運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1082件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-03-26 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

甘利国務大臣 要は、中小企業がその能力を発揮して、担保力はないけれども事業が、道が開けるというようにどう環境整備をするかということなんですね。その際に、しっかりと目ききをするということが物すごく私は大事だと思っています。  というのは、投入される資金というのは、公的資金の場合は国民負担に必ずはね返ってくるわけであります。

甘利明

2007-10-23 第168回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

国務大臣甘利明君) 不動産等担保力の弱い中小企業にいかに適切に必要な資金を流していくかということは、中小企業政策にとって極めて大事なことであります。  御指摘のとおりでありまして、本年八月から、全国信用保証協会におきまして、流動資産担保融資保証制度というのを開始をいたしました。

甘利明

2007-10-23 第168回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

中小企業に対する金融というのは、やはり金融機関にとりましては最も大切な仕事だというふうに私も思っておりまして、やはり貸し渋り、貸しはがしなんということはこれもってのほかでありますが、しかしやはり、元々担保力がないのが中小企業でありまして、保証人もなかなかなってくれないわけですから、やはり過度な担保保証人に依存されない、そうした金融を是非努めていきたいと金融庁でも考えておりまして、今、金融検査マニュアル

山本明彦

2007-05-24 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

中小企業担保力は乏しくとも将来性があるとか、いいアイデアを持っているとか、この経営者なら任して大丈夫だと、ここを乗り切れば自治体や国、納税者になってくれると、そういうのを見抜いて苦しいところを助けるという能力が大事なんですね。おっしゃるとおりであります。  いろんな話があります。

甘利明

2007-03-20 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

どれくらいの規模で税収が掛かるのか、またその会社は一部上場でもございませんし、そのことで、個人の結局担保力信用になって企業の利益を導けるような体制があるのに、そのことで借金をしなきゃいけないような状態である、本当に苦しいと。このことは、先般予算委員会でもしっかりと検討をしていくという御答弁をいただきましたから、併せて御推進いただきますようにお願いをしておきたいと思います。  

松村祥史

2007-03-14 第166回国会 参議院 予算委員会 第10号

おっしゃいますように、正に小規模企業はさらにその担保力信用力という点で中小企業の中でもやっぱり足腰はそう強くないと、そこをどう強化をしていくかということであります。  いわゆるマル経制度、これは合計で一千万ということになっておりますけれども、これをしっかりと引き続き政策の中枢に加えていくと。

甘利明

2006-11-02 第165回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

先ほど来答弁をさしていただいておりますけれども中小企業というのは、担保力はないけれども実は優秀な技術が眠っているとか、たくみの技が伝承されているとか、いろんないい点があるんでございまして、そのいい点を伸ばすために非力な部分をどう政策としてカバーをしていくかということが大事でありますから、担保に依存しない融資制度であるとか、あるいは個人保証に過度に依存しない融資制度とか、いろいろな仕組みを作っていくということが

甘利明

2006-04-13 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

薄井政府参考人 おっしゃるように、一般的に小企業自体担保力が低いとか、あるいは小口で採算に合わないといったようなことから、民間金融機関から借り入れを受けにくいわけですけれども新規開業ですと、それに加えて経営実績がないということで、なかなか借りられないというのが実態だと思います。  ただ、私どもの経験からしますと、新規開業企業に私ども融資をいたしますと、それによって企業はスタートします。

薄井信明

2006-03-17 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

塩川委員 業績のいい企業にとってみれば不公平だという話ですけれども、もともと信用力担保力の少ない、乏しい中小企業への支援策ですから、そこのところがやはり押さえておかなくちゃいけない点で、私は、パブリックコメントを拝見した中でなるほどと思ったのが、中小企業家同友会全国協議会の意見ですけれども、「経営状況の良好な中小企業者に対して安い保証料融資を提供できることは結構なことではあるが、そのような企業

塩川鉄也

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

そのときに、一番気づいたのは、ともかく男性というのは、やはり相続していて担保もあるわけですよね、そして信用力もあるわけですよ、そして企業を起こしやすい体系にはなっているんですが、女性はどうしてもやはり家の中ではナンバーツーになっていて、いざ仕事をしようと思った場合に、担保力もない、信用も落ちるというようなことで、特に女性だけの資金を何か考えられぬかということで、優先できる資金を考えられぬかというお話

岩永峯一

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

仮に、この一〇〇%保証を八〇とか七〇に圧縮した場合、先ほども申し上げたように、やはり、事業能力があって仕事が順調である、しかし、どうしても財政力担保力が弱い企業成長の芽を摘み取ってしまうということもあるわけでありまして、ぜひ、この点の企業に対する影響も十二分に配慮した上で、この信用保証制度というものを今後とも力強く推進していくことが中小企業の大きな企業力を向上させる要因になると思っておりますので

菅原一秀

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

菅原分科員 第三者保証があれば何とか融資ということも重々理解はできるんですが、やはり、例えば財政力担保力が弱い、しかし、事業展開あるいは開発そのものは非常に好調である、しかし財政的な足腰が弱い、そういった部分にこそ光を当てる国策というものが必要だと思いますので、さらに御検討をお願いしたいと思っております。  

菅原一秀

2005-02-04 第162回国会 衆議院 予算委員会 第6号

これによって、企業個人も、資産担保力もどんどん目減りするわけであります。ここをとめなければ、経済のバケツの底が抜けたところに幾ら水を注いでもだめなんですよ。ですから私は、内需拡大を高める根本として、地価の継続的下落をとめることに注力すべきだと思います。特に、現金を持っているよりも土地で持っている方が有利にすることですよ。  

小泉俊明

2004-10-15 第161回国会 参議院 本会議 第3号

また、元々担保力信用力の乏しい中小企業への融資については、金融機関は、現在のような不動産に重きを置く担保の在り方を見直し、中小企業事業計画経営者の資質、技術力、将来性などを評価して融資する姿勢に転換すべきと考えます。この点、一部の大手銀行創業期ベンチャー企業に対して、その成長性を独自に評価して無担保融資する成長性評価システムを導入する動きを見せていることは注目されます。

浜四津敏子

2004-04-20 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

制度は、御承知のように、担保力信用力に乏しい小規模事業者に対する無担保保証融資制度でございまして、非常に小規模事業者にとっては重要な制度であると認識しております。先生おっしゃいましたように、平成十六年度においても、本枠の五百五十万に加えて別枠四百五十万、計一千万の貸付限度額とする補充措置を引き続き実施しているところであります。  

坂本剛二

2004-03-24 第159回国会 参議院 法務委員会 第5号

木庭健太郎君 中小企業というのはもちろん担保力が弱いということでこの個人保証を求められることが多いと思うんですけれども、今、中小企業について融資の際、個人保証がどの程度現実に行われているのか、中小企業白書等まとめられているようですから、経済産業省からその実態、報告をいただきたいと思います。

木庭健太郎