運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6381件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-11-14 第12回国会 参議院 予算委員会 第15号

それは今回特定地域に挙げられておるところの対島のようなものは、我が国の国境にあつて、いろいろの方面から重大な使命を有するのであるから、又一方から言えば、対島日本における大漁業の場所であるのでありますから、漁場であるのでありますから、食料ということを単に米麦のようなことに限らずして、水産物を余計に取る、こういうことも食料政策であるのでありますから、そういうふうな点から考えてみまするというと、食料ということについて

藤野繁雄

1951-11-14 第12回国会 参議院 電気通信委員会 第11号

大体がカナダ人口は殆んどアメリカ側国境線に沿つてずつと百マイルぐらいの地域の間に非常にたくさんの人がおつて、そのほかはばらばらになつておるわけですが、それがだんだんとアメリカ放送を直接聞いてそれに影響されて来るというふうな点から、何とかカナダでも早くテレビジヨン放送を実施しなければならないという意見が強まつて来たように思われるのでありますが、そこで一九四九年の三月にカナダ政府カナダのテレビジヨン

松田英一

1951-11-10 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第15号

併し総合的に見ますと、従来通商航海條上例外となつておりますのは、内水航行沿岸貿易国境貿易、道徳、人道上の理由によつて課される措置、港湾に関する法令及び規則に必要な措置、人及び動物の保護のために必要な措置刑務所において作られた物品に関する措置、美術的、歴史的、又は考古学的価値のある国宝保護のために課せられるべき措置が大体これに当ります。

西村熊雄

1951-11-06 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第11号

政府委員西村熊雄君) ドイツの新国境外におけるドイツ人財産が如何なる処分を受けるかは、今後対ドイツ平和條約の作成を待たないと見通しはつきかねます。  中南米にあります日本人財産につきましては、私どもといたしましても、これらの国と日本との間には実際戰争がございませんでしたから、実害を先方は受けておりません。

西村熊雄

1951-10-26 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第4号

大体内水航行だとか、沿岸貿易だとか、国境貿易だとか、それから動植物保護上の措置だとか、刑務所で作られた物品に対する特殊待遇だとか、美術、考古学上の国宝的品物保護のための措置など数種類ございます。第二の部類は、国の対外財政状態、又は国際收支状態から来る必要な措置をとる場合であります。第三の場合は、国の安全保障上絶対に必要とされる措置であります。

西村熊雄

1951-10-25 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第3号

フランスの当時の考えでは、若しライン河フランスの東部の国境として確認できないのならば、せめて国際連盟国際軍を作ることによつて自国の安全を保障したいということ、それができないならば、せめて英米両国から自国の安全を保障してもらいたい、つまり英米両国と三国の間に、いつか将來ドイツが侵入した場合には、英米フランスを守つてくれるという確約を取り付けたいということを念願したのであります。

松本俊一

1951-10-25 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第3号

得撫から北のほう、この方面はこれは曾つて日本とロシアとの間の問題で国境を設定したことがございます。その当時の原文も今回のこの講話会議原文クリルアイランズになつたのであります。クリルアイランズに新しくこの得撫とか国後というものは入らないと我々は考えておるのであります。

岸田利雄

1951-10-18 第12回国会 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第3号

そうするならば、ソ連と中国とを目標にいたしまして、太平洋同盟がかりに締結されて、日本もやむなくそれに加盟をしいられるといたしまするならば、これは西村君御存じの通り、太平洋上奥深くすわつている国と、日本のごとく、一衣帶水を隔ててこれらの諸国と相対聴しておるところのその国境上の地位というものを考えてみれば、この條約は明確にしておかなければならぬ。

西村榮一

1951-10-17 第12回国会 参議院 本会議 第6号

特に西欧諸国が軍事的にばかりでなく、政治的、経済的にも国境の不自由さを意識し、連合国家的な考え方に傾いているとき、アジアその他の後進植民地諸国は、なお独立の完成に最大の関心を持つており、日本ドイツのような敗戰国は、敗戰国であるために連合国との平等な立場を維持することに敏感な神経を使つているのである。

小林政夫

1951-10-17 第12回国会 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第2号

沿岸貿易国境貿易関税同盟、その他数個の除外例があることが、文明国間の通商航海條約の通例であります。こういう通例除外されてあります事項については、この待遇を與える必要はないのであります。第二は、国の対外的財政状態、または国際収支の上から必要がある場合には、この待遇を與えなくてもよろしいことになつております。

西村熊雄

1951-10-05 第11回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 閉会後第4号

で、地続きであります満州関東州は、満州については当初国府、次にソ連共産系、そういうものが入りまして、関東州は初めからソ連が参りまして、全然政治的に分断され、あの国境と申しますか、関東州と満州とのあれには政治的な柵が設けられたという実情であつたのであります。

上田克郎

1951-07-27 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第61号

高橋説明員 ただいまの御質問の点がどうもはつきり私のみ込めないのでございますが、薪炭特別会計のあとの清算でありましたならば、その清算につきまして、国境徴収法を準用するというようなことがあるいはあつたかと存じますけれども、その整理そのものは国税庁または大蔵省の主管ではありませんので、それぞれの所管の省においてやつておるかと存するのであります。

高橋衛

1951-06-21 第10回国会 衆議院 外務委員会 第19号

イラン国内におきましては、反英米宣伝が盛んに激化されつつありますることは、大部分のイギリス人従業員の家族の引揚げ待機イスフアハンにおいて行われ、また十七日イスフアハンにおきまする米人の刺殺事件となつて現われておる点からも見られるのでありまするが、かような不安な情勢に対しまして、イギリス政府は十六日、中東のイギリス防衛軍イギリス人安全撤退のために非常事態をとることを命じた趣でありまして、他方北部国境

草葉隆圓

1951-06-04 第10回国会 参議院 本会議 第52号

殊にソ通によつて不法にも占拠せられたる根室国歯舞諸島との間は僅かに三千四百メートルを隔てるばかりで、一千七百メートルを以て我が国境としている状態であります。この狭隘なる領海にて生計を立てている沿岸漁民の生活の不安困窮は実に言語に絶するものがあります。又最近に至つては、ソ連製機雷が津軽海峡を脅かして、夜間の舟行を中止するという由々しき事態に逢着しておるのであります。

堀末治

1951-05-16 第10回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第6号

とすれば、取締り上、国境地帯であるこういうところには——外国、たとえばスイスあたりでは、フランスドイツ、イタリアと国境を接しているので、女中さんまでもパスポートを持つている。パスポートを持つていなければ電車にも乗れないという現状なんですが、そういうような乗船証明、一種のパスポートですが、そういうものがなければ船の乗船、下船をさせないような制度が必要と思われませんか。

福田喜東