運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40559件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-04-06 第2回国会 衆議院 司法委員会 第10号

かりにこれを占有をして、すぐ取崩してしまえば格別でありますが、それが何日もかかるので、占有していなければならぬ期間があるというようなことになれば、そういう占有する、これを保管するというような権限が、当然この令書によつて発生するのでありましようか、どうでありましようか。その点を伺いたい。

井伊誠一

1948-04-06 第2回国会 衆議院 労働委員会 第2号

承知のように職員は事実上非常に大きな権限を與えられております。ところが大きな権限を與えておりながら、その待遇は官公吏のうちの最下位といつてよろしい状況、これは公正な労働行政を掌る上に非常に危險なことだと思う。私は將來そういう人々は誘惑の手が伸びて、不祥事が発生することがないようにということを、今から心配しておるものであります。

島上善五郎

1948-04-06 第2回国会 衆議院 本会議 第40号

次に各委員より、中小企業廳において、原案のままでは非常に外部に対して弱体であるからして、資材発券権及び資金割当に関する権限をもたしめてはどうかという質問に対しましては、産業行政全体の観点よりして、中小企業用としての資材資金動力等一括掌握は、行政的一貫性総合性を障害する結果となり、かくては、その波及するところ既存の各行政官廳の機構にまで影響するをもつて、軽々に取扱われない、中小企業の振興という

喜多楢治郎

1948-04-05 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

役所でありますが、港廳を設けて、これが官にもあらず、民にもあらずという一つの独特の性格を持つた役所があつて、その役所がその港内における安全確保、その他海上保安廳で考えておりますような仕事や、あるいはまた港湾の維持補修管理というようなこと、その他の点をやることが適当であると考えておるのでありますが、しかしそこに到達するまでにはまだ日が必要かと存じておるのでありまして、先ほどお話のありました港長職務権限

松澤兼人

1948-04-05 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第18号

政府は諸般の事情に鑑みまして、近く財政法第三條の規定施行する予定でありますが、この第三條の規定は御承知の如く「國が國権に基いて収納する課徴金及び法律上又は事実上國の独占に属する事業における專賣價格若しくは事業料金については、すべて法律又は國会議決に基いて定めなければならない」と規定してありますが、物償統制令に基いて政府物償統制に関する相当廣汎権限を與えられている現状におきましては、法律定め

河野一之

1948-04-05 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第17号

規定してございますが、物價統制令に基きまして、政府物價統制に関する相当廣汎権限を與えられている現状におきましては、法律定めまたは國会議決に基きまして定めなければならないものは、一般國民生活に特に密接な関連を有するタバコの價格通信料金並びに國有鉄道における旅客及び貨物運賃に限定いたしますことが適当であると認めまして、この法律案を提出いたしました次第でございます。  

北村徳太郎

1948-04-05 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度・運輸及び交通連合委員会 第1号

この法案が成立をいたしますると、先程山崎政府委員から答弁を申上げましたように、海上における警察権は、一應全部海上保安廳権限ということに成るのであります。併しながら、陸の勢力範囲と思われる水域におきましては、陸上の犯罪の檢挙或いは捜査に関係のある限り陸上警察権限行使を妨げない、こういう了解の下に只今いろいろ協定を進めておるような次第であります。

斎藤昇

1948-04-05 第2回国会 参議院 決算・治安及び地方制度・運輸及び交通連合委員会 第1号

先程來お聞きのように、陸上警察海上保安廳との仕事の……仕事と申しますか、権限分界点につきまして、いろいろ各委員が疑問を持ち、それについて熱心な討議が行われておるわけであります。警察法によりまして、陸上警察相互間の関係におきましても、相当はつきりとその権限分界從つてその責任関係を明らかにしておる規定があります。

新谷寅三郎

1948-04-05 第2回国会 衆議院 司法委員会 第9号

この大きい変革に即應するために、裁判所法におきまして、簡易裁判所事件に対する上告は、高等裁判所権限に属するものと定められましたが、さらに上訴一般につきまして、不必要ないしは不当な目的を以てする上訴を能う限り防止し、上訴審理裁判所、殊に最高裁判所の負担の軽減をはかる必要があると考えられますので、本改正案におきましては、第三百八十四條ノ二により、事件の完結の遅延のみを目的とする上訴の防止をはかりますとともに

奧野健一

1948-04-05 第2回国会 衆議院 本会議 第39号

現行証券取引法は昨年三月公布せられ、証券取引委員会に関する規定を除き未施行であつたところ、今般証券取引委員会権限の強化、証券業者及び証券取引所免許制度の廃止その他法律の全般にわたりまして改正を行うとともに、從來政令をもつて規定する予定であつた施行規則の大部分法律中に取入れることといたしたのであります。  

早稻田柳右エ門

1948-04-02 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第20号

大見説明員 この点につきましても、氣象観測ということについては、まつたく同様でありますけれども、その上に燈台その他の航路標識の附属の設備による氣象観測とございまして、一般的氣象観測について限定がございまして、一般的に記載された権限について、他に特別の権限を記載してある場合には、一般的なものからその特別なものが除かれるという、各省権限の調整上の原則でありまして、両者の間にまつたく重複はございません

大見和雄

1948-04-02 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第16号

元來戰時中において政府法律案を提出する場合に、ほとんど議会の権限を無視して、説明というものはきわめて簡單であつた。今は終戰されて、敗戰日本なつた今日、なお從前の通りの理由を付して提案されることは、委員会に対する説明の仕方が不親切である。この專賣益金を得るについても專賣局の苦労はお察しする。新生のごときものでも、もとは二十円で賣るつもりであつた。それが予算がふえてくるから四十円にした。

松田正一

1948-04-02 第2回国会 両院 両院法規委員会 第7号

という規定のところを「法制局」と改めていただき、現在國会法の中で事務総長権限として規定されておりますと同じようなことを、法制局長権限として規定し、その他必要な字句をここに規定する、こういうことに相なつておる次第であります。一應簡單ではございまするが、経過御報告を申し上げた次第であります。

三浦義男

1948-04-02 第2回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そこで大藏大臣に冒頭に申し上げますが、予算関係は、およそ全國民のいわゆる担税力によつて、そしてその責任権限をもつた大藏大臣は、その運営にあたりましては、重点的に予算を編成されることを希望するのであります。そこにおいて今日まで行われました関係については、政府当局初め慣れない関係もありましたでしようが、お互いに研究いたしまして、今後は重点主義に、すべて実行主義に願いたいと思う。

松井豊吉

1948-04-01 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第19号

第三章危険物の部では、第十五條において「市町村條例規定する」の一句に新たに一項を加え消防員警察官との権限を明らかにして、「火災現場消防長古参者を意味す)の指揮により警戒区域を設定する場合現場にある警察を挿入して、映写技士の資格を明らかにしておるのであります。  第四章に対しましては、消火の設備の部では、消防用具の検査及び販賣を規定する第二十一條を削除しております。  

門司亮

1948-04-01 第2回国会 衆議院 外務委員会 第4号

労働運動が憲法に保障されておる程度にきわめて正当な手段によつて行われる限りは、当然認められておる権利であり、また政府としてこれに関與すべき何らの権限をももたないと考えます。しかしながら最近に現われたごとき罷業は、あるいは政治的な意図をもつて行われておる部分相当に濃厚であると認められますが、政治的意図をもつて行われる罷業は、労働組合法に認められておる正当な罷業ではないのであります。

芦田均

1948-04-01 第2回国会 衆議院 本会議 第37号

(「ノーノー、」)  第四としては、從つて手続において、國会政府労働組合との紛爭に無用な介入を行い、本來その権限のないところの労働組合に対してすら爭議態勢を解くことの勧告をするということは、國会がいたずらに負うべからざる責任を負うことになるのであります。國会は、行政府たる政府に対して要求することは正しいが、労働組合に対してまで責任をもつてのこの勧告をする必要はないと思うのであります。  

林百郎

1948-03-31 第2回国会 衆議院 商業委員会 第4号

がございまして、大体の輪郭はわかつてきたのでございますけれども、今お話中小企業者の改善あるいは合理化に必要な資材をとつて中小企業廳割当を行わせるという点と、地方商工局留保分を拡充して、現地の実情に即して資材を確保する、そうして割当をさせるという点、あるいは金融の面について強力に促進する措置を講ずるというこれらの点が、この法案を見ますと、これを預つておるところの地方商工局あるいはその他の商工省内の各局の権限

多田勇

1948-03-31 第2回国会 衆議院 商業委員会 第4号

○細井政府委員 この他の行政廳協力を求めるというような條文の現わし方なつておりますのは、非常に力が弱いというような感じがいたすわけでありますが、法律的に申しますのははなはだ恐縮でございますが、他の行政廳権限をもつて拘束するというような機能を與えることは、立法としてやはりぐあいが惡いのじやないかというような建前から、行政廳協力を求める。

細井富太郎