運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61635件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-03-31 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第50号

尚この問題につきましては、晝過ぎ樋貝国務大臣にお会いしまして、大体衆議院の例に鑑みまして、或る程度の必要な派出警察官を持つて置くということは是非必要なことである。従いましてそういうふうな方法を以て行きたいというようなことは、樋貝国務大臣に私がこつちでそういうことを申上げた次第であります。

丹羽寒月

1950-03-31 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第50号

国務大臣(池田勇人君) 審議状況はそう詳しくは話しておりませんが、地方税が遅れたこと並びに平衡交付金法案が未だにOKが来ないことは話しました。その他につきましては、マーカツト将軍のお言葉でございますので、どういう理由から、そういうことを言われたかということにつきましては、私はお答えする限りでないと存じます。

池田勇人

1950-03-31 第7回国会 衆議院 大蔵委員会建設委員会連合審査会 第2号

実は山口国務大臣から、そのような考え方はないかというお話もございました。そこで私どもは、それは入つていただくことが一番けつこうなことだ、こう考えてみたのでありますが、いろいろ各方面と折衝の結果、賠償物資を除去するためとか、それを促進するような考え方を持つことは、かえつて害があるではないだろうか、そういう考え方も起りまして、実は遠慮申し上げたことが根本でございます。

佐々木鹿藏

1950-03-30 第7回国会 衆議院 本会議 第32号

国務大臣(鈴木正文君) 青野議員の御質問に、簡明率直にお答えいたします。  労調法の十八條五号を発動いたしたのは、徹頭徹尾労働大臣としての見解とその責任のもとにおいて行つたのでありまして、労資あるいは総司令部いずれの意図によつたものでもなく、労働大臣の権限と責任において行つたのであります。

鈴木正文

1950-03-30 第7回国会 衆議院 本会議 第32号

国務大臣(林讓治君) 床次議員お答えいたします。  昭和二十四年五月に、本院におきまして人口問題に関する決議がなされたのでありまするが、私どうも、きわめて時宜に適したものと考えまして、政府におきましては、その御決議趣旨を尊重いたしまして人口問題の解決に努力いたしておる次第でございます。  

林讓治

1950-03-30 第7回国会 参議院 予算委員会 第25号

国務大臣(本多市郎君) 私から只今御説明いたしましたような五名ではありまするけれども、その中に委員長として国務大臣を置くのという点は、シャウプ勧告に挙げられておらない点でありまして、この点にはそういう相違がありますけれども、その外はシャウプ勧告線通りで、趣旨通り立案をいたしまして司令部に承認を求めている段階でございます。

本多市郎

1950-03-30 第7回国会 衆議院 人事委員会 第18号

昭和二十五年三月三十日(木曜日)     午前十一時二十五分開議  出席委員    委員長 星島 二郎君    理事 逢澤  寛君 理事 小平 久雄君    理事 庄司 一郎君 理事 高橋 權六君    理事 玉置  實君 理事 藤枝 泉介君    理事 成田 知巳君 理事 中曽根康弘君    理事 土橋 一吉君       寺島隆太郎君    中村 純一君       船越  弘君    松澤 兼人君  出席国務大臣

会議録情報

1950-03-30 第7回国会 参議院 文部委員会 第13号

           木内キヤウ君            藤田 芳雄君    委員            河崎 ナツ君            河野 正夫君            岡崎 真一君            左藤 義詮君            大隈 信幸君            梅原 眞隆君            堀越 儀郎君            三島 通陽君            鈴木 憲一君   国務大臣

山本勇造

1950-03-30 第7回国会 参議院 農林委員会 第18号

国務大臣(森幸太郎君) これは見解の違う点と存じますが、政府といたしましては、油糧公団砂糖を入れて置いて、その砂糖が中途において脱落いたして、それに対する清算事務というようなものは、やはり油糧公団と一緒にやりました者が責任を持つて、一部事業の縮小ということになるのでありまして、砂糖だけを清算事務に移すという必要がないと、かように考えておるのであります。

森幸太郎

1950-03-30 第7回国会 参議院 厚生委員会 第23号

委員長     塚本 重藏君    理事            今泉 政喜君            藤森 眞治君    委員            中平常太郎君            姫井 伊介君            山下 義信君            石原幹市郎君            草葉 隆圓君            井上なつゑ君            小杉 イ子君   国務大臣    厚 

塚本重藏

1950-03-29 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

ただいま新聞紙による治安状況の御発表がございましたが、われわれは国会の権威にかけまして、この責任者からとくと実情を聽取いたしまして、川口以外に最近しばしばかかる事件が散見いたしております、これに対しまして当委員会としての根本策も、一応研究してみる必要があると思いますので、樋貝国務大臣その他関係者の出頭を至急求められまして、当委員会の態度をきめる方針をとつていただきたいことを委員長にお願いいたします。

藤田義光

1950-03-29 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

青木国務大臣 内藤さんから御親切なる御質問をいただきまして、まことに恐れ入りました。われわれが了解をいたしております事柄といたしましては、見返り資金は現在のところ、ただやるんだとも言われておらないし、そうかといつて、将来債務として拂わなければならない、現在また、拂えというようなことも言われておらないのであります。

青木孝義

1950-03-29 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

青木国務大臣 ただいまの御質問は大体運営面における欠点が指摘されておるように思うのでありますが、もちろんわれわれは公団そのものについて、これが初めから万全に行われるということは考えておりませんが、いずれにいたしましてもわれわれとしては、そういうことについては配慮を怠らずに参つたつもりでありますけれども、何分運営そのものが結局惡かつたというふうにも思いますので、一応通産省の当局としての御意見を、まず

青木孝義