運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1959-03-09 第31回国会 衆議院 大蔵委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

しかし、それはやはり戦後の経済の伸び自体が四、五年前まではかなりイレギュラーではあるし、戦争による空白の状態を戻すという意味で相当飛躍的にふえた。そこにいろいろな朝鮮事変とかなんとかいうものもあったということもありますので、最近の三、四年の実績をごらんいただけば、揮発油消費量を過小に見て作為するというようなことをおっしゃられるのは、どうも心得ないと思うわけでございます。

原純夫

1958-10-22 第30回国会 参議院 商工委員会 第3号

それから、今後の需要につきましては、滝田さんのおっしゃったように、確かにまだ潜在需要は非常に多いことと思いますが、ただ購買力がつかないために、今のような状態になっておるわけでございまして、従いまして、今後のこの国民需要伸び自体というものは、これは一にかかってやはり国民所得増加の問題にかかると、そういうことになりますと、これは、政策に関係するところ非常に大きいと思いますけれども、戦後の急速なテンポ

今井善衛

1958-03-29 第28回国会 参議院 建設・地方行政・大蔵委員会連合審査会 第1号

それでございますから、事業量伸び自体がどうなるか。これも、まあ大蔵省の方で、国全体のガソリン税などの伸びなどと総合してきめるべき問題であろうと思いますが、かりに残された仕事を四年間でやるということになれば、相当事業量伸びます。それに伴います現在の補助率による地方負担の増だけでも、これは相当あるはずでございます。

小林與三次