2021-11-12 第206回国会 衆議院 外務委員会 第1号
新藤 義孝君 鈴木 隼人君 西田 昭二君 長谷川淳二君 平沼正二郎君 本田 太郎君 松島みどり君 簗 和生君 岡田 克也君 鎌田さゆり君 渡辺 周君 青柳 仁士君 和田有一朗君 金城 泰邦君 田中 健君 穀田 恵二君 ………………………………… 外務大臣政務官
新藤 義孝君 鈴木 隼人君 西田 昭二君 長谷川淳二君 平沼正二郎君 本田 太郎君 松島みどり君 簗 和生君 岡田 克也君 鎌田さゆり君 渡辺 周君 青柳 仁士君 和田有一朗君 金城 泰邦君 田中 健君 穀田 恵二君 ………………………………… 外務大臣政務官
塩谷 立君 土田 慎君 中曽根康隆君 中谷 真一君 浜田 靖一君 古川 直季君 松本 尚君 荒井 優君 新垣 邦男君 米山 隆一君 渡辺 創君 岩谷 良平君 掘井 健智君 佐藤 茂樹君 西岡 秀子君 赤嶺 政賢君 ………………………………… 防衛大臣政務官
大島 敦君 白石 洋一君 末次 精一君 鈴木 庸介君 西村智奈美君 吉川 元君 早稲田ゆき君 一谷勇一郎君 金村 龍那君 吉田とも代君 山崎 正恭君 吉田久美子君 長友 慎治君 宮本 徹君 仁木 博文君 ………………………………… 厚生労働大臣政務官
剛士君 松本 洋平君 三谷 英弘君 三ッ林裕巳君 逢坂 誠二君 菅 直人君 徳永 久志君 野間 健君 馬場 雄基君 山崎 誠君 青柳 仁士君 漆間 譲司君 小野 泰輔君 平林 晃君 浅野 哲君 笠井 亮君 ………………………………… 経済産業大臣政務官
本年六月、本会議において総務大臣から政策評価の年次報告を聴取したことを受け、新たな行政監視の年間サイクルがスタートしており、本委員会においては引き続き本院の行政監視機能の強化に向けた精力的な取組が期待されているところであります。
藤岡 隆雄君 太 栄志君 本庄 知史君 道下 大樹君 山岸 一生君 山田 勝彦君 池下 卓君 高橋 英明君 山本 剛正君 河西 宏一君 北側 一雄君 古川 元久君 高橋千鶴子君 福島 伸享君 たがや 亮君 ………………………………… 国土交通大臣政務官
和田 義明君 阿部 知子君 大河原まさこ君 大西 健介君 柚木 道義君 吉田 統彦君 阿部 司君 浅川 義治君 堀場 幸子君 河西 宏一君 平林 晃君 岸本 周平君 塩川 鉄也君 緒方林太郎君 山本 太郎君 ………………………………… 内閣府大臣政務官
高木 宏壽君 中野 英幸君 穂坂 泰君 細野 豪志君 八木 哲也君 山口 晋君 新垣 邦男君 篠原 孝君 松木けんこう君 湯原 俊二君 吉田はるみ君 遠藤 良太君 奥下 剛光君 中川 康洋君 斎藤アレックス君 ………………………………… 環境大臣政務官
元君 三谷 英弘君 宮内 秀樹君 山本ともひろ君 下条 みつ君 中川 正春君 谷田川 元君 吉川 元君 笠 浩史君 早坂 敦君 掘井 健智君 岬 麻紀君 山崎 正恭君 鰐淵 洋子君 鈴木 敦君 宮本 岳志君 ………………………………… 文部科学大臣政務官
俊輔君 小熊 慎司君 岡本あき子君 玄葉光一郎君 階 猛君 徳永 久志君 野間 健君 馬場 雄基君 池畑浩太朗君 一谷勇一郎君 小野 泰輔君 浮島 智子君 庄子 賢一君 岸本 周平君 高橋千鶴子君 福島 伸享君 ………………………………… 復興大臣政務官
博行君 山田 賢司君 山田 美樹君 小山 展弘君 神津たけし君 坂本祐之輔君 櫻井 周君 階 猛君 馬淵 澄夫君 赤木 正幸君 沢田 良君 藤巻 健太君 竹内 譲君 中川 宏昌君 前原 誠司君 田村 貴昭君 ………………………………… 財務大臣政務官
康君 松本 尚君 若林 健太君 渡辺 孝一君 荒井 優君 新垣 邦男君 奥野総一郎君 神谷 裕君 田嶋 要君 道下 大樹君 阿部 弘樹君 沢田 良君 守島 正君 福重 隆浩君 斎藤アレックス君 宮本 岳志君 ………………………………… 総務大臣政務官
特定秘密保護法案の審査の際に、私は防衛大臣として議論に携わり、この制度をつくる役割も果たさせていただきました。本審査会に課せられた使命の重要性はかねてより深く認識をしております。この度の会長就任に当たりまして、改めてその職責の重さを痛感しております。 委員各位の御協力を賜りまして、公正かつ円満なる審査会運営に努めてまいる所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
○事務総長(岡村隆司君) 本日午前九時十九分、岸田内閣総理大臣から本院議長宛て、内閣は本日総辞職することに決定した旨の通知書を受領いたしました。 以上、御報告申し上げます。 ─────────────
次に、日程第三 内閣総理大臣の指名でございます。本指名は記名投票をもって行います。投票の過半数を得た者が内閣総理大臣に指名された者となります。投票の過半数を得た者がないときは、投票の多数を得た者二人について決選投票を行います。 以上をもちまして本日の議事を終了いたします。再開後の所要時間は、投票が一回の場合は約三十分の見込みでございます。
この度新委員長に就任されました山口委員長は、国会においては財務金融委員長等を、内閣においては内閣府特命担当大臣をお務めになられるなど、要職を歴任されております。
○議長(細田博之君) 日程第十、内閣総理大臣の指名を行います。 この手続は、衆議院規則及び先例によることといたします。衆議院規則第十八条第一項によりますと、記名投票で指名される者を定めることとなっております。お手元に配付の投票用紙に、指名される者の氏名を記載し、かつ、投票者の氏名を記載して持参の上、自ら投票箱へ投入されることを望みます。
令和三年十一月十日(水曜日) ――――――――――――― 議事日程 第一号 令和三年十一月十日 午後一時開議 第一 議長の選挙 第二 副議長の選挙 第三 議席の指定 第四 会期の件 第五 常任委員の選任 第六 常任委員長の選挙 第七 憲法審査会委員の選任 第八 情報監視審査会委員の選任 第九 政治倫理審査会委員の選任 第十 内閣総理大臣の指名 ―――
○議長(大島理森君) ただいま内閣総理大臣から、詔書が発せられた旨伝えられましたから、朗読いたします。 〔総員起立〕 日本国憲法第七条により、衆議院を解散する。 〔万歳、拍手〕 午後一時三分
本日の議事は、日程第一 国務大臣の演説に関する件(第三日)でございます。昨日に引き続き、山口那津男君、片山虎之助君、大塚耕平君、小池晃君、森ゆうこ君、片山さつき君の順に質疑を行います。 以上をもちまして本日の議事を終了いたします。 なお、理事会の御協議によりまして、片山虎之助君の質疑終了後一旦休憩いたします。その所要時間は、休憩前が約一時間四十分、再開後が約三時間の見込みでございます。
本日の議事は、日程第一 国務大臣の演説に関する件(第二日)でございます。去る八日の国務大臣の演説に対し、福山哲郎君、世耕弘成君の順に質疑を行います。両君の質疑が終了いたしますと、議長は、残余の質疑を次会に譲ることを異議の有無をもってお諮りいたします。 以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約二時間の見込みでございます。
本日の本会議における国務大臣の演説に対する質疑は、まず公明党の石井啓一君、次に日本共産党の志位和夫君、次に日本維新の会・無所属の会の馬場伸幸君、次いで国民民主党・無所属クラブの玉木雄一郎君の順序で行い、本日をもって国務大臣の演説に対する質疑を終了することになっております。 なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。