運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
162件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-05 第186回国会 参議院 予算委員会 第7号

このように、個々教員個々の考えに基づいて独自に行うのではなく、学校全体として、校長を含む教員全体が共通の理解の下に、生徒の実情を踏まえて保護者等とも連携をしながら指導内容を検討して組織的、計画的に性教育に取り組むことは、学校における性教育考え方、進め方、性教育手引等が奨励するところであり、これに適合した望ましい取組方であったと言うことができる。  

久保公人

2014-03-04 第186回国会 参議院 予算委員会 第6号

するということを閣議で決めていただけるということでございますけれども、その最終の形がまさに閣議閣僚懇談会になるわけでありますが、それに至るまさにプロセス、議論のプロセス、その結論を得たプロセスというのは、省議であったり、あるいは関係閣僚会議であったりするわけでありますから、そこのところの情報公開をするということが国民の知る権利を保障していくという点でも大変大事になってくるというふうに思いますので、是非お取組方

西田実仁

2012-03-28 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

だから、やはり食材王国として何か付加価値を付けていくような、そういう取組方をやっていかなきゃいけないと思うんですけれども、私は、行政として今、これは地元復興計画が中心になると思うんですけれども、どういう考え方の下で今経産省主導されておられるのかということ、大臣見解伺いたいと思います。もし、政府参考人でも結構ですよ。

末松信介

2012-03-28 第180回国会 参議院 内閣委員会 第3号

そういう方たちの声を是非内閣として受け止めていただいて、この予算案ということ、そして今後の検討会というようなことを考えて、どのような形で、例えばこれから内閣府の中で中川大臣が座長になるとか、そういう形での具体的な環境整備というもの、そういう取組方をお考えいただけるでしょうか。それをお伺いしたいと思います。

山東昭子

2012-03-22 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

の所信のときは再稼働という言葉を使っていらっしゃいましたが、今回は、審査が完了した後の再起動地元の議会や国民信頼が得られているかとの点を含め政治レベルで総合的な判断を行いますというふうに述べられましたけれども、再起動というのは試運転のときの言葉であって、再稼働営業運転のときの言葉だと思いますけれども、再稼働ではなくて再起動と、一歩手前の言葉を使われると、何か再稼働に向けての姿勢が、以前よりも取組方

牧野たかお

2012-02-15 第180回国会 参議院 憲法審査会 第1号

つまり、国家としての、緊急事態に対する国家取組方が法律でギャランティーされていないんです。これを何とかやっぱり国会議員に籍を置いていらっしゃる先生方も含めてみんなで考えて、どうしたら、俺の家に地震が起こったときにどうやって助かるかと、そこのところがやっぱり私は原点であろうと思っております。だから何にも、菅さんが悪いじゃない、さあ枝野さん悪いじゃないんだ。

中山太郎

2011-10-27 第179回国会 参議院 内閣委員会 第2号

山谷えり子君 先ほど違法ではないと個別の事案にお答えくださって、今また個別の事案にはお答えできませんというような、発言が変わったわけですけれども、とにかくやはり調べるだけは調べていただかないと、国民信頼というのが全く今失われている状態だということを御認識いただきたいと思いますが、再度、姿勢について、取組方についてお聞きしたいと思います。

山谷えり子

2011-09-16 第178回国会 参議院 本会議 第3号

この松下さんの気迫と、そして政党を潰してでも、官僚を潰してでもという改革の取組方をどのように受け止められるか。質問の前に、御感想があればお聞かせをください。  それにしても、失言する大臣説明能力欠如大臣に囲まれて、日々、心悩ませながら活動をされていることに深く御同情申し上げます。しかし、結局は、総理御自身の自業自得。国のことより、国民被災者のことより党内融和を先行された報い。

江口克彦

2011-07-26 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

そういったことの強化も当然必要になってまいりますし、また、これから米の収穫がこの秋に当然あるわけでございますので、こういう秋の米の収穫に向けて、これまたこういう風評的な被害が出てくるということは大変なことでございますから、そういうことのないようにしっかりとした検査体制を完備していくということも含めて、今の農水省の取組方を説明していただきたいというふうに思っておりますけれども。

一川保夫

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

じゃ、最後に中川先生にお伺いをしますが、二宮小学校のいろんなケース等々をお聞きをしておりますと、校長先生の資質や取組方によって随分成果が出ておるのではないだろうかと、こういうようにお伺いをしておるわけでございますが、一つ学校活性化には校長の役割が非常に私大きいのではないだろうかと思いますが、中川先生の御見解をお伺いをして、終わりたいと思います。

草川昭三