運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48357件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-02-07 第10回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

山手委員 出入国管理庁の方へ引継がれることになつておつて延期されておるのですが、登録令違反の者はこれは強制的に退去さす、こういうことでありますが、一方で暴動なんかに参加をいたしました朝鮮人治安撹乱者としてこれを国外に追放する云々ということを、官房長官も昨年末に言われておりますが、これについて明春早々政令を出すということが、相当大きな記事にもなつておつたように思います。

山手滿男

1951-02-07 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

最初ページ——左側の方に番号が打つてございますが——最初厚生大臣官房でございまして、ここは格別取上げて申し上げることもございませんので、略させていただきまして、次の十二番、公衆衛生局に入ります。  公衆衛生局の方におきまして、十二から三十までのところは、大体本省費でございまして、三十一から以降が補助費というようなぐあいにわかれてございます。

太宰博邦

1951-02-07 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

 丸山 直友君       高橋  等君    橘  直治君       首藤 新八君    堀川 恭平君       松井 豊吉君    山村新治郎君       堤 ツルヨ君    苅田アサノ君       松谷天光光君  出席国務大臣         厚 生 大 臣 黒川 武雄君  出席政府委員         厚生政務次官  平澤 長吉君         厚生事務官         (大臣官房会計

会議録情報

1951-02-07 第10回国会 参議院 予算委員会 第3号

           加藤シヅエ君            下條 恭兵君            前田  穰君            菊田 七平君            堀木 鎌三君            矢嶋 三義君   政府委員    大蔵政務次官  西川甚五郎君    大蔵省主計局次    長       石原 周夫君    経済安定政務次    官       小峯 柳多君    経済安定本部総    裁官房

石坂豊一

1951-02-07 第10回国会 衆議院 決算委員会 第4号

昭和二十六年二月七日(水曜日)     午後一時二十五分開議  出席委員    委員長代理 理事 三宅 則義君    理事 金光 義邦君 理事 渕  通義君       岡延右エ門君    高塩 三郎君       田中 角榮君    田中不破三君       田渕 光一君    畠山 重勇君       上林與市郎君    井之口政雄君  出席政府委員         大蔵事務官         (大臣官房会計

会議録情報

1951-02-07 第10回国会 衆議院 農林委員会 第6号

 三郎君    八木 一郎君       山口 武秀君    横田甚太郎君  出席政府委員         農林政務次官  島村 軍次君         農林事務官         (農政局長)  藤田  巖君         農林事務官         (畜産局長)  山根 東明君         食糧庁長官   安孫子藤吉君  委員外出席者         農林事務官         (大臣官房農林

会議録情報

1951-02-07 第10回国会 衆議院 農林委員会 第6号

野原委員長代理 それでは肥料及びえさの問題に関しましては、いろいろ御議論もありましたが、また適当な機会になおはつきりさせて行きたいと思いますが、本日は予算説明を聞くことになつておりますので、引続いて大臣官房農林金融課長富谷君から、農林漁業金融に関する御説明を聞きたいと思います。

野原正勝

1951-02-06 第10回国会 衆議院 経済安定委員会 第4号

そこでこういう案が一方できますれば、これを実施に移す責任といたしまして、計画実施がうらはらの関係でございまして、そこが推進して行くことになつておりますので、安定本部の職制から申しますと、強い弱いの問題は別にいたしまして官房経済計画室が当然その責任を負つて推進する、こういう建前になつております。

佐々木義武

1951-02-06 第10回国会 衆議院 経済安定委員会 第4号

義信君 理事 多田  勇君    理事 永井 英修君       岩川 與助君    金光 義邦君       寺本  齋君    奈良 治二君       村上 清治君    森   曉君       有田 喜一君    笹山茂太郎君       森山 欽司君  出席政府委員         経済安定政務次         官       小峯 柳多君    経済安定事務官         (総裁官房経済

会議録情報

1951-02-06 第10回国会 参議院 文部委員会 第5号

           木内キヤウ君    委員            川村 松助君            平岡 市三君            荒木正三郎君            梅原 眞隆君            高良 とみ君            山本 勇造君            矢嶋 三義君            岩間 正男君   政府委員    文部政務次官  水谷  昇君    文部大臣官房

堀越儀郎

1951-02-06 第10回国会 衆議院 予算委員会 第8号

あるいは「弘」という字も制限漢字、「宏」も制限漢字、あるいは「彦左衛門」の「彦」も制限漢字、あるいは「伊藤博文」の「伊」も「藤」も制限漢字、それから「岡崎官房長官」の「岡」も「崎」も制限漢字、あるいは「靖国神社」の「靖」も制限漢字、あるいは「被害甚大」という「甚」さえも制限漢字なのであります。

川端佳夫

1951-02-05 第10回国会 参議院 人事委員会 第6号

その他の今申上げました電通、郵政その他の職員も含めて全部職員に対しまして、今回の給與法の改正によりまして、調整号俸の減少をされた職員全般に対しましては、予算の許す限り昇給その他で以て特に考慮をいたしまして、その不利益を多少でも補うようにいたしたいというのが、大蔵大臣並びに官房長官の御答弁であつたように記憶しております。

菅野義丸

1951-02-05 第10回国会 参議院 人事委員会 第6号

この問題も又昨年十二月における給與改訂当時に十分審議されたところでございますが、御承知の通り十二月の給與改訂の場合に行われました調整号俸切下の問題に関連いたしまして、正式ではございませんでしたけれども、各会合の席上において、特に非公式の人事委員会の打合会等の席上、或いは又岡崎官房長官当該従業員諸君との会合等におきましても、いろいろ論議された癩、結核療養所職員諸君調整号俸切下の問題に対する何らかの

千葉信

1951-02-05 第10回国会 参議院 人事委員会 第6号

理事            加藤 武徳君            千葉  信君    委員            西川甚五郎君            重盛 壽治君            小野  哲君            大隈 信幸君            紅露 みつ君   政府委員    内閣官房長官 菅野 義丸君    大蔵省主計局給    與課長     磯田 好祐君   事務局側    常任委員会專門

加藤武徳

1951-02-05 第10回国会 参議院 決算委員会 第2号

           西山 龜七君            小泉 秀吉君            赤澤 與仁君            小林 政夫君            岩男 仁藏君            鬼丸 義齊君            深川タマヱ君            千田  正君            森 八三一君   政府委員    特別調達庁財務    部長      川田 三郎君    大蔵大臣官房

前之園喜一郎

1951-02-03 第10回国会 衆議院 予算委員会 第6号

      勝間田清一君    川島 金次君       戸叶 里子君    西村 榮一君       砂間 一良君    横田甚太郎君       小平  忠君  出席国務大臣         大 蔵 大 臣 池田 勇人君         厚 生 大 臣 黒川 武雄君         労 働 大 臣 保利  茂君         国 務 大 臣 周東 英雄君  出席政府委員         内閣官房長官

会議録情報

1951-02-02 第10回国会 参議院 人事委員会 第5号

お尋ねをしたい要旨は、只今質疑応答をお聞きになつていて大体おわかりだろうと思いますけれども、この問題については、厚生省当局としても非常に苦しい立場にいられるだろうと思うのですが、恐らくいろいろと折衝はされたと思いますけれども、現存政府部内において、この問題について折衝された経過、それから又どういう態度を大蔵省なり内閣官房長官のほうでおとりになつておるか、具体的に承わつて置きたいと思います。

千葉信

1951-02-02 第10回国会 衆議院 予算委員会 第5号

小平(忠)委員 時間が参つておりますので、私は簡單な点を大臣に一点だけお伺いしますが、追放解除の問題について、先般官房長官講和後といえども追放解除は残るだろうということを現に発表されているわけでありますが、この問題に関して一体追放解除というものはいつまで、日本が完全なる主権が回復されても、残るものか。

小平忠

1951-02-02 第10回国会 衆議院 予算委員会 第5号

      井出一太郎君    今井  耕君       勝間田清一君    川島 金次君       砂間 一良君    横田甚太郎君       小林  進君  出席国務大臣         内閣総理大臣  吉田  茂君         大 蔵 大 臣 池田 勇人君         農 林 大 臣 廣川 弘禪君         労 働 大 臣 保利  茂君  出席政府委員         内閣官房長官

会議録情報

1951-02-02 第10回国会 参議院 厚生委員会 第4号

           長島 銀藏君            上條 愛一君            藤原 道子君            藤森 眞治君            谷口弥三郎君            松原 一彦君   国務大臣    厚 生 大 臣 黒川 武雄君   政府委員    厚生省医務局長 東 龍太郎君    厚生省社会局長 木村忠二郎君   説明員    厚生事務次官  葛西 嘉資君    厚生省大臣官房

河崎ナツ

1951-02-02 第10回国会 衆議院 決算委員会 第2号

 則義君 理事 八百板 正君       高塩 三郎君    田中 角榮君       田中不破三君    山口六郎次君       畠山 重勇君  出席国務大臣         法 務 総 裁 大橋 武夫君         大 蔵 大 臣 池田 勇人君  出席政府委員         国家地方警察本         部長官     斎藤  昇君         大蔵事務官         (大臣官房会計

会議録情報

1951-02-01 第10回国会 参議院 文部委員会 第3号

           高良 とみ君            山本 勇造君            矢嶋 三義君            岩間 正男君   国務大臣    文 部 大 臣 天野 貞祐君   政府委員    文部省大学学術    局長      稻田 清助君    文部省社会教育    局長      西崎  惠君    文部省調査普及    局長      關口 隆克君    文部省大臣官房

堀越儀郎

1951-02-01 第10回国会 衆議院 懲罰委員会 第1号

ここにもありますが、岡崎官房長官は、実は重機やバズーカ砲予備隊が持つておるということをはつきりと言われております。またほかの新聞には、バズーカ砲の訓練はもう終えたということを書いておる。国民はこれをどう考えるか、バズーカ砲というものは戰車を相手にして使うものだと、国民は私は常識的に考えると思うのです。

川上貫一

1951-02-01 第10回国会 衆議院 予算委員会 第4号

里子君    西村 榮一君       水谷長三郎君    砂間 一良君       横田甚太郎君    小平  忠君       黒田 寿男君    小林  進君  出席国務大臣         内閣総理大臣  吉田  茂君         大 蔵 大 臣 池田 勇人君         労 働 大 臣 保利  茂君         国 務 大 臣 周東 英雄君  出席政府委員         内閣官房長官

会議録情報

1951-02-01 第10回国会 衆議院 予算委員会 第4号

経済自立の問題は、今回の予算案とも関連をして、きわめて重大な問題でありますが、昨日の新聞紙上、あるいはまた岡崎官房長官の談によりますると、総理大臣は昨日の会談においては、主として経済自立の諸條件について、日本側の意向というものを伝えたというふうに言われております。官房長官もそういうような言明があつたのであります。

川崎秀二

1951-01-31 第10回国会 衆議院 電気通信委員会 第2号

電気通信事務官         (施設局長)  林  一郎君         電気通信事務官         (経理局長)  肥爪 龜三君         電気通信事務官         (経理局主計課         長)      井田 勝造君  委員外出席者         電気通信事務次         官       靱   勉君         電気通信事務官         (大臣官房人事

会議録情報