運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29639件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-12-05 第1回国会 参議院 本会議 第62号

國営とすることに関する請願委員長報告)  第十五 傷痍者更正援護に関する請願委員長報告)  第十六 拂下げミシンに関する請願委員長報告)  第十七 傷痍者保護に関する請願委員長報告)  第十八 生活保護法普及と同法の一部改正に関する請願委員長報告)  第十九 遊休公共建造物即時解放等に関する請願委員長報告)  第二十 伏古別漁港築設に関する請願委員長報告)  第二十一 有珠漁港改修工事

会議録情報

1947-12-05 第1回国会 参議院 本会議 第62号

次に請願第五十六号木原線鉄道残工事達成に関する請願に関し、政府より本線工事は財政上の都合で中止されたが、僅かの区間であるし、これが開通すれば極めて便利となることであるから、成るべく工事促進したいという説明があり、審議の結果、予算及び資材事情とも睨み合わせ、工事促進を図ることが適当である、これを内閣に送付するを要するものと全員一致議決いたしました。  

小野哲

1947-12-04 第1回国会 衆議院 電気委員会 第17号

ゴムはき物を要望するものは、農業石炭、林業、水産業土木工事、鐵道、鑛山、肥料ときわめて緊要な部門が全部で三十數部門ありまして、しかもそのうち過半のものを石炭の増産と食糧の供米報獎ということに割かなければならない現状でありまして、その總生産數量のわずか三分の一程度のものを殘りの二十七、八部門でわけ合うという状態になつておりますので、前記の割當は安本の方とも協力いたしまして非常に少い中からとつてきたつもりでございます

伊藤繁樹

1947-12-04 第1回国会 衆議院 電気委員会 第17号

なおこの電力部門復舊關係、あるいは一般の配電、送電關係地方別あるいは部門別の重點配給につきましては、十分電力局とも御相談いたし、また現在の配給制度といたしまして府縣別に配當されておるのでございますが、緊急復舊等のために眞に必要な場合には、日本發送電あるいは配給會社というような會社あて割當をするなり、あるいは工事、作業別に配給するなりして、特別の措置を講じたい、こう存じております。

鈴木重郎

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

岡田(信)政府委員 柏木平、遠野間の改軌工事促進請願にお答えいたします。この鐵道花巻と釜石を結ぶ線の一部であります。先ほどお話のありましたように、元輕便鐵道を買收した線でありまして、花巻から柏木平までは、先般改軌工事が完了いたしたのでありますが、目下柏木平大橋間の改軌工事施行中であります。

岡田信次

1947-12-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第41号

井谷正吉君 國鐵電氣工事開放に關する請願要旨を申し上げます。國鐵電氣工事戰時中鐵道電氣工事株式會社一本建の獨占形態となり、今なおそのままの状態でありますが、これは民業に對する壓迫となり國費の濫費となり、ひとり業者のみならず、國民の受ける損害も多大でございます。ついては國鐵電氣工事民間業者に開放いたされたいというので要旨でございます。

井谷正吉

1947-12-04 第1回国会 参議院 農林委員会 第36号

 十三号) ○農村指導農場開設に関する陳情(第  二百九十四号) ○昭和二十二年度米價格並びに供出  に関する陳情(第二百九十五号) ○農作物の「栄養週期栽培法」の普及  実施に関する陳情(第二百九十九  号) ○農業会農業技術者給與國庫補助に  関する陳情(第三百号) ○臨時農業生産調整法案内閣送付) ○小阪部川貯水池改良事業國営とす  ることに関する請願(第二百七号) ○旭川合同用水工事促進等

会議録情報

1947-12-04 第1回国会 参議院 農林委員会 第36号

木下源吾君 それで、今日まで地方に一應内諾を與えたところの補助額、それに対して現金化しておる率及び融資を承認といいますか、そのことについての融資の各縣別の額並びに地方各縣における緊急に復旧を要する、年度内復旧を要するという工事進捗状況等について、資料を一つ成るべく早く御提出を願い、それに基いて又我々相談いたしまして方途を講じたいとかように考えます。

木下源吾

1947-12-04 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第26号

政府委員平井富三郎君) これはこの條項のあとで、「生産状況並びに拡充工事達成状況」というふうな文字がございまして、それを引つ括めまして、生産拡充用、こういたしたのでありまして、いわゆる生産拡充という言葉が、後段に出て参りまする拡充工事という意味を受けての意味ではなくて、いわゆる生産達成して行きます上の資金資材ということでありまして、運轉資金及び企業資金両者も含む、資材につきましても同様である

平井富三郎

1947-12-04 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第26号

政府委員平井助三郎君) 私共は生産拡充用、先程申しましたような意味で、いわゆる下にある拡充工事というような意味に限定はしておりませんので、生産状況拡充工事達成状況から相照應して、生産拡充用というものは解釈すべき問題である、即ち再生産用という、言葉を換えて申しまするならば、そういう意味同意語においてこの点解釈されるであろう、この修辞の問題につきましては、資金資材の使途とぶつきらに書いても、

平井助三郎

1947-12-04 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第26号

併し衆議院におきまして、生産拡充用といたしました意味は、別に拡充工事に必要な資金資材というものに限定する意味ではないということも、提案者としてもはつきりいたしておりますし、從來私共生産拡充と言いました場合におきまして、いわゆる拡充工事ということのみに限定しておるということも考えておりませんので、この字句の使い方といたしまして、生産拡充用、こう言いますれば、いわゆる生産用、もう少し廣く考えますれば

平井富三郎

1947-12-04 第1回国会 衆議院 本会議 第71号

第三の重要改良工事は、農地買收遡及原則に関する判断の基準を明確化した点でありまして、昭和二十年十一月二十三日以後土地の賣買、小作地の取上げ等がありました場合においては、同日現在に遡つて農地買收計画を立てますことは、從來通りでございますが、何分法文が簡單すぎ、実施上種々の疑義を生じていますので、これを詳細かつ明確に規定したのでございます。  

野溝勝

1947-12-04 第1回国会 衆議院 本会議 第71号

また第四章、第五章、第八章に規定する行政廳は、政令の定める場合を除いて、一、貨物軽車輛運送事業に関する事項及び自動車に関する第八章に規定する事項については道路運送監理事務所長、二、旅客車輛運送事業に関する事項及び旅客車輛に関する第八章に規定する事項については都の区の長または市町村長、三、自動車道工事のためにする土地の立入り及び使用に関する事項については都道府縣知事としたこと。  

正木清

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

また地方民の聲を聞いておりますると、この鐵道敷設にきわめて熱意を有しておりまして、この工事開始の曉には地元民はこぞつてこの工事に對しまして協力をしたい、こういう熱意をも示しておるわけであります。どうかひとつこれらの事情を御勘案くださいまして、本請願をぜひ御採擇願いたいと存じておる次第であります。

橘直治

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

この鐵道先ほどお話いたしましたように、角館、檜木内間は、昭和十三年議會協贊を得まして、工事に一部著手いたしたのでございます。ところが戰時中資材その他の關係から、遂に完成を見ずに今日に至つたわけでございます。なお阿仁合、川岱間約三十五キロはまだ全然工事にかかつておらない線でございます。

岡田信次

1947-12-03 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第40号

岡田(信)政府委員 この二俣、佐久間間鐵道は、實に古く議會協贊を得まして、工事に著手する運びになつたのであります。その間いろいろと事情がございまして、遂に計畫通り工事ができなくて今日に至つたのであります。私どもといたしましては、二十二年度も新線建設の大部分工事できないという現下の情勢のため、遂にこの線もまた本年度工事に著手できないという事情に相なつております。

岡田信次

1947-12-03 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第15号

付託事件 ○戰災都市復興計畫事業費補助金増  額に關する陳情(第二十六號) ○福岡縣英彦山一帶國立公園指定に  關する請願(第三十二號) ○郷川並びに城川の砂防工事に關する  請願(第四十四號) ○上下水道普及國策の樹立とその監督  機構の統合に關する請願(第五十  號) ○鳥取縣小田川、荒金川の砂防工事に  關する陳情(第百二十七號) ○濱坂港灣修築に關する請願(第百  號) ○鈴鹿川水系砂防工事促進

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 衆議院 決算委員会 第26号

田中(不)政府委員 ただいまの御質問にお答え申し上げますが、鐵道工事については、御承知でもございましようが、法規で許されたものについては、隨意契約が許されております。なおそれ以外のものについては、御指摘の通り競爭入札制度をとつておりまして、そして競爭入札の中においても、特に技術的に見て相當の專門技術を要するものについては、指名競爭入札を行つておるような次第であります。

田中不破三

1947-12-03 第1回国会 衆議院 決算委員会 第26号

批難事項檢査報告の四十頁に揚げてあるのでございますが、中央氣象臺で低温低壓實驗室新營工事あるいは階級教室新營工事というものを三十二萬五千餘圓で請負は附せられまして、二十年度末には竣功したものとして證明しておるのでありまするが、實際に調べてみますと、先ほど説明がございましたように、年度末のでき高というものは六割とか八割というのでありまして、ようやく今年になつて竣功をみておるというような次第でございまして

東谷傳次郎

1947-12-03 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第31号

一應讀んでみますと、「建造物營繕」が「建物の營繕」となり、その次の「及び土木建築工事請負業に關する事務」の次に(別に法律の定めあるものを除く。)とはいります。それから「竝びに國費の不當支出を防止するためにする連合國最高司令官の要求に係るすべての建設工事技術的監督及び監視に關する事務を掌る。」となつて第一條は終りになります。

佐藤達夫

1947-12-03 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第31号

    野原 正勝君       水田三喜男君    野本 品吉君       高倉 定助君    只野直三郎君  出席政府委員         法制局長官   佐藤 達夫君         戰災復興院次長 大橋 武夫君         内務事務官   岩沢 忠恭君  委員外出席者         專門調査委員  西畑 正倫君     ————————————— 十二月二日  和賀川外二十七河川砂防工事施行

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 参議院 本会議 第61号

積雪寒冷越冬手当即時支給並びに越冬衣具特別配給に関する請願委員長報告)  第十七 税務職員待遇改善に関する請願(三件)(委員長報告)  第十八 雪害地手当支給に関する請願委員長報告)  第十九 日傭労働者に対する特令制定に関する請願委員長報告)  第二十 京都府綴喜郡の地域給支給に関する請願委員長報告)  第二十一 池田市及び豊中市の地域給特地とすることに関する請願委員長報告)  第二十二 澁佐漁港船たまり工事

会議録情報

1947-12-03 第1回国会 参議院 本会議 第61号

請願第四百七十八号は福島縣澁佐漁港船たまり工事に関する請願であります。紹介議員橋本萬右衞門君でありまして、請願要旨について御説明を承つたのでありますが、同港は古來より避難港船溜りとして極めて良港でありましたが、対岸御堂崎岩壁自然崩壊のために河口が非常に浅くなつて漁獲物の水揚げ不可能であるから、速やかに國庫補助により船溜りの構築を希望するというのであります。  

木下辰雄

1947-12-03 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第45号

塚田委員 それはそういうぐあいに扱つていただいたら、元請人は非常に喜ぶでありましようが、そういうことであれば、この土木建築工事の相當大きな部分をなす勞務關係については、おそらくこの規定の適用というものはうまくいかないと思うのですが、それでもよろしいかどうか。その邊を伺いたい

塚田十一郎

1947-12-02 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第24号

還元することに關  する陳情(第八十五號) ○海運經營方式竝びに船員管理に關す  る陳情(第九十六號) ○海上輸送力緊急増強に關する陳情  (第百二十三號) ○鐵道營業法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○舊鶴見臨港鐵道線外鐵道線拂下に  關する請願(第六十號) ○道路運送法案内閣送付) ○舊小倉鐵道線拂下げに關する請願  (第百三號) ○信越線柏崎驛附近鵜川鐵橋の徑間擴  張工事施行

会議録情報

1947-12-02 第1回国会 衆議院 水産委員会 第30号

○河野(一)政府委員 漁港の修築を全額國庫補助ということでありますが、これは各種の土木事業等關係もありまして、國が全額負擔してやることは、ちよつと困難ではないかと考えております、直接公共災害に影響あります河川工事につきましても、國が直接やります場合においては、大體三分の一程度の負擔金をとつております。あるいは補助してやります場合においても、災害でありますれば三分の二程度補助であります。

河野一之

1947-12-02 第1回国会 参議院 予算委員会 第28号

水力につきましても、黒部において今前に工事中のもので、少しセメントを廻してやれば二万キロから発電ができるというようなことになつておる。それが僅かなセメントの量が行かないために、それだけ発電ができないというようなことを聞いておる。こういうのに対しても早く廻してやらなければいかんと思うのであります。それから第二に、先程川上君からもお話がありましたが、従業員電力危機を突破する精神力であります。

岡本愛祐

1947-12-02 第1回国会 衆議院 決算委員会 第25号

批難事項臨時部第四款補充費第三項、緊急對策費より支出した茨城縣水戸勤勞署及び日立勤勞署竝びに宮城縣で支出した石巻勤勞署廳舎新工事に關する事項であります。これにつきまして會計檢査院は、これら勤勞署廳舎新工事はいずれも年度内に未竣功であつたのに、一應竣功したものとして本年度豫算から支出して、經費の年度區分亂つたのは違法であるというのであります。

荻田保

1947-12-02 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第24号

説明員内藤亮一君) 本年度炭鉱住宅計画は、只今質問のありました第一・四半期がこれが閣議で決定いたしましたのは五月二十六日でありまして、それから主として財閥炭鉱のごときはG・H・Qの資金の許可の関係もあるので、只今朝日新聞の記事をお読みになりましたように、実際工事に着手いたしましたのは七月からであります。

内藤亮一

1947-12-02 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第44号

ただいま御兩氏からこの法案に對して御感想が開陳されましたが、私の方は主として從來進駐軍建設工事の方をやつておりまして、將來は大半調達廳の方に移管するつもりであります。その意味においては、調達廳總裁からお話なつたことと大體重複するわけでありますから、重ねて申し上げる必要は少いかと存じます。

中田政美

1947-12-02 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第44号

かりに六箇月なら六箇月という期限でお引受けした仕事も、資材が完全にはいらないので、その工事も往々延びがちになつている。場合によりましては、初めから入札するときの條件といたしまして、もし官給材が間に合わないときは、業者でその資材を調達して仕事をしろというような命令が附いていることもございます。官給材が遲れる場合は、私どもはしかたがないから、自分の手で資材を集めて、その工事を遂行することになつている。

宮長平作

1947-12-01 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第23号

付託事件海運經營方式並びに船員管理に關す  る陳情(第十五號) ○高崎、熊谷間に電化工事實施する  ことに關する陳情(第四十五號) ○日本通運株式會社の營業權並びに設  備を舊關係業へ還元することに關す  る陳情(第八十五號) ○海運經營方式並びに船員管理に關す  る陳情(第九十六號) ○東北本線宇都宮、大宮間、日光線宇  都宮日光間及び兩毛線小山高崎  間の電化實現に關する陳情(第九十

会議録情報