運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40203件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

この変えた結果、この年金好子年金智史年金花子、この名前がよく写らないので、この部分だけは中国に渡して、向こうで入力をしてもらったという話になったんです。  ところが、ずっと私、この議論をしていて、この年金好子とか年金花子というのは自筆で書いてあるもんだと思っていたんです。ところが、これ全部、日本年金機構から印刷されて送られているんです。書いてあるんです、ちゃんと。

上田清司

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

その、そこに書いてございますお名前等に関しましては、前年お届けいただいたものについて私どもで印字をいたしております。それ、新たな扶養親族の方々については新たに書いていただく、あるいは間違っている場合には訂正していただくわけでございまして、そのような手続がそれで行われるということでございます。  

水島藤一郎

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

取引課の落合さんとか、名前言って申し訳ないんですけど、本当面白い方たくさんいらっしゃいますので、是非その個性を生かして啓発をしっかりとやっていただきたい、このことを申し上げまして、時間ですので終わります。  ありがとうございました。     ─────────────

柳ヶ瀬裕文

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

WHOの方ですね、変異株について、発見をした国の名前で、今まででしたら、例えばイギリスの由来のものはイギリス変異株とか、今もインド変異株というふうに言っておりましたけれども、やはり地名でもって、そういう変異株呼称は差別的というか、様々なその国に対するあれになりますので、新しい呼称にしましょう、それで、ギリシャ語のアルファベットをWHOでは使うということになりました。  

尾辻かな子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

そして襟裳岬、ここには風の博物館というのかな、そんな名前の建物もあって、襟裳の春は何もない春なんだけれども風はあるぞというぐらいに風はあるんですよ。そういう地域なんですね。  一つ洋上風力の将来性というか、私はこれは何かすごくいいような気がして、日々ちょっと追っているんですけれども、大臣はどうでしょうか。

松木けんこう

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

中国名前もあり、中国の戸籍か何か知らぬけれども身分もあり、当然中国のパスポートで日本に戻ってこられているわけですね。それは当然、中国名の何かもあるわけです。それを、何か、プライバシーだと思うんだけれども、その「WiLL」の関係者が画面にそれを載せて、プライバシーですよ、ほら見て、中国人だ、中国人背乗りしていると言うんです。そんなことはない。  

足立康史

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

それから、そのユーチューバーの彼女は、中国残留孤児名鑑というのを引っ張り出して、私が擁護しているその方が中国残留孤児名鑑名前がないことをもって、これは背乗りだ、こう言っているわけですけれども、これは、今議論しているのは残留邦人でありまして、少なくとも身元がはっきりしていて、実際に日本に戻ってきていらっしゃるわけですね。身元ははっきりしています。  

足立康史

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

○後藤(祐)委員 ちょっと最後の、前半は要らないから、後半の大事なところで、実際に売った具体的な名前が分かっている人に対して、その販売事業者から、こうなりますよということを伝えていただくようお願いするんですか、それとも、広くホームページに書くというだけですか。多分、前者の御答弁だったと思うんですが。

後藤祐一

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これにつきましては、先ほどの下請の調査だけでなくて、サプライチェーン全体で共存共栄を図っていくという取組、雰囲気づくりが重要だと考えておりまして、取引環境の整備を企業代表者のお名前宣言してもらうパートナーシップ構築宣言について、六月二日の時点で千百五十二社宣言いただいておりまして、今後二千社の宣言を目指して、こういった環境の醸成、整備やっていきたいと考えております。

奈須野太

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

東徹君 そういう長寿という名前に変えていただけるのであれば非常にいいかなと思いますが、これ非常にやっぱり、六十五歳以上を高齢者、そして六十五歳から七十五未満を前期高齢者、七十五歳以上を後期高齢者という分け方自体本当良くないなと思いますし、高齢者という言葉も、この六十五歳以上を高齢者としてこれ統計を取っているわけですけれども、この名前も、だから、昔の、十年前の六十五歳と今の六十五歳とではやっぱり大分変

東徹

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

国務大臣田村憲久君) 法律名がそういう名前であります。これ実は、この制度ができた後、自民党の中でもいろんな議論がありまして、当時、長寿医療保険制度というふうに呼ぼうというふうにした覚えがあるんですが、いつの間にかまた後期高齢者医療保険制度に、名称というか呼称が戻っております。私もなるべく長寿医療保険制度と呼ぶようにいたします。

田村憲久

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

その中で、まず、これもう非常に気になるのは、後期高齢者という名前が嫌ですよね、やっぱりね。これ何とか本当に、名前本当何とか次の改正のときには変えてもらいたいなというふうに思います。是非、後期とか言われると非常に嫌だというふうに思うんですが、何か名前の変更って考えられないでしょうかね。

東徹

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

現場で、原子力規制委員会の方が家に行って、その重要施設周辺の、済みません、お名前は、利用状況は、国籍はと聞かれて、何で原子力規制委員会にそんなことを聞かれなきゃいけないんですか。法律が成立したことを分かっていないと、現場でトラブルが起こります。そして、調査を拒否すれば、これ刑事罰です。  曖昧な点が余りにも多過ぎますし、経産省もそうですけれども、本来の業務がおろそかになってしまう可能性があります。

徳永エリ

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

それで、経由して、経由して、経由して、そこにまたそのヘッダーヘッダーヘッダーが付いて、向こうがそれを皮むいていくみたいな形になるんで、これTorって、オニオンルーター、タマネギルーターという名前が付いているらしいんですが、こういうサイトがある。  ダークウエブという、先ほどの大臣の御答弁ですと、これこそバーチャル空間というかな、というところが広がっているわけであります。

浅田均

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

串田委員 鶏というのは、まさに庭の鳥としてニワトリという名前がついているわけで、地べたに足がついているからニワトリと言われているのであって、ワイヤーで一生懸命体を支えているというのは本当に苦痛だと世界の国々が考えているわけですから、日本独自で考え続けるということはなかなか難しいということで、急な転換は難しいでしょうけれども、日本としての方向性を是非示していただきたいと思います。  終わります。

串田誠一

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

私の出身企業だと、もう役職で呼ぶことはやめましょうと、さん付け運動というのをやって、あくまでもそれは一つのポストなんだけれども、何々課長とか何々部長と呼ばず、さん付けでその人のお名前を呼び、一つミッションに対してチーム制をつくって、そのチームの中でミッションをどう到達していくかのリーダーというのは役職に限らず若い人がいきなりチームミッションによって登用されるようなケースも多々あるわけです。

矢田わか子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

これは、ちょっと残念といいますか、四年前せっかく指摘したことですし、その後参議院選挙もあったわけですから、当然フォローしているべきだと思いますし、先ほど十道県の名前を挙げていただきました。いわば、十本電話をしていただけば済む話ではないかと思うんですけれども。  現在、この十一月の丸山穂高さんの質問主意書後にどういう対応をされたか。そして、間もなく次期衆議院選挙もございます。

津村啓介

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

ほかのプロドラッグがあるのにそれを使うのが、馳先生みたいにスポーツマン、本当の立派なアスリートだったら、そっちの方がいいんじゃないかと、逆に馳先生だったらみんなをたしなめて指導するぐらいの、そういったことをされるのが馳先生かなと、ごめんなさい、馳先生名前ばかり連呼しちゃって申し訳ないんですけれども、と思うんですけれども、どうですか。

吉田統彦

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

先日も、枝野代表から、食事でワインや日本酒一杯飲むことができない状況で五輪を開催させるのは考えられないということだったり、今、これオリンピックの選手村ではお酒を提供するということになって、居酒屋が全部選手村になるんじゃないかと、名前を変えるんじゃないかということも出ていましたけれども。  

川田龍平

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

国務大臣田村憲久君) まだ、コロナウイルス名称、これ、WHOはSARS―CoV―2という名前まだ使っているんだと思うんですが、委員のおっしゃられる意味合いというのは、おぼろげながら私も何となく分かるような気がするんです。  ちょっとこれ、感染症学専門家の皆さんにも一度諮らさせていただきます。

田村憲久

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

ここに名前が出ているのは、みんな一部上場企業です。信越化学とか、JSRとか、昭和電工とか、富士フイルムとか。ここに原料、材料を供給している中小零細企業があるんです。  一つ、例えばレジストという感光性材料を作るにも、千種類ぐらいの材料を調合しているんです。その千社を僕に述べろといっても僕は分からないんですけれども、そのぐらいの企業関係しているんです。

湯之上隆

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

本日は、瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案の審議ということで、この瀬戸内海という名前のついた大変珍しい法案については、私の生まれる前のことですけれども、当時の先生方の御努力のたまものであろうと思っております。  私は、二〇二一年全世代が選ぶ住みたい田舎ランキング一位の愛媛県西条市の出身です。西条市には燧灘があります。

森夏枝

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

特に、御指摘のゲームであったりとか、アニメも含めたソフト、これは日本が非常に競争力を持つ世界でありまして、例えば、インドの話出ましたけれど、インドで一時、日本のあの「巨人の星」、これがすごい人気でありまして、「スーラジ ザ・ライジングスター」という名前でやるんですけれど、ほとんどストーリーは一緒です。

茂木敏充

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

十二月に申し上げましたのは、実は、この資料からは直接は杉田長官のお名前は出てこない、官房長官しか出てきませんというお話をさせていただきました。ただし、それ以外の資料から、当時の大西会長杉田官房長官のところへお邪魔しているという記録もございますという事実関係を述べさせていただいたという認識でございます。

福井仁史

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

いずれにいたしましても、あの当時、そういう緊急事態の、緊急状況の中において、マスクを集められるところ、しっかりと確保できるところと随意契約をさせていただいたということもございますので、平素の対応とは違っていたということはどうか御理解をいただきたいと思いますし、郵送郵送といいますか、日本郵便にこれは運んでいただいたわけでありますが、これも、個々の住所個人名前等々をお渡しせずとも配っていただけるところということで

田村憲久

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

これ、画期的だったのは、中国、ロシア、北朝鮮という名前を明示して、この三か国が特定目的を持ってこのサイバー攻撃をしているんだということ、これを念頭に置いた戦略となっているということでありますけれども。  まずお伺いしますけれども、これまでのサイバーセキュリティ戦略では、国の関与が疑われる事案などと比較的抑えた表現にとどまっていましたけれども、今回の戦略の骨子では、国名、目的を掲げています。

柳ヶ瀬裕文

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

やはり入管での配偶者としての滞在が認められていないと、日本国内配偶者が、同性婚配偶者コロナで入院をした場合に、重症化して別の病院や別の病棟に移されたときに、その事実、病院名前等を知らせていただけないなど、又は最も最終的な大事な局面になったときに立会いできないなどの悲痛な声も寄せられておりますので、法務大臣におかれましては、何とか、これは国内同性婚を認める認めないとは無関係な問題でございますので

森まさこ

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

その中で、相談があったんですけれども、ある方のところに警察から、押収した詐欺業者の名簿にあなたの名前が載っていると、気を付けるようにと言ってもらったんだけれども、どう気を付けたらいいのかという相談があったと。  個人情報保護法ではオプトアウトできることになっていますけれども、実際にはほとんど不可能に近いと。

伊藤孝江