運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58709件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

八月の一か月間、全国で二百人を超える方が自宅高齢者施設で病死されました。  国民皆保険の日本において、治療を受けることなく多くの方が自宅療養中にお亡くなりになったという事実について、総理はどのように受け止め、原因を分析しているのか、お伺いします。  日本では、全国民の約六三%が二回のワクチン接種を受けている状況です。

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

法改正はいずれ行うとして、まずは、総理がリーダーシップを取って知事医療関係者等連携して、今直ちに全国中等症以下の治療施設拡充すべきと考えますが、いかがでしょうか。  こういった対策で、国民の命を守り、安心感を与えた上で、経済活動再開も進めていかなければなりません。  世界的に感染者数が減少に転じる中、各国では経済活動再開が急ピッチで進んでいます。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

中等症以下の治療施設拡充についてお尋ねがありました。  新型コロナ感染が落ち着いている今こそ、様々な事態を想定し、徹底的に安心確保に取り組んでまいります。  医療提供体制については、病床医療人材確保在宅療養者に対する対策など、対応策の全体像を早急に国民にお示しするよう三大臣に指示したところです。

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

具体的には、感染の急拡大時に備え、病床確保するとともに、臨時医療施設入院待機施設などの整備も確実に進めていく必要があります。  また、第五波においては、自宅療養者への対応が大きな課題となりました。保健所も多忙を極め、全ての自宅療養者に対して適切なフォローアップを行うことが困難な状況でありました。

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

政府は、九月に、最長十日間だった宿泊施設での待機期間を三日間又は六日間となるよう、対象国指定見直しました。そもそもが、宿泊施設での待機を求められるのは特定の感染拡大地域からの入国者に限られており、これでは、また新たな変異株の流入を許しかねません。  私たちの政権では、宿泊や食事などの費用を国が負担して、全ての入国者宿泊施設で十日間隔離します。

枝野幸男

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

報道のあった会合については、大臣に就任する以前の二〇一九年六月と二〇二〇年六月の二回、一国会議員として、NTTの関連施設内でNTT職員と会食を伴う意見交換を行ったものです。  費用については承知しておりませんが、先方に御負担いただいたものと認識しております。(拍手)      ――――◇―――――

牧島かれん

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

過去最大の感染者数となりました第五波、これ、八月一か月間だけでも、自宅などの医療施設以外で亡くなった方が何と全国では二百五十人という数になりました。これは、本当に救える命が救えなかったと、こんな事態は二度とあってはならないと思っているんです。  そこで、専門家からは、先ほど来ありますように、第六波が必ず来るんだという指摘もされております。

倉林明子

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

これまで、今年に入って病床一万三千床、ホテル療養施設を二万六千室確保するとともに、七月以降は臨時医療施設酸素ステーション全国で約八十施設設置をし、現在も増設を進めております。  今後、今回構築した臨時医療施設等の医療資源をフル活用して、再び感染拡大が発生したとしても十分に機能することのできるそうした医療体制というものを構築していきたいと、このように思います。

菅義偉

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

感染の波が再び訪れた際に迅速に対応できるよう、臨時医療施設設置医師確保地域における医療機関役割分担連携強化など、都道府県に対し、備えを呼びかけ、支援すべきです。いかがでしょうか。  また、政府が検討している陰性証明について、ワクチンを打たない人への差別につながらないよう、PCRや抗原定量といった質の高い検査を容易に、無料で受けられるようにすべきであります。いかがでしょうか。  

佐藤英道

2021-09-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第55号

このためにも、御指摘をいただきました医療体制の更なる整備が必要であり、これまで、今年に入って、病床を一万三千床、ホテル療養施設を二万六千室確保するとともに、七月以降、臨時医療施設酸素ステーション全国で約八十施設設置し、現在も増設を進めております。また、重症化を予防できる中和抗体薬については、先ほど申し上げましたように、既に三万人以上に使用されています。

菅義偉

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

国務大臣田村憲久君) この臨時医療施設等々をつくるということになりますと、言われるとおり場所も必要でありますし、それからベッド等々の医療のいろんな設備も必要になってくる等々いろんな経費掛かってまいります。これ、包括支援交付金等々対応をするという形になっておりますので、しっかりと準備をいただきたいと思いますし、大阪の試みは非常に我々としては期待もさせていただいております。  

田村憲久

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

そういう中でできることは、私は、やはり臨時医療施設とか宿泊療養施設とか、そういうことを早くつくらないと医療の方は必ずいっぱいになってまた自宅ということになるので、私は、臨時医療施設まあ臨時医療機関をつくるということは、既にそういう努力が始まっていると思いますけど、それが能率化なんですよね、限られた医療資源の効率ということ。  

尾身茂

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

更に進めて、今、療養施設でも使っておりますので、一部。そういう意味からしますと、臨時医療機関じゃない療養施設というのは、これは在宅対応と同じ一応制度上は扱いになっております。  問題は、療養施設の場合は、どなたかがおられて、急変された場合に対応が可能だということがあります。御自宅の場合は、まず、一時間は副反応、副作用のおそれがありますので、そこを経過観察をしなきゃならないということ。

田村憲久

2021-09-15 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

いずれにいたしましても、しっかりと、それぞれの医療機関、介護施設また福祉施設、障害福祉施設こういうところが、感染管理といいますか、要するに感染を広げないような対応ができるための対応という形でやってきておりますので、そのような対応が取れるように、しっかり財務省と検討してまいりたいというふうに思っております。

田村憲久

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

投与対象となる患者さんの見込みに十分対応できる量を確保しているというふうに厚労省からは聞いているところでありますが、御指摘のように、これまでは入院患者のみを投与対象としておりましたけれども、東京福岡で行われていますように、宿泊療養施設等を臨時医療施設として患者さんへの使用を可能とするような取組も各地で進められております。  

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

抗体カクテル療法は、従来の入院患者はもちろん、酸素ステーション開設の進む野戦病院など、使用施設の範囲の拡大がされておりますが、これは医療人材確保も必要ですけれども、使用施設は可能な限りしっかりと拡大していくべきだと思っております。  そこで、今後、抗体カクテル治療薬確保量拡大についての見通し、そして使用施設拡大について、政府考えをお伺いいたします。

加田裕之

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

また、地域においても、いわゆる臨時医療施設これは建築基準法などの特例がありますので迅速につくれます。これを現在、九月七日時点で十八都道府県で二十七施設まで増加をしてきております。私からも、こうした臨時医療施設活用してくれということをそれぞれの知事にも強く求めて、それぞれの都道府県病床確保を努めていただいているところでございます。

西村康稔

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

そして、自宅療養原則方針とするこの方針をきっぱり撤回すると同時に、臨時医療施設や、また宿泊療養施設増設を図っていく。国民事業者の皆さんの暮らし、営業が本当に大変なときですから、持続化給付金や、また家賃支援給付金の再支給を含めた万全のコロナ対策全力を挙げる。そのためにも臨時国会を開けと強く求めて、質問を終わります。

塩川鉄也

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

その上で、各都道府県が選定した医療機関にあらかじめ供給することや、宿泊療養施設等を臨時医療施設とすることでその施設でも患者への使用を可能とすることなどを進めるとともに、加えて、病態悪化時の体制確保など、一定の要件を満たした上で医療機関自宅療養者に対し外来で投与すること、それから、臨時医療施設等ではない宿泊療養施設、入院待機施設で投与することについても進めていくことにしています。  

正林督章

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

次に、野戦病院的な療養施設又は臨時医療施設について伺いたいと思います。  今、この厚労省発表の数字によりますと、自宅療養者は大体九万七千人、そして療養調整中が三万一千人というふうになっております。もし今後、政府野戦病院的な施設又は臨時医療療養施設をつくっていく場合にどのくらいの病床数確保していくべきか、何かお考えがあったらお聞かせいただきたいと思います。

田島麻衣子

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

臨時医療施設既に十三都道府県で十九施設開設済みであります。こうしたことも含めて、佐賀県始め今回指定、適用される地域都道府県とも連携しながら対応を進めたいと考えております。  その際に人材確保も重要でありまして、看護師確保医師確保、こうしたことについて様々な支援策拡充をしながら、包括支援交付金もございますので、財政的な支援をしっかり行いながら対応していきたいと考えております。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

西村国務大臣 御指摘のように、症状に応じて必要な医療を受けられるということが何より重要でありますので、空いている病床確保と併せて、それぞれの自治体状況次第でありますけれども、臨時医療施設既に十九施設が十三都道府県開設をされております。私からも、それぞれの知事に、これを活用するようにということで強く求めているところであります。  

西村康稔

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

○長妻委員 田村大臣にお伺いしますけれども、臨時医療施設を地方自治体と協力して早急にやるということなんですが、こういうオペレーションをやるときに、もう緊急ですけれども、やはり最終的に最悪の事態考えて、例えば首都圏で、あと追加臨時医療施設ベッド数、大体このぐらいを、実際にそれがいつできるのかも含めて、医療関係者の動員も必要ですから、ただ箱を造ればいいというものじゃないので、そういう意味では、

長妻昭

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

まず、必要な方が必要な医療が受けられるよう、厚生労働省として、新型コロナ患者を実際に受け入れることができる病床を最大限確実に確保するため、各都道府県に対し、病床宿泊療養施設確保計画見直しを求めていたところであり、見直し後の計画に基づいて、七月以降全国で約千九百床の病床を新たに確保しており、自治体と協力し、国からも働きかけを行い、更に病床確保を進めていくほか、軽症者のための宿泊療養についても、七月以降全国

正林督章

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

既に先週、宿泊療養施設における活用としては、臨時医療施設とすることで、その施設において患者使用することを可能であるということを示しまして、実際に東京都では施設療養での活用というのが始まっておりますし、他県でも、福岡県で今週の月曜日から同様の事例が、同様の活用事例が始まっております。  

宮崎敦文

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

参考人尾身茂君) なかなか難しい状況になっていると思いますけれども、打つ手がないと言った瞬間にもうこれは更に悪化するので、何とかして今の感染状況を止める必要があると同時に、医療体制ですね、これは、宿泊施設あるいは、の増設とか臨時医療施設増設というのは、これは是非やっていただきたいと思います。

尾身茂

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

ここには、入院施設、療養施設確保ということについては書かれていないんですよ。事務連絡のとおりに書かれているだけなんですよ。入院重症患者や特に重症化リスクの高い者に重点化自宅宿泊療養者の急変に備え空床確保と。入院対象を限定することで空床確保するようにというふうに読めますよ、これは。で、五日の日にこの資料がアップデートされたんです。配付資料の三枚目です。

田村智子

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

現状ですが、長崎大学BSL施設については、政府関係閣僚会議の決定を踏まえて、国策として長崎大学に対する必要な支援を行っています。現在、長崎大学において、病原性の高い病原体を用いた研究を実施するために、厚労大臣指定等に向けた準備を進めています。まずは、こうした手続を経て当該施設が安全に運営されるよう文科省として全力を注いでおり、引き続き、関係府庁連携して取り組んでまいります。  

高橋ひなこ

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

西村国務大臣 厚労省からも詳しく説明がされていますけれども、必要な方が入院される、あるいは施設に入所される、そうした体制確保するために、引き続き、病床であり宿泊療養施設これも確保していくということでありますので、状況に応じて、健康管理体制強化した宿泊療養施設も当然活用しながら対応するということでありますし、宿泊療養施設を、数を増やしていくこともそれぞれの県において進められて、それを国としても

西村康稔

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

やっぱり陽性者をいち早く発見する検査の抜本的な拡充、同時に、隔離、保護、治療できる施設というのを、直ちにですよ、これ抜本的に増設していかないといけないと、そういうところだと思うんです。もう現場限界ですから。  前回指摘しましたけれども、パラリンピックを中止して、施設、医師看護師人材、これコロナ対応に振り向けるという判断を政府としてすべきだと重ねて申し上げたい。

倉林明子

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

八月五日に変更された基本的対処方針では、デルタ株への置き換わりが進み、商業施設を始め職場や学校などクラスターの発生が多様化していることを踏まえ、対策の徹底を図るというふうになっております。  この今回報道されている大規模商業施設クラスター、これはどういう場所に分類されるんでしょうか。

田村まみ

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

西村国務大臣 私の立場でも、宿泊療養施設をしっかり確保することは重要だと考えておりますので、例えば、ホテル業界を所管しております国交省観光庁とも連携をして、必要なホテルの、療養施設確保、あるいは、これまでも、国の持っている施設提供、こういったことについて各省間の調整などを行ってきたところであります。  

西村康稔

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

ロナプリーブに関しては、新薬でございますので、そういう意味では副作用等々のことも気にしなきゃなりませんし、アナフィラキシーというものも気にしなきゃならないということで、まずはモデルという形で対応させていただきますが、ただ、在宅で、自宅で御療養いただく一つの武器であることは間違いないと思いますので、まずは開業医というよりかは医療機関病院等々、点滴施設のあるような、入院施設のあるようなところでやっていただいて

田村憲久

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

厚生労働省として新型コロナ患者を実際に受け入れることができる病床を最大限確実に確保するため、各都道府県病床確保等取組支援するため、昨年四月以来、医療機関に対して合計四・六兆円の予算を計上して支援を講じてきているほか、各都道府県に対し病床宿泊療養施設確保計画の策定、見直しを求めてきたところであり、その結果、確保病床数は昨年五月時点の約一万六千床から現時点では三万七千床に増加しています。

正林督章

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

しからば、何でこうなったかというと、今まで、一つは、療養施設入院の必要のない方々に関しては入っていただいておられたわけであります。療養施設がやはりかなり厳しくなってきたということもございまして、まずはやはり自宅で、どうしても療養施設でなければ対応できない方々療養施設に入っていただくと、こういう形のところが大きく変わったところであります。  

田村憲久