運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38748件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-11-30 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

赤松勇紹介)(第五二一号) 五四 医薬品類に対する取引高税免除請願(早    稻田柳右エ門紹介)(第五二八号) 五五 織物消費税軽減並びに織物價格差益等に    関する請願神山榮一紹介)(第五七五    号) 五六 給與所得税源泉徴收納付代行に関する請願    (山花秀雄紹介)(第五七六号) 五七 石川町に税務署設置請願山下春江君紹    介)(第六二四号) 五八 旧松戸陸軍工兵学校施設

会議録情報

1948-11-30 第3回国会 衆議院 文部委員会 第8号

文部省におきましては、目下学校設置基準法というようなものを研究いたしておるのでございますが、小学校から高等学校に至ります間の学校設置基準を、法的に御審議願つておきめいただきまして、この基準にはどうしても適合するように努力して行きたい。かつまた教員の問題につきましても現在質、量とも不足でございますので、これをまた年次計画によりまして拡充する方法をとつて行きたい。こういうふうに考えております。

米原穣

1948-11-30 第3回国会 衆議院 文部委員会 第8号

西山委員 第七高等学校復興費國庫補助請願でありますが、本請願の要旨は、歴史と傳統を誇る第七高等学校は、昭和二十年七月戦災により本館一棟を除き全部焼失した。その後教職員生徒及び同窓生父兄等は寝食を忘れて全精力を注いでいるが、同校の復興費は千五百万円を要するので、現在までの四百万円の醵金では到底その完成を期し得ない。ついてはこれに対して千百万円の国庫補助を要望するというのであります。

西山冨佐太

1948-11-30 第3回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

第二の理由としては、本駅は、板橋から巣鴨に至る旧中仙道から、約五十メートル南側に入り込んで位置しておるのでありますが、この中仙道を横切る赤羽線は、滝野川、池袋方面乘降客横断路となつておるものでありまして、滝野川各工場、商店、豊島内工場学校等への通勤、通学者板橋乘降客の約四割を占めているのであります。

鈴木仙八

1948-11-30 第3回国会 参議院 本会議 第18号

した事件  一、日程第三乃至日程第五の請願  一、日程第六乃至日程第十の請願  一、日程第十一乃至日程第十七の請願及び日程第七十一、日程第七十二の陳情  一、日程第十八乃至日程第四十九の請願及び日程第七十三乃至日程第八十の陳情  一、日程第五十乃至日程第六十八の請願及び日程第八十一乃至日程第八十六の陳情  一、日程第六十九の請願  一、郵政省設置法案  一、電気通信省設置法案  一、戰災復興並びに学校建設資金

松平恒雄

1948-11-30 第3回国会 衆議院 本会議 第25号

修繕費國庫補助請願(第三三〇号)  災害時における教育予算減額反対に関する請願(第三三五号)  文部省宗務課存置に関する請願外三件(第三九八号)  國定教科書飜刻発行権並び供給権地方移譲に関する請願(第四一五号)  東北大学農学研究所存置請願(第五一一号)  教育予算増額に関する請願外九件(第五五八号)  同外一件(第六四〇号)  九州大学工学部建築学科設置請願外一件(第六四二号)  第七高等学校復興費國庫補助

松岡駒吉

1948-11-29 第3回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

請願第八十二号、戰災復興並びに学校建設資金起債に関する請願でありますが、この趣旨は、戰災都市の復興事業経費学校建設費起債高利率で枠が小さく、且つ短期限の融通のため苦しんでいるから、優先的に預金部資金にて起債の消化ができるようにされたいというのであります。この趣旨は当然であると考えましたので、委員会といたしまして採択することに決定いたしました。  

九鬼紋十郎

1948-11-29 第3回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

法律案内閣送付) ○專賣局及び印刷局特別会計法の一部  を改正する法律案内閣送付) ○食糧管理特別会計法の一部を改正す  る法律案内閣送付) ○復興金融金庫機構及び業務内容の  調査に関する小委員長報告金融制度改革に関する小委員長の報  告 ○請願及び陳情に関する小委員長の報  告 ○復興金融金庫機構及び業務内容の  調査に関する件 ○金融制度改革調査に関する件 ○戰災復興並びに学校建設資金

会議録情報

1948-11-29 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

赤松勇紹介)(第五二一号) 五四 医藥品類に対する取引高税免除請願(早    稻田右エ門紹介)(第五二八号) 五五 織物消費税軽減並びに織物價格差益等に    関する請願神山榮一紹介)(第五七五    号) 五六 給與所得税源泉徴收納付代行に関する請願    (山花秀雄紹介)(第五六七号) 五七 石川町に税務署設置請願山下春江君紹    介)(第第六二四号) 五八 旧松戸陸軍工兵学校施設

会議録情報

1948-11-29 第3回国会 衆議院 商工委員会 第6号

   外四名紹介)(第六一二号)   陳情書  一 坑木の確保に関する陳情書    (第二三号)  二 電氣事業編成に関する陳情書外六件    (第三三号)  三 同外二十三件    (第四二    号)  四 電氣事業編成に関する陳情書    (第七三号)  五 登録店制度期間延長に関する陳情書    (第八八    号)  六 只見川水力開発に関する陳情書    (第一二〇号)  七 学校

会議録情報

1948-11-29 第3回国会 衆議院 水産委員会 第12号

水産廳においては、すでに日本水産最高学府というべき水産講習所管理しておるのでありまするから、その趣旨を、全國の中等程度從來水産学校教育に対して、何らかの方法で助成するという道を明けてもらいたいと思うのであります。そうしていわゆる第一線の水産教育水産廳主導者となつて、根本的に能率のすみやかに上るような教育方法を講じてもらいたい、こういう希望を持つものであります。

石原圓吉

1948-11-29 第3回国会 衆議院 水産委員会 第12号

飯山政府委員 ただいまの請願は、水産高等学校主管文部省に属しておる、從つと國立ということになれば、文部省関係になるかと思いますので、以下各四校とも水産廳主管には属しておりませんので、この五件は、水産廳としては手の施しようがないと思います。しかし水産教育そのものが、水産業の発展に重大なる関係を持つておることは申し上げるまでもないのであります。

飯山太平

1948-11-29 第3回国会 衆議院 水産委員会 第12号

去る七月十五、六日の両日にわたりまして、靜岡縣燒津水産高等学校において、文部省学校教育局太田高等教育課長が臨席して、全國水産高等学校長協会主催の全國水産高等学校長会議を開催しました際に決定を見た、全國水産高等学校長の総意としての請願でありますが、この請願の第一は、水産高等学校國立移管という点であります。

加藤靜雄

1948-11-28 第3回国会 衆議院 人事委員会 第13号

從つて來年大学專門学校卒業生採用試驗というものは、新しい制度のもとにおきまして人事院がこれを実施することになるわけでありますが、それは決して從來各省の見習におけるように、これにうかつて採用された者に、幹部としての資格を認めるものではございません。これはまつたくその後の措置にまかされるわけであります。

岡部史郎

1948-11-27 第3回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

この患者は非常に教養のある人で、女学校の教諭もし、現在では戰災者あるいは引揚者、軍人等遺家族たちのために衣料の修理とか、あるいは更生とか加工などの一部を引受けて、自宅を無料で提供して仕事場とし、これらの人たちのために、ほんとうに生活の支援者ともなり、協力者ともなつて、とうとい仕事を続けて來ておられるのでございます。

山崎道子

1948-11-26 第3回国会 衆議院 法務委員会 第9号

今御指摘になりました裁判所構成法の六十五條の二項に「司法官試補タル資格ヲ有シ朝鮮総督判事ハ朝鮮総督檢事タル者亦同シ」と規定してありまして、前項の規定を受けているわけですが、第一項には」三年以上帝國学校科教授ハ弁護士タル者ハ此章ニ掲ケタル試驗及考試経スシテ判事ハ檢事ニ任セラル、コトヲ得」とありまして、從いまして朝鮮総督判事または朝鮮総督檢事たる者は、三年間その地位におりますと、裁判所構成法

岡咲恕一

1948-11-26 第3回国会 衆議院 本会議 第21号

しかるに、設立責任者たる全國市町村は、六・三制学校設立のため、ほとんどその財源を失い、國民健康保險組合設立の必要なることは万々痛感しながらも、以上の経済的理由により設立が不可能なもの、またすでに一部を設立しながら、これを完成することができず、そのまま放置しておるものが、きわめて多い現状であります。

榊原亨

1948-11-26 第3回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

外食券食堂業に対する取引高税廃止請願(赤  松勇紹介)(第五二一号)  医藥品類に対する取引高税免除請願早稻田  柳右ェ門紹介)(第五二八号)  織物消費税軽減並びに織物價格差益金等に関  する請願神山榮一紹介)(第五七五号)  給與所得税源泉徴收納付代行に関する請願(山  花秀雄紹介)(第五七六号)  石川町に税務署設置請願山下春江紹介)  (第六二四号)  旧松戸陸軍工兵学校施設

会議録情報