運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
149件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

四十七都道府県性暴力被害者ワンストップ支援センターへの相談件数はどうなっているのか、そして、今年度予算で四十七都道府県ワンストップ支援センター実態調査を国として初めてやっているということで、その中で、内閣府の職員の方も大変驚いて私にお話しいただいたんですけれども子供たちへの性的虐待が多くあったというふうに聞いておりますけれども、その実態、どうだったか、お示しをいただきたいと思います。

本村伸子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

このため、内閣府におきましては、性犯罪性暴力被害者のための交付金によりまして、各都道府県が行うワンストップ支援センターに関する広報の経費につきましても二分の一補助ということで行っているところでございます。来年度につきましては、予算増額をさせていただいているところでございます。  

伊藤信

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターにおける相談件数につきましては、平成二十九年度の約二万七千件から、平成三十年度、昨年度ですけれども、約三万六千件というふうに増加をしてございます。  御質問がありました子供性被害状況につきましては、本年度、ワンストップ支援センターにおける支援状況につきまして、初めて実態調査を行いました。  

伊藤信

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

その中で、端的に申し上げますと、昨年の十二月の十日から二十四日間にわたりまして、若年女性性暴力被害者支援のためのSNSを活用した相談事業を試行実施しまして、中学生あるいは高校生も含む若年層の方から、十五日間で二百五十件を超える相談がありました。  やはり若年層は、プライバシーの問題もありますので、当然、親にも友達にも言いたくても言えないという状況で悩んでいるというのが実態だというふうに思います。

橋本聖子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

太刀川政府参考人 繰り返しこの事例を離れて申し上げさせていただきますけれども、議員御指摘のとおり、警察庁においては、各都道府県に設置された性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センター等支援員の方々から、被害届の受理に関するものも含めて、警察対応に関し被害者から寄せられた意見があればそれを伺い、必要に応じて都道府県警察の指導を行うなどしているところでございます。

太刀川浩一

2019-12-09 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外十三名提出公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員法等の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員労働関係に関する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出公務員庁設置法案  第百九十六回国会阿部知子君外九名提出性暴力被害者

松本文明

2019-12-09 第200回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号

二、公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案後藤祐一君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)   三、国家公務員法等の一部を改正する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三〇号)   四、国家公務員労働関係に関する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三一号)   五、公務員庁設置法案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三二号)   六、性暴力被害者

高木毅

2019-11-27 第200回国会 衆議院 法務委員会 第12号

やはりそれを通じて感じられたのは、日本は性暴力被害者に対して厳しくて声を上げられない、そういう状況であるわけですね。  しかし、そんな中で諦めずに、女性たち中心に声を上げ続けているということで、フラワーデモも始まって、広がってきているわけで、スプリングとかヒューマンライツなどは、集められた署名は四万五千筆を超えて、前大臣山下大臣にも提出をされているということであります。  

藤野保史

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

性的マイノリティーの話でございますけれども、元々私ども性犯罪性暴力被害者支援につきましては性別を問わず様々なところとの連携が必要というふうなことでございまして、その関係研修の中でも、これまでの研修におきまして、男性、男児被害者の場合の対応事例というふうなことを紹介するというふうな形でやっておりますし、今年度の研修におきましても、男児被害者となった場合の対応事例の講義を行うというふうに予定

伊藤信

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

現在、私どもでは性犯罪性暴力被害者支援交付金都道府県交付をしておりますけれども、その中で二十四時間三百六十日対応をされるところにつきましては、予算としましては、都道府県事業費を七百万円を基準額として、その二分の一に当たる三百五十万円を上限として加算したものを交付をしているところでございます。この交付金につきましても、来年度に向けて増額要求を今財務省と調整をしているところでございます。  

伊藤信

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターにつきましては、被害直後から、産婦人科医療相談カウンセリング等の心理的な支援、それから法的支援などの総合的な支援を可能な限り一か所で提供するというふうなことで、被害者心身負担を軽減し、その健康の回復を図るということを目的としたものでございます。  

伊藤信

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

性犯罪性暴力被害者支援も重要な課題であります。ワンストップ支援センターがようやく全都道府県で取り組まれるようになりましたが、国の交付金は、一八年度は八千万円削減をされました。今年度も三億五千万円の概算要求に対して四割カットの二億一千万円まで削られました。来年度の概算要求は三億二百万円となっています。資料の三ページです。  今日は内閣府においでいただいております。

山添拓

2019-10-18 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

第百九十五回国会衆法第四号)  公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案後藤祐一君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)  国家公務員法等の一部を改正する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三〇号)  国家公務員労働関係に関する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三一号)  公務員庁設置法案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三二号)  性暴力被害者

会議録情報

2019-08-05 第199回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

第百九十五回国会衆法第四号)  公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案後藤祐一君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)  国家公務員法等の一部を改正する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三〇号)  国家公務員労働関係に関する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三一号)  公務員庁設置法案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三二号)  性暴力被害者

会議録情報

2019-08-05 第199回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外十三名提出公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員法等の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員労働関係に関する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出公務員庁設置法案  第百九十六回国会阿部知子君外九名提出性暴力被害者

牧原秀樹

2019-08-05 第199回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

二、公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案後藤祐一君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)   三、国家公務員法等の一部を改正する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三〇号)   四、国家公務員労働関係に関する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三一号)   五、公務員庁設置法案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三二号)   六、性暴力被害者

高市早苗

2019-06-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外十三名提出公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員法等の一部を改正する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出国家公務員労働関係に関する法律案  第百九十六回国会後藤祐一君外七名提出公務員庁設置法案  第百九十六回国会阿部知子君外九名提出性暴力被害者

牧原秀樹

2019-06-26 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号

二、公文書等管理に関する法律の一部を改正する法律案後藤祐一君外十三名提出、第百九十六回国会衆法第二一号)   三、国家公務員法等の一部を改正する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三〇号)   四、国家公務員労働関係に関する法律案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三一号)   五、公務員庁設置法案後藤祐一君外七名提出、第百九十六回国会衆法第三二号)   六、性暴力被害者

高市早苗

2019-06-18 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

やはり性暴力被害者センターのお医者さんから聞いた、産婦人科の女医さんに聞いた話では、子供が性病にかかっていることが分かったと。それは実は親からうつされていて、そこから親からの性暴力が分かったわけです。ですから、性暴力被害者センター、とりわけ医療拠点型だと、やっぱり大人がそこに連れていくとか診察を受けるとか、性暴力を発見するとか支援するというようなことは、とても大事なことだというふうに思っています。

福島みずほ

2019-06-13 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

私がメンバーに加えていただいております与党性犯罪性暴力被害者支援体制充実に関するプロジェクトチームというものがございますけれども上川陽子先生座長で、山本香苗理事座長代理という体制でございますけれども、同プロジェクトチームといたしまして、今年の四月に根本厚生労働大臣に対しまして、婦人保護事業運用面における見直しについてというものを要望させていただきました。

宮崎勝

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

これまでの議論を受けまして、オンライン診療による緊急避妊薬の処方を希望した女性性被害を受けた可能性がある場合は、十分に女性心理面社会的状況に鑑みながら、警察への相談を促す、性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターがございますが、これなどを紹介するということにより様々な支援策につなげるとともに、適切な支援を受けられるよう、オンライン診療緊急避妊薬を処方する医師についてもその研修を行

吉田学

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

性犯罪性暴力被害者支援において最も重要なことは、被害者心身負担をできるだけ少なくすることと考えております。そのため、内閣府では、性犯罪性暴力被害者支援交付金等により、被害直後から医療面心理面などの支援を可能な限り一か所で提供する、先ほども指摘ございました性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センター整備を促進しております。  

池永肇恵

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

続いて、少し質問が変わりまして、性暴力被害者の救済と犯罪抑制のための法改正について質問をしていきたいというふうに思います。  今年の三月、名古屋地裁岡崎支部で、実の娘と性交し準強制の性交罪に問われた父親に無罪の判決が言い渡されました。性暴力の根絶を願う者にとっては衝撃的な判決となりました。  

矢田わか子

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

       ・援護局障害保        健福祉部長    橋本 泰宏君        国土交通省総合        政策局公共交通        政策部長     城福 健陽君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○内閣重要政策及び警察等に関する調査  (子供貧困対策に関する件)  (日米貿易交渉情報開示に関する件)  (性暴力被害者

会議録情報

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

精神的、肉体的な長期にわたるような傷ということを考えますと、これは当然、その心身回復のための支援体制をきっちりつくり、そして相談しやすい体制をつくらなくてはいけないということは当然でございまして、第四次共同参画基本計画、それから第三次犯罪被害者等基本計画におきましてもこういった部分を盛り込んで努めているところでございまして、ワンストップ支援センター、御指摘いただきましたが、内閣府でも性犯罪性暴力被害者支援交付金

片山さつき

2019-05-29 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

例えば、児童虐待の四類型の一つである子供への性虐待性暴力被害者支援については、議論を広げることが今回できておりません。手つかずだというふうにも言えると思います。  ですから、今後私たちがやらなければならないこと、次々こうした委員会も通じて課題を出し、そして解決に向かうという方向を持っていかなければなりません。  

大河原雅子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

○阿部委員 性暴力被害者支援センター厚生労働省にかかわらないわけはないのです。法案内閣に出しておりますが、医療機関関係いたします。  そして、大臣に、今ほどの御答弁が厚労省の認識であるならば、二つの機関視察に行っていただきたい。一つは、伊勢原にある子ども権利擁護センター。ここは、性被害のお子さんの身体的な診察と、司法面接と、寄り添うアドボケートをやっておられます。

阿部知子