運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
112件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-04-23 第174回国会 衆議院 法務委員会 第9号

最近の足利事件氷見事件は言うに及ばず、幾つもの再審無罪事件が現に発生しているわけでございます。このように冤罪のぬれぎぬを負わされた人は言うまでもなく、そうでなくとも、捜査の過程で被疑者容疑者として捜査線上に上った人にとっては、何ら逃げ得ではなく、むしろ大変な災厄なわけでございます。  真犯人逃げ得を許さない、これは俗耳に入りやすい大変わかりやすい言葉でございます。

江藤洋一

2010-04-16 第174回国会 衆議院 法務委員会 第7号

三月二十六日、再審無罪判決で、本件確定審で主な証拠とされた二つの証拠について、本件DNA型鑑定には証拠能力が認められず、自白についても信用性が認められず虚偽のものであることが明らかになったのであるから、菅家氏が本件犯人でないことはだれの目にも明らかになったというべきである、こういうことで無罪判決が言い渡されました。

大口善徳

2009-06-11 第171回国会 参議院 法務委員会 第11号

この法律が、イノセンス・プロテクション・アクト無辜の不処罰法、これが制定されて、先ほど百幾つなんて言いましたけれども、私が調べた限りでは、〇八年までに二百三十八件が再審無罪判決を勝ち取っていると、こういうことでございます。  是非、日本でもアメリカのこの法律参考にして、イノセンス・プロテクション・アクト無辜の不処罰法、こういう法律がやっぱり作られる必要があるんではないかというふうに思う。  

近藤正道

2009-04-09 第171回国会 参議院 法務委員会 第7号

あと、少し載せましたのは、実は裁判官の方も予断を持っているよということで、三井昭さん、これ随分古い、一九八四年、死刑確定者再審無罪が相次いでいたころに出た論文ですけれども、誤判が問題となった事件にはいわゆる重大事件が目立つ。どうしてなのかというと、裁判官も内心の圧力というものがあると。これは社会的に大きい重大な事件だ、軽々しく無罪にできないというように、普通の事件とは違った特別な意識が働く。

竹田昌弘

2008-06-03 第169回国会 参議院 法務委員会 第14号

私は長年狭山事件再審無罪の取組をしてまいりました。その中で狭山弁護団がずっと証拠開示を求めてきました。数年前に検察の方に求めたら、検察の方の答えは、証拠は積み上げれば二、三メートルあると言われました。二、三メートルあるけれども一体何が証拠としてあるのか分からない。そして、二十数年来その証拠が開示されていないという状況であります。  

松岡徹

2008-02-26 第169回国会 衆議院 法務委員会 第2号

だから、再審無罪というか有罪確定、そこまで狭くはないだろうと私は実は思っておりました。例えば、裁判中であっても完全に別の犯人が出てきた場合とか、そういうようなことを考えて使ってしまったわけですけれども、しかし、いろいろと御批判をいただいて、一晩考えて結論を出したのが先ほど申し上げたような私の考え方なのでございます。

鳩山邦夫

2007-12-11 第168回国会 参議院 法務委員会 第6号

前川清成君 この免田事件島田事件財田川事件松山事件、この四件の再審無罪事件ですけれども、四人の元死刑囚はいずれも捜査段階自白をしています。冤罪事件であったということは、結局は、虚偽自白捜査機関によって強要されていたということに結果としてなるわけです。  ですから、私は、死刑を存続させる前提として、やっぱり無罪で国によって命を絶たれる人があってはならない。

前川清成

2007-12-11 第168回国会 参議院 法務委員会 第6号

これは、冤罪は限りなくゼロにしなくちゃならぬとこう思っておりますが、だからこそ、これ皆再審無罪という件でしょうから、再審請求が出た場合、その正当性についてきちんとできるだけ精査して判断すると。こういうことが過去あったからこそ再審可能性というものについて徹底して慎重に審査をしてからしか執行はしないと、こういうふうに私どもは決めておるわけです。

鳩山邦夫

2007-10-30 第168回国会 参議院 法務委員会 第2号

これは、二〇〇一年十月に再審無罪になりました富山事件、それから二〇〇七年二月に無罪判決が出ました志布志公選法違反事件、これも無実の人を、言わば人生を大きく狂わせてしまうというようなものでもあったわけでございます。これ細かくは申し上げませんが、先般このそれぞれの言わば被告人にされた方々から直接お話を伺うような機会がございました。  

千葉景子

2007-10-05 第168回国会 参議院 本会議 第5号

かつて、四つの死刑確定事件再審無罪となりました。ベルトコンベヤーでやっていれば、これらは死刑執行がなされていたでしょう。大臣人権意識を問題とせざるを得ません。法務大臣として不適格です。発言の後、総理があえて再任をした責任は重大です。任命責任についてお聞きします。  次に、地球温暖化についてお聞きします。  政府は、削減目標六%のうち三・八%を森林吸収源対策において実行することとしています。

福島みずほ

2007-03-20 第166回国会 衆議院 法務委員会 第7号

具体的に申しますと、例えば平成八年から……(石関委員「重大なもの」と呼ぶ)重大な事件は、委員が御指摘になっておられる、いわゆる再審冤罪事件令状発付が何件されているかということの統計はとっておりませんので件数まではわかりませんけれども、例えば、著名な再審無罪事件である弘前大学教授夫人殺し事件、それから加藤老事件、青森老女殺し事件財田川事件免田事件松山事件徳島ラジオ商事件梅田事件島田事件

小川正持

2006-03-31 第164回国会 衆議院 法務委員会 第12号

そこで、委員の御関心からいたしますと、再審無罪になった事案のうち、残りの、言いかえますと、本人から再審請求のあった三十二人はどうかということになろうかと思われるわけですが、捜査段階自白していたかどうかにつきましては統計をとっておりませんので、取り急ぎ判例雑誌等で調査可能な再審無罪事件十件について調査しました結果を申し上げますと、七人が自白をし、三人が否認であったと承知しております。  

大谷直人

2005-10-11 第163回国会 衆議院 法務委員会 第4号

一つは、再審無罪確定して、刑事補償をいただいて、自由の身になったわけですけれども、再審無罪判決はあるけれども、最後の死刑確定判決というのはどこかで打ち消されたんだろうかと、御本人にしてみれば、その打ち消されたという、どの時点でこれを消されたのかというのがわからない、残っているのではないか、これを疑問に思っていらっしゃるんですね。  もう一点は、国民皆年金制度ができたときに獄中にあった。

保坂展人

2005-10-11 第163回国会 衆議院 法務委員会 第4号

大林政府参考人 まず、再審無罪判決確定した場合について申し上げますが、再審手続は原確定判決効力を覆す手続でありますので、再審判決確定した場合に原確定判決効力は失われる、このように解されております。  したがいまして、あえて確定判決を取り消す宣言というものはなされないというふうに理解しております。

大林宏

2005-06-08 第162回国会 衆議院 法務委員会 第21号

辻委員 いや、だって、さっきの最高検の中に設置された再審無罪事件検討委員会は、「免田財田川松山事件について」となっているんですよ。それで、具体的に証拠開示の、これは一部しか引用されていませんけれども、いろいろ検討して、全面開示を求められたらどういうふうに対応すべきなのかということで、かなり長い報告書になっているんですよ。  

辻惠