運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16887件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-03-27 第2回国会 衆議院 司法委員会 第6号

昭和二十三年三月二十七日(土曜日)     午後二時二十分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君 理事 荊木 一久君    理事 鍛冶 良作君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    中村 俊夫君       中村 又一君    八並 達雄君       山下 春江君    北浦圭太郎君       明禮輝三郎君  出席國務大臣

会議録情報

1948-03-27 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第9号

石井委員 ただいま連合審査会を開いてこの問題を討議しろという案が出たのは、まことに結構な御意見であります。ただいま法制部長の話で、法制局案社会党から提案されて、それを法制部の方でいろいろと議院運営委員会に諮つて問題を進めておる、また審議を願つている、こういう話でありますが、実際にこれは社会党のわれわれの同志の方から発案せられた問題なのであります。

石井繁丸

1948-03-27 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第9号

昭和二十三年三月二十七日(土曜日)     午後一時四十三分開議  出席委員    委員長 中村 嘉壽君    理事 石井 繁丸君       井上 知治君    松田 正一君       多田  勇君    圓谷 光衞君  出席政府委員         大藏事務官   河野 一之君  委員外出席者         國立國会図書館         長       金森徳次郎君         衆議院法制部長

会議録情報

1948-03-25 第2回国会 衆議院 司法委員会 第5号

昭和二十三年三月二十五日(木曜日)     午前十一時二分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君 理事 荊木 一久君    理事 鍛冶 良作君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    榊原 千代君       中村 俊夫君    八並 達雄君       吉田  安君    岡井藤志郎君       佐瀬 昌三君  出席政府委員

会議録情報

1948-03-25 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第8号

中村委員長 ただいま石井君のお考えを伺いましたが、私どもも、まつたく石井君と同様な考えをもつて、実は今日まで進んでおりましたが、松平議長にも資料は提出いたしてありまするし、ほかの参議院委員の方にも個々にお話をしたのであります。参議院委員の中にも、この事情を知つて驚いておられる方々もあるのでありますが、参議院全体の意思とは私は認めないと思つております。

中村嘉壽

1948-03-25 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第8号

昭和二十三年三月二十五日(木曜日)     午前十一時五分開議  出席委員    委員長 中村 嘉壽君    理事 石井 繁丸君       山口 靜江君    井上 知治君       松田 正一君    多田  勇君       豊澤 豊雄君  出席政府委員         大藏事務官   河野 一之君     ————————————— 本日の会議に付した事件  國立國会図書館の予算に関する件

会議録情報

1948-03-24 第2回国会 衆議院 司法委員会 第4号

昭和二十三年三月二十四日(水曜日)     午前十一時十一分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君 理事 荊木 一久君    理事 鍛冶 良作君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    中村 俊夫君       中村 又一君    八並 達雄君       山下 春江君    吉田  安君       佐瀬 昌三君  出席政府委員

会議録情報

1948-03-22 第2回国会 衆議院 農林委員会 第1号

請願永井勝郎紹介)(第二六号)  新川沿岸農業水利改良事業継続施行請願舟崎由之君外三名紹介)(第二九号)  島根縣風水害耕地復旧費補助金増額請願生越三郎君外二名紹介)(第三三号)  北海道アイヌ族所有農地に対して農地適用除外請願三好竹勇紹介)(第四七号)  乳幼兒ピーナツツミルク原料としての落花生対策に関する請願野溝勝紹介)(第五五号)  公団式食糧配給統制反対請願外一件(石井繁丸君紹介

会議録情報

1948-03-20 第2回国会 衆議院 図書館運営委員会 第7号

昭和二十三年三月二十日(土曜日)     午前十一時五十九分開議  出席委員    委員長 中村 嘉壽君    理事 石井 繁丸君       山口 靜江君    井上 知治君       松田 正一君    多田  勇君  出席政府委員         大藏事務官   河野 一之君  委員外出席者         國立國会図書館         長       金森徳次郎君     ——————

会議録情報

1948-02-26 第2回国会 衆議院 司法委員会 第1号

昭和二十三年二月二十六日(木曜日)     午前十一時五十三分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 石川金次郎君 理事 荊木 一久君    理事 鍛冶 良作君       池谷 信一君    石井 繁丸君       安田 幹太君    山中日露史君       打出 信行君    中村 俊夫君       中村 又一君    八並 達雄君       山下 春江君    吉田  

会議録情報

1948-02-21 第2回国会 衆議院 本会議 第19号

拍手〕     —————————————     〔参照〕  芦田均君に投票した者の氏名   淺沼稻次郎君   荒畑 勝三君   井伊 誠一君   井上 良美君   井谷 正吉君   伊瀬幸太郎君   伊藤卯四郎君   猪俣 浩三君   池谷 信一君   石井 繁丸君   石神 啓吾君   石川金次郎君   稻村 順三君   今澄  勇君   海野 三朗君   大島 義晴君   大矢 省三君   

松岡駒吉

1948-02-05 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

拍手)  それから第三には、厚生大臣は御存じないかも知れませんが、農林大臣と、いずれ農林大臣出席を私は求めますが、昨年の八月六日佐世保に上陸いたしました引揚者約一千五百人の諸君、その中に石井寛一君、これは大使館の一等書記官であり、齊藤征雄君は瀋陽における日僑俘連絡所の副主任をしておつた人でありますが、この二人の者が責任を以て努力して、いわゆる強制勞働に服している。

矢野酉雄

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

尾札部間道路改修請願川村善八郎紹介)(第一三一八号) 第五八 上田小諸間道路改修請願増田甲子七君紹介)(第一三二〇号) 第五九 下都賀南部治水対策に関する請願山口好一君外三名紹介)(第一三二四号) 第六〇 渡良瀬川沿岸築堤工事施行請願山口好一君外三名紹介)(第一三三〇号) 第六一 函館臼尻間道路開設請願川村善八郎紹介)(第一三三一号) 第六二 廣瀬川、粕川復旧工事施工請願石井繁丸君外三名紹介

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第34号

川村善  八郎紹介)(第一三一八號)  二五 上田小諸間道路改修請願増田甲子  七君紹介)(第一三二〇號)  二六 下都賀南部治水對策に關する請願(  山口好一君外三名紹介)(第一三二四號)  二七 渡良瀬川沿岸築堤工事施行請願山口  好一君外三名紹介)(第一三三〇號)  二八 函館臼尻間道路開設請願川村善八  郎君紹介)(第一三三一號)  二九 廣瀬川、粕川復舊工事施行請願石井

会議録情報

1947-12-06 第1回国会 衆議院 司法委員会 第70号

昭和二十二年十二月六日(土曜日)     午後一時三十三分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君    理事 鍛冶 良作君       井伊 誠一君    石井 繁丸君       榊原 千代君    安田 幹太君       山中日露史君    中村 又一君       八並 達雄君    山下 春江君       岡井藤志郎君    花村 四郎君       大島 多藏君  出席政府委員

会議録情報

1947-12-05 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第33号

小諸間道路改修請願増田甲子七君紹介)(第一三二〇號)  五二 下都賀南部治水對策に關する請願山口好一君外三名紹介)(第一三二四號)  五三 渡良瀬川沿岸築堤工事施行請願山口好一君外三名紹介)(第一三三〇號)  五四 函館臼尻間道路開設請願川村善八郎紹介)(第一三三一號)  五五 菊池川改修工事施行請願寺本齋君外二名紹介)(第一三四〇號)  五六 廣瀬川、粕川復舊工事施行請願石井繁丸君外三名紹介

会議録情報

1947-12-05 第1回国会 衆議院 司法委員会 第69号

昭和二十二年十二月五日(金曜日)     午後二時九分開議  出席委員    委員長 松永 義雄君       井伊 誠一君    池谷 信一君       石井 繁丸君    榊原 千代君       山中日露史君    中村 又一君       八並 達雄君    山下 春江君       吉田  安君    岡井藤志郎君       花村 四郎君    大島 多藏君  出席政府委員         

会議録情報

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

石井説明員 澁民信號所を一般驛昇格の件でございますが、本件は先般現地について調査いたしましたところ、新驛の事情から判斷いたしまして、旅客は一日約四百五十人、貨物は米、麥、雜穀、果實野菜等の農産物、木材、薪炭等の林産物、その他を合わせて一日約三十トンの取扱いがある見込みでございますので將來新驛利用量も相當増加するのではないかと豫想せられるのであります。

石井昭正

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

石井説明員 杉田信號所を一般驛昇格の件でございますが、これは現在の地方情勢、殊に通勤、通學鐵道利用状況等につきまして調査いたしましたところ、上り、下り方面とも、驛に達しますには、いずれも五キロないし七キロの距離でございまして、しかもその間交通機關として見るべきものがないというようなありさまで、事情まことにお氣の毒に存じておる次第でございます。

石井昭正

1947-12-04 第1回国会 衆議院 議院運営委員会司法委員会連合審査会 第5号

議院運營委員長 淺沼稻次郎君    理事 坪川 信三君       佐々木更三君    笹口  晃君       森 三樹二君    安平 鹿一君       吉川 兼光君    工藤 鐵男君       小島 徹三君    後藤 悦治君       小澤佐重喜君    石田 一松君       田中 久雄君    司法委員長 松永 義雄君    理事 鍛冶 良作君       池谷 信一君    石井

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

石井説明員 亞炭輸送に關しましては、その重要性を十分に承知いたしておりまして、重點的に輸送を確保する方針でございますが、遺憾なことには、東北地方から出ます亞炭が、青森地區における特殊關係輸送が非常に輻湊しております關係と、再度の風水害の影響を受けまして八月、九月には計畫に對しまして約半分くらいの程度しか送れていないような實情で、ただいまお話のようなことになつてまことに遺憾に思つておるのでございます

石井昭正

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

石井説明員 古津信號所を一般驛昇格の件につきましては御説明申し上げます。本信號所は新津、矢代田兩驛の中間にございまして、御説明がありましたように、石油鑛業地として相當の交通量はあるようでございます。この請願はしばしば議會あるいは當省に御請願がありまして、すでに各種の調査を終えておるのでございますが、ただいまは工業費あるいは所要資材というような點につきまして検討中で、近く決定をいたしたい。

石井昭正

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

石井説明員 ただいまの御請願のうちに、航路開設の件がございました。大村灣沿岸航路を省營をもつて開設いたしますことは、地方事情、あるいは旅客貨物の動きなどを調査の上、鐵道直營の航路運營の箇所を檢討いたしたいとは存じておりますが、ただいまのところではいろいろな事情から、さしあたりの實現は困難ではないかと考えております。

石井昭正