運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28874件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-08-09 第2回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

それから次の國会職員旅費規程改正は、これは先般の國会法改正案に伴いまして、書記補調査主事補に変りましたので名称を変更いたした次第であります。  次に常任委員会專門員退職手当に関する件でございますが、これは先般の第二國会の終りにおきまして、常任委員会專門員退職手当は、議院運営委員会に諮つてこれを決定するという給與規程中の一部の改正をお願いいたした次第でございます。

近藤英明

1948-08-04 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第47号

それから私は当時さしあたりどうしてもやらなければならぬということで、しかも急速にやれという選挙法改正の問題が当時の幣原内閣にあつて、その立案調査、あるいは法制局、枢密院との折衝、あるいは議会関係等につきましてかなり重い責任を、内務大臣なり、当時の内閣書記官長から負わされておつたのであります。その方に相当に忙しい思いはしておりました。

坂千秋

1948-07-06 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第53号

道太君    佐藤 通吉君       笠原 貞造君    久保田鶴松君       松澤 兼人君    高橋 長治君       高橋 禎一君    高橋清治郎君       川橋豊治郎君  委員外出席者         專門調査員   有松  昇君     ————————————— 七月五日  賣春等処罰法案  地方出先官廳整理に関する件  列車内の治安維持対策に関する件  競犬法起草並競馬法改正

会議録情報

1948-07-06 第2回国会 衆議院 鉱工業委員会 第15号

閉会中の審査をいたしますについては、問題はやはり炭鉱なり鉱山なり、その他の関係施設にあるのでありまして、これが実地調査を行わなければ、國管法施行状況にいたしましても、鉱業法改正案起草のための調査にいたしましても、その実情は把握できないから、ぜひとも各地の炭鉱鉱山その他関係施設実地調査を行う必要があるという発議が、神田委員その他の方々より出ておるのでありますが、今回閉会中の審査院議によつて決定いたしましたから

伊藤卯四郎

1948-07-06 第2回国会 衆議院 鉱工業委員会 第15号

悦住貞太郎君    理事 谷口 武雄君    神田  博君       前田 正男君    今澄  勇君       成田 知巳君    高橋清治郎君       西田 隆男君    長谷川俊一君       福田 繁芳君    衞藤  速君       齋藤  晃君  委員外出席者         專  門  員 谷崎  明君     ————————————— 七月五日  石炭鉱業に関する件  鉱業法改正案起草

会議録情報

1948-07-05 第2回国会 参議院 司法委員会 第53号

この訴訟法改正案を出しますに当りまして、私共の方では從來の通り檢察廳において保管するような法文にしようといたしましたのですが、裁判所側においてもこの点につきましては、裁判をしたのは俺なんで、そうだから記録は俺のもんだから、俺の所に置くのが当り前であるというふうな、一種のセクシヨナリズム的な考え方、意見が出た。

木内曾益

1948-07-05 第2回国会 衆議院 司法委員会 第51号

        專門調査員   小木 貞一君     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  青年補導法案参議院提出)(第四号)  弁護士法案起草に関する件   陳情書  一 東京高等裁判所長野支部設置に関する陳情    書(第七十    二号)  二 鹿兒島市高等裁判所支部設置に関する陳    情書(第一四    六号)  三 商法の一部改正に関する陳情書    (第二六三号)  四 弁護士法改正

会議録情報

1948-07-05 第2回国会 衆議院 司法委員会 第51号

○村專門調査員 今議会提出されました刑事訴訟法改正法律案は、公共の福祉と人権の擁護を目的とする重要な法律案でありますが、改正案は從来の三審制度を二審制度に改め、事実の審理は第一審限りとし、控訴審は事実の審理をなさないで、現行法上告審のように、書面審理をするにすぎないものになつております。

村教三

1948-07-05 第2回国会 参議院 本会議 第60号

米價是正に関する陳情委員長報告)  第二〇三 畜産振興に関する陳情委員長報告)  第二〇四 主食増配に関する陳情委員長報告)  第二〇五 町村食糧調整委員会会長選定に関する陳情委員長報告)  第二〇六 鹿兒島種畜牧場存置に関する陳情委員長報告)  第二〇七 群馬縣のひよう害應急対策に関する陳情(二件)(委員長報告)  第二〇八 主食配給改善に関する陳情委員長報告)  第二〇九 農業協同組合法改正反対

会議録情報

1948-07-05 第2回国会 参議院 本会議 第60号

次に、議院事務局法案議院法制局法案及び國会職員法の一部を改正する法律案は、いずれも國会法の一部改正と、先に公布されました國立國会図書館法の制定に附随する所要の改正を行うものでありまして、議院運営委員会におきましては、國会法改正案と同様、衆議院提出原案通り、多数を以て可決することに決したのであります。  

木内四郎

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

委員会は、三月二十七日本案を付託せられたのでありますが、本案と関連いたしまする檢察官適格審査会法案人身保護法案及び刑事訴訟法改正案も比較檢討し、審議を続けてまいつたのであります。  今、質疑のおもなものをごく簡単に申し上げますると、第一点は、この制度実効性の問題であります。すなわち檢察の民主化趣旨は了承できるが、はたしてその意図する効果が期待できるかどうかというのであります。

井伊誠一

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

議院事務局法改正に伴いまして、副参事を廃し参事といたしましたのと、主事定員の減少の分だけ参事定員振替増員となりました。常任委員会職員については、國会法改正に伴い、專門調査員專門員とし、書記調査主事と変更いたし、かつ新たに調査員を設くることといたしましたので、定員をそれぞれ四十人と定めたのであります。従来の專門調査員四十四人、書記五十人に比して、調査能力の増強をはかりました。  

吉川兼光

1948-07-05 第2回国会 衆議院 本会議 第79号

治安及び地方制度委員会において  一、賣春等処罰法案  二、地方出先官廳整理に関する件  三、列車内の治安維持対策に関する件  四、競犬法起草並びに競馬法改正に関する件  五、警察制度改革に関する件  六、地方財政制度改革に関する件 國土計画委員会において  一、國土計画の一環としての地方総合開発に関する件  二、災害復旧に関する件  三、関門國道隧道工事調査の件 司法委員会において  一、弁護士

松岡駒吉

1948-07-04 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第62号

信幸君            門屋 盛一君            梅原 眞隆君            木下 辰雄君            佐伯卯四郎君            徳川 宗敬君            堀越 儀郎君            板野 勝次君            岩間 正男君            佐々木良作君   衆議院議員    政党及び選挙に    関する特別委員    会選挙法改正

木内四郎

1948-07-04 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第67号

議院運営委員会において研究すべき事項は昨日も四項目ほど決めたわけでありますが、第一國会法改正に関する件、第二衆議院規則改正に関する件、第三院内秩序に関する件、第四議院福利に関する件、第五にその他と入れまして、これを決定することに異議ありませんか、     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

淺沼稻次郎

1948-07-04 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

○木村(忠)政府委員 社会事業法改正に関する請願についてお答えします。社会事業法改正に関する要望はこの請願だけでなく、各方面からあるのでして、また社会事業法実施状況より考究を要すべき点もありますので、これの改正に関しましては政府においても十分考慮を要するものと考えます。     —————————————

木村忠二郎

1948-07-04 第2回国会 衆議院 鉱工業委員会 第14号

去る七月二日本委員会より議長申し出をいたしておきました閉会中の審査案件は、石炭鉱業に関する件、(特に臨時石炭鉱業管理法施行状況調査に関する件)についてでありましたが、有志委員の方より、なお鉱業法改正案起草に関する調査の件を追加してはいかがかという申し出がありますが、右を追加するに御異議はありませんか。つ     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

伊藤卯四郎

1948-07-04 第2回国会 参議院 予算委員会 第41号

公務員法改正の点についての質問に対しては、現在労調法において非現業の公務員罷業権がなく、且つ罰則もあるのだから、この際改訂する必要はないとの答弁でありました。又賃金統制実施問題の質問に対しては、政府側より赤字企業に対しては賃金、資材の面から統制が行われておるが、労働省としてはその意思はない旨の答弁がありました。その他失業救済等の問題に関して質疑應答が交わされました。  

木村禧八郎

1948-07-04 第2回国会 衆議院 本会議 第78号

諮問に答え、あるいは必要な調査研究をいたしてまいつたのでありますが、そのおもなるものを申し上げますと、本委員会において立案提出いたしました法律は、國会法の一部改正法律案議院事務局法の一部改正法律案議院法制局法案と、ただいま御説明申し上げました裁判官彈劾法の一部改正法律案議院の歳費、旅費及び手当及び國会職員法の一部を改正する法律案等でありまして、いずれも議院運営上基本法規でありますが、特に國会法改正

淺沼稻次郎

1948-07-03 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第66号

地方出先官廳整理に関する件、列車内の治安維持対策に関する件、競犬法起草並びに競馬法改正に関する件、警察制度改革に関する件、地方財政制度改革に関する件、この五件の申込みがあります。それから海外同胞の方から引揚げに関する件で、閉会中を利用して引揚地の実地調査をしたいという申込みであります。

大池眞

1948-07-03 第2回国会 衆議院 本会議 第77号

これがため、恩給法改正の声は全國的に膨湃として起り、國会に対する請願陳情も、毎年おびただしき数に上つたのでありますが、國会においては、これらを採択の上、内閣に送付して、その善処を促し來たつたのでありますが、公務員に対する新給與制度の実現にもかかわらず、未だこの趣旨における恩給制度改正案提出を見ない次第であります。

山崎岩男