運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34472件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-11 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第28号

なお從來は、通貨發行審議會その他これに類似しまする委員會等官制は、勅令または政令をもつて定められていたのでありますが、新憲法のもとにおきましては、特にその官制法律によつて定める必要があると認められますので、ここに法律案といたしまして通貨發行審議會法案を提案いたした次第でございます。  以下本法案について、その内容のおもなる點を箇單に御説明申し上げます。  

和田博雄

1947-10-11 第1回国会 衆議院 予算委員会 第11号

問題の重點となりますことはきわめて簡單明瞭なことで、憲法解釋議會政治の本義から申しましてイロハとでも申すべき、まことに簡單なことであるにもかかわらず、國務大臣がその答辯を曖昧にいたしましたことは遺憾千萬なことであり、またかような簡單な問題であるのに、わざわざ總理大臣を煩わすこともはなはだ心もとない次第でありますけれども、要は議會政治の責任の所在に關するきわめて重大なる問題であります。

植原悦二郎

1947-10-11 第1回国会 参議院 本会議 第36号

(「簡単に願います」と呼ぶ者あり)  私は第一に、両罰をするということは憲法精神に適合するものであるということであります。御承知のごとく、憲法第二十四条には、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦同等権利を有することを基本として、相互協力により、維持されなければならない。」相互協力によつて維持されなければならんということは、憲法の命ずるところであります。

齋武雄

1947-10-11 第1回国会 衆議院 本会議 第44号

今や、新憲法下民主的平和國家建設のときにあたり、君の高邁なる識見に期待するところは実に大なるものがあつたのでありますが、不幸にして君は再び起たず、われわれは、尊敬すべきこの議会の先輩を光榮ある國会の議場に一たびも迎えることなくして終るものを、衷心残念に存ずるのであります。  ここに一同を代表して、謹んで哀悼の誠をささげる次第であります。(拍手)

中島守利

1947-10-11 第1回国会 衆議院 本会議 第44号

日本國憲法の実施に伴い、國権最高機関であり、かつ唯一の立法機関である國会の第一院としての性格を有する衆議院が、新しい國会法及び衆議院規則のもとにその運営を開始いたしましてより今日まで、すでに五ヶ月、この間、われわれ議員一同は、われわれ自身の手に成りました國会法規の遺憾なき運用と、かつ新しい諸制度の完全な活用とに幾多の努力を傾けてまいりまして、今や新制度下議院運営もようやく軌道に乘らんとしておりますことは

淺沼稻次郎

1947-10-10 第1回国会 参議院 司法委員会 第34号

それから判事の任命の指名が遲れましたのは、最高裁判所の構成につきまして、憲法施行前に吉田内閣時代におきまして一應銓衡委員會というものができまして、そして候補者が擧がりましたのですが、これは一旦御破算にいたしまして、そうして改めてやるということになつておりましたところに政變がございまして、片山内閣になりまして銓衡委員會の構想をすつかり新らたにしましてやり直したことになるのであります。

赤木曉

1947-10-10 第1回国会 参議院 司法委員会 第34号

それから衆議院修正でございまするが、これは頗る時宜に適した、裁判官の新らしい憲法下の地位からいいまして適切な修正であつたと、衆議院の諸公に滿腔の敬意を拂う次第でございますが、相當の財政上の考慮乃至今の豫算の關係の、こういうものはどういうことになつておりましようか、心配でございまするから伺つて置きたいと思います。

松井道夫

1947-10-10 第1回国会 参議院 決算・労働連合委員会 第8号

お説のように本條は殆ど憲法規定のある部分でございます。併しながら憲法條文それ自体といたしましては政治的、経済的、社会的、こういう言葉がございまして、当然その中には公務員関係も含まれるとは存じますけれども、万々一にも、そのいずれにも公務員関係が入らないというような誤解を生ずる虞のないように、ここに再び書いた次第でございます。

淺井清

1947-10-10 第1回国会 参議院 決算・労働連合委員会 第8号

政府委員井手成三君) 全面的の問題としましては、これは憲法國民地位……これは國家公務員法でありますから、この國家公務員法としまして國家公務員に要求しておる基礎的な資格、例えば禁治産者はいけないというようなことを、特に最低限書きたいと思つて書いたのでありまするが、然らばこういうものは一般的の問題であるじやないかということになりますと、それはむしろ憲法の解釈に任して、例えば國民は一般的にこれは平等

井手成三

1947-10-10 第1回国会 参議院 予算委員会 第10号

これを一般に賣払うことといたしまして、それから憲法八十八条の規定によりまして皇室財産が当然国の財産に帰属したものでありますが、その財産のうち差当り換価可能なもの、内地の所在会社有価証券でありまして、例えば北海道炭鉱でありますとか、東京瓦斯の株式を賣払うことにいたしたのであります。  

河野一之

1947-10-10 第1回国会 参議院 予算委員会 第10号

この一般会計歳出予算追加額の財源でありますところの歳出予算追加額の内訳を申し上げますと、本年七月の價格改訂に伴う刑務所の作業収入の増加四千四百余万円、国有の役牛、役馬を農家に拂下げることによる収入千九百余万円、政府所有に係る日本証券株式会社株式及び憲法第八十八条の規定によつて国に帰属しました皇族財産中の有価証券の賣却による収入見込額三千七百余万円、旧陸軍恤兵金等の未整理分受入見込額五千二百余万円

栗栖赳夫

1947-10-10 第1回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

付託事件 ○新憲法活用に關する陳情(第二十  七號) ○戰争犠牲者負担擔公平自由討議  の問題とすることに關する請願(第  百三十二號) ○國會法三十九條第二項の議決に關す  る件(勞働委員會委員調停委員會  委員斡旋員及び船員中央勞働委員  會委員) ○連合委員會に關する件 ○議案の付託に關する件 ○國會職員に對する一時手富勞の支給  に關する件 ○職員宿舎建築等に關する件 ○地方財政及

会議録情報

1947-10-10 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第17号

そこで政府のこの法案提出のいろいろな疑義というものを、大體今までの議會の先例に準じ、この案よりもつと重要かと思われる前の憲法委員會にしても、その他の重要な委員會にしても、大體時間の餘裕のある範圍におきましては、會期中連日質疑を続けていつた、われわれも、順序があとになつておりまして質疑が遲れておりますが、できるだけ早く質疑をして、自分たち意見をまとめたいという熱意をもつているから、もい少し隔日とかあるいは

早川崇

1947-10-10 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第17号

しかしながら、それもまことに理由のあることでございまして、わが黨といたしましても、これに贊意を表してまいつたのでありますが、すでに旬日を經過し、無限に期間もありませんので、今後は、かつて憲法委員會なり選舉法委員會におけるごとく、できるだけの時間を餘すところなく利用いたしまして、連日審議をするなり、さらにまた委員長の權限で夜遲くまでやるというところまでこの審議を續行せられまして、その結果贊否のわかれるところ

早川崇

1947-10-10 第1回国会 参議院 厚生委員会 第22号

昔の日本祭日をそのまま新らしい日本祭日として行くか、新憲法精神で変えたらどうかというような意見が、今討わされておるのでありますが、その時に國の年中行事というものも併せて問題になつておるのであります。その時に私は、何か日本子供のための子供日というものを欲しいということを強く主張しておる一人であります。

三島通陽

1947-10-10 第1回国会 衆議院 文化委員会 第11号

最後に委員長といたしまして、いい機會でございますから、文部大臣に一、二點伺いたいと思うのですが、今日も文部大臣のお話の中にもありましたが、文部省と憲法普及會が合作して、平和主義國民に徹底せしめるために十一月に何らかのお催しがあるということを、今、漏れ承つたのでございますが、もうすでにそれに對する具體案ができておられましたならば、われわれ委員會の参考にお漏らし願いたい。

福田繁芳

1947-10-10 第1回国会 衆議院 文化委員会 第11号

○森戸國務大臣 憲法普及會が中心となりまして平和主義の徹底をはかるようにしなければならぬということになりまして、新日本建設國民運動と、そして民主政治教育連盟でありますか、これと協力いたしまして、十一月の初めの週間に平和主義を強調する運動をいたしたい、これは日本の國内の情勢から見ましても、世界の情勢から言いましても、このことが必要であるという觀點からであります。

森戸辰男

1947-10-09 第1回国会 参議院 司法委員会 第33号

いろいろな理由がありますが、憲法上から一つの理由を申上げて見たいと思います。憲法二十四條に「婚姻は、兩性の合意のみに基いて成立し、夫婦同等の權利を有することを基本として、相互協力により維持されなれけばならない。」、憲法夫婦間の相互協力ということを高く強調しております。姦通行爲夫婦間の相互間の協力を破るものであります。

齋武雄

1947-10-09 第1回国会 参議院 労働委員会 第10号

且つ國家公務員法がどういう形でできるかということは、新らしい憲法ができて日本の國の生活が民主化されるについて、將來十年も五十年も百年余にも亘つて非常に大きな作用を及ぼして來る。そういう意味で國家公務員法というものがどういう方向に向つて行くかということにいつては、今まで國家がやつて來た仕事に、うまく行けば、何といいますか、画龍点睛の役目をつとめる。まずく行けば逆の方に走つてしもう。

中野重治

1947-10-09 第1回国会 参議院 労働委員会 第10号

政府委員土井直作君) 只今の御質問でありまするが、今度の失業保險法の中にはいろいろ制限された條項があるために、失業保險法の趣旨であるところのいわゆる生活の安定を図るという、その目的に副わない結果ができるのではないかということでありまするが、本法精神は御承知の通り、憲法の第二十五條に書いてありまするように、すべての國民は健康にして文化的な生活を営む権利を有するという條項に発しておるのでありまして

土井直作

1947-10-09 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第22号

する請願(第百三十八號) ○企業再建整備法竝びにこれに伴う諸  施策に關する請願(第百四十號) ○中古衣類公定價格制度を廢止する  ことに關する陳情(第二百三十三  號) ○會計檢査人法制定に關する請願(第  二百二號) ○貿易資金特別會計法の一部を改正す  る法律案内閣提出衆議院送付) ○失業保險特別會計法案内閣送付) ○非戰災者特別税に關する陳情(第三  百三十一號) ○政令第七十四號中憲法違反

会議録情報