運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36062件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-06-14 第114回国会 衆議院 外務委員会 第4号

――――――――――――――――――――― 平成元年六月十四日(水曜日)     午前九時三十二分開議 出席委員   委員長 相沢 英之君    理事 柿澤 弘治君 理事 北川 石松君    理事 中村正三郎君 理事 浜田卓二郎君    理事 深谷 隆司君 理事 河上 民雄君    理事 神崎 武法君 理事 林  保夫君       石井  一君    石原慎太郎君       糸山英太郎君    

会議録情報

1989-06-14 第114回国会 衆議院 外務委員会 第4号

平成年度予算におきまして、在韓被爆者方々への支援のために四千二百万円の拠出金を計上いたしましたのも、このような考え方に基づくものでございます。  いずれにせよ、この問題につきましては、今後具体的にどうやって協力を進めていくかというような問題もございますが、韓国政府と密接に協力しまして、我が方政府のこういった人道的問題に対する実のある態度、考え方、政策を具現していきたいと考えております。

長谷川和年

1989-06-14 第114回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

現在、六十一年度初年度とし、平成年度最終年度とする第五次計画が実施されているところでございます。  次期五カ年計画の策定につきましては、現段階では平成年度初年度とする計画として策定されるものと考えております。その場合においては、過去の例から見ますと平成三年の後半に最終的に決定されることになるものと考えられます。したがって、計画の概要につきましては今後検討されることになろうと思います。

山村新治郎

1989-06-14 第114回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

○林(淳)政府委員 これにつきましては、再々御議論いただいておりますMLSの、しかも曲線進入によるMLS実用化ということ、それからもう一つ予定されております第二土砂処分場の、いわゆる人工島としてこれができ上がる時期というものを双方勘案いたしますと平成十年代に入るのではないか、平成十年以降になるであろうと思われます。

林淳司

1989-06-14 第114回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

参考までに、平成年度予算額として六億五千万円。なお、自動車事故により重度の意識障害者となった方に対して適切な治療と療護を行うために、五十九年二月より自動車事故対策センター附属千葉療護センターを開設、運営しているところでございます。また、本年七月の開業を目途に東北療護センター整備も進めておるところでございます。  

山村新治郎

1989-06-14 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

行うが、これは来年、つまり平成年度から行うというケースと、NTTの株式売却平成年度までと見立てて、それまでは定率繰り入れを行わないで、その後平成年度から定率繰り入れを行うのだということで、機械的に定率繰り入れを再開するという形で財源を置く、こんなような形で「国債整理基金資金繰り状況等についての仮定計算」を作成をしておるところでございます。

篠沢恭助

1989-06-14 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

篠沢政府委員 売却収入ベースで申しますと、先ほど先生ちょっとお触れになられましたが、平成年度の二兆七千九百億と同額平成年度にも一応置いておるわけでございます。平成年度予算のときに実際どういう価格が予算計上できるのかということについては、今にわかに見通すデータがございませんので、平成年度に計上したものと同額を計上しておるわけでございます。

篠沢恭助

1989-06-14 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

こういった事業費単価の抑制の努力も徐々にではございますが実を結んできているのではないかなというふうに考えておるわけでございまして、今御指摘のございました事例の中で、例えば圃場整備事業の場合で申しますと、平成年度圃場整備新規採択地区の十アール当たりの事業費でございますが、六十二年度に比べますと約四万円ぐらい低くなりました。九十万ちょっとといったような水準まで来ておるわけでございます。

松山光治

1989-06-14 第114回国会 衆議院 法務委員会 第4号

――――――――――――――――――――― 平成元年六月十四日(水曜日)     午前十時開議 出席委員   委員長 戸塚 進也君    理事 逢沢 一郎君 理事 井出 正一君    理事 井上 喜一君 理事 太田 誠一君    理事 白川 勝彦君 理事 保岡 興治君    理事 坂上 富男君 理事 中村  巖君    理事 河村  勝君              赤城 宗徳君    伊藤宗一郎

会議録情報

1989-06-14 第114回国会 衆議院 商工委員会 第7号

平成年度以降は、これらの結果を踏まえまして、中小企業事業団において、さらに運営方法、資金収支等具体的な問題点整理、調査分析するということになっておりますので、当省としても、事業団調査分析状況を十分にフォローアップしまして、適切な指導を行っていく考えでございます。     〔額賀委員長代理退席委員長着席

関野弘幹

1989-06-14 第114回国会 衆議院 商工委員会 第7号

○関野政府委員 平成年度生命保険運用予定額につきましては、この法案が御承認いただいた場合には約一千億円程度をこれに充てたいというふうに予定しております。ただ、本制度共済資金というのは、小規模事業者の積み立てた掛金が原資となっておるわけでございますから、極力中小企業者に対する還元につながる方法を主体として運用していくという従来の方針には変わっておりません。

関野弘幹

1989-06-14 第114回国会 衆議院 商工委員会 第7号

○棚橋(祐)政府委員 いわゆるシグマシステムは、ソフトウエアの開発効率性を図る、その高度工業化を図るということで進めておるものでございますが、この開発事業はほぼ我々の期待するとおり進捗をいたしておりまして、平成年度末には当初の開発目標を完了する、こういうふうに期待をいたしております。

棚橋祐治

1989-06-14 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

地方財政状況等にかんがみ、今回の国庫補助負担率の見直しに伴う地方公共団体財源確保を図るため、新たにたばこ税地方交付税対象税目とし、あわせて、平成年度分地方交付税の総額について特例措置を講ずるとともに、各種の制度改正等に伴って必要となる行政経費財源を措置するため、地方交付税単位費用改正する等の必要があります。  

坂野重信

1989-06-14 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

細谷委員 六十三年はそうなっているんだけれども平成元年はどうなっておるのか。タコの足食い状況はどうなっているのかということを非常に興味を持っておるのです。お答えいただきたい。私が言うのは、基準財政需要額の中で平成年度分として公債費の部分はどういうふうに計算されておるのか、そうしてその中にいわゆる財対債関係として見られるものはどうなっているのか、この数字をひとつ具体的に示していただきたい。

細谷治嘉

1989-06-14 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

湯浅政府委員 この税は、住民税平成年度から課税になるわけでございます。平成年度から所得税課税になりますから、住民税は一年おくれでございますから、そういう点では平成年度で幾らという——平成年度はもちろんゼロになるわけでございますが、六十三年度税制改革法を御提出したときの平年度ベースで見た場合のこの増収見込みとしては地方税は六十七億円という数字をのせております。

湯浅利夫

1989-06-13 第114回国会 参議院 予算委員会 第12号

まず、前総理大臣竹下登氏が平成元年の四月十一日に衆議院の予算委員会で御答弁になっております。その件がこの十一名の中に入っております。これは、竹下総理が直接もらわれたという趣旨ではございませんが、その周辺に株式の譲渡が行っておるということでございます。  それから、宮澤喜一大蔵大臣が六十三年の十二月一日、参議院の税制特別委員会で御本人がおっしゃっております。

根來泰周

1989-06-13 第114回国会 参議院 予算委員会 第12号

一方、所得が少なくて所得税等減税の恩恵に浴せず消費税の影響を受ける層のうち、生活保護世帯や老人、障害者母子家庭等に対しては、昭和六十三年度補正予算において老齢福祉年金特別障害者手当児童扶養手当等受給者、高齢低所得者等方々等対象に、臨時福祉特別給付金を支給するとともに、平成年度予算においては消費税導入等国民生活の動向を勘案して生活扶助基準引き上げるなど、歳入歳出面でもできる限りの対策

小泉純一郎

1989-06-13 第114回国会 衆議院 環境委員会 第4号

――――――――――――――――――――― 平成元年六月十三日(火曜日)     午後零時十分開議 出席委員   委員長 熊川 次男君    理事 今枝 敬雄君 理事 小杉  隆君    理事 園田 博之君 理事 武村 正義君    理事 持永 和見君 理事 川俣健二郎君    理事 春田 重昭君       齋藤 邦吉君    杉浦 正健君       鈴木 恒夫君    平沼 赳夫君       

会議録情報

1989-06-13 第114回国会 衆議院 商工委員会 第6号

平成元年六月十三日(火曜日)     午後零時十二分開議 出席委員   委員長 与謝野 馨君    理事 糸山英太郎君 理事 浦野 烋興君    理事 尾身 幸次君 理事 小杉  隆君    理事 額賀福志郎君 理事 奥野 一雄君    理事 青山  丘君       今枝 敬雄君    遠藤 武彦君       小川  元君    奥田 幹生君       佐藤 信二君    田原  隆君       

会議録情報

1989-06-13 第114回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

――――――――――――――――――――― 平成元年六月十三日(火曜日)     午後零時二十一分開議 出席委員   委員長 吹田  愰君    理事 井上 喜一君 理事 榎本 和平君    理事 斉藤斗志二君 理事 笹川  堯君    理事 宮里 松正君 理事 田口 健二君    理事 竹内 勝彦君       天野 公義君    有馬 元治君       大村 襄治君    竹中 修一君       

会議録情報

1989-06-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第17号

平成元年六月十二日(月曜日)     午前十時開議 出席委員   委員長 中尾 栄一君    理事 小里 貞利君 理事 越智 伊平君    理事 中島源太郎君 理事 綿貫 民輔君    理事 山下 徳夫君 理事 佐藤 敬治君    理事 村山 富市君 理事 宮地 正介君    理事 玉置 一弥君       伊吹 文明君    稲村 利幸君       上村千一郎君    小渕 恵三君       

会議録情報

1989-06-12 第114回国会 衆議院 予算委員会 第17号

それからまた同時に、平成年度予算でそれぞれ手当てしていることも御案内のとおりでございまして、年金生活者につきましては特例加算で九月までは〇・七、財政計算が行われますとそのままかなりの改善が行われる。そして元年度消費税を含む物価騰貴がありますと、一年おくれでございますけれども、二年度には完全にスライドしていく、こういう仕組みをとっております。

村山富市

1989-06-09 第114回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

平成元年六月九日(金曜日)     午後零時十一分開議 出席委員   委員長 高沢 寅男君    理事 佐藤 静雄君 理事 佐藤 信二君    理事 高橋 辰夫君 理事 中村正三郎君    理事 玉城 栄一君       加藤 卓二君    亀井 善之君       北村 直人君    武部  勤君       塚原 俊平君    鳩山由紀夫君       五十嵐広三君    小谷 輝二君       

会議録情報

1989-06-09 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

————————————————————— 平成元年六月九日(金曜日)     午後五時二十四分開議 出席委員   委員長 中西 啓介君    理事 衛藤征士郎君 理事 大島 理森君    理事 中村正三郎君 理事 平沼 赳夫君    理事 村井  仁君 理事 中村 正男君    理事 森田 景一君 理事 安倍 基雄君       愛野興一郎君    江口 一雄君       尾身 幸次君    片岡

会議録情報

1989-06-09 第114回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

中西委員長 次に、本日付託になりました内閣提出平成年度財政運営に必要な財源確保を図るための特別措置に関する法律案議題といたします。  趣旨説明を求めます。村山大蔵大臣。     —————————————  平成年度財政運営に必要な財源確保を図   るための特別措置に関する法律案     〔本号末尾に掲載〕     —————————————

中西啓介

1989-06-09 第114回国会 衆議院 決算委員会 第2号

————————————————————— 平成元年六月九日(金曜日)     午前十一時一分開議 出席委員   委員長 中村  靖君    理事 魚住 汎英君 理事 尾身 幸次君    理事 杉山 憲夫君 理事 谷津 義男君    理事 渡部 行雄君 理事 草川 昭三君    理事 大矢 卓史君       岡島 正之君    志賀  節君       松野 頼三君    宮崎 茂一君       

会議録情報

1989-06-09 第114回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

————————————————————— 平成元年六月九日(金曜日)     午後零時三十分開議 出席委員   委員長 近藤 元次君    理事 笹山 登生君 理事 杉浦 正健君    理事 保利 耕輔君 理事 松田 九郎君    理事 柳沢 伯夫君 理事 串原 義直君    理事 水谷  弘君 理事 滝沢 幸助君       石破  茂君    衛藤征士郎君       大野 功統君    菊池福治郎

会議録情報

1989-06-09 第114回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

—————————————  一、趣旨説明を聴取する議案等の件   平成年度地方財政計画について   地方交付税法等の一部を改正する法律案内閣提出)    地財計画についての発言及び趣旨説明          自治大臣 坂野 重信君    質疑通告     総、自、大    安田 修三君(社)     総、大、自、厚  吉井 光照君(公)     総、大、自    川端 達夫君(民)     総

小此木彦三郎

1989-06-09 第114回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

小此木委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案等の件についてでありますが、坂野自治大臣平成年度地方財政計画についての発言並びに内閣提出地方交付税法等の一部を改正する法律案及び平成年度財政運営に必要な財源確保を図るための特別措置に関する法律案趣旨説明並びにこれに対する質疑は、本日の本会議において行うこととするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小此木彦三郎

1989-06-09 第114回国会 参議院 本会議 第14号

平成年度も大幅な自然増収が予想されるのであります。消費税導入を急ぐ必要はどこにもなかったのであります。竹下政治国民の信頼を失って倒れたように、消費税国民の納得と理解を得られず国民の強い反発を受けております。公約違反と三百議席のおごりでつくった消費税を廃止することが新政権に課せられた使命と考えますが、総理いかがですか。次に、国民重大関心事である年金法改正問題について伺います。

矢原秀男

1989-06-09 第114回国会 参議院 本会議 第14号

こうした観点から今回の改革では、税制面では所得税住民税課税最低限の大幅な引き上げ歳出面では六出二年度補正予算におきまして臨時福祉給付金を支給するとしたほか、平成年度予算におきましては御指摘のございました生活保護にかかわる生活扶助基準の適切な引き上げ在宅福祉施設の大幅な拡充等、真に手を差し伸べなければならない方々に対しましても十二分に配慮しているところでございます。  

宇野宗佑

1989-06-09 第114回国会 参議院 本会議 第14号

平成元年六月九日(金曜日)   午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十四号  平成元年六月九日   午前十時開議 第一 国務大臣の演説に関する件(第三日)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国土審議会委員の選挙 以下 議事日程のとおり      ——————————

会議録情報