運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
193件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

難民避難民流入が国際問題化している欧州等状況とは異なりまして、シリアアフガニスタンイラクのような大量の難民避難民を生じさせる国の出身者からの難民認定申請数が少ないということでございます。  また一方、難民認定申請によって庇護を求めることが主眼ではなく、我が国での就労等目的とすると思われる濫用、誤用的な申請が相当数見受けられるということでもございます。

上川陽子

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

我が国におきましては、難民避難民流入が国際問題化している欧州等状況とは異なりまして、シリアアフガニスタンイラクのような大量の難民避難民を生じさせる国の出身者からの難民認定申請が少ないという状況にございます。  他方、難民認定申請によって庇護を求めることが主眼ではなく、我が国での専ら就労等目的とすると思われるような濫用あるいは誤用的な申請が相当数見受けられるという状況でございます。

上川陽子

2016-05-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第15号

こうした観点から、従来から、アジア、大洋州、北米欧州等各国地域において、対外発信力を有し将来を担う人材を積極的に招聘、派遣し、各国地域における知日派そして親日派育成に努めているわけですが、さらに言うと、こうした各国におられる親日派知日派と言われる有識者の方々はみんなそれぞれ発信力がありますから、こういった方々をネットワーク化する。

岸田文雄

2016-03-25 第190回国会 衆議院 環境委員会 第5号

経済産業省といたしましても、欧州等でこのマイクロプラスチック、ビーズの環境負荷に関する議論が始まりました数年前より、継続的に、これらの物質を使用した製品、具体的には先ほど御指摘のございました化粧品などでございますけれども、こういったものを製造しております国内産業団体と密接に情報交換などを行ってきております。  

吉本豊

2016-03-10 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

大臣政務官牧島かれん君) アルゴリズムを用いた高速取引については、今御指摘ございましたとおり、国際的に様々な議論が行われておりまして、欧州等では、そのような取引が市場に混乱をもたらすリスクに対応する等の観点から、アルゴリズムを用いた高速取引を行う者への登録制度導入が予定されていると承知しております。  

牧島かれん

2015-03-24 第189回国会 参議院 予算委員会 第12号

欧州等において、元々、個人通報制度に基づく欧州人権裁判所が存在しているなど、こういった事情がある国と比較するのはなかなか難しいわけですが、我が国としまして、先ほど申し上げました、この制度自体は注目すべき制度だと考えています。  具体的にいつまでかという御質問でありますが、こうした問題意識をしっかり持ちながら引き続き検討していきたいと考えています。

岸田文雄

2014-06-03 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

建築物省エネということなんですが、特に欧州等では建築許可とその省エネ基準断熱基準ですね、断熱基準が連動しておりまして、省エネ性能が満たされなければ建築ができない、こういう制度になっています。日本の場合は、省エネ法に基づく届出というのが一定規模以上のものに限って義務付けられているといいますか、届出が義務付けられているということであります。  

直嶋正行

2014-05-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第16号

そして、それに対して、このグローバルホークについて言えば、同航空機は、無人機でありますが、有人の航空機と同じく管制の指示に従って航行する機能等を備えており、また、既に米国欧州等を初めとする他の国、地域においても安全に運用されているものと承知をしております。  そして、先ほど国交省から答弁がありました情報提供についてですが、より安全に万全を期すためというふうに先ほども答弁がありました。  

岸田文雄

2014-04-16 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

丸山委員 固定価格買い取り制度再生可能エネルギーの割合を上げる上では、欧州等でも導入されておりまして、一定の効果が上がっているというふうに伺っております。  一方で、ドイツ等も含めまして、電気代が非常に上がっているという話も聞いておりまして、このあたり、電気代に関しましては国民の皆さんも非常に気になるところでございます。

丸山穂高

2013-06-04 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

今後のアフリカの防衛在官の強化につきまして、欧州等防衛在官の再配置で対処するとか、限られた定員の中で非常に御苦労されているんだろうというふうに承知をしているところでございますが、これらを踏まえて今後どのように対応していくのか、来年度の概算要求に向けて基本的な方針があればそれを示していただければというふうに思います。

広田一

2013-05-28 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

このため、アジア太平洋地域欧州等との間で高いレベルの経済連携を戦略的に推進します。  TPPについては、この度、我が国は正式に交渉参加国として認められる見通しとなりました。今後、我が国交渉に参加し、強い交渉力を駆使しつつ、アジア太平洋地域の新たな貿易・投資ルール作りを主導し、国益を最大限に実現するよう全力を尽くす考えです。

岸田文雄

2013-04-12 第183回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

我が国は、欧州等再生エネルギー普及拡大に実績を残している再生可能エネルギー固定価格買い取り制度が昨年七月から開始されております。一二年の十二月末の段階でありますが、約五百二十万キロワットが設備認定を受けているなど、着実に導入量が増加しております。そうした中、太陽光発電は全体の九割を占めているというふうに聞いております。  

寺島義幸

2013-03-21 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

○国務大臣(麻生太郎君) これはもうよく御存じのように、付加価値税課税標準というものにつきましては、これは、いわゆる欧州等におきましても他の租税も含まれていることにされております。したがって、揮発油税等々の個別の間接税を含みます価格に対しては消費税が課せられるというのは、ある程度国際的なルールとして確立されているものだと思っております。  

麻生太郎