運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7906件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-23 第198回国会 衆議院 本会議 第20号

今回、特殊法人独立行政法人に対する立入検査規定を盛り込んだのに、国や地方公共団体を含めなかったのはなぜですか。  立入検査ができない中で、どう実効性を担保するのか、お答えください。  次に、障害者採用や定着についてです。  国や地方公共団体に対し、活躍推進計画の作成を義務づけます。さまざまな障害の特性に応じた採用試験への配慮や通勤時の支援計画の内容に盛り込むべきです。

高橋千鶴子

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

YS11は半官半民の特殊法人開発されたため多額の赤字を出し、その責任を国会で追及され、百八十二機ということで生産が終了いたしました。  しかしながら、このYS11の開発がなければ今日の日本航空技術は全く違う方向に行っていたかもしれないと思っています。世界でも軍用機を造るメーカーは多いのですが、民間旅客機を造れる国は大変限られています。

大野泰正

2019-03-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第10号

放送政策に関する研究、検討会の第一次取りまとめでは、NHK放送を行うことを目的として設立された特殊法人ということを踏まえ、インターネット活用業務については、三つ基準と。一つ公共性が認められるということ、二つは放送の補完の範囲にとどまるものであること、三つは市場への影響の程度の三つ基準に従って判断することが適正であると言及をしております。  

本村伸子

2018-11-27 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

国や地方公共団体が経営していた企業及び特殊法人などが一般企業に改組されること、運営民間委託されること、さらには民間に売却されることなど、様々な形態を指して用いられる政治的な言葉であるということでありまして、幾つかの国語辞典や辞書を調べてみたんですが、今回のコンセッション方式というのはまごうことなき民営化だと思うんですけれども、あくまでもコンセッション民営化じゃないんですか。

川合孝典

2018-07-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第26号

全て、特殊法人なり、中央競馬会は一〇〇%国が株式を持っているわけで、あるいは地方競馬なら各自治体が組合をつくって運営している。いずれにしろ、公営競技は、全ての収益はですよ、全ての収益は国やそうした公益のために使われるわけです。民間事業者利益なんというのは一銭も入っていない、これがこれまでの公営競技です。

小川敏夫

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

それに基づいて公営競技については特別法があって、そこには、施行者が地方自治体又は政府全額出資特殊法人であること、これは公設ですよね、運営機関が非営利法人自治体や国の外郭団体を含むであること、これは公営ですよね、そういう要件のもとで認められてきたということなので、いずれにせよ、それを大きく、民営賭博ということで、民間企業運営による賭博を合法化するというのは、ある意味で、さっき申し上げたようにルビコン

江田憲司

2018-04-19 第196回国会 衆議院 本会議 第20号

本法案の趣旨によれば、新幹線の建設主体として知見を持つ鉄道建設運輸施設整備支援機構や、ダムなどの水資源開発を行う水資源機構都市開発に実績のある都市再生機構等独立行政法人、あるいは高速道路、空港にかかわる特殊法人等が、特例業務として、海外における調査、設計、入札支援を行うことが可能となります。  私どもは、インフラ事業海外輸出を推進すること自体に反対はいたしません。

早稲田夕季

2018-04-05 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

まさにそういう具合に特殊法人をたくさんつくって役人が天下るという慣行があの時代に完成をしているんです。結局それがうまくいった時代もあったでしょう。統制型のシステムで、官が民を統制する、規制で統制する、補助金で統制する。うまくいった時代は残念ながらもう終わっているんですよ。だから、我々がもがいて、この闘いを進めてきているんじゃありませんか。  結局、第一次安倍内閣のときに何が起きたかと。

渡辺喜美

2018-03-29 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

NEXCOも一〇〇%国が出資をする特殊法人です。疑惑の対象となりました四社というのは、言うまでもなく、先般告発し、起訴をされたリニア談合と同じメンバーです。二〇一四年の四月から二〇一五年八月頃にかけて談合が、あのリニアの件では起訴をされています。  外環道本線トンネル、こちらは二〇一四年四月に落札をしています。時期も顔ぶれも同じなんですよ。談合があった可能性は十分にあり得ます。  

山添拓

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

続きまして、特殊法人、公共放送事業体としてのあり方についてお伺いをしたいと思います。  行政改革が進む中、NHKは、表現の自由を担う大きな役割があるがゆえに、現在も、特殊法人として、また、税金ではない安定財源によって大きな自律性を委ねられています。マスメディアの事業を大規模に扱う事業者として、より主体的な意見を表明し、積極的に議論を喚起すべきだというふうに思います。

武内則男

2017-04-18 第193回国会 衆議院 総務委員会 第14号

平成十三年に閣議決定されました特殊法人等整理合理化計画の中で、地方共同法人という類型が位置づけられてございまして、地方公共団体の共通の利益となる事業等、その性格上地方公共団体主体的に担うべき事業であって、国の政策実施機関に実施させるまでの必要性が認められないものの実施主体の選択肢の一つとして、当該特殊法人等を地方公共団体主体となって運営する地方共同法人とすることが考えられる、このようにされているのが

安田充

2017-04-10 第193回国会 参議院 決算委員会 第4号

今、中国を除いたらOECD諸国でも、たばこ会社を半国営で、特殊法人として抱えているのは日本だけなんですね。JTは今、経営の多角化をして、たばこ以外の医療品だとか食料品もどんどん手を出している。そしてたばこ自体も、加熱式たばこ、あるいは日本で許可されていませんけれども、無煙式たばこといって、新しい商品がどんどん出ているわけですよ。

松沢成文