運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61369件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

元々日本が主導してきたこの枠組みを岸田内閣においてどう承継し、深化させるべきか、各国の思惑の違いをどう乗り越えていくべきか、お伺いします。  TPPへの中国台湾の同時期の申請も、岸田外交にとって重たい課題です。  中国は、国有企業問題を抱えるなどTPPのハイスタンダードなルールに対応するのは困難な一方で、加盟国にとっては非常に魅力的な巨大市場です。  

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

国民保険日本において、治療を受けることなく多くの方が自宅療養中にお亡くなりになったという事実について、総理はどのように受け止め、原因を分析しているのか、お伺いします。  日本では、全国民の約六三%が二回のワクチン接種を受けている状況です。国民が知りたいのは、十二月以降のワクチン接種グランドデザインではないでしょうか。

福山哲郎

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

私は、連立政権合意を踏まえ、コロナ禍の克服と力強い日本再生に向けて岸田政権がどのように臨まれるのか、お伺いをいたします。  以下、具体的に質問いたします。  初めに、新型コロナ対策について伺います。  ワクチン接種を着実に進めることに加えて、第五波の教訓を踏まえ、第六波に備えた医療提供体制の再構築が喫緊の課題であります。  

石井啓一

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

岸田総理に、日本経済再生に向けた成長分野への戦略的支援、投資についてお伺いをいたします。  次に、外交安全保障についてお尋ねします。  米国バイデン政権は、国際協調同盟国とのきずなの強化というスローガンの下、外交を展開しておりますが、日本同盟国として、そのスローガン実効性を持つように、これまで以上に緊密な連携関係を築き、同盟を深化させていかなければなりません。  

甘利明

2021-09-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

高橋光男君 最後総理にお伺いします。  この一年間、不眠不休コロナ対策のみならず、携帯電話料金の引下げ、不妊治療保険適用デジタル化など、公明党との連携で大きく進みました。心から敬意と感謝を申し上げます。  外交上の業績の一つ途上国へのワクチン供与です。六月にはサミットを主宰され、追加の八億ドルの資金供与も表明されました。一方で、世界の約九割の国で人口の一割も二回接種を終えていません。

高橋光男

2021-09-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号

まず、内閣官房にお伺いします。  行動制限緩和が今政府内でも議論されているんですが、いかなる事情の変化があって今緩和議論ができるのか。コロナ対策で最も大事なのは国民に対する説明責任であります。この緩和是非国民議論に付す以上は、何が変わり、なぜ議論をできるのか、まず説明をいただきたいと思います。  

矢倉克夫

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

の方も含めて、そして、今、台湾にもこの間、七月八日に百十八万回分ですか、を無償で送ることを決めましたけれども、そういった友好国にもできるだけの枠がそろっておりますけれども、現在、ワクチン接種が十八歳から、今、先ほど大臣が言ったように十二歳以上に引き下げられましたけれども、特に若年層コロナワクチン接種状況、そして重篤になる率も今高くなっているということなんですが、その辺の問題どうでしょうか、お伺いします

石井章

2021-09-09 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第7号

濃厚接触者に対する経済的支援に関してお伺いします。  濃厚接触者と認定された場合、最終接触日の翌日から十四日間の自宅待機が求められることとなります。お勤めの方、とりわけテレワーク対応が困難な方につきましては欠勤せざるを得ないことも少なくないかと思います。事業者雇用調整助成金の利用が可能で休業手当を支払ってくれる場合はともかく、傷病手当対象外であり、支援の間隙になってしまっています。

安江伸夫

2021-09-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第54号

浅野委員 最後に一問お伺いします。  大臣は、経済再生担当大臣になってからあさってで丸二年、そしてコロナ対策担当大臣になってから一年半となります。これまでの経験を踏まえまして、第五波の次、第六波を何としても防ぐためには何が最も重要だと考えるか、その見解を伺って、質問を終わります。

浅野哲

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

東徹君 続きまして、自費検査のことについてお伺いしたいと思います。  厚労省が発表している検査陽性率は、これ公的検査対象です。しかし、町の中で民間の検査センター、これよく私も通るんですけれども、ずらっと二百人ぐらい人が並んでいます。この自費検査は含まれておらないわけでありまして、この自費検査の結果陽性となった方が三%程度いるということが報道でもされております。  

東徹

2021-08-25 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

続きまして、ロックダウンのことについてお伺いしたいと思います。  先ほどからも、今日、衆議院の方でもロックダウンお話がありました。これ、ロックダウン、いろんな考え方がありますので、大臣が言われるとおりです。しかし、全国知事会が八月二十日にロックダウン要請をいたしております。これ、全国知事会の中では、必要な法整備検討、それから基本的な対処方針の見直しがこれ求められております。  

東徹

2021-08-25 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第53号

現在の感染状況病床逼迫状況の中でも緊急事態宣言は九月十二日までに解除できるのか、大臣見解をお伺いしたいと思います。  私たちは、新型コロナウイルス感染症を抑えるということと、経済をしっかり支えていく、この両立をしていかなければなりません。経済活動においては、特に、事業者が提供するサービスの場面ごとに具体的な感染予防策検討し、実践することが必要であると考えています。

根本幸典

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

最後尾身会長、もう一問最後にお伺いします。  アメリカではもう小児科の病床が逼迫しているという報道もありまして、状況があります。今後どうなるかまだ見通せない中、やはり、ワクチン接種は十二歳以上、それで新学期を迎える、家庭内感染が増えているという状況考えれば、子供に対する感染対策が特に必要になるというふうに思われます。

稲富修二

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

西村大臣に続いてお伺いしたいと思います。  あしたから緊急事態措置が十三の都府県に、そして、まん延防止等重点措置が十六道県に拡大をされます。先立つ先週の十二日でありますが、感染症分科会の方から、期間限定緊急事態措置の更なる強化ということが提言をされたわけであります。東京都の人流の五割削減ということも目標に据えながら、前例にとらわれない思い切った措置をすべきだという御提言でありました。  

平木大作

2021-08-19 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

今、十二歳以上にワクチン接種が引き下げられたということで、中学生以上の子供たちのところに接種券届いているんですけれども、ちょっとお話をお伺いすると、接種すると腕に磁石が付くとか不妊になるとか、果てはDNA情報が意図的に書き換えられるみたいなことが出回っているというようにお伺いをしております。

平木大作

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

時間があれば、後でまた詳しくお伺いしたいと思います。  今日は、まず最初に、報道で、オリパラ推進本部事務局長だった平田竹男さん、この方が、RIZAPという会社に三年間にわたり四百万円以上の、無償でゴルフのレッスンを受けていて、しかも、それに公用車を使っていたと。大変な問題です。オリンピックは、選手は本当に頑張っていましたけれども、周りでは不祥事だらけなんですね。

今井雅人

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

ラムダ株に関してお伺いします。  ラムダ株は、最初、二〇二〇年十二月だと思いますが、ペルーで報告されていると思います。今の報道でも、中南米を中心に四十か国以上で感染が確認されています。日本では、七月二十日にペルーから羽田空港に到着した三十代女性から見つかっています。  そこで、まずお伺いしますが、現在、国内でラムダ株と認定されている陽性者数は何名でしょうか。

吉田統彦

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

次に、新型コロナウイルス関係でお伺いしたいと思いますけれども、昨日、いろいろとまた、延長、それから拡大、いろいろな決定がなされましたけれども、尾身理事長、済みません、ありがとうございます。  ちょっとまずお伺いしたいんですが、東京を例に出しますが、資料をちょっとお渡ししています。  

今井雅人

2021-08-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

私は、しかし今、実際ブラジルでも、マナウスでは血清抗体陽性率が七六%にも達しているにもかかわらずまた蔓延が続いているということでありますけれども、しかし、今のこの日本状況を見ますと、やはり早くワクチンを二回接種することがやはり一番重要ではないかと思いますけれども、その辺の政府の向かうべき考え方西村大臣の方からお伺いしたいと思います。

石井章

2021-08-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第51号

まず、緊急事態宣言、そして蔓延防止等重点措置発出基準についてお伺いします。  基本的対処方針の十二ページにはステージ3あるいはステージ4相当の基準が示されていますけれども、デルタ株になってから、感染拡大のスピードが明らかに高まっています。こういった状況下では、この発出基準ステージ3、ステージ4、これを見直すべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。

浅野哲

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

ですので、例えば、もう今様々な知見もあるんで、今後のこの感染者見通しですね、増えていく見通しというか、これもある程度予測はしていると思うんだけれども、もしこのままの状況が続いていくと、もうここまで感染者が大変なことになってしまうんだということも、少し大臣からもメッセージとして国民の皆さんにも発していただきたいと思うんですけれども、その辺り、今後の見通しについてはどのように考えていらっしゃるのかもお伺いしたいと

森本真治

2021-08-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

ここでお伺いします。緊急事態宣言まん延防止措置要請内容の違いについて伺います。  人流抑制のための経済活動、営業の制限国民行動制限に関することにおいて、緊急事態宣言まん延防止措置での違いが既になくなっているというふうに国民は感じているんではないでしょうか。だからメッセージが届かなくなっているのではないでしょうか。

田村まみ

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

最後尾身先生にお伺いしたいんです。  これは非常に重要なデータなんですけれども、先ほどお示しした資料4を御覧いただくと、イギリスは、七月の初旬に二万人感染者数がいたときに、もう規制を解除すると予告して、十七日、五万人を超えたんだけれどもそのまま実行して、そうした途端にもう一万五千人減っているんですよね。

青山雅幸

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

そして最後に、尾身先生にお伺いしますが、今、東京中心感染が相当増えております。デルタ株も予想されたことでありますけれども、これは、町中が緩んでいる、観光地も含めて、そういう、居酒屋さんでお酒を出すケースも増えているということもあると思うんですが、これはオリンピックとの関係というのはどういうふうに捉えておられますか。

長妻昭

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

もう一点お伺いしますけれども、適切なタイミングで適切な治療をしてこそ、重症化というのは止めることができるわけですよね。  中等症2になると、急速に更に症状が悪化する。中等症1から中等症2になった場合、更に急速に悪化する。その重症化を止めるために、できるだけ早いタイミングで、中等症2になった場合は、中等症2の場合はステロイドを投与する。これは診療の手引にも書いています。  

宮本徹