運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
106件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

招致決定前の平成二十四年に、当時の東京オリンピックパラリンピック招致委員会が試算したところによりますと、二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック開催に伴う経済波及効果は約三兆円、うち東京都が約一兆七千億円、その他の地域で約一兆三千億円が見込まれるということでございます。  以上でございます。

高原剛

2015-04-24 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

招致委員会が、これは二〇一二年だったと思いますが、経済波及効果を試算いたしております。総額で三兆円、雇用誘発が十五万人というふうになっております。さらに、経済波及効果三兆円のうち一兆六千七百億円が東京都、それから雇用誘発効果では、十五万人のうち八万三千七百人が東京都、要するに、効果の半分以上は東京都にもたらされる。あくまで試算ですけれども、そうなっています。  

吉川元

2014-10-17 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

今回、問題になっているのは、東京都等が見直しをしているということがまだ明確でないということでありますが、この二〇二〇年大会競技会場は、平成二十五年一月に東京都及び招致委員会国際オリンピック委員会に提出した立候補ファイルに記載されており、提出当時は、民主党文部科学部会会議においても、招致委員会から会場計画について報告をしているというふうに承知をしております。  

下村博文

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

最初の二〇二〇年のオリンピックも若洲でいこうといって出しているんですが、その二〇一二年の四月に、これ五輪対策本部につくられた二〇二〇東京招致委員会の第一回目の会合があって、ここにゴルフ関係者の方が集まっているんです。集まっている方も全部分かっていますけれども、個人名は避けさせていただきます。そのときに、やっぱりその人たち名門霞ケ関を、あそこでやって、それで世界的な有名なゴルフ場にしようと。

松沢成文

2013-12-04 第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

それからもう一つ、個人的な思いもございますけれども、二〇一六年に私が招致を仰せつかったときにはオリンピック招致委員会でございました。いろいろな御意見ありましたけれども、二〇一六年の招致大会中に、オリンピックパラリンピック招致委員会と定款を変えさせていただきました。これが、今回、オリンピックパラリンピックというオールジャパン体制に結びついた結果となっております。  

河野一郎

2013-11-06 第185回国会 衆議院 外務委員会 第3号

いろいろな招致委員会の方々が努力はしていましたけれども、これはもうしようがないです、招致するためには。  これをいいきっかけとして、福島からどう情報を発信していくのか。福島に元気をじゃないんですよ。福島の元気をどう世界に訴えていくのか。福島が大丈夫であれば、東京は大丈夫と言う前に、もう全体が大丈夫とわかるのですから。そういうきっかけにしたい狙いもあって選んでいただいたんですよね、大臣。  

小熊慎司

2013-10-15 第185回国会 衆議院 本会議 第1号

これは、東京二〇二〇オリンピックパラリンピック招致委員会、東京都及び日本オリンピック委員会を中心に、スポーツ界経済界を初めとする関係者政府国会とが一体となり、オールジャパン体制招致活動に取り組んできた成果であります。  オリンピックパラリンピック競技大会は、世界共通の人類の文化であるスポーツの発展を通じて、国際親善世界平和への貢献に輝かしい成果を上げてきました。  

遠藤利明

2013-05-13 第183回国会 参議院 予算委員会 第16号

私はここの、まあ招致委員会文句を言うわけじゃないんですけど、ここの中で新潟県民としては許せない記述があります。「東京都内において、東京電力株式会社が所有している原子力発電所は存在しない。」。わざわざ原発がないということを宣伝文句に入れているわけですよ。じゃ、新潟で再稼働するのはいいのか。要らないんじゃないですか、柏崎刈羽発電所再稼働は。

森ゆうこ

2011-07-27 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

そういったことをあらゆる機会にやはり政府側招致委員会一緒になって取り組んでいかないと、これだけ大きなことはできないと思うんですね。  大臣はそういうことをおわかりだと思いますので、政府としてもそうですし、文部科学省として、オリンピック招致東京が手を挙げたということに関して、今後どのように取り組まれていくのか、ちょっと所感をお伺いしたいと思います。

富田茂之

2011-06-16 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

午前中、私もこの問題については少し取り上げさせていただいたんですけれども、障害者スポーツを盛り込んでいただいた、これはもう本当に当然のことといいますか、世界は、オリンピックパラリンピック委員会でありますから、招致委員会も含めて、オリンピックパラリンピックはもう一体のものということであります。  

橋本聖子

2011-05-25 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

○遠藤(利)委員 例えば東京オリンピックですと、東京オリンピック招致東京オリンピックパラリンピック招致委員会なんです。ロンドンオリンピックも、ロンドンオリンピックパラリンピック組織委員会になります。ですから、世界各国、もう既に、オリンピックパラリンピック一緒になって運営をする。  私、何年か前にシドニーに行って、シドニーオリンピック会場とその周りのモニュメントを見てきたんです。

遠藤利明

2011-05-25 第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

一六年東京オリンピックパラリンピック招致がコペンハーゲンで敗れた後に、二〇二二年のサッカーワールドカップにつきましては、招致の段階から政府部内に関係大臣会合を設置いたしますとか、あるいは、これまでは招致活動に対して国あるいは公的な支援というのは行っておりませんでしたが、二〇二二年のサッカーワールドカップ招致からはそれについても行わせていただきましたということ、それから、これまでも政府関係者招致委員会

鈴木寛

2010-10-27 第176回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

鈴木(寛)副大臣 招致委員会の副委員長をいたしております鈴木寛でございます。  この件につきましては、国会におきましても超党派の大変な後押し、御支援、御指導をいただいているところでございます。十二月二日のFIFA理事会において決定されますけれども、最後最後まで、全身全霊をかけまして、ワールドカップ招致推進議員連盟先生方一緒に最大限の努力をしてまいりたいと思います。

鈴木寛

2010-03-11 第174回国会 参議院 予算委員会 第10号

その四都市の中で何が一番相対的に欠けていたかといいますと、やはりグラスルーツからの盛り上がりと、こういうことだったということでありまして、そこの盛り上がりというのは非常に大事にしていきたいわけでありますが、と同時に、やはり国のリーダーシップとそして地域盛り上がりと、これをまさに好循環をつくっていくということを大事にしたいと思っておりまして、前回の大会招致のときとは異なり、今回のワールドカップ招致委員会

鈴木寛

2009-05-21 第171回国会 参議院 予算委員会 第22号

招致委員会の、これは昭和六十三年に最初国会議員連盟が九州の与野党でつくったんですよ。最初会長村山富市さんですよ、社会党の総理大臣された方、二代目が山崎拓さん、三代目が麻生太郎総理議員連盟会長ですよ。不肖自見庄三郎、副会長していましたからよく覚えておるんですよ。  それで、その中で、大体こういうのは計画されて十年、二十年たつんですよ、大体。

自見庄三郎

2008-03-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、昨年の十一月の十九日にはNPO法人東京オリンピック招致委員会からの依頼を受けまして、招致活動をより強力に推進するために、内閣総理大臣最高顧問に、全大臣特別顧問に、全副大臣顧問に、それぞれ招致委員会に就任をさせていただいておりまして、文部科学省といたしましても、関係省庁と緊密に連携を取りながら二〇一六年のオリンピック東京招致目指しまして、招致活動推進協力をしているところでございます。

樋口修資