運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-29 第7回国会 衆議院 労働委員会 第11号

昨日増田官房長官のところへ夕刻参りまして、政府見解をただしましたときに、増田官房長官は、強制調停ということは、強制という字を除いて考えてもらいたい、それは旧法であつて労使とも罷業権はあるし、またロック・アウトの権利もあるのだ、かようにわれわれは考えておるという政府側見解の発表もあつたのであります。

柄澤登志子

1950-03-29 第7回国会 衆議院 労働委員会 第11号

これはこの間新聞に発表された増田官房長官の、年末に金が余つたら超過勤務手当のような名目で拂うというこの言葉は、現に拂つていないということを、官房長官自身が知つておることを暴露しておる。これはあなたを責めてもしかたがないから、大臣が来たときに大臣にはつきり聞くということにしたいと思います。それでは私の質問事務的にどうこうということはないので、大臣が来たときに聞くことにして質問を打切ります。

春日正一

1950-03-29 第7回国会 衆議院 厚生委員会 第19号

厚 生 大 臣 林  讓治君  出席政府委員         厚生事務官         (社会局長)  木村忠二郎君         厚生事務官         (保險局長)  安田  巖君  委員外出席者         総理府事務官         (社会保障制度         審議会事務局         長)      小島 徳雄君         厚生事務官         (大臣官房総務

会議録情報

1950-03-29 第7回国会 参議院 建設委員会 第11号

委員長     中川 幸平君    理事            仲子  隆君            赤木 正雄君    委員            島田 千壽君            大隅 憲二君            佐々木鹿藏君            北條 秀一君   政府委員    特別調達庁長官 根道 廣吉君    総理府事務官    (特別調達庁長    官官房長)   岩永 賢一君

中川幸平

1950-03-29 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

郁君    理事 大西 禎夫君 理事 關谷 勝利君    理事 林  百郎君       岡田 五郎君    尾関 義一君       片岡伊三郎君    黒澤富次郎君       坪内 八郎君    畠山 鶴吉君       滿尾 君亮君    山崎 岩男君       淺沼稻次郎君    上村  進君       石野 久男君  出席政府委員         運輸事務官         (大臣官房

会議録情報

1950-03-28 第7回国会 衆議院 本会議 第31号

しかし先ほど申しましたように、わが党の精神はでき得る限り今日の専売公社従業員の生活の実状にかんがみまして、幾分でも支出をしてあげたいという念願から、政府にも、その間しばしば折衝いたしまして、遂に去る三月の二十三日、政府より官房長官増田甲子七氏及び公社総裁出席されまして、年度末に差迫つて計算をいたしました結果、ようやく裁定の示す一億三千万円の支出が可能になつたということでございまして、私どもも哀心

吉武恵市

1950-03-28 第7回国会 衆議院 本会議 第31号

すなわち同庁は、従来中央官庁としての事務のほかに、全国の約四割に達する調達現業関係事務取扱つて参つたのでありますが、今回この現業関係事務を分離して、これを新たに設置する東京特別調達局に取扱わしめ、同庁はもつぱら調達に関する企画立案並びに地方局指導監督に当ることとしまして、その内部部局を、従来の長官官房及び五部制から長官官房及び財務、契約技術監督労務管財の四部制に改め、さらに経理部一人のほかほ

江花靜

1950-03-28 第7回国会 参議院 内閣委員会 第13号

           小杉 繁安君            竹下 豐次君            町村 敬貴君            三好  始君   国務大臣    国 務 大 臣 増田甲子七君   政府委員    総理府事務官    (新聞出版用紙    割当局長)   鈴木 政勝君    特別調達庁長官 根道 廣吉君    特別調達庁次長 堀井 啓治君    総理府事務官    (特別調達庁長    官官房

河井彌八

1950-03-28 第7回国会 参議院 内閣委員会 第13号

政府委員根道廣吉君) 本庁の組織と、東京調達局組織を今表によつて……従来特別調達庁組織官房とその外に五部になつております。その五部は経理部契約部技術部促進監督部及び事業部であります。今度の東京特別調達局におきましては、その事業部の代りに、先刻御説明申上げました管財部というものができまして、先刻申上げた事業内容を行うことになつております。

根道廣吉

1950-03-28 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

   委員長代理理事 小川原政信君    理事 江花  靜君 理事 奈良 治二君    理事 鈴木 義男君       玉置 信一君    丹羽 彪吉君       根本龍太郎君    牧野 寛索君       松岡 駒吉君    木村  榮君  出席国務大臣         厚 生 大 臣 林  讓治君  出席政府委員         総理府事務官         (特別調達庁長         官官房

会議録情報

1950-03-28 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

開発法案二條第二項に規定されておる政令は、本法案第五條によつて、北海道開発庁の立案する開発計画内容が、将来起り得るところの国土開発、国全体としての総合的開発計画の点から見まして規整しなければならないものが出て来て、これが重複関連する場合、その国家的見地から、これこれのものは—すなわち昨日官房長官の御答弁の中に、硫化鉄鉱の例をもつて述べられたごとく、ある程度の事業上に制限を加えることがあるとするなれば

玉置信一

1950-03-28 第7回国会 参議院 予算委員会 第23号

内村清次君 増田官房長官ちよつとお伺いしますが、総理にお伺いしますると、昨日私は労働組合とあなたとの交渉を見ておりました。そのときのあなたのお考えではもう関係方面との交渉も本当にもう最後になつた。だからしてもう矢折れ彈盡きてしまつたというような答弁、全く無情な答弁、そこでそれでは総理の方の御努力をお願いしたいというようなことが、これは労働組合の絶大な頼みである。

内村清次

1950-03-28 第7回国会 参議院 予算委員会 第23号

内閣総理大臣    外 務 大 臣 吉田  茂君    大蔵大臣通商産    業大臣     池田 勇人君    文 部 大 臣 高瀬荘太郎君    農 林 大 臣 森 幸太郎君    郵 政 大 臣    電気通信大臣  小澤佐重喜君    建 設 大 臣 益谷 秀次君    国 務 大 臣 青木 孝義君    国 務 大 臣 本多 市郎君    国 務 大 臣 増田甲子七君   政府委員    内閣官房長官

山田佐一

1950-03-28 第7回国会 参議院 労働委員会 第9号

法律案につきましては、三月七日に労働委員会を開きまして、官房長官より提案理由説明を聞いております。その後三月十七日に、この法律改正に関しまして公聽会を開いて、十一名の公述人から意見を聞いております。その公述人意見を御参考に申上げますと、十一人中、夏時刻法に根本的に反対する人一人、その他本改正案に反対する者が三名、他は全部賛成者でありました。

平野善治郎

1950-03-28 第7回国会 参議院 労働委員会 第9号

理事            平野善治郎君            城  義臣君    委員            一松 政二君            寺尾  豊君            小杉 イ子君            伊達源一郎君            田村 文吉君            鈴木 清一君   政府委員    内閣官房長官 菅野 義丸君    労働政務次官  新谷寅三郎君    労働事務官

平野善治郎

1950-03-28 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第47号

そういうことを再確認して置いて、やはりその順序としては、これが今までやつているのは、この前中村委員から、十何日頃の委員会増田官房長官に二点ばかり聞くところがあるというので、こうなつているのですから、委員長といたしましても、これはやはり政府側出席がなければ進まない問題だと私は思うのです。(「その通り」と呼ぶ者あり)

門屋盛一

1950-03-28 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第47号

昨日、中村君から官房長官に対する御質問がございまして、引続き官房長官大蔵大臣出席を要求するということになつてつたのでありますが、二人共閣議関係で、ここにおいでになるのが遅れるということでございます。若し中村君の御承知がありましたならば、公労法の解釈、ここの意見の決定の問題についてお諮りを願うことを先にしたらどうかと思います。中村君、それでよろしうございますか。

竹下豐次

1950-03-28 第7回国会 衆議院 経済安定委員会 第12号

勝間田委員 西村政務次官に御質問したいと思いますが、今北海道暖房用炭についてのお話がございましたが、この前私が増田官房長官予算委員会質問したときに、人事院の勧告に基いていわゆる石炭手当というものを出しておるのであるが、トン当りたとえば二千七百円というようなことであつては、これはとても確保できない。

勝間田清一

1950-03-27 第7回国会 参議院 予算委員会 第22号

岩間正男君 増田官房長官は途中から来られて、そうして如何にも分つたようなことを言われますが、甚だおかしい。こういうことが審議を遅延させている最も具体的な生きた例です。総理一言お答えになればはつきりする問題なんです。まるで木に竹を継いだような御答弁であります。私は特定の事実を挙げている。それはもう一遍繰返えさせようというのですか。そういうことはあり得ないと思います。

岩間正男

1950-03-27 第7回国会 参議院 予算委員会 第22号

  茂君    大 蔵 大 臣    通商産業大臣  池田 勇人君    文 部 大 臣 高瀬荘太郎君    厚 生 大 臣 林  讓治君    農 林 大 臣 森 幸太郎君    郵 政 大 臣    電気通信大臣  小澤佐重喜君    建 設 大 臣 益谷 秀次君    国 務 大 臣 青木 孝義君    国 務 大 臣 本多 市郎君    国 務 大 臣 増田甲子七君   政府委員    内閣官房長官

山田佐一

1950-03-27 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

木村(榮)委員 北海道のことと関係のないことで、ちよつとこの際官房長官にお尋ねしておきたいのです。と申しますのは、例の国鉄裁定並びに專売裁定の問題ですけれども、あれは向うさんの何かで払えないというふうにきまつたということですが、政府の方は現在の公務員並びに国鉄、專売の従業員の窮状を考えて、特別な方策をお考えになつておりますか、承つておきたいと思います。

木村榮

1950-03-27 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

    永井 英修君       吉武 惠市君    木村  榮君       松岡 駒吉君  出席国務大臣         国 務 大 臣 増田甲子七君  出席政府委員         総理府事務官         (新聞出版用紙         割当局長)   鈴木 政勝君         特別調達庁長官 根道 廣吉君         総理府事務官         (特別調達庁長         官官房

会議録情報

1950-03-27 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

岡村利右衞門君    理事 前田  郁君 理事 米窪 滿亮君       岡田 五郎君    尾崎 末吉君       尾関 義一君    土倉 宗明君       坪内 八郎君    滿尾 君亮君       渡邊 良夫君    山崎 岩男君       上村  進君    林  百郎君  出席政府委員         運輸政務次官  原 健三郎君         運輸事務官         (大臣官房

会議録情報

1950-03-26 第7回国会 参議院 予算委員打合会 第1号

俊吉君    大 蔵 大 臣    通商産業大臣  池田 勇人君    農 林 大 臣 森 幸太郎君    運 輸 大 臣 大屋 晋三君    郵 政 大 臣    電気通信大臣  小澤佐重喜君    労 働 大 臣 鈴木 正文君    国 務 大 臣 青木 孝義君    国 務 大 臣 本多 市郎君    国 務 大 臣 増田甲子七君   国 務 大 臣 山口喜久一郎君   政府委員    内閣官房長官

山田佐一

1950-03-25 第7回国会 参議院 予算委員会 第21号

更に過般におきましては、昨年度は十数万に余るところの官公吏整理を断行して、又新たに六、七千人に上るところの第二次整理を断行される、こういうことを計画されていると聞く吉田内閣従つてその根元の官房長官総理大臣、こういうところに疑惑の眼が向けられているのでありますから、このような粛正をするところの根拠が……そうしてその大本がこのような疑惑の中に投げ込まれているということは、非常に重大なことだと思いますから

岩間正男

1950-03-25 第7回国会 参議院 予算委員会 第21号

 芳雄君   国務大臣    内閣総理大臣    外 務 大 臣 吉田  茂君    法 務 総 裁 殖田 俊吉君    大 蔵 大 臣    通商産業大臣  池田 勇人君    文 部 大 臣 高瀬荘太郎君    農 林 大 臣 森 幸太郎君    郵 政 大 臣    電気通信大臣  小澤佐重喜君    建 設 大 臣 益谷 秀次君    国 務 大 臣 本多 市郎君   政府委員    内閣官房長官

山田佐一

1950-03-25 第7回国会 衆議院 予算委員会 第30号

      松浦 東介君    南  好雄君       稻村 順三君    西村 榮一君       水谷長三郎君    北村徳太郎君       中曽根康弘君    山本 利壽君       米原  昶君    松本六太郎君  出席国務大臣         大 蔵 大 臣 池田 勇人君        国 務 大 臣 山口喜久一郎君  出席政府委員         総理府事務官         (長官官房

会議録情報