運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10153件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-26 第10回国会 衆議院 本会議 第24号

本案は、教育委員会法制定学校教育法の改正給與関係諾法令改廃等に伴い、市町村立学校職員給與名称、退隠料及び公務災害補償負担区分並びに小中学校教員定数等につきまして必要な改正を行い、教員給與の安定をはかるとともに、その身分の保障を一段と完全なものにしようとするものであります。  

若林義孝

1951-03-26 第10回国会 参議院 文部委員会 第27号

従来、定時制課程のうちには、夜間課程が除かれていたのでありますが、昨年四月学校教育法の一部改正の際に、夜間授業を行うことも一定の時間に授業を行うことにほかならず、又勤労青少年対象とすることに変りはないわけでありますので、これを定時制課程のうちに含めることにしたわけであります。

辻田力

1951-03-26 第10回国会 参議院 文部委員会 第27号

市町村立学校職員給與負担法は、市町村立小学校及び中学校並びに盲学校及びろう学校、即ち義務教育を行う学校教職員及び市町村立高等学校定時制課程授業を担当いたしております教員給與都道府県負担とした重要な法律でございますが、昭和二十三年に制定されてから今日まで、教育委員会法制定学校教育法の改正給與関係諸法令改廃等がございましたので、従来も給與名称等について若干改正を要する点がございましたが

天野貞祐

1951-03-23 第10回国会 参議院 文部委員会 第25号

参考人下村壽一君) 只今お話の通りでありまして、社寺のやつておることで、社会事業法適用を受ける、或いは学校教育法の適用を受けるというのは、それぞれの法の適用によつてそれらの特権も得られるということになりますが、それほどのものでなくして、例えば社寺とか教会でその境内地一つ部を開放して児童遊園地を作つておる、或いは農閑期に臨時託見所を作る、或いは青年ボーイ・スカウトの道場とか何とかいうものを作るとかいうことが

下村壽一

1951-03-23 第10回国会 衆議院 文部委員会 第15号

○坂本(泰)委員 そうしますと、私立学校法、ことに学校教育法は、宗教以上の精神的のものであり、国民教化のものであるということに本員は考えるのでありますが、文部省としては、宗教教育以上のものであつて過料でいい、学校教育法の六箇月以下の禁錮ということを考慮して、これはあたりまえだと思つて宗教というのは精神団体であるから、特別のものである。だから過料にした、そういうふうに承知していいかどうか。

坂本泰良

1951-03-20 第10回国会 参議院 厚生委員会 第16号

而してこの集団のうち労働基準法学校教育法等によつて健康診断義務を課せられているものについては、これとの調整をはかると共に、結核対策の実体的な一元化をなし得るよう規定しております。なお、都道府県知事及び保健所を設置する市の市長に対して結核に感染しやすい職業の者、患者と同居する者等特に感染の廃れの多い対象について定期外健康診断を随時実施する権限を与え、以て患者発見の完璧を期しております。  

黒川武雄

1951-03-20 第10回国会 衆議院 法務委員会 第11号

昭和二十四年十二月二十日東京都教育委員会の決定によるところの朝鮮人学校教育取扱要綱というこの要綱に基きまして、都立学校といたしまして唯一の学校でございます。ただいま中学校におきましては男が五百二十六名、女生徒三百七十九名、計九百五名、高等学校生徒といたしましては男が百九十九名、女が四十六名、計二百四十五名、合計一千百五十名在校いたしております。

田中榮一

1951-03-19 第10回国会 参議院 文部委員会 第22号

言うまでもございませんが、学校教育法によりまして市町村におきましてはその地域内の義務就学をすべき兒童を収容しなければならない設備を備える義務があるわけであります。又父兄の側から申しますと、その地域内の父兄はその兒童をその公共団体の設置する学校に収容しなければならない一応の義務があるわけであります。

辻田力

1951-03-15 第10回国会 参議院 文部委員会 第20号

それは各学校、教育委員会等から採択のありました教科書の所要部数文部大臣発行を指示いたしまして、発行者はこれを製造して所定の時期までに所定の数量を学校までお届けするというところまで発行者に強い義務を負わせてあるわけでございます。その義務を履行させる一つの手だてといたしまして保証金を積むという考えが生じて参つたものと考えておる次第でございます。

近藤唯一

1951-03-15 第10回国会 衆議院 文部委員会 第11号

その理由は、学校教育法によりまして市町村はその区域内の学齢兒童を当然収容しなければならない義務を持つております。また収容し得るだけの規模を持つておる学校をつくらなければならぬ義務を持つております。また兒童父兄は、一応公立学校に入れる義務があるわけであります。ただ、私立学校とか、あるいは国立学校に行く場合には、特別の許可を受けて行くということになつております。

辻田力

1951-03-15 第10回国会 衆議院 文部委員会 第11号

市町村立学校職員給与負担法は、市町村立小学校及び中学校並びに盲学校及びろう学校、すなわち義務教育を行う学校教職員及び市町村立高等学校定時制課程授業を担当いたしております教員給与を、都道府県負担とした重要な法律でございますが、昭和二十三年に制定されてから今日まで、教育委員会法制定学校教育法の改正給与関係諸法令改廃等がございましたので、従来も給与名称等について若干改正を要する点

水谷昇

1951-03-14 第10回国会 参議院 本会議 第24号

先ず本改正案の要点を申上げますると、第一に、旧軍用財産を時価に比して減額した対価で譲渡し得る期間は、現行法では昭和二十六年六月三十日まででありますが、これを更に三カ年延長すると共に、減額し得る割合の限度を現行の二割から四割に引上げ、且つ減額した対価で誕渡し得る範囲を、公共団体社会事業施設の用に供する場合へ及び学校教育法第九十八條に規定する旧制学校設置者学校の用に供する場合にも適用せしめようというのであります

小串清一

1951-03-13 第10回国会 衆議院 文部委員会 第9号

文化功労者年金法案内閣提出第九九号)(  予) 同月十二日  指導教諭設置に関する請願東井三代次君紹  介)(第一一七四号)  職業教育法制定に関する請願外二十件(井出一  太郎君紹介)(第一一七五号)  同外十三件(小川平二紹介)(第一二一九  号)  育英資金運営に関する請願庄司一郎紹介)  (第一一七六号)  産業教育法案中に家庭科加入に関する請願(若  林義孝紹介)(第一二〇一号)  学校教育法等

会議録情報

1951-03-10 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第7号

ただ現在も労働基準法、あるいは学校教育法その他の法令によりまして、この定期的の健康診断が実施されていますので、それらの健康診断と重複を避けますために、すでに労働基準法あるいは学校教育法その他の法令によりまして健康診断を行いましたときには、この結核予防法による健康診断を実施したものとみなすというふうなことを規定いたしたいと存ずるのでございます。  

山口正義

1951-03-10 第10回国会 参議院 文部委員会 第18号

この教育財政を、強い政治家教育に対する尊重といいますか、教育重視政治感覚から、根本的にそういう方面をはつきりと打立てて、それから義務教育なり、或いは大学教育、或いは高等学校教育というようなものを打出して行くのでなければ、今の文部省内で実際仕事をされておる皆様がたの、当面の仕事に追われ追われながらやつておるようなそういう姿、或いは政治家が本当に教育をどういう方向にどんなにして打立てて行くかという確乎

矢嶋三義

1951-03-09 第10回国会 参議院 予算委員会 第23号

○国務大臣(吉田茂君) 私の施政方針演説その他において申した気持は、愛国心若しくは独立心がなくなつたとまでは極言いたしておりませんが、併しながら従来愛国、独立ということを学校教育その他において学び来たり、又国民教育の基本といたしておつたところが戰争になり、敗戰になり、一時国民が虚脱の状態になり、国としては独立失つて占領下に置かれた、各種の国家としての活動が停止せられたというこういう状態においては、

吉田茂