運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
684件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-03-27 第169回国会 参議院 総務委員会 第5号

公明党さんから暫定税率の一部の引下げも含めて妥協案を探る意向が示されているようですし、私自身も、暫定税率はその一部を本則化することなどの整理も含めて、今年度末までに廃止しても国民やあるいは自治体にも混乱を与えないでいける、そんな格好で私案も発表させていただいたんですが、残念ながら、二十一日、与党の側から何であろうと今の案をどうあっても今年度中に通してほしいということで、全く修正協議が進まない。

又市征治

2008-01-31 第169回国会 参議院 予算委員会 第2号

昨日、合意が成立したわけですけれども、一昨日から与野党の国対委員長間では、与党の方からも妥協案を示して、そして大変野党方々の御協力もあったわけですよ。いろいろな努力をしているわけですから、そういうことを全体的に考えて、どういうふうに判断するかということはありますけれども、しかし、こういう合意に達したんですから、合意に達したんですから、まあそれで満足すべきではないかと私は思いますけどね。

福田康夫

2008-01-31 第169回国会 参議院 予算委員会 第2号

そして、そのために本当に、一昨日来、与党の方からも妥協案を示して、そして議論を続けてきたわけですよ。大変な御苦労を国会対策皆さん方にお掛けしたというように思いますけれども、結論として合意が昨日得られたわけですから、その合意に従って粛々とこの国会の審議を進めていただくということが今一番大事なことだと思っております。

福田康夫

2007-12-04 第168回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国会承認のことについては当然、屋上屋を重ねるという議論もあるかもしれませんけれども、もし、これはなかなか難しいかもしれませんが、民主党の方々が第一党を成しているこの参議院でこのインド洋のオペレーションに御理解をいただけると、この補給支援活動特措法でしょうか、これに御理解をいただけるということであれば、もし参議院独自性ということで言うのであれば、例えば国会承認も含めてこの参議院委員会修正をして妥協案

山本一太

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

日本憲法国会法手続によりますと、もうあれで終わりでございまして、その後は、衆議院に持ち帰って三分の二の多数で再議決をするか、あるいは両院の間で協議会をつくりまして妥協案を探るということに手続が定まっているわけですが、時の総理大臣の小泉さんは、衆議院を解散をしてもう一度国民皆さんに本当に郵政民営化がいいのか悪いのか問うてみたいと、こうおっしゃったわけであります。  

長谷川憲正

2007-04-25 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第6号

これ、何とか意見の中で、その意見が違いが乗り越えられないものは仕方がないんですけれども、しかし、ああこれはもっともだと、特に憲法というものは日本国民の中でも特に弱い立場にある国民を守らなきゃいけないというのが一つの理念だというふうに思いますので、そういう意味では少数者意見というものも尊重された形で何とか、妥協案というか、妥協というよりも、より良いものにならないものかなというものを感じるわけでございますが

長谷川憲正

2006-10-17 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

そうしたことで、妥協案として、私は思うんですけれども、アメリカには、六者協議に引き出す、その間に二カ国協議には十分に話し合いの場が設定できるのではないか、あるいはそうした中で大体の合意を醸成していくのではないかというふうに思っておりますけれども、外務大臣としてどのようにこの核の抑止体制をつくられていくのか、日本外交責任者としてお考えをお聞かせいただきたいと思います。  

前田雄吉

2006-03-29 第164回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

ただ、今まで十年間、何も進まなかったじゃないかという言い分がなかなか双方ありますものですから、私どもとしては、この間に入っていろいろ腐心しているところではありますけれども、少なくとも双方でしかるべき妥協案というものは近日中に出して、まとめなければならぬものだと思っております。

麻生太郎

2006-02-22 第164回国会 参議院 憲法調査会 第1号

欧州憲法条約は、様々な主権国家EUの下に効率的に調整する仕組みをつくろうとするものであり、現在の案は、長い議論を経てできた最良の妥協案と言えるものであるが、フランス、オランダでの否決により、今後は代替案も考えていく必要があること、それには、一、EUの価値と原則、二、EUの機関と分権の仕組み、三、EU政策の三つから構成されている欧州憲法条約から、反対が集中している三を切り離すことが妥当であること、

関谷勝嗣

2005-10-07 第163回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

さっきSACO合意というふうにおっしゃったけれども、SACO合意を受けた九九年の閣議決定では、辺野古の沖合に二千メートルの滑走路を持った軍民共用の飛行場をつくる、こういうふうにはっきり書かれているんだけれども、それがうまくいかないから妥協案ということで二つ出してきて、そのうちの一つ陸上案が今言ったような形なんですね。しかし、アメリカが相当抵抗している。

長島昭久

2005-07-25 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第8号

透明かつ公正という言葉はうがちますと際限のない点があるわけでございますが、この半年間延長ということは、いわゆる政治家としての妥協案としては何となく分かるわけでございますが、実際、事務方立場から立つと、半年であろうと一年であろうとそれは余り有り難い話ではないんではないだろうかというような感じがするんですが、その点はどうでしょう。

草川昭三

2005-05-10 第162回国会 衆議院 環境委員会 第10号

すなわち、COP3における議論というのは、最終的にはこれらの要素をパッケージ妥協案をつくって、認めるか認めないかということでございまして、単純に、数字の六%にしようとか七%にしようとか、そういうことではございませんで、これらの事柄を踏まえてのマイナス六%であります。  先ほど申しましたが、日本政府は、三ガスで、確実なところが〇・五%の削減ということでございました。

小島敏郎

2004-11-16 第161回国会 衆議院 総務委員会 第8号

民営化に伴うコンピューターシステム構築問題について、公社側が、本格的なシステム構築を後回しにして、二〇〇七年四月からの民営化のスタートというのに間に合わせるために暫定システム構築を優先するという妥協案を持ち出したという報道もありましたし、また、政府郵政民営化準備室によると、郵政公社システム変更を最小限に抑えた暫定的なものにするとの条件つき公社化への対応は可能だという見解を明らかにしたという

森山裕

2004-11-02 第161回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

○直嶋正行君 よく毅然たる態度という言葉が使われるんですけれども、やはりこの状況でいいますと、さっき申し上げたように、私が素人目で見ても、日本はかなりもう妥協案中間線という形で提示、出して、しかも中国側はその西側は油田開発に既に既成事実ができててという大変厳しい状況だと思います。  

直嶋正行

2004-10-20 第161回国会 参議院 予算委員会 第2号

しかし、やっぱり何らかの形でイニシアチブをこちらが取らないと、例えば靖国問題、それは日本日本の考えあると言ってしまえばそれまでなんですけれども、これ、でも具体的に何か妥協案というか説得する、そういう気はないですか、総理に。──ちょっと済みません、ちょっと。  

舛添要一

2004-03-23 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

三月二十一日の朝日新聞の朝刊に、アメリカ政府BSE発生後に追加政策を何度か発表しているが、最大輸出国である日本などの牛肉禁輸解除に結びついていない、アメリカ国内では牛肉のだぶつきで価格が下落するおそれもあり、アメリカ政府は、民間自主検査の活用も含めて輸出再開に向けた有効な妥協案を真剣に模索し始めたと見られるという話が載っていたんですけれども、ここでちょっとお聞きしたいことが幾つかあります。  

松木謙公

2004-02-09 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第5号

ですから、イラク人の今後の政体をどう作っていくかということにおいても、やはり最終的には国連の関与を求める、国連に何か言ってもらう形で妥協案を作り上げていくということをイラク人はやはり求めている部分はございます。  問題は、この国連が、じゃ果たして妥協案というような形で回答が出せるかどうかということでございます。

酒井啓子