運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52788件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

議長山東昭子君) 日程第九 特定石綿被害建設業務労働者等に対する給付金等支給に関する法律案  日程第一〇 強制労働の廃止に関する条約(第百五号)の締結のための関係法律整備に関する法律案   (いずれも衆議院提出)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。厚生労働委員長小川克巳さん。     

山東昭子

2021-06-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

次に、日程第九及び第一〇を一括して議題とした後、厚生労働委員長報告されます。採決は二回に分けて行います。  次に、日程第一一について、内閣委員長趣旨説明をされた後、採決いたします。  なお、本日の議案については、いずれも起立採決いたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約一時間四十五分の見込みでございます。

岡村隆司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

全額負担の件につきましては、先日の衆議院厚生労働委員会で御答弁申し上げたところですけれども、組織委員会に確認いたしましたところ、IOC委員及び職員が宿泊するホテルについては大会特別料金で一括で契約をしておりまして、組織委員会IOCとの契約に基づきその一部を負担することとなっておりましたけれども、その分担について見直しが進みまして、現在IOC全額負担する方向で引き続き調整がなされていると伺っているところでございます

十時憲司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

そうすると、結局、人のやりくりもできて元々テレワークも進んでいる大企業で働いている人はワクチンが受けられて、テレワークも難しいしワクチン休暇なんかもなかなか取れないみたいな中小企業で働く人はワクチンが遅れるみたいなことになると、やはり大企業労働者と中小企業労働者の格差が生まれてしまうということにならないのかなということを懸念するんですけれども、その辺について、中小企業をどう支援していくのか、これについて

大西健介

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

   政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  内山 博之君    政府参考人    (総務省大臣官房長)   原  邦彰君    政府参考人    (総務省大臣官房地域力創造審議官)        大村 慎一君    政府参考人    (総務省自治財政局長)  内藤 尚志君    政府参考人    (総務省情報流通行政局長)            吉田 博史君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

公立病院に関して、再編統合の検討が必要だということで、厚生労働省が令和元年に発表したものがあるんですけれども、これが今なお残っていまして、私の地元の病院も、ここに福知山の病院それから舞鶴の病院が入っているんですけれども、やはり再編統合しないといけないのではないかというので、今でもそれが足かせというか、なっているんですけれども、これは一回、今のコロナの状況を踏まえて、公立病院重要性が明らかになったわけですから

井上一徳

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官内山博之君、総務省大臣官房長原邦彰君、大臣官房地域力創造審議官大村慎一君、自治財政局長内藤尚志君、情報流通行政局長吉田博史君、厚生労働省大臣官房審議官間隆一郎君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君及び国土交通省大臣官房技術審議官江口秀二君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

石田祝稔

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

とかしきなおみ君        発議者      馳   浩君        発議者      中川 正春君        発議者      西村智奈美君    国務大臣        厚生労働大臣   田村 憲久君    副大臣        厚生労働大臣 三原じゅん子君        厚生労働大臣  山本 博司君    大臣政務官        外務大臣政務官  中西  哲君        

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

赤羽 一嘉君    副大臣        国土交通大臣  渡辺 猛之君    大臣政務官        国土交通大臣政        務官       朝日健太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        林  浩之君    政府参考人        特定複合観光施        設区域整備推進        本部事務局次長  高田 陽介君        厚生労働省大臣

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

先生御指摘産業雇用安定助成金でございますが、令和三年二月五日の制度創設以来、その実績を申し上げますと、約三か月半たった五月二十一日時点でございますが、三千五百九十五人の労働者について本助成金を活用して在籍型出向を行う計画提出があったところでございまして、このうち、業種別に見ますと、運輸業郵便業からの労働者が最も多く、全体の約四二%に当たる千五百二十一人となっているところでございます。

達谷窟庸野

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

松沢成文君 じゃ、確認しますが、また国会の方から質問主意書で、この朝鮮半島出身労働者数の総数はどれぐらいだったかと、あるいは七十万、八十万が正しいかという質問主意書が出て、それは正しいとは言えないという政府答弁書が出たら、教科書もそれとともに変わっていくという御認識でよろしいんですね。

松沢成文

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

それなのに、教科書には七十万、八十万、それも、それと併せて、強制連行強制労働という言葉で出てくるのが多いんですよ。どうして教科書でこういうことが独り歩きして、それでいいんでしょうかね。  文科省は、政府統一見解が出た場合はそれに従ってもらわなきゃ困るので教科書は直してもらうと、こういう方針ですよね。

松沢成文

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

四月に我が党の馬場幹事長提出した政府に対する質問主意書答弁書で、さきの大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について、強制連行強制労働と表現することが不適切であるということを政府は初めて明らかにしたんですね。  高校の歴史教科書では、この強制連行強制労働という表現とともに、これは今後使わないで、徴用という言葉を使うということになったんです。

松沢成文

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

       農林水産大臣   野上浩太郎君    副大臣        農林水産大臣  宮内 秀樹君    大臣政務官        農林水産大臣政        務官       熊野 正士君    事務局側        常任委員会専門        員        笹口 裕二君    政府参考人        内閣地方創生        推進室次長    長谷川周夫君        厚生労働省大臣

会議録情報

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

動物から人への感染症厚生労働省の所管となっています。動物から家畜、家禽への感染症農林水産省の所管と、縦割りになっておりまして、犬や猫などの愛玩動物及び野生動物感染症については、研究やサーベイランスについては、両省の所管事項に関係しない限り、担当する国の機関は存在しないという、この空白領域というふうになっているんですね。

徳永エリ

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

それと並行して、それが検出された場合に、やっぱり飲み水を通じて人の体内に入るということは極力避けなければいけないということで、ここは厚生労働省とも連携をして対策のための手引をまとめて、それも昨年周知をさせていただきました。  そういうことに基づきまして、今の段階でできることはしっかりと取り組んでいるということでございます。

山本昌宏

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

OECDがGDPに占める労働市場政策への公的支出について国際比較を行った二〇一七年のデータベースがございまして、こちらによりますと、日本労働市場政策総額は、これは日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、スウェーデンという中の比較で申し上げますと、その七か国の中で五位と。対GDP比で申し上げますと六位と。総額は五位で、GDP比だと六位というふうになっていると承知しております。  

富田望

2021-06-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第44号

次に、日程第四及び第五につき、委員会審査省略をお諮りして、とかしき厚生労働委員長趣旨弁明がございます。両案を一括して採決いたしまして、全会一致でございます。  日程第四及び第五の採決が終わりましたところで、動議により、残余の日程を延期して、散会することになります。  本日の議事は、以上でございます。     

岡田憲治

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

例えば、保健生協による医療費負担増凍結を求める運動、労働組合市民団体による国民春闘年金改悪反対消費税増税反対小林多喜二展示会など、監視対象は四十一都道府県で二百八十九の団体、個人に及びました。共産党や社民党、当時の民主党や連合系労働組合などアルファベットで分類され、一週間ごとに集計がされていました。参加者の顔が分かる距離から写真を撮影し、市民の住所も確認する。

山添拓

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

まず、周知でございますが、総務省としては、特例郵便等投票制度の円滑な実施のためには、制度対象者対象とならない方など、いろいろな場面を想定して、それぞれに適した方法による周知が必要と考えておりまして、厚生労働省を始め関係機関と連携して、可能な限り工夫して周知徹底していきたいと考えております。  

森源二

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

たくさんいる、感染者の五倍から六倍いるということですけれども、この濃厚接触者に対しては、保健所、厚生労働省はどのように対応しているんですか。濃厚接触者ということをどのように割り出し、この人たちにも、四十四条の三というのでは、感染者と分かった人、陽性の人もみんな含めて、同じように外出自粛要請をしているわけです。一体どのように指示しているのでしょうか。厚生労働省にお伺いしたいと思います。

篠原孝

2021-06-07 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

本案審査のため、本日、政府参考人として総務省自治行政局選挙部長森源二君、厚生労働省大臣官房生活衛生食品安全審議官浅沼一成君、厚生労働省大臣官房審議官宮崎敦文君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

川崎二郎

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

   菅  義偉君        財務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣金融)        )        麻生 太郎君        総務大臣     武田 良太君        法務大臣     上川 陽子君        外務大臣     茂木 敏充君        文部科学大臣        国務大臣     萩生田光一君        厚生労働大臣

会議録情報

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

政府参考人時澤忠君) 今回の変更契約によりまして執行残が生ずることが予想されますが、これ、この予算厚生労働省から支出委任を受けたものでございまして、執行残の取扱いにつきましては、支出委任元であります厚生労働省とも協議の上対応してまいりたいと思っておりますが、IT室といたしましては、執行残を用いて別途システムを調達するというようなことは考えていないところでございます。

時澤忠

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

小川克巳君 ただいま議題となりました法律案につきまして、厚生労働委員会における審査経過と結果を御報告申し上げます。  本法律案は、全世代対応型の社会保障制度を構築するため、健康保険等における傷病手当金支給期間通算化育児休業中の保険料免除要件見直し及び保健事業における健康診断等情報活用促進後期高齢者医療における窓口負担割合見直し等の措置を講じようとするものであります。  

小川克巳

2021-06-04 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

次に、日程第一〇について、厚生労働委員長報告されます。次いで、打越さく良君、倉林明子君各々十分の討論の後、採決いたします。  次に、先ほど本委員会を議了いたしました国会職員法及び国家公務員退職手当法改正案緊急上程でございます。まず、本案日程に追加して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、議院運営委員長報告された後、採決いたします。  

岡村隆司

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

において、中国残留邦人等とは、同法第二条第一項第一号において、「中国地域における昭和二十年八月九日以後の混乱等状況の下で本邦に引き揚げることなく同年九月二日以前から引き続き中国地域に居住している者であって同日において日本国民として本邦に本籍を有していたもの及びこれらの者を両親として同月三日以後中国地域で出生し、引き続き中国地域に居住している者並びにこれらの者に準ずる事情にあるものとして厚生労働省令

岩井勝弘