運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77846件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-16 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第17号

實藏君  出席國務大臣         運 輸 大 臣 岡田 勢一君  出席政府委員         運輸政務次官  木下  榮君         運輸事務官   加賀山之雄君         運輸事務官   三木  正君  委員外出席者         專門調査員   岩村  勝君         專門調査員   堤  正威君     ――――――――――――― 六月十五日  船員職業安定法案内閣提出

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 参議院 予算委員会 第31号

これはこの内閣とか、次の内閣の問題でない。日本のために、どうしても今日ちやんと確かめて置いて、そうしてこれからできるということになつたら、いつでもやれるだけの準備を今日からやらなければいけないと考えるのであります。先程申上げましたような、小規模であつても結構であります。是非アメリカに一切を委せてアメリカ式の方法でやつて頂きたいと思います。

川上嘉市

1948-06-16 第2回国会 参議院 予算委員会 第31号

ところがこの芦田内閣が成立いたしましたときに、芦田首相がその最初施政方針演説におきまして、三百万町歩の開拓計画のことを力説なさつたのであります。この際私が非常にその御意見に対しまして不思議に感じておつたのでありますが、この内閣最初施政方針演説において示された計画というものは、今日の開拓計画とどういう関係に立つておるか、その点について御説明願いたいと思うのであります。

岡田宗司

1948-06-16 第2回国会 衆議院 決算委員会 第15号

 國男君    田中 健吉君       木村  榮君  出席國務大臣         國 務 大 臣 船田 享二君  出席政府委員         逓信政務次官  五坪 茂雄君  委員外出席者         專門調査員   大久保忠文君 六月十二日  國家公務員法第十三條第二項及び地方自治法第  百五十六條第四項の規定に基き、臨時人事委員  会の地方の事務所の設置に関し承認を求めるの  件(内閣提出

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

————————————— 六月十一日  厚生年金保險法等の一部を改正する法律案(内  閣提出)(第一三一号) 同月十二日  國民健康保險法の一部を改正する法律案内閣  送付)(予閣第一〇号) 同月同日  恩給増額に関する請願河合義一紹介)(第  一三二二号)  大都市における庶民住宅に関する請願門司亮  君紹介)(第一三二七号)  社会福祉事業費國庫補助増額請願池谷信一  君外十一名紹介

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 衆議院 労働委員会 第9号

 金昇君    早川  崇君       木村  榮君  出席國務大臣         労 働 大 臣 加藤 勘十君  出席政府委員         労働基準監督官 江口見登留君  委員外出席者         專門調査員   大橋 靜市君         專門調査員   濱口金一郎君     ————————————— 本日の会議に付した事件  労働者災害補償保險法の一部を改正する法律案  (内閣提出

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 参議院 文教委員会 第2号

—————————————   本日の会議に付した事件教育勅語失効確認に関する決議案  に関する件 ○教科書の発行に関する臨時措置法案  (内閣送付) ○日本学術会議法案内閣送付) ○学校教育法及び義務教育費國庫負担  法の一部を改正する法律案内閣送  付)   —————————————    午前十時四十二分開会

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第39号

実は先般來この予算をめぐりまして、はなはだこれは露骨な言い分ですけれども、少し内閣としてこれを通過させるための熱意が足りないのではないかという感じを私はもちましたので、閣議において特に発言を求めまして、與党それぞれの代表としての閣僚間においては、これを通過させるために全力をあげてもらいたい。

北村徳太郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第39号

————————————— 六月十二日  減額社債に対する措置等に関する法律案内閣  提出)(第一四〇号)  地方自治法第百五十六條第四項の規定に基き、  財務局及び税務署の増設に関し承認を求めるの  件(内閣提出)(承認第六号) 同月十四日  薪炭需給調節特別会計法の一部を改正する法律  案(内閣提出)(第一四一号)  旧軍用財産の貸付及び讓渡特例等に関する法  律案(内閣提出)(第一四三号)

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 両院 両院法規委員会 第9号

從つてこのような期限に定めのある法律の取扱においては、その措置を誤らないよう國会及び内閣において充分慎重を期する必要があるものと認める。  こういうのでございますが、これを本日の勧告案の原案といたしまして、審議をいたしたいと思います。御意見なり、御発議のある方は、どうぞお述べを願います。

藤井新一

1948-06-15 第2回国会 衆議院 農林委員会 第18号

    森山 武彦君       大瀧亀代司君  出席政府委員         農林政務次官  大島 義晴君         農林事務官   山添 利作君         食糧管理局長官 片柳 眞吉君  委員外出席者         専門調査委員  片山 徳次君         専門調査員   岩隈  博君     ————————————— 六月十二日  農業災害補償法の一部を改正する法律案内閣

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 参議院 司法委員会 第41号

政府委員宮下明義君) 衆議院議員及び参議院議員、それから第二号の内閣総理大臣その他の國務大臣等が、百四十五條で院又は内閣の承諾がなければ尋問することができないというのは、この法律が施行された後のことでありまするが、「その職に在つた者」というものに関しましては、衆議院或いは第二号の内閣総理大臣等については、曾ての衆議院議員、曾ての内閣総理大臣等を含むものと考えております。

宮下明義

1948-06-15 第2回国会 参議院 商業・財政及び金融連合委員会 第1号

           小林米三郎君            小宮山常吉君            西郷吉之助君            高瀬荘太郎君            山内 卓郎君            渡邊 甚吉君            中西  功君            川上  嘉君   —————————————   本日の会議に付した事件 ○会社の配当する利益又は利息の支拂  に関する法律案内閣提出

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 参議院 予算委員会 第30号

           入交 太藏君            鈴木 順一君            田口政五郎君            油井賢太郎君            飯田精太郎君            島津 忠彦君            島村 軍次君            鈴木 直人君            東浦 庄治君            池田 恒雄君            藤田 芳雄君   國務大臣    内閣總理大臣

櫻内辰郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 予算委員会 第33号

この際内閣総理大臣として、本予算を遂行することによつて、いわゆる三千七百円のベースをば維持できるかどうか。同時にこれらの労働攻勢をいわゆる確固にる信念というだけではなしに、実際的に食い止め得るところの自信を、予算の面を通じてもつておられるかどうか。私はこの見解を掛引きなしにひとつ披瀝せられたいのであります。

上林山榮吉

1948-06-15 第2回国会 衆議院 予算委員会 第33号

      加藤シヅエ君    黒田 寿男君       田中 松月君    田中 稔男君       中崎  敏君    中原 健次君       梅林 時雄君    川崎 秀二君       小島 徹三君    田中源三郎君      長野重右ヱ門君    笹森 順造君       大神 善吉君    中村 寅太君       世耕 弘一君    野坂 參三君  出席國務大臣         内閣總理大臣

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第2号

        國 務 大 臣 鈴木 義男君         國 務 大 臣 栗栖 赳夫君  出席政府委員         経済安定本部副         長官      田中己代治君         経済安定本部経         済査察官    司波  實君  委員外出席者         專門調査員   大久保忠文君     ————————————— 本日の会議に付した事件  経済査察廳法案内閣提出

会議録情報

1948-06-15 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第2号

要するに、この法案によつてやみを撲滅しようということを企図せられたのであろうと思いまするが、芦田内閣の前身である片山内閣その片山内閣の延長が今の芦田内閣でありまして、その性格においては異名同体であると申しても決して過言ではなかろうと思うのでありますが、片山内閣の折に統制を徹底してやみを撲滅しようということを計画いたされまして、流通秩序確立方策なるものを実施をいたしました。

花村四郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第38号

二は都道縣非常事態特別措置非常事態の布告を発する際にして、一々内閣総理大臣の手を煩わさなければならず、また内閣総理大臣國家公安委員会勧告に基かなければ動けない從來非常事態の制度をもつてしましては、たびたび起つてはなりませんが、これからたびたび起りやすいこの非常事態に対処する場合、時機を失し、遺憾の点があるということを考えますれば、將來の國家非常事態に準ずるものとして、大体國家非常事態規定

小暮藤三郎

1948-06-15 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第16号

北村徳太郎君         運 輸 大 臣 岡田 勢一君  出席政府委員         運輸政務次官  木下  榮君         運輸事務官   加賀山之雄君         運輸事務官   三木  正君  委員外出席者         專門調査員   岩村  勝君         專門調査員   堤  正威君     ————————————— 本日の会議に付した事件  國有鉄道運賃法案内閣提出

会議録情報