運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77846件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

    加藤シヅエ君       黒田 寿男君    田中 松月君       中原 健次君    矢尾喜三郎君       梅林 時雄君    川崎 秀二君       小島 徹三君    鈴木 強平君       田中源三郎君   長野重右ヱ門君       笹森 順造君    大神 善吉君       中村 寅太君    世耕 弘一君       野坂 參三君  出席國務大臣         内閣総理大臣

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

この方針はまた片山内閣異議のないところであつたが、現内閣異議のないところであろうと思います。この点については、私も無條件同感であります。しかし私はこの精神を一歩進めて、最大多数の最大幸福をはかるとともに、現在目の前に一番困つておるもの、一番苦しんでおるものから先に手を差延べなければならぬと思うのであります。この点についても、芦田総理はまた御異議がないものと信じております。

田中松月

1948-06-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第35号

それが昨年、前内閣以來ただいままで行われてきたことでございまして、それが正しいことじやないというお考えのもとに、これを現大臣が是正されるということは、これは望ましいことであります。結構なことであるが、ただいまあなたが提案されておる、この林野関係予算の中に、前内閣林務官あるいは木炭関係官公吏に支給する俸給、諸手当等が、全部これに含まれておりまするかどうかを、念のためにお伺いいたします。

庄司一郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 司法委員会 第34号

 千代君    山中日露史君       打出 信行君    中村 俊夫君       中村 又一君    吉田  安君  出席政府委員         檢 務 長 官 木内 曽益君  委員外出席者         專門調査員   村  教三君         專門調査員   小木 貞一君     ————————————— 六月十六日  裁判所職員の定員に関する法律の一部を改正す  る法律案内閣提出

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

花村委員 臨時物資需給調査法の文句がきわめて本法に似ているのだが、その法律の原案がないのですが、昨年の経済査察官臨檢檢査等に関する法律案が出されたときに、ただいま申し上げた臨時物資需給調整法であるとか、隠匿物資等緊急措置令、あるいは食糧管理法という資料をわれわれに配付して、ときの安本長官内閣総理大臣を呼んでお尋ねをしたときには、同一のものであると言つて認められたのであります。

花村四郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

これは片山内閣以來の問題であります。和田前安本長官のいろいろな話も出ましたけれども、大局から見まして、あれだけの耐乏生活を説き、そうして流通秩序の確立ということを前内閣がいたしたのでありますが、この点についても全部十全の成果があがつたということはいえぬかもしれませんが、相当の果効收めておるということははつきりいたしておると思うのであります。

栗栖赳夫

1948-06-17 第2回国会 衆議院 決算委員会司法委員会連合審査会 第3号

      大島 多藏君  出席國務大臣         國 務 大 臣 栗栖 赳夫君  出席政府委員         経済安定本部副         長官      田中己代治君         経済安定本部経         済査察官    司波  實君  委員外出席者         專門調査員   大久保忠文君     ————————————— 本日の会議に付した事件  経済査察廳法案(内閣提出

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第6号

車内の掃除も不十分だ、弁当のカラ、果物の皮、紙屑、スイガラを所講わず捨てるかわ、乘客はまるでゴミ箱の中にいるみたい、停車中を見計つて便所へ行く者もある、日本人は公徳心を戰爭と共に放棄したのかといいたくなる、寢台車、食堂車を想うこと切なりきだつた、せめて補助椅子を貸して立ン棒の憂目を救うサーヴイスをしたらどんなもんだ、昔は貸枕という便利なものがあつた旅客運賃値上げの倍率も内閣の命取りの片棒をかついでいるが

丹羽五郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第18号

        運輸事務官   加賀山之雄君         運輸事務官   三木  正君         運輸事務官   藪谷 虎芳君  委員外出席者         経済安定本部運         輸局次長    津田 弘孝君         專門調査員   岩村  勝君         專門調査員   堤  正威君     ————————————— 本日の会議に付した事件  國有鉄道運賃法案(内閣提出

会議録情報

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第3号

私どもが納めようとする税金が、現内閣の立案されております予算と同額であるかは別問題といたしまして、私たちの氣持においては、少くとも今日提案されております現内閣予算をできるだけ縮減して、縮少した範囲のそれを賄う税金だけは、われわれ國民において負担しなければならないと考えるゆえんであります。

久保山雄三

1948-06-17 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会公聴会 第3号

その点をご考慮になりますれば、昨年片山内閣物價を改訂したという頭をもち、終戦後いかに物價が高騰したかということから頭をもち上げるならば、やがてそれは現在の段階におきましては、勤労所得と否とを問わず、私の意見に従がえば、勤労控除はやめろというのでありますから、六万円以上は必要である。なぜならば六万円というのは、月五千円の生活費という意味であります。それを控除する。

藪松五郎

1948-06-17 第2回国会 衆議院 本会議 第65号

拍手)  第四問は、憲法第七十二條で、内閣総理大臣行政各部指揮監督権をもつておるはずであるが、しかも六十八條では任免権まで與えられているのであるが、西尾さんの問題は單なる法律論ではない。政治道徳の問題であり、政治家倫理性の問題であり、しかも一國の政治信不信につながる問題であると私は考えておる。

赤松明勅

1948-06-17 第2回国会 衆議院 本会議 第65号

赤松君は、片山内閣当時に、私が國務大臣として、現行の、問題になつておる政令をつくつたのである、自分でつくつた政令を勝手に破るつもりかという御質問であります。私は、法律でも、政令でも、破ろうとは考えておりません。(拍手)  第三に、その次にお尋ねになつた問題は、この問題は政治問題である、從つて西尾君に対して辞職を勧告する意向があるかどうかというお尋ねであります。

芦田均

1948-06-17 第2回国会 衆議院 本会議 第65号

昭和二十三年六月十七日(木曜日)     午後六時十三分開議     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第六十一号   昭和二十三年六月十七日(木曜日)     午後一時開議  第一 たばこ專賣法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 未復員者給與法の一部を改正する法律案内閣提出)     ━━━━━━━━━━━━━

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 厚生委員会 第10号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  藥事法案(内閣提出)(第八八号)  麻藥取締法案(内閣提出)(第九一号)  民生委員法案(内閣提出)(第一〇〇号)  大麻取締法案(内閣提出)(第一一四号)  厚生年金保險法等の一部を改正する法律案(内  閣提出)(第一三一号)  國民健康保險法の一部を改正する法律案内閣  提出)(予閣第一〇号)     ―――――――――――――     〔

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 農林委員会 第19号

――――――――――――― 本日の会議に付した事件  小委員選定に関する件  自作農創設特別措置法の一部を改正する法律案  (内閣提出)(第一〇二号)  農地調整法の一部を改正する法律案内閣提出  )(第一〇三号)  輸出入植物檢疫法案(内閣提出)(第一〇六号  )  農業協同組合法の一部を改正する法律案内閣  提出)(第一〇四号)  農業改良助長法案(内閣提出)(第一〇五号)  食糧確保臨時措置法案

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 商業委員会 第8号

豊吉君       梶川 靜雄君    林  大作君       師岡 榮一君    山口 靜江君       岡野 繁藏君    櫻内 義雄君  委員外出席者         参  考  人         (自轉車競技法         期成連盟総務部         長)      倉茂 貞助君     ――――――――――――― 六月十五日  貿易資金特別会計法の一部を改正する法律案(  内閣提出

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 司法委員会 第33号

千代君       中村 俊夫君    中村 又一君       大島 多藏君  委員外出席者         参議院司法委員         会專門調査員  泉  芳政君         專門調査員   村  教三君         專門調査員   小木 貞一君     ――――――――――――― 六月十五日  日本國憲法の施行に伴う刑事訴訟法應急的措  置に関する法律の一部を改正する法律案内閣

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 参議院 通信委員会 第13号

この見地に立脚して、私は料金値上げに対しては賛成ということはいたし兼ねますが、併し今日の終戰以來歴代内閣の採つて政治の結果として、この破局的なインフレに導いた現在のこの状態下においては、やはり國家経済の均衡という建前から或る程度の料金値上げということは、これは止むを得ないということを、私はここで認めざるを得ないのであります。  

齋藤貞次

1948-06-16 第2回国会 衆議院 通信委員会財政及び金融委員会連合審査会 第2号

この條文は殊に内閣総理大臣の命令で定めることになつているのであります。第六條は電信法の一部を改正したものであります。  次は個々について説明いたします。第一、電報はサービス施設國民の要望を考えて新しく制定したものであります。そして市内と市外とに改めてあります。同一市町村内の発信地郵便局内のものは三分の二の料金を受けることになりました。

中山次郎

1948-06-16 第2回国会 衆議院 通信委員会財政及び金融委員会連合審査会 第2号

逓信政務次官  五坪 茂雄君         逓信事務官   大野 勝三君         逓信事務官   小笠原光壽君         逓信事務官   中山 次郎君         逓信事務官   村上  好君         逓信事務官   横田 信夫君  委員外出席者         專門調査員   吉田 弘苗君     ————————————— 本日の会議に付した事件  電信電話料金法案(内閣提出

会議録情報

1948-06-16 第2回国会 衆議院 予算委員会 第34号

連立内閣というものは、一体どういうものか、もし社会党だけの政策を行うならば、社会党の單独内閣において責任をもつことは、これは当然の話であります。もちろん私は社会党を代表してこの内閣に参加しているのでありますが、この内閣の基本は、三党政策協定こそが、芦田内閣政策の全部である。この三党政策協定の実現に努力するということが、政治的良心の発露であります。そうでしよう。

加藤勘十

1948-06-16 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第5号

つまり今回の政府の採らんとする運賃値上げは、今まで歴代内閣の採つた来たいわゆる悪い政治をすべて勤労大衆の負担に帰せんとするからであります。  で、どういうところが運賃値上げ必然性になつて來るか、そういう問題について、私はその根本原因を突いてみたいと思うのであります。先ず第一に、現在の日本財政の仕組の問題でありますけれども、これが非常に名前とは違つた樣相を呈しているのであります。

佐藤誠