運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-25 第7回国会 衆議院 法務委員会 第18号

○林(百)委員 もう一つ、実はこの参議院宗像警部補調書の中にも、増田官房長官と岡崎、丹羽両名が内幸町の事務所で会合した事実については、佐藤の自供により調書をとつたと記憶するとはつきり言つておるのであります。そこで私は、五井産業の問題について殖田法務総裁検察当局からの報告の中で増田官房長官佐藤が礼を言われたことがある。

林百郎

1950-03-25 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

この点につきましては、すでに昨日の労働委員会におきましても、政府を代表して増田官房長官等からも御発言がありまして、その後労働委員会にかかつております裁定案の処理その他について、委員会として御決定があつたそうであります。結局十六條によりますれば、資金上、予算上、支出不可能なものであるものだけを議会に提出をしなければならぬ。

大池眞

1950-03-25 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第45号

ただ私が聞いておつたところによりますと、中村君から官房長官にまだ何か質問がお残りになつておるというようなことを聞いておりまして、たまたま中村君が地方に御旅行になりましてお留守でありました。それでお帰りになりましてその質問を先ずして頂いて、それから又外の御意見も承わるというのが順序ではないか、こういうふうに私は考えておつたのであります。

竹下豐次

1950-03-25 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

坪内 八郎君       滿尾 君亮君    渡邊 良夫君       上村  進君    飯田 義茂君  出席政府委員         運輸事務官         (鉄道監督局         長)      足羽 則之君         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  石井 昭正君  委員外出席者         運輸事務官         (大臣官房文書

会議録情報

1950-03-25 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

        (新聞出版用紙         割当局長)   鈴木 政勝君         総理府事務官         (行政管理庁管         理部長)    中川  融君         外務政務次官  川村 松助君         外務事務官         (政務局長)  島津 久大君         運輸政務次官  原 健三郎君         運輸事務官         (大臣官房

会議録情報

1950-03-25 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

その他は国家行政組織法の改正でありまして、これは実情とは関係ありませんが、同法律別表第二の運輸省関係の部としては、大臣官房運輸調整部鉄道局国有鉄道部民営鉄道部とあり、運輸省設置法第十九條には、大臣官房観光部海運局海運調整部鉄道監督局国有鉄道部民営鉄道部を置くとあり、異つた規定の仕方をしているため、その不備を修正するのであります。  

原健三郎

1950-03-24 第7回国会 参議院 本会議 第32号

今回の專売裁定全額支給に際しましては、池田大蔵大臣増田官房長官のいずれも、公共企業体生産的経営と職員の労働條件と公務員の勤労條件とは必ずしも同一ではありません。その取扱は別個であると、みずから前言を飜しておられるのであります。私は遅蒔きながら政府がこの点につきましてお気付きになりましたことは異論はありません。

内村清次

1950-03-24 第7回国会 衆議院 予算委員会 第29号

西村 榮一君       水谷長三郎君    北村徳太郎君       山本 利壽君    米原  昶君       松本六太郎君    岡田 春夫君  出席国務大臣         大 蔵 大 臣 池田 勇人君        国 務 大 臣 山口喜久一郎君  出席政府委員         特別調達庁長官 根道 廣吉君         総理府事務官         (特別調達庁長         官官房

会議録情報

1950-03-24 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第12号

ということは、行政の面でそういうものを強く打出して、そうして労働相なり或いは官房長官なり或いは首相にまでも進言して、こういうようなことをやろうというような御熱意がはつきりとは考えられない。特に私共聞くところによると、政府は今後の賃金ベースにおいては非常に大きな、そういうことをしないようないろいろな施策を講じられておるということを聞いておる。そういうことが事実であるとすれば、私は大変なことだと思う。

栗山良夫

1950-03-24 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第12号

こちらからお言葉を返すようになつては恐縮だと思いますが、実は昨日中山委員長とお会いしまして、勿論大臣の立会でやりましたのですが、御承知のように兼任の関係がありまして、今言つた通り従来の企業努力の概数、或いはその状況等も或いは知らないかも知れないということで、主としてお話合をいたしまして、そのあとに分れましてから労働大臣とも別個に懇談をいたしまして、御指摘の官房長官にも大体の経緯を、どういう結論になるべきかということについて

宮幡靖

1950-03-24 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第12号

余程のことが起きない限りはないというように了解したわけでありますが、そうしますと、伺つておきますが、電産が争議を決議したというので大あわてにあわてて、そうして官房長官たる人があのような狼狽極まるような声明を出されましたが、あれはあなたに事前に相談があつたのか、なかつたのか。増田長官一人の個人的な意思決定であつたのか。その点明瞭にして頂きたい。

栗山良夫

1950-03-24 第7回国会 衆議院 電気通信委員会 第10号

  寛一君    理事 飯塚 定輔君 理事 中村 純一君   理事 橋本登美三郎君 理事 松本 善壽君    理事 受田 新吉君 理事 江崎 一治君    理事 今井  耕君       中馬 辰猪君    降旗 徳弥君  出席国務大臣         電気通信大臣  小澤佐重喜君  出席政府委員         電気通信監   山下知二郎君         電気通信事務官         (大臣官房人事

会議録情報

1950-03-24 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

吉川末次郎君 ちよつと結論だけ申しますが、樋貝国務大臣増田官房長官との吐露された意見の相違もあるようでありますし、我々といたしましても、今初めてこの履歴書を提出されましたので、更に考えて見たいと思いますから決定するには次回の委員会までお延ばしを願いたい。(「賛成」と呼ぶものあり)

吉川末次郎

1950-03-24 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

国務大臣樋貝詮三君) 実は後の手続は全部官房長官に一任したようなわけでありまして、人の選択は私共やつてOKを得て、その後のことを聞くことになつております。従つて私はまだOKが来る前だと信じておりましたが、只今官房長官にどこまで進行したか聞こうと思いましたけれども、おりませんで、まだ聞きませんでした。従つて私の言つたこととそれから事実の進行との食違いがあつたかも知れません。

樋貝詮三

1950-03-24 第7回国会 衆議院 建設委員会 第16号

井手 光治君    瀬戸山三男君       高田 弥市君    淵上房太郎君       宮原幸三郎君    前田榮之助君       八百板 正君    畠山 重勇君       増田 連也君  出席国務大臣        国 務 大 臣 山口喜久一郎君  出席政府委員         特別調達庁長官 根道 廣吉君         総理府事務官         (特別調達庁長         官官房

会議録情報

1950-03-24 第7回国会 参議院 決算委員会 第3号

平沼彌太郎君            横尾  龍君            石川 準吉君            奧 主一郎君            阿竹齋次郎君            伊藤 保平君            千田  正君   政府委員    法務政務次官  牧野 寛索君    電気通信政務次    官       圖司 安正君    労働政務次官  新谷寅三郎君    総理府事務官    (大臣官房会計

谷口弥三郎

1950-03-24 第7回国会 参議院 内閣委員会 第12号

政府委員杉江清君) それにつきましてはお手許に資料として差上げてあるはずでありますが、これは配付いたしたわけなんですが、この最後に青少年問題対策協議会委員名簿として挙げてありますが、委員としましては増田官房長官、郡官房長官関係省大蔵次官文部次官厚生次官労働次官、それから国家地方警察本部次長法務刑政長官中央更生保護委員会委員長最高検察庁次長最高裁判所事務総長、それから民間委員

杉江清

1950-03-24 第7回国会 参議院 内閣委員会 第12号

委員長     河井 彌八君    理事            カニエ邦彦君            藤井 新一君            門屋 盛一君    委員            梅津 錦一君            小杉 繁安君            竹下 豐次君            町村 敬貴君            三好  始君   政府委員    総理府事務官    (大臣官房審議    

河井彌八

1950-03-23 第7回国会 参議院 人事委員会 第12号

官房長官のところへ先程のお話によりまして連絡を取りましたら、明日の午後二時過ぎには手が空くつもりでありますからということでありますので、本日は御出席を待つこともどうかと思いますから、この程度で散会いたしまして、明日の午後一時から開会いたしまして、いろいろこの議案の扱いについて一遍事前にお打合せをして、そうして時間を空費しないようにいたしたいと思いますから、そういうことにいたしてよろしうございますか。

中井光次

1950-03-23 第7回国会 衆議院 人事委員会 第15号

土橋委員 官房長官長はそう言われるが、私の言うのは二箇月分程度があるという意味ではない。少くとも二箇月分程度は出すべきではなかろうかと思うので、その点は誤解のないように願いたい。ただ官房長官説明を聞きますと、出すようで出さないような、内容がよくわかりませんが、政府として出すならばどの程度出す考えであるか。

土橋一吉

1950-03-23 第7回国会 衆議院 人事委員会 第15号

土橋委員 ただいま官房長官は非常にあいきようがありまして、御説明がお上手でありまするので、うつかり聞いておりますると、そうかと思うほど非常にお上手であります。第一、淺井人事院総裁が瞬にすわつていらつしやいますが、常に政府官房長官新聞等に出ている御説明を見ますると、政府給与ベースの改訂は行わないという急先鋒は、増田官房長官にあるのでございます。

土橋一吉

1950-03-23 第7回国会 参議院 経済安定委員会 第1号

委員長     佐々木良作君    理事            西川 昌夫君            帆足  計君    委員            和田 博雄君            田口政五郎君            奥 むめお君   政府委員    経済安定政務次    官       西村 久之君    経済安定事務官    (総裁官房長) 平井富三郎君    経済安定事務官    (生産局長

佐々木良作