運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2095件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-02-23 第51回国会 参議院 決算委員会 第9号

私が聞きたいのは、こういう理想的な医療従事者ができて、医療体系の確立ができることは好ましいのですが、現時点でそういうものができて、一つサンプルとして国家資本を投じて教育をした人々ですから、そういうものをサンプルとしてどこか数カ所に置いていく、将来それを助成するという意味でつくられたものなのか、全医療機関にこれは整備しなければならないという意図のもとに手をつけられたものか、保護の事態が全くなおざりになっております

石本茂

1966-02-16 第51回国会 参議院 決算委員会 第7号

聞いておりますが、ただ単に建物がありまして精神病者を入れるだけの設備ができたとしましても、この人方を見る医師、この人方のために身の世話をし、そして医療効果があがるような、あるいは保護効果があがるようにしていくための医療従事者につきまして、どのような考慮が払われておりますのか。これは公衆衛生局長じゃないかもわかりませんが、担当の局長さんにお伺いしてみたいのでございます。

石本茂

1966-02-09 第51回国会 参議院 決算委員会 第5号

もちろん重要な教育の課程でございますので、そのことの必要性はわかるのでございますが、社会開発などということばがしきりに出ております現在、いま申しますこの医療従事者特に看護教育等におきまして、この国立高等専門学校と性格は違いますけれども、なぜこのものの重要性というものをお認め願えないのか、その辺をもう一度はっきりと、今後のことも含めて私は教えていただきたいのでございます。

石本茂

1966-02-09 第51回国会 参議院 決算委員会 第5号

石本茂君 最後にもう一つだけ当局の御意見を承りたいのですが、教育というものは、もちろん国家社会のために必要に応じた人をつくるための教育だと、われわれは考えておるのでございますが、先ほど来申しております医療従事者教育につきましては、各種学校であろうと何であろうと、その次元はかまいませんけれども、その人方教育が必要であるからしでいるとわれわれは思うのでございますが、その必要な教育を国の責任においてするということについて

石本茂

1966-02-04 第51回国会 参議院 決算委員会 第3号

したがって、これらの多年結核に貢献した医療従事者が職を失うというようなことはきわめて遺憾でございますので、国としては、できるだけ国立療養所施設にふさわしい方面にその能力を転換してまいりたい、そういう趣旨で結核病床の一部を精神に転換し、あるいは慢性疾患のリハビリテーションに転換するというような交渉をいたしておるわけでございます。

若松栄一

1965-12-27 第51回国会 参議院 決算委員会 第2号

石本茂君 ただいまのおことばの中に、医療従事者特に看護婦等の問題も出てきておりますが御承知いただいておりますように、看護婦等の問題につきましては、非常な人手不足がございまして、もちろん、そうなりました原因というのは、医療技術が非常に向上してまいりました結果、複雑な業務になってきたということと、同時に、お話にございました医療機関整備拡充に伴ってもたらされた新しいベッド増床ということから、ますます

石本茂

1965-05-18 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

同じ医療に働く医療従事者でも違うわけです。それは滝井義高という管理者に使われる大崎というお医者がおれば、この人も保険医でなければだめなんですからね。同じく使われるのでも、保険医でなければだめなんです。だから、こういうように同じ医療に従事する人でも、医師ということで違う。しかし、やることは同じことをやるわけです。

滝井義高

1965-04-27 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第38号

ちょうどエックス線技師等が保健所あるいは病院診療所にもおりますが、これが医療従事者として医務局所管になっておりますので、衛生保検査技師も、やはり検査技師としての比重が相当大きいという状態になりましたので、この際医務局医療従事者の一環として所号するほうが妥当ではなかろうかということで、検査技師所管を移すということにいたしたわけでございます。  

若松栄一

1965-03-17 第48回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

一方では賃上げ、一方では医療従事者の犠牲をしいる低医療政策をさらに推進しようとするのにほかならないと私は思わざるを得ません。  医療費を安くするために、製薬資本を締めつけるということを平気で言われる向きがございます。製薬事業自由企業でございます。自由社会における価格決定につきましては、私は専門家でございませんから、とやかく触れません。

川合弘一

1964-12-14 第47回国会 参議院 予算委員会 第7号

現状はどういう状態かと申しますと、病院とか診療所とか精神病院とかいうような医療機関におきまして、国民診療看護の上に重大な役割を果たしていると思われますところの医療従事者ことに医師看護関係者不足が問題になっております。医師の数も不足でございますけれども、特に著しいのは看護関係者でございます。

林塩

1964-09-30 第46回国会 衆議院 社会労働委員会 第61号

しかし一億の国民全部がやるわけにはいきませんので、おとなにつきましては医療従事者であるとか、あるいは交通通信関係であるとか、あるいは接客業者であるとか、そういうような対象を重点的に勧奨でもって接種を受けてもらうという方針をとっております。そのほか一般方々については、これは特別に私どもめんどうは見ておりません。

若松栄一

1963-03-26 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

これは特別会計予算総則でちゃんと書いておるわけですから、従ってその借入金限度額というものを絶えず頭に置きながら、各病院がやはり一般会計の受け入れと借入金による設備の更新とを平均化しておかないと、病院の中でアンバランスが出てくるわけです、これはあとで質問をしますけれども、なるほどこの特別会計は全部プールはしておるかもしれないけれども、それは病院における医療従事者なりそこで診療を受ける患者にとっても

滝井義高

1963-03-26 第43回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第2号

他の医療従事者一般に低いのでございますけれども、その中で特に重要だと考えられておりますところのこの看護関係者医療職日表でございますが、医療職(三)表そのものの矛盾であるということでございます。で、この医療職(三)表につきまして何らかの手直しがされるような御意向がありますかどうか。一応、簡単でけっこうでございますから、御意見を伺いたいと思います。

林塩

1963-03-06 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

鈴村政府委員 医療関係者なり医療従事者という言葉の定義でございますが、以前の国民医療法におきましては、医療関係者というのを法律定義いたしまして、医師歯科医師保健婦、助産婦、看護婦の五者を医療関係者と称しております。しかし戦後の改正によりましてその定義はなくなっておりますので、今法律上の定義として医療関係者は何と何であるかということは書いてありません。

鈴村信吾

1963-02-13 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

これはあくまで公的医療機関の開設をどういうふうにするか、都市に偏在をしないようにという考え方に基づいておるわけですが、医療従事者の大多数はやはり個人経営の、いわゆる民間のお医者さんですから、これらの方々の協力なくしては、どうしても僻地に対するところの医療施設というものについても、あるいは人の配置についてもうまくいかないことは言うまでもないと思います。

吉村吉雄

1963-02-13 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

できるかもしらぬけれども、医療従事者がいなければどうにもならないわけですが、金だけでは解決しないというお話先ほどもありましたけれども、しかし解決する最も近道としては、今日の社会情勢では、これは経済的な裏づけ、いわゆる研究費だとかその他の裏づけによってやっていく以外には方法がないと思うわけです。

吉村吉雄