運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
572件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1969-05-14 第61回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

この平和条約交渉の前後におきましてソ連側に用いられた議論というのはいろいろございます。あるいはカイロ宣言を引用し、あるいはヤルタ協定を引用し、あるいはポツダム宣言を引用し、あるいは連合軍一般命令第一号というものを引用し、あるいは平和条約二条まで援用しておるのでございます。

有田圭輔

1961-10-03 第39回国会 衆議院 予算委員会 第2号

小坂国務大臣 外務省は、九月十三日にこの覚書を発表いたしておりますが、これは「最近のロンドンにおけるダレス国務長官との会談に際し、重光外相からなされた要請に応じて、国務省は今回の日ソ平和条約交渉中に提起された諸問題につき、とくにサンフランシスコ平和条約署名国としての米国の利害関係に照らして、検討を行なった。国務省はこの検討に基いて次の通り意見を開陳するものである。

小坂善太郎

1959-02-03 第31回国会 衆議院 予算委員会 第3号

今日安保条約の改定をめぐりして、沖縄、小笠原島に起ける施政権返還とか、あるいは潜在主権の問題が議論されておりますときに、国民が非常に要望しており、平和条約交渉の際に問題になった領土問題の解決をあとでするということがそのままになっておることは、私は何としても国民に相済まぬことであり、残念なことだと思うのであります。

周東英雄

1958-02-14 第28回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

岡田分科員 平和条約の問題については、この間予算委員会において岸総理大臣は、この問題は領土問題を含む平和条約交渉には応ずるつもりでいるが、これは急速に解決されることはむずかしい云々という話がありますが、こういう点から見て安全操業の問題と並行して、平和条約の問題の交渉に応ずる意思があるということを岸総理大臣答弁しているわけです。

岡田春夫

1958-02-12 第28回国会 衆議院 外務委員会 第2号

菊池委員 日ソ漁業交渉が行き詰まっておって遺憾でありますが、新聞を見ますと、わが方の北洋安全操業の問題の交渉提案に対しまして、ソ連側から回答があって、領土問題とこの問題とは不可分である、従って平和条約交渉開始を提案するという回答があったということでありますが、これは事実でありましょうか、どうでありましょうか。

菊池義郎

1957-03-20 第26回国会 参議院 予算委員会 第13号

八木幸吉君 私は日ソ共同宣言採決のときに、ソ連側から見て平和条約交渉のときに残されている領土の問題とは、国境線確定という問題以外にはないと、こう考えますがために、日ソ共同宣言には反対したのでありますけれども、参議院ですでに院議として付帯決議が可決されまして、その中では、平和条約締結交渉の中には国後択捉が入るのだということがはっきり意思表示されておるのでありまして、逆に言えば、非常にこの問題に対

八木幸吉

1956-12-05 第25回国会 参議院 本会議 第11号

政府は、平和条約による国交回復の道を選びましたのは、領土問題は全部あと回しである、平和条約交渉の際には、当然に国後択捉その他の領土が問題として取り上げられるのであるという解釈をいたしておるのでありますが、われわれは自由民主党の党議の線が明瞭に出されておらず、また国民の間には、この点に相当の不安が残されておるということを認めなければなりません。  

小林武治

1956-12-04 第25回国会 参議院 外務委員会 第10号

これは今後どなたが平和条約交渉されます際に、一切の拘束を受けずに、全く歯舞、色丹をわが方が譲り受けるということだけきまっておりましては、その他のことにつきましては白紙の立場に立って交渉をすることができるということを、私はしばしば申し上げておる通りでございます。その点は一つさよう御承知を願いたいと思います。

河野一郎