運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3658件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

被災者皆様がいまだ不自由な生活を強いられている中で、避難生活長期化災害公営住宅等への移転など、被災者皆様を取り巻く生活環境そのものが根底から変化する中で、今後は、ハード面復興のみならず、心の復興、すなわち被災者皆様が人と人とのつながりをつくり、生きがいを持って生活できるための支援というものが必要になってくるかと思います。  

杉久武

2021-03-10 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、三百六十二億円を計上しております。  

横山信一

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

二点目、「避難者は、仕事生きがい、人間関係喪失などの点で多くの犠牲を払っている。母子避難をした場合の孤立感や移動に伴う苦痛、心身不調等もある。しかし、各世帯はそれぞれ合理的な決断の結果として避難行動をとったのであり、その選択を十分に理解することが必要である。」  三番目、「避難していない場合でも、放射能による健康被害への不安がリスク対処行動をもたらし、生活の質を低下させている。」  

山崎誠

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

教育現場での児童生徒ケアのために、スクールカウンセラーの配置や、教職員を若干多めに配置するとか、心のケアセンターによる相談訪問支援や、生きがいづくりのための心の復興、こういった取組は行ってきたところですけれども、これで私たちはよしとしないで、今委員も御指摘のように、更に私たちは力を入れていきたいと思います。  

平沢勝栄

2021-03-05 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

第一に、被災者支援については、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として、三百六十二億円を計上しております。  

亀岡偉民

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

第一に、被災者支援につきましては、避難生活長期化恒久住宅への移転に伴う被災者心身の健康の維持住宅生活再建に向けた相談支援コミュニティー形成生きがいづくり等の心の復興など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援に必要な経費として三百六十二億円を計上しております。  

平沢勝栄

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

こういった方々がどんなときも安心して働いていける環境をつくること、これが、こうした皆さんへの生きがいにもなりますし、また、そうした持っておられる発想や能力を遺憾なく発揮していただくことが、社会発展経済発展にもつながっていく、御指摘のように成長にもつながっていくものというふうに思います。  

西村康稔

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

いずれにしましても、大変深刻でございますので、今、生活再建の後押し、それから自治会形成などのコミュニティーの再構築、それから人と人とのつながり生きがいづくりや心の復興、それから生活支援相談員による見守り、心のケアセンターによる相談支援、こういったいろいろな施策を講じまして、何とかこういったことを防ごうということで取り組んでいるところでございます。  

平沢勝栄

2021-02-22 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

さて、本日は、十年後、二十年後もそうならず、国民生きがいを持って働きたい、納税したいという気持ちになるような日本経済づくりの提案を行いたいと思います。  経済では、一方的な思考がなされがちです。景気がよいと、永遠にその状態が続くと皆が錯覚してしまいます。それに警鐘を鳴らしたのが、かつてのサローのゼロサム社会という考え方でした。結局経済はとんとんという考え方です。

水野勝之

2021-01-21 第204回国会 参議院 本会議 第2号

高齢者生きがいを感じさせる選択肢を増やすとともに、特に、生産性の高い生存期間を延伸する包括的な支援政策が必要と考えます。  そこで、総理は、現在の少子高齢化生産労働人口の減少をいかに克服し、活力持続型の健康長寿社会実現を図っていくつもりでしょうか、お聞かせください。  活力持続型の健康長寿社会の三番目の鍵は、多くの女性皆さん方が更に活躍できる社会実現することであります。  

武見敬三

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

首都圏への避難によって生活環境が大きく変化をしたこと、人間関係喪失悪化、なりわい、生きがい喪失、こういったことが重なることで健康状態悪化が広く認められるとともに、介護が必要な避難者の方も増加をしています。同時に、収入が二百万円未満の世帯が震災前と比べて約二倍になるなど、経済的に困難な世帯が増えているということなんですね。  

岩渕友

2020-11-30 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

避難生活長期化に伴う見守り、心身ケア住宅生活再建に向けた相談支援生きがいづくりへの支援災害公営住宅等でのコミュニティー形成など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援を行ってまいります。  地震津波被災地域においては、本年度内に、災害公営住宅宅地整備を完了し、仮設生活を解消できるよう、しっかりと取り組んでまいります。  

平沢勝栄

2020-11-26 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

避難生活長期化に伴う見守り、心身ケア住宅生活再建に向けた相談支援生きがいづくりへの支援災害公営住宅等でのコミュニティー形成など、生活再建ステージに応じた切れ目のない支援を行ってまいります。  地震津波被災地域においては、本年度内に、災害公営住宅宅地整備を完了し、仮設生活を解消できるよう、しっかりと取り組んでまいります。  

平沢勝栄

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

女性も男性も、そして若者も高齢者障害者も難病のある方も、そして引きこもりの方も一度失敗した方々も、多様な方々みんなが生きがいを持ってその能力を存分に発揮できる一億総活躍社会実現は今後とも重要であると思い、その実現に向けて取り組んでまいります。  先生指摘のとおり、重度障害者方々就労ニーズに応え、テレワークを推進することは、一億総活躍の観点からも本当に重要であるというふうに考えております。

坂本哲志

2020-11-12 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

人生百年時代の到来を見据えて、全ての国民皆様幾つになっても生きがい、やりがいを持てるような様々な施策誠心誠意、丁寧に取り組んでまいる所存でございます。  厚生労働委員会皆様方の御理解と御協力を得ながら、山本大臣、そして両大臣政務官とともに全力田村厚生労働大臣を補佐してまいる所存でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

三原じゅん子

2020-11-12 第203回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、生活の豊かさを実感できる質の高い経済成長実現に向け、誰一人取り残されることなく生きがいを感じることのできる社会を築いていくことも重要です。  このため、全ての世代が安心できる社会保障制度を構築するという考え方の下、全世代型社会保障検討会議において、持続可能な社会保障制度次世代に引き継ぐため、残された医療課題とともに、少子化対策について、本年末の最終報告に向けて検討してまいります。  

西村康稔

2020-11-12 第203回国会 参議院 内閣委員会 第1号

少子高齢化という日本構造的課題真正面から挑み、誰もが自らの居場所を得て、一人一人がみんなから認められていることを実感することで生きがいを持ち、活躍できるよう取り組んでまいります。  昨年の出生数が九十六万人を大きく割り込んだことは、八十六万ショックともいうべき状況です。新型コロナウイルス感染症の今後の状況も注視しつつ、深刻さを増す少子化という国民共通の困難に真正面から立ち向かってまいります。

坂本哲志

2020-11-06 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

人生百年時代を見据えて、全ての国民皆様幾つになってもやりがい生きがいを持てるよう、さまざまな施策誠心誠意、丁寧に取り組んでまいります。  厚生労働委員会皆様方の御理解と御協力を得ながら、山本大臣、両大臣政務官とともに全力田村大臣を補佐してまいる所存でございます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)

三原じゅん子

2020-11-06 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

また、生活の豊かさを実感できる質の高い経済成長実現に向け、誰一人取り残されることなく生きがいを感じることのできる社会を築いていくことも重要です。  このため、全ての世代が安心できる社会保障制度を構築するという考え方のもと、全世代型社会保障検討会議において、持続可能な社会保障制度次世代に引き継ぐため、残された医療課題とともに、少子化対策について、本年末の最終報告に向けて検討してまいります。  

西村康稔

2020-11-06 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

少子高齢化という日本構造的課題真正面から挑み、誰もがみずからの居場所を得て、一人一人がみんなから認められることを実感することで生きがいを持ち、活躍できるよう取り組んでまいります。  昨年の出生数が九十万人を大きく割り込んだことは、八十六万ショックというべき状況です。新型コロナウイルス感染症の今後の状況も注視しつつ、深刻さを増す少子化という国民共通の困難に真正面から立ち向かってまいります。

坂本哲志

2020-06-09 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

ですから、農業をやることに誇りを持ち、漁業に従事すること、山で木を切り、山を育てることに生きがいを感じ、誇りを持てるような施策をやはりやらなきゃなりませんが、それには、そこではしかるべき所得が確保されて、子供をしっかり養うことができ、家族も幸せに暮らせるというような、生産基盤の強化と一緒に、労働条件であったり、さまざまなものをやはりやっていかなきゃなりませんので、今先生が御指摘いただいたように、国民

江藤拓

2020-06-04 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

今申し上げました地域共生社会、ニッポン一億総活躍プランにおいて提案された理念ですし、制度分野の枠を超えて、支える側、支えられる側という従来の主従みたいなような関係も超えて、人と人と、そして人と社会がつながって、一人一人が生きがいや役割を持って助け合いながら暮らしていけることができるような包摂的なコミュニティーをみんなでつくっていくという考え、この理念には私も大いに賛同します。  

田村まみ

2020-06-04 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

内閣総理大臣安倍晋三君) まさに、この介護現場で働いている方々にとって誇り生きがいを持てる、そういう職場にしていかなければならないと思いますが、その点についてはまさに委員問題意識を共有をしているわけであります。  一方、この業務独占については、その業務介護福祉士以外の方々が行うことができなくなることで様々な課題が生じるおそれもあるため、慎重な検討が必要と考えています。  

安倍晋三