運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41021件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-14 第10回国会 参議院 予算委員会 第27号

が近く実現するということになるという見通しがつくと同時に、最近新聞でああしたような日米経済協力ということが向うのほうから構想されて来ておるわけでありますが、一万田総裁がワシントンにおられて、その一例として例えばブレトン・ウツヅ協定国際通貨基金、こういつたような、その他財政問題について、対日講和條約の進行に並行して、こういう問題についても日本は條約の、講和條約の締結後には、いち早くこういうものに参加

山田節男

1951-03-14 第10回国会 参議院 外務委員会 第8号

○曾祢益君 過去においてもいろいろ日本国際捕鯨取締に関して国際的に協力したほうがいいんではないかという話もあつたんでありまするが、今後の日本の行き方といたしましては、この本国際捕鯨取締條約に正式に参加して、そうして各国に協力いたしまして、鯨族保護並びに日本捕鯨業の発達に資するほうがよいという見地から、本案に対しまして賛成をいたしたいと存じます。

曾禰益

1951-03-14 第10回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この情勢下にありまして、本年二月十二日から二十日まで、コロンボにおきまして連邦七箇国の参加のほかに、カンボジア、ラオス、ヴエトナム、タイ、インドネシア、フイリピン、アメリカ及び国際復興開発銀行等より代表者を派遣しまして、さらにそれにビルマからオブザーヴアー派遣のもとに、第三回の諮問委員会が開かれたのであります。  

草葉隆圓

1951-03-14 第10回国会 衆議院 外務委員会 第9号

そうしてそういつた場合には国際連合総会なり安全保障理事会参加し得るというような規定を設けておるのであります。  こういうことを考えますと、国際連合としては、連合国側の非加盟国に対して、加盟国と同様な行動原則を遵奉することを予期しておるし、同時に今度は憲章において、非加盟国に対しても総会または安全保障理事会に提訴する権限を認めておるのであります。

西村熊雄

1951-03-14 第10回国会 衆議院 外務委員会 第9号

同月七日  海外胞引揚促進等に関する陳情書  (第三二三号)  GATT(関税並びに貿易一般協定参加促進  に関する陳情書  (第三二六号)  沖繩諸島日本復帰に関する陳情書  (第三四〇号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  国際情勢等に関する件     ―――――――――――――

会議録情報

1951-03-13 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

現在のギヤツトは、一般協定といたしましては締約国軍事占領地域は除外ということになつておりますので、日本はこれに参加することはもちろんできませんし、その恩沢も、当事者が個々に認めてくれた場合にも認められないわけであります。これもよくわかつております。

宮幡靖

1951-03-13 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

日本独立国家となつてギヤツト協定参加を許されるという一つの権利、というと大きくなりますが、さような資格があるといたしまするならば、これに応じて改正もできる。従つてこの場合においてのみは、やや固定的な税率でありますが、先ほど首藤政務次官のお答えくださいましたような改訂が加えられるものと私どもは考えております。その点間違いありませんか。

宮幡靖

1951-03-13 第10回国会 参議院 大蔵、水産、通商産業連合委員会 第1号

この法案をお作りになる場合にはガット参加するというような予想をしてお作りになつたのではないかと私は思います。無論参加できれば非常に日本としては結構なことだと思いますが、現在の実情は先ほども御説明がありましたように、なかなか参加がそう簡單にはできそうもないのではないかというふうに思います。

高瀬荘太郎

1951-03-13 第10回国会 参議院 大蔵、水産、通商産業連合委員会 第1号

政府委員石田正君) 現在国際連合参加国でありましてガットに入つておらない国もあるわけでございます。従いまして国際連合に入りますことと、それからしてガットに加入するということは必ずしも関係ございません。ただ国連の参加国の有志の国の間にガットが結ばれておる。こういう状況でございます。

石田正

1951-03-12 第10回国会 参議院 予算委員会 第25号

山本米治君 次には金の問題について若干お尋ねしたいのでありますが、このブレトン・ウツヅ協定参加するといたしますと、国際基金国際復興開発銀行参加の場合は出資額の二五%を金で以て佛込まなければならんということになつておるのでありますが、仮にこれを別といたしましても、金は通貨信用制度の最後の拠りどころとして非常に重要な問題であります。

山本米治

1951-03-12 第10回国会 参議院 予算委員会 第25号

第一にはブレトン・ウツヅ協定参加の見通し如何という問題であります。講和がいよいよ近いと伝えられております。政治的に国際社会参加するわけでありますが、当然経済的にも国際社会参加しなければならんのであります。もとより貿易再開以来事実上は一歩々々国際社会に入つておるんでありますが、これは正式のものでございません。

山本米治

1951-03-12 第10回国会 参議院 議院運営委員会 第26号

だからこの理由で我が党といたしましてはこの会議ポ宣言に基く全面講和以前において参加すべきでないという立場をとることにいたしました。なおソヴイエトが加盟しておる云々、これは問題の必ずしも本質に触れる問題でありませんが、総長ですか、ソヴイエトは加盟しておるように言つておられましたが、調査いたしましたところ、古い帝政ロシア参加しておりましたが、現在ソヴイエト参加いたしておりません。

兼岩傳一

1951-03-10 第10回国会 参議院 予算委員会 第24号

折角月三億円を出すことになつておるのでありまするから、これをできるだけ活用しようと思いまして、最近銀行ばかりでなしに、無蓋会社信用協同組合のほうにもこの制度参加さすように制度を改めますし、又一件の貸付金額も三百万円だつたかと思いますが、これを五百万円までに引上げることにいたしました。

池田勇人

1951-03-09 第10回国会 参議院 予算委員会 第23号

それは再三論議になつたのでございますが、ダレス特使日本側の希望によつて直接の侵略に対して集団防衞参加し得るというお話があつて、総理はたしか本会議の席上におきまして、日本国民の大部分は講和後におけるアメリカの駐兵を希望するんじやないかというような御見解があつたのでございます。講和後における安全保障の問題は、これは非常な関心事であります。

櫻内義雄

1951-03-09 第10回国会 参議院 予算委員会 第23号

従つてそういう状態の下に決して従来のように楽々と思う通りに入ろうとも考えませんが、併し当然私ども考えることは、国際的な割当というようなものが起りました場合においても、恐らく或る程度必要物資については、日本へも直接日本がその割当参加するかどうか、これは又別といたしまして、何らかの形で必要な物資割当がなされ得るものと確信しておりますので、それらの物資量等を見まして、私どもは或る程度今後の状態の下

周東英雄

1951-03-09 第10回国会 参議院 予算委員会 第23号

又御指摘の輸入補給金の問題につきましても、小麦協定参加の問題、運賃の問題、又国内生産者価格の問題、消費者価格の問題、こういうところを見極めてやらなければいけない。今の状態で行きますと二百二十五億円では足りないようでありますが、然らばどれだけにしたらいいかということは堀木さんにもおわかりにならないと思います。

池田勇人

1951-03-09 第10回国会 参議院 法務委員会 第4号

それから話が長くなるようでありますが、地元民が非常に、地元以外の人がたくさん参加していたということにつきましてもちよつと私は申上げたいと思うのです。それはあの神戸東神西神学校というものは、中学、高等学校なんです。そうすると朝鮮人学校というものは、そうほうぼうにはありませんので、兵庫県におきましても大体、伊丹、西宮、尼崎、あの方面からあそこに通う。

須藤五郎

1951-03-09 第10回国会 参議院 法務委員会 第4号

更に第三といたしましては、本事件を起した集団中には、教師に引率された小学生或いは中学生等学童等を含み、学校教育問題外の、例えば十一月二十日の神戸長田区役所における生活保護法適用、或いは市民税免除要求、或いは同月の二十四日長田警察署における全相福の釈放要求などの集団行為においても、それぞれスクラムを組んで、警察自動車の発進を妨害するのだと激しい行動をなしておる有様でありまして、この学童参加ということも

長谷山行毅

1951-03-09 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第21号

衆議院の地方行政委員会におきましては今国会の初め右の要望に応えるため選挙に関する小委員会を設置いたしまして、この小委員会は本年四月に行われる地方選挙に直接関係を有する事項についてのみ公職選挙法改正を考究すること、且つこの地方選挙に間に合う時期に成案を得ることを目標とすることの基本方針の下に、幾度か小委員会を開き、政府関係当局参加の上鋭意研究を続け改正試案を作成いたしましたが本委員会は更にこの

川本末治

1951-03-08 第10回国会 参議院 予算委員会 第22号

国際小麦協定参加見の通しはどういうふうであるか。この問題はあとで申上げますところの食糧政策の点にも関係があるのでありますが、外交にも関連いたしておるのでありますから、特にこの場合お尋ねしたいと思うのであります。現在の国際情勢、特に戰時体制の強化に伴いまして、備蓄、値上り、船舶不足等の事情から、輸入食糧の確保に困難と不安が予想されることは今更申上げるまでもないのであります。

藤野繁雄

1951-03-08 第10回国会 参議院 農林委員会 第16号

飯島連次郎君 重ねてこれはお願いして置くのですが、先ほど大蔵大臣は事の急を、非常にやはり痛感をされまして、できれば今晩の会合にでも或る程度の肚をきめたいというふうなことをちらつと洩らされておりましたから、特に農林大臣も今夕そういう催しがあることでありましたら是非一つ参加をして頂いて、一日も早くその構想と内容の大綱等について御明示を願いたいとこう思うのです。

飯島連次郎

1951-03-08 第10回国会 衆議院 法務委員会 第7号

私みずからもその論議参加いたしたこともございまするが、この点は私どもまつたくそういう仮定のもとに、單にわれわれの法律上の研究としていたした程度でございまして、最後的にそれによつて意見を確定しようというような段階にまでは至らなかつたのでありまして、でき得るならばお答えいたすことを御容赦願いたいと思います。

大橋武夫

1951-03-08 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

なぜならば、私どもの知つております限りにおきましても、昨年の十月にブラッセルで行われました国際自由労連、これに参加しております日本の労組の代表が持つて参りました一つの議題といたしまして、ソ連圏に抑留されておる日本人の状況を調査することと、それからその帰還を促進せしめるところの件を提案いたしております。

崎山稔

1951-03-08 第10回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

そして昨年の正月に、私どもの団体が意見書を出しまして、御承知のように、去年の四月海外抑留同胞救出国民運動総本部が中央に結成され、共産党を除く各党の議員の方々が、党派を越えてこの人道的な問題を、政治的観点からでなくして、取上げなければならないというお考えによつて参加してくださいまして、遂に結成をしたのでございます。

崎山稔

1951-03-08 第10回国会 衆議院 本会議 第19号

この小委員会は、一月三十一日、第一回の小委員会において、本年四月に得われる地方選挙に直接関係を有する事項についてのみ公職選挙法改正を考究すること及び各政党より改正要望ないし意見を徴することの基本方針を決定し、爾来幾か小委員会を開き、政府関係当局参加の上、鋭意研究を続け、愼重審議の結果い、二月十九日、ようやく改正試案成案を得ましたので、翌二月二十日、本委員会において、その結果を小委員会から報告

川本末治