運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3177件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

委員指摘のとおり、規制改革推進会議成長戦略ワーキンググループで、まず、特定継続的役務提供というのが議論されております。また、それより少し前でございますけれども、十一月二日に、その事務局である規制改革推進室から、全ての民民手続、ですから、特定継続役務以外も含めて全部について検討要請がございました。  以上を踏まえまして、全ての部門について電子化検討するという方針にしたところでございます。

高田潔

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

正確な日付は分かりませんけれども、十月六日に、規制改革推進会議事務局である規制改革推進室から、特定商取引法特定継続的役務提供に係る契約前後の書面の見直しについての検討要請がございました。また、十一月二日、規制改革推進室から、各省庁所管法における全ての民民手続書面規制についての法改正検討依頼がございましたので、それ以降だろうと思います。

高田潔

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

本件は、伊藤先生、何か規制改革推進会議のせいに消費者庁はしているように見えますよね。いや、規制改革推進会議から言われたんですよ、だからやったんですよと。  違うんですよ。だって、五月までは、できませんと言っていたわけですね。十月に、もう一回規制改革ホットライン要望を受けて、やりますに変わったわけです。  だから、その間に消費者庁の中で何かがあるんですよね。そこについて全く説明責任を果たされない。

川内博史

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

重点計画進捗状況については、デジタル庁に置かれ全閣僚で構成されるデジタル社会推進会議において、適切にフォローアップを進め、目標の達成に向けて必要な調整を図っていくことになります。そのような仕組みの下、一義的には施策に責任を持つ各府省において必要な改善等が図られることになります。  

平井卓也

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

今後、重点政策の作成に関して、必要に応じてですが、有識者等を含む会合の開催や、デジタル庁に置かれるデジタル社会推進会議において有識者から意見を聴取する場を設けることに加え、様々な場を活用して有識者との意見交換を行うなど、今まで以上にその有識者の知見を活用してまいりたいと思います。  

平井卓也

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

昨年の十一月九日に規制改革推進会議ワーキンググループ会議がございまして、そこで、規制改革推進会議の方から、ワーキンググループの方から、特商法のうちの特定継続的役務提供というのがありますが、特定役務としておきますが、これは七つの取引類型、特に危ない取引類型を決めているんですけど、ただ、そうはいっても、そのうちの、今このデジタル化コロナ対応の下でオンライン英会話学習が広がっていると、それだけは

大門実紀史

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

まず、委員指摘のとおり、規制改革推進会議成長戦略ワーキンググループにおいて特定継続的役務提供における契約書面扱いが取り上げられたのは事実でございます。ただし、規制改革推進会議事務局である規制改革推進室から、各省庁所管法における全ての民民手続書面規制について、法改正が必要な事項検討依頼がございました。

高田潔

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

そのような状況下において、政府全体におけるデジタル化議論の中で、規制改革推進会議成長戦略ワーキンググループにおいて特定継続的役務提供における契約書面扱いが取り上げられました。また、規制改革推進会議事務局である規制改革推進室から、各省庁所管法における全ての民民手続書面規制について、法改正が必要な事項検討依頼がありました。  

井上信治

2021-04-22 第204回国会 衆議院 本会議 第24号

そのような状況下において、政府全体におけるデジタル化議論の中で、規制改革推進会議において、特定商取引法の一部取引類型契約書面等についても電磁的方法による提供を可能とするように取りまとめられました。  これを受けて、消費者庁としては、消費者利便性の向上及び消費者利益の保護を図る観点から、具体的な制度の在り方について検討を行いました。  

井上信治

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

規制改革推進会議経済団体からの要望を受けまして、昨年十一月、ワーキンググループにおきまして、特定商取引法のうち特定継続的役務提供に係る契約前後の書面交付電子化、例えばオンライン英会話など全てオンラインで完結するサービスがあることを踏まえ、これを可能とすべきではないかと消費者庁に投げかけたところでございます。

黒田岳士

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

規制改革会議議事録を読んだ、そこでの議論は本当に困っている日本の大多数の農家の声じゃない、企業的に大きくやられている方が更に大きくするのに問題があるという議論だった、中小、家族経営を大事にしようとするときに一体何なのか、現場の実態も分からない規制改革推進会議がいろいろ議論されているのではこれは無理だ、そういうふうに述べています。  結局、この検討委員会は出来レースではなかったんですか。

田村貴昭

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

川内委員 できるだけ公開することによりって、本委員会理事会提案された規制改革推進会議に向けた会合資料黒塗りだらけじゃないですか。全然公開されていませんよ。何にも分からない。  何か言っていることとやっていることが全然違って、ああ、そうですか、すばらしいことをしていらっしゃるんですねというふうには全然思えないですね。

川内博史

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

平成二十九年九月十一日に規制改革推進会議決定されました規制改革ホットライン運営方針で、本会議又はワーキンググループ等で扱わない事項につきましても、ホットライン対策チーム主査が重要と判断した事項につきましては、議長又は議長代理の了承を得て、専門チームにおいて検討するとされ、専門チーム会合が設置されることとなりました。  

岡下昌平

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

また、デジタル庁に、全ての国務大臣等をもって組織するデジタル社会推進会議を置くこととしております。  なお、この法律は、一部を除き、令和三年九月一日から施行することとしております。  以上が、この法律案提案理由及びその内容であります。  次に、デジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律案につきまして、その提案理由及び内容を御説明申し上げます。  

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

森ゆうこ君 お配りした規制改革推進会議第八回農林水産ワーキンググループ、今年の三月五日の議事概要でございます。これ、お二方の部分を抜粋させていただきました。お一人は澤浦専門委員グリンリーフ株式会社代表取締役、で、もう一方は、この先生農水省とも政策提言等でいろいろと御尽力をいただいた新山陽子先生。  

森ゆうこ

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

規制改革推進会議メンバーがそれこそどんなことを酪農制度について言っているか、どんな攻撃をしているか、そのことをしっかり踏まえていただいて、そして大臣の理念、思いをぶつけていただきたい、こんなふうに思います。  そして、九州福岡県で大変農業に詳しい宮内農水大臣に、酪農乳業振興に向けました決意の言葉をいただきたいと思います。

山田俊男

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

以上申し上げましたが、規制改革推進会議の各般にわたる意見具申については、農業生産特性、我が国の気候風土や国土の特性、さらには、小さな島国で必ずしも条件に恵まれているとは言えない環境下にありながら、国民の食料の安定供給と美しい環境保全に努めてきている農業者行政関係者JA等農業団体の一丸となった取組、努力をきちんと評価し、更なる取組を奨励する政策提言こそ私は規制改革推進会議にまさに求められるというふうに

山田俊男

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

ですので、これって環境省だけがやることじゃないよなというふうに思っていたので、当時まだ総理が官房長官だったときに、観光戦略実行推進会議で、当時、菅官房長官がやられていたので、そこにワーケーションの議題を位置付けて、そして結果、観光庁も含めて政府全体としてのワーケーションの後押し、こういったところにしてもらえないかと、そういうことで提案をしてそれが実現をして、今観光庁含めて政府全体でのワーケーション

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

国務大臣小泉進次郎君) 先ほど申し上げたんですが、政府観光戦略実行推進会議提案をして、もう政府全体でお願いしますということを受けて、今、観光庁事務局となって、テレワーク専門家を含む有識者日本経団連などの経済団体、そして観光業界関係省庁などから成る検討委員会が既に設置をされていて、内閣官房総務省、文化庁、厚生労働省農水省環境省が参加をして、省庁横断的な取組経済団体との意見交換が進

小泉進次郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

ところが、七月二十六日の第十三回規制改革推進会議においてホットライン対策チームがつくられて、八月二十二日の第十四回会議では、ホットライン対策チームは、所管官庁から回答がない場合においても、提案内容重要性などから早期に検討を要すると認められる事項については、所管官庁回答を待たず検討に着手する旨を規制改革会議に報告することとされました。

打越さく良

2021-04-15 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

今回議論対象となっております規制改革推進会議ホットライン、この規制改革推進会議平成二十八年から三十一年当時のものでございますけれども、ホットライン平成二十八年八月一日から平成三十一年四月三十日までの間に受け付けまして関係省庁検討要請を行いました件数は、全体で千六百九十一件でございます。

彦谷直克

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

その結果として、政府全体としても、この問題については内閣官房EBPM推進会議がございまして、こちらの方でも絶えずそれぞれの実務家の中で検証しているところでございますが、法務省におきましても、政策立案総括審議官、これを置きまして、この方が各種政策プロセスにおけるEBPMの実践のことにつきまして横串で見ているという状況でございます。  

上川陽子

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

また、デジタル庁にて、全ての国務大臣等をもって組織するデジタル社会推進会議を置くこととしております。  なお、この法律は、一部を除き、令和三年九月一日から施行することとしております。  以上が、この法律案趣旨であります。  次に、デジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げます。  

平井卓也

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

また、宿泊施設につきましては、IR整備法政令におきまして、全ての客室床面積の合計がおおむね十万平方メートルであること、客室のうち最小のものの床面積等が国内外の宿泊施設における客室の実情を踏まえ適切であることを要件としておりますが、これも、先ほど申し上げました附帯決議を踏まえまして、特定複合観光施設区域整備推進会議における議論を経て定められたものでございます。

高田陽介

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

まず、最初の質問でございますけれども、NPO法人の実体についての確認ということでございますけれども、規制改革推進会議におきましては、先ほども申し上げましたとおり、その内容を基に議論をしているということでございます。  また、特別な調査権限があるわけではございませんので、そのNPO法人について確認をするという立場にはないというふうに考えているところでございます。

彦谷直克

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

政令改正主体厚生労働大臣なわけですけれども、大臣、この規制改革推進会議メンバーだった人が、もしかしたらですよ、分からないですよ、メンバーだった人が、その会社関係者NPO法人をつくらせて、提案主体として規制改革推進会議提案をさせ、そして、かつて規制改革推進会議でお仲間だった人たち議論してもらう、友達だった人に議論してもらうということに形としてはなるわけで、そこはきちんと、公正さというものを

川内博史

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

また、昨年十一月に、消費者教育推進会議の下に社会デジタル化に対応した消費者教育に関する分科会を立ち上げて、消費者が身につけることが望ましい内容等について議論を行っているところでございまして、この分科会議論をも踏まえて、今後、若年者高齢者等対象とした消費者教育推進にも引き続き取り組んでまいりたいというふうに考えてございます。  

片岡進

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

消費者庁では、昨年十一月に、消費者教育推進会議の下に社会デジタル化に対応した消費者教育に関する分科会を立ち上げ、デジタル化に対応した消費者教育についても議論を進めています。  今後、分科会の取りまとめなども踏まえ、消費生活相談員など地域で活動する消費者教育の担い手に対する支援、育成や、誰一人デジタル化に取り残さない観点からの高齢者向け消費者教育への支援などに取り組んでまいります。

井上信治