運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-01-31 第10回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

正雄君            小宮山常吉君            杉山 昌作君            高橋 道男君            小川 久義君            兼岩 傳一君   委員外議員            矢嶋 三義君            千葉  信君   —————————————    副議長     三木 治朗君   —————————————   政府委員    内閣官房長官

鈴木直人

1951-01-31 第10回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

委員外議員矢嶋三義君) 申すまでもなく、この戦後の委員会制度というのは、これは民主政治の大きな特徴だと考えるのでありますが、今一応官房長官から御説明がありましたけれども確かにこの中央並びに地方を通じての委員会委員指名状況を見るというと、私はどうしても方的に傾いておる傾向が濃いと思います。退職官吏救済機関のような性格を帶びておる

矢嶋三義

1951-01-31 第10回国会 衆議院 決算委員会 第1号

菅家 喜六君    理事 金光 義邦君 理事 渕  通義君    理事 三宅 則義君       高塩 三郎君    田中 角榮君       田中不破三君    多武良哲三君       藤枝 泉介君    井之口政雄君  出席政府委員         警  視  正         (国家地方警察         本部会計課長) 三輪 良雄君         法務事務官         (総裁官房経理

会議録情報

1951-01-30 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第3号

 出席政府委員         公益事業委員会         委員長     松本 烝治君         公益事業委員会         事務総長    松田 太郎君         公益事業委員会         技術長     平井寛一郎君         通商産業政務次         官       首藤 新八君         通商産業事務         官         (大臣官房

会議録情報

1951-01-30 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第3号

神田委員 ただいま通商産業大臣から、続いて通商産業大臣官房長から御抱負の一端を御報告いただきました。それで質問したくなつたのでありますが、委員長から電気事業の方をやれというので、残念でありますが、これは後日に譲ります。  電気事業の再編成の問題でありますが、電気事業の再編成は、電気事業そのものにとつても重大な問題でありますが、わが国一般産業界、あるいは一般国民生活に密接な関係がある。

神田博

1951-01-30 第10回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

○兼岩傳一君 ちよつと官房長官にお尋ねしたいのですが、この土地調整委員というものは、私は相当の專門的な知識が必要だと思うが、只今官房長官説明であると、何か第一條件に官学を出ておらなければならん、第二條件高等試験行政科試験の合格がなくてはいかん、第三條件には課長局長その他の官吏的な閲歴が長くなくちやいかんその除外例が一つもない。

兼岩傳一

1951-01-27 第10回国会 衆議院 人事委員会 第3号

今野委員 どうもお役所答え、従来からの型のお役所答えなんですけれども、大体この前の給與法審議の際も、私は総裁にも聞いたし、それから官房長官でしたかにも聞いたのです。問題は数字でなくして、生活それ自身なんだということ、それをあなた方が数字をどつかから受取つて、そうしてその数字さえやつていればいいのだ、こういう考え仕事をしているとすれば、これは非常に危険なことになる。

今野武雄

1950-12-16 第10回国会 参議院 人事委員会 第4号

然るにこの給與政府官房長官手許において、政府関係官庁給與関係に明瞭な見解を持つあらゆる有識者を集めて、これを作り上げるべきであつたにもかかわらず、官房長官手許において作り上げられたということは、言い換えますならば給與をどうしてやろうか、如何に合法的なものを作り上げてやろうかということではなくして、給與と睨み合せて如何にして財源を作り出すか。

重盛壽治

1950-12-16 第10回国会 参議院 人事委員会 第4号

愼一君            千葉  信君    委員            石原幹市郎君            瀧井治三郎君            平岡 市三君            重盛 壽治君            森崎  隆君            岡部  常君            小野  哲君            大隈 信幸君            紅露 みつ君   政府委員    内閣官房長官

木下源吾

1950-12-15 第10回国会 参議院 人事委員会 第3号

なおちよつとここで只今まで出席している政府委員は、内閣官房長官大蔵省給与課長、それから大蔵省主計局長、運輸省の人事課長代理厚生省大臣官房人事課長厚生省医務局管理課長郵政省人事部長、それから人事院給与局次長並びに人事院山下人事官がお見えになつております。なお、初等中等教育局庶務課長見えております。

早川愼一

1950-12-15 第10回国会 参議院 人事委員会 第3号

千葉信君 次に官房長官にお尋ねいたしますが、この委員会においてしばしばこの問題は取上げられておりまするが、閉鎖機関整理委員会であるとかその他の委員会関係職員諸君が、今度の一般職職員における俸給是正、或いは特別職職員俸給是正の場合に、全然これは埓外に置かれておりまするが、これらの諸君の問題については、官房長官ももうすでに御承知であろうと思うのですが、先ほど大蔵大臣についてこの問題をお尋ねいたしましたところが

千葉信

1950-12-14 第10回国会 参議院 文部委員会 第2号

委員長     堀越 儀郎君    理事            若木 勝藏君            木内キヤウ君    委員            高田なほ子君            波多野 鼎君            高良 とみ君            矢嶋 三義君            岩間 正男君   国務大臣    文 部 大 臣 天野 貞祐君   説明員    文部省大臣官房    総務課長

堀越儀郎

1950-12-12 第10回国会 参議院 人事委員会 第1号

理事            加藤 武徳君            早川 愼一君            千葉  信君    委員            石原幹一郎君            瀧井治三郎君            平岡 市三君            森崎  隆君            岡部  常君            大隈 信幸君            紅露 みつ君   政府委員    内閣官房長官

木下源吾

1950-12-12 第10回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

国務大臣池田勇人君) なかなか理窟をいうと厄介なのでありまするが、官房長官という仕事は、これは国務大臣が兼ねておる場合が多いのであります。なかなかむずかしい厄介な仕事であるのであります。そこで先ず官房長官は現状からいつて上ぐべきだというので、官房長官を上げる、然るところ事務総長も出て来たわけであるのであります。

池田勇人

1950-12-11 第10回国会 参議院 経済安定委員会 第1号

委員長     佐々木良作君    理事            永井純一郎君            奥 むめお君    委員            泉山 三六君            野田 卯一君            羽生 三七君            藤野 繁雄君            兼岩 傳一君            菊田 七平君   説明員    経済安定本部総    裁官房経済計画    

佐々木良作

1950-12-11 第10回国会 衆議院 人事委員会 第2号

それから先ほど官房長官から申し上げましたように、特別俸給表の適用を受ける職員につきましては、切りかえの場合に、その級によりまして差引く号俸の数が非常に違う場合がございまして、たまたまその級におりましたために、従来同一俸給をもらつてつた者がかえつて低くなる、同一俸給をもらつてつた二人の人の間に、新しく切りかえました結果、差がつくというような場合におきましては、官房長官からお答え申し上げました通

菅野義丸

1950-12-09 第9回国会 参議院 人事委員会 第6号

重盛壽治君 関連事項ですから申上げますが、これは先に官房長官がおいでになつたときに私から発言して、そのときには詳細な質問はしなかつたけれども、こういう状態に置かれておる人たちが、林野庁は勿論、その他にも若干ある。常識的に当然常勤と同じ者はこの際公平の原則に従つて取上げたらどうかということを申上げてある。

重盛壽治

1950-12-09 第9回国会 参議院 人事委員会 第6号

武徳君            千葉  信君    委員            瀧井治三郎君            平岡 市三君            重盛 壽治君            森崎  隆君            小野  哲君            岡部  常君            早川 愼一君            大隈 信幸君            紅露 みつ君   政府委員    内閣官房長官

木下源吾

1950-12-09 第9回国会 参議院 人事委員会 第6号

先ず国家公務員に対する年末手当の支給に関する法律案質疑をいたしますが、ここに要求した政府委員は、首相、大蔵大臣官房長官官房長官文部大臣厚生大臣郵政大臣電通大臣郵政省人事部長電通省人事部長人事院総裁人事院給與局長であります。現在出席しておられるのは、官房長官並びに審議室長代理増子君でございますが、以上御報告申上げます。

木下源吾

1950-12-09 第9回国会 参議院 予算委員会 第11号

国 務 大 臣 大橋 武夫君    大 蔵 大 臣 池田 勇人君    文 部 大 臣 天野 貞祐君    農 林 大 臣 廣川 弘禪君    郵 政 大 臣    電気通信大臣  田村 文吉君    労 働 大 臣 保利  茂君    建 設 大 臣 増田甲子七君    国 務 大 臣 岡野 清豪君    国 務 大 臣 周東 英雄君    国 務 大 臣 林  讓治君   政府委員    内閣官房長官

波多野鼎