運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73050件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-07-12 第8回国会 衆議院 本会議 第1号

現に講和の問題のごときは、これは国民にとりまして最も重大なる問題でございましよう。たとえば外務委員会などが、われわれがかつて主張したように、今日五十名からの権威ある人々によつて構成しておられるならば、本日などは国会の劈頭ではあるが、これは大活躍をする日です。諸君は本日の新聞を見たでしよう。総理大臣は朝鮮問題について何とおつしやられましたか。

幣原喜重郎

1950-07-12 第8回国会 衆議院 本会議 第1号

一国の総理大臣不正事件の渦中にありとのことを疑うに足るべき相当の理由がある場合、これを政界の不正事件として徹底的に調査を行い、国民の前にその真相を発表することこそが考査委員会の任務でなければならない。これをいたさないような考査委員会では、一体その存在の意義がどこにあるかということを自由党の諸君に借問したいのであります。

梨木作次郎

1950-07-11 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

それは今日まで当局日本議会に対してサジェストして来られたところの新しい憲法の基本的な議会中心主義精神でなければならないのでありますが、私たちはそういう観点からいたしまして、あくまでも新憲法精神に基いて国民代表である議員による国会の、議決を通じて、国家警察官増員或いは海上保安庁の職員の増員というようなことの問題が議決さるべき問題であると考えておるのでありますが、それに対する政府見解はどうであるか

吉川末次郎

1950-07-11 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第5号

シャウプ勧告の趣旨に基きまして、公正且つ合理的な租税負担実施と、地方財政の確立とを目途といたしまして、提出されました地方税改正案については、我が国地方財政史上画期的な改革をもたらすものでありまして、国税改革よりもはるかに根本的、全面的、且つ恒久的な改革でありますので、国民関心の度合も従来に比しまして最も強く且つ、真剣でありました。

竹中七郎

1950-07-11 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

あるいは国民は今度の警察隊の新設によつて安心感を持つたというふうに理解されております。しかし私どもは逆の理解を持つておるわけです。国民は今度の警察隊の創設によりまして、おそらく大きな不安心感を感ずるのではないか。と申しますのは従来におきましても警察は非常に人民に対してふとどきなことをやつております。

立花敏男

1950-07-11 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第38号

大橋国務大臣 ただいま米原君は、この警察力増強労働争議あるいは労働組合の適法なる行為に対して、あるいはまた労働者の言論、集会の自由に対し、弾圧を意図しているものであるということを、国民は本能的に考えているということを言われましたが、政府といたしましてはその見解に同意することはできません。

大橋武夫

1950-07-11 第7回国会 参議院 人事委員会 閉会後第1号

調査の結果六千八百カロリーが北海道における暖房用炭最低カロリーである、こういうふうな結論に到達して、政府当局に対しても相当強硬に而も積極的に交渉されたようでございますが、こういう状態の中で人事院は、一応六千カロリーの石炭を基礎として四千百五十円というふうに勧告を出されたようでしが、このカロリー計算根拠となりまたもの並びに北海道における人事院当局実情調査状態について、できるだけこの際詳細に国民

千葉信

1950-07-11 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第57号

ただ、われわれが今日考えてみると、外務委員会というものは、講和問題あるいは内外の緊迫せる情勢に対応するという、一種の国民輿論をバツクとして大いにやらなければならない。これが外務委員会人数をふやして、十分に論議しようというわれわれの理由である。もとより人数を少くして、エキスパートだけという議論もあるけれども国会議員は全部ある意味においてエキスパートであり、一つの見識を持つておる。

土井直作

1950-07-11 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第57号

しかも倉石君の説明のように、現在外務委員会が三十五名になつておるのを、また二十五名にするというようなことは、国民の希望の面から見れば逆の効果があるのではないか。むしろこういう内外非常の事態に処しては外務委員会委員をふやして、国民気持に投じて、ほんとうに輿論を背景として外交問題を取扱うということが必要だと思う。

土井直作

1950-07-10 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第37号

先ほど岡野さんが言われたところによりますと、財政空白オンリー理由にされたようでございますが、官房長官国民多数の声を聞き、各党の正しい意見を勘案して修正したというりつぱな意見を吐かれておつたが、財政空白のみの理由によつて修正されたか、あるいは官房長官の昨夜の討論会における言明のごとくであるか、これはいずれ法案審議に入りました際において、十分御答弁願いたいと思いますので、一応御参考までに申し上げておきたいと

藤田義光

1950-07-10 第7回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

参議院全国選出議員選挙管理委員というものは選挙することはなくなつたのでありますから、これを削ると同時に、最高裁判所裁判官国民審査管理委員というのは参議院内部選挙するわけで、二百四十九條に規定するのがふさわしいことでありますので、その代りに最高裁判所裁判官国民審査管理委員というものを入れるというふうにすると、改正の体裁もよろしきを得たものではないかと存ずる次第であります。

河野義克

1950-07-08 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第56号

そこにかんかんがくがくの議論が出て、衆知を集めて最善をとるという方法があれば、国民全体からいつて委員を五十名ふやした意味はあるのです。一片のゼスチユアというような簡單なものでなく、真に真劍になつておるという形を国民に知らしめることが必要だと思う。政治はやはり一つ動きですから、そういう動き国民に知らしめることが必要ではないかと思う。

土井直作

1950-07-07 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第4号

私は現在の法を遵奉するというのが私の方針としての最も大切なことであると考えておるのでありまして、一国民といたしまして、又日本の風紀の取締りに当つております公安委員の一員といたしましては、この猥褻文書の問題は私もかねがね非常に遺憾に思つておりまして、国家公安委員会におきましてもしばしばこれを論じております。それに対する法的な取締の方法の有無については事務当局意見を聽いております。

辻二郎

1950-07-04 第7回国会 衆議院 水産委員会 第45号

つまり経済的な裏づけなくして制度改革実施し得ないということは明白でありますが、ただ漁業が現在置かれております位置を考えました場合、同時に最初からこの條件を完全に満足するということは不可能であろう、従つて制度改革実施して行く過程において、各種の経済的な裏づけ国民経済の名において国の最高機関の御決定に従つて裏づけをして行きたいと考えております。

久宗高

1950-07-04 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第44号

どうしても御答弁がないのだということであればいたし方ございませんが、これは私だけでなく、国民が納得せぬ問題であろうと思います。せつかく国政調査をやつておりましてい機会だから、この機会を通じて国民に納得してもらおうということで、もつと私は率直に御答弁できないかというふうに考えるのであります。さつきの貿手の関係にいたしましても、副総裁の御答弁を聞いておりますと、私どもやはり納得できない。

神田博

1950-07-04 第7回国会 衆議院 通商産業委員会 第44号

しかし月給が六十九万円ということになると、非常に厖大なもので、国民代表しておるわれわれとして、まことに国民に対して申訳がないと考えて御質問申し上げたわけであります。私はむしろそういう誤解があるときに、日銀総裁幾らの年俸をもらつておられるのかということをはつきりした方が国民に明るい感じを與えるのではないかと思う。

有田二郎

1950-07-01 第7回国会 衆議院 水産委員会 第44号

支障がないということでありますけれども、いやしくも国会水産常任委員会において、はつきり北海道の海区は市町村ごとに置くことにするのだという説明があつたにもかかわらず、北海道は四十九になつたのだ、解説には百十四に書いているといつた、いずれにもあてはまらないところの海区の設定をしたのだから、そうしたようなことばかりに法的に違反でなくとも、国会常任委員会説明したことがうそになつたとするならば、いわゆる国民

川村善八郎

1950-06-30 第7回国会 衆議院 水産委員会 第43号

しかし法律というものは大体一つ基準を示してあるものでありまして、国民の協力なくしてはやがて死文にひとしくなる。特に法の実施にあたりましては、その運用のいかんによつては悪法となることを痛切に考えるのであります。漁業法中、中央漁業調整審議委員会のメンバーの中に、衆参両院議員が除かれておるその理由が、今日初めて判然として参つた次第でございます。

永田節

1950-06-30 第7回国会 衆議院 水産委員会 第43号

先ほど政務次官からお話がございましたが、このような重大な人事をなされます場合には、本来であれば、衆参両院委員長に、たとえ参議院選挙中であつても、十分相談をされまして、国民代表としての国会が真に納得する人選をいたしまして、国会政府とも相協力いたしまして、画期的なわが国の漁業権制度改革を円満に遂行すべきであると思うのであります。

鈴木善幸

1950-06-30 第7回国会 衆議院 水産委員会 第43号

法律一つ基準をきめて、国民はこうした見方をしなければならぬということをきめるのであつて武器ではありません。言いかえるならば、つまり導いて行くために、あるいはそのあり方を定めるためにつくるというのが法律であつて、決して私は武器であるとは思いません。従つてあなたの解釈とはまつたく相違しております。法律を知らない者はあやまちを犯すから、そこにあなた方の指導があるのであります。

川村善八郎

1950-06-27 第7回国会 衆議院 経済安定委員会 第27号

そういうような意味で譲渡、所有の制限を設けたのでありますが、ただ私として考えますことは、こういう日本の貧困な国民経済状態において、どういう立法の精神によつて法が制定されたかはよくわからぬけれども、現実のわれわれから見ました問題としまして、この程度経済行為をする事業会社というものが、それが一一法に抵触するということで、大きな利益、ことにこれはただいま申し上げた輸送の面からする利益ばかりでなく、この

菊地美登里

1950-06-27 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第38号

しい勇猛心を起して邁進する気持にかえて行くという精神的の力も非常に大きいのでありますが、同時にまた戰時中に中止はいたしまし左五〇%以上できている三十三線中から、まず今回の臨時国会ちようどいい機会にいたしまして、特別の予算をとつて、何本かの建設に着手していただく、漸次同じ構想のもとに新線に向つて努力して行く、こういうことが必要だということをあらためてここにくどくどしく申し上げませんが、そういう意味国民

尾崎末吉

1950-06-27 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第38号

公共企業体であつて国民全体を利用の対象とする公共事業でありますので、公共性責任は運輸省が持つべきであり、経営の責任国有鉄道が持つべきであるということが、私の持論であります。そこで自主性と能率を上げるために、今度の機構改革をやつたという事柄についても意見がありますし、必ずしも納得ができないのでありますが、意見の応酬はやめます。

松井政吉

1950-06-27 第7回国会 衆議院 運輸委員会 第38号

加賀山説明員 朝令暮改はいけないことだと思うのでありますが、どうしてもそれでは日本産業、特に地元の産業経済に非常に支障になる、どうしてもこれではやつて行けないということになれば、これは改あなければならぬのでございますが、ただいま私どもの考え方といたしましては、これで支障があるとは全然考えておらぬのでございまして、これで十分国民各位の御用に立ち得るということを確信しておる次第でございます。

加賀山之雄

1950-06-17 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第32号

この五十何億の赤字を出したことに対して、日通としては一部の責任もあるし、この中には日通誠心誠意サービスをやつて国民の金を運賃だけはきちつととつておる。そうして実際において三尺なら三尺、四貫なら四貫なければならないものが三貫五百、国民はあてつけられたものをみな受けつけておる。小売業者国民に配給するにはみんな現金を持つて来なければ配達しない。消費者は金をとられてしまつておる。

田渕光一

1950-06-16 第7回国会 衆議院 建設委員会 第36号

融資もまことにけつこうですが、それは百億使つてしまつて、後に足りない、あとの更正予算ができない、そういう場合にまず融資を使う、こういうふうにお考え願つて、そうして早急に今災害を受けて困つておる国民の窮状をわれわれは救つていただきたい。しかして私としては、この百億の予備金は眼前にすでに起つておる災害に順次使つていただきたいことを掃く要望して、私の質問を終りたいと思います。

天野久

1950-06-16 第7回国会 衆議院 建設委員会 第36号

国民はもう担税力を割つて今日どうしてくれると言つている。国に集まる金は全部八千万国民の苦しい税負担である。これらの金の運営にあたつては、自分のふところにある金を自分で出すような態度をとらないで、できるだけ有意義に、しかも有効に、できるだけ早くやるよう、総合的に意見を申し上げたのであります。その点一応御了承おき願いたいと思います。

松井豊吉

1950-06-16 第7回国会 衆議院 建設委員会 第36号

しかも国民災害のために非常に悩んでおる。これは国民の罪でなくして、かつての戰争で過伐、濫伐を起したその結果、国民が悲惨な災害をこうむらなければならない状態なつた。従つていずれの方法でもよろしい。百億の予備金は九月、十月の災害にとつておかなければならぬというならば、そこですぐ預金部の金なり何なりを使つて、この災害手当をしてもらいたい。

天野久

1950-06-16 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第31号

どう考えても幽霊切符が動いてやられたということだけはあると思うのですが、これは甲片乙片で貨車の方を調べて行けばわかるのですけれども、私は思うのに、検収員がどうも生産者団体、また村長なら村長さんの下の者がやられたということは、非常にこれは道義的に考えても、政府のものをやるのだから、国民の税金で買つてもらうのだ、それを自分らのつくつたものを自分らが補佐員でやることは、後日疑いを受けるというようなことが

田渕光一

1950-06-16 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第31号

業者間のそのような不正なやり方については富岡さん、それから次の細見さんなんかは実に通じておられる方で、この人たち日本薪炭の五十四億七千万円の赤字問題について国民が非常な負担を課せられた、こういうようなことを気の毒に思つて国民的観点から義憤の念にかられて相当業者問の悪いことを暴露されるのではなかろうか、こういうことが言われておりますが、その業者間においてあなたたちが一番これはふらちなことをやつていると

横田甚太郎