運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会、農林水産委員会、経済産業委員会連合審査会 第1号

ですから、この場でこういたしますという答弁、私からはできませんが、関係省庁連絡をもう一回取って、この二〇一七年の緩和の経緯、しかし、全ては科学的見地のエビデンスの積み重ねによって判断されるものだというふうには思っておりますけれども事学校給食ということになるとちょっとステージが違うのかなと思いますので、少し考えさせていただきたいと思います。

江藤拓

2011-10-26 第179回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

現在、食品については、厚労省や農水省で、出荷段階で都道府県において検査が行われ、出荷制限等の措置がとられているところでございますけれども事学校給食に関しましては、先ほど言いましたような保護者等の不安が強くございますし、より一層の安全、安心を確保することが必要であるということは文部科学省としてもしっかりと認識をしております。  

神本美恵子

2005-10-03 第163回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それで、事学校関係に限って言えば、六十二年に一度調査をやっていらっしゃるんですね。つまり、二十年近く前に一度やられて、そこで食いとめていれば二十年間の飛散はなかったかもしれないと思うと、その中で将来発症した人がいるとすれば、これはやはり取り返しのつかないことになるし、これが小さなお子さんだったらもっと親御さんは悲しまれると思うんです。  

伴野豊

2005-04-06 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

もちろん、この省エネ教育に関しては、これは何も文部科学省だけの問題ではございませんから、すべての省庁が協力してやるべきものだとは思いますけれども事学校においては、やはりもう少し文部科学省が主導して積極的に取り組んでいただいた方がいいんじゃないか、このように私は考えるんですが、大臣の御所見を伺いたいと思います。

山際大志郎

2000-05-10 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

事学校給食というのは、子供にかかわる問題であります。弱者ということを考えると、例えば、北里研究所病院臨床環境医学センター宮田幹夫教授という方が、こういうことを書かれておられます。残留農薬基準というのがあるけれども、「私の専門である化学物質過敏症の視点からすると、基準値は、ないよりもマシという程度のもの」だと。

佐藤謙一郎

1982-07-30 第96回国会 衆議院 文教委員会 第17号

それで現在はその評価の基準は、事学校教育に関する限りは、諸外国についてはいざ知らず、わが日本国のことについては平和、民主、人権の憲法の三原理である。これは当然のことであろう。  時間が参りましたので、言いっ放しになりましたけれどもあとの議論はまたのチャンスに譲ります。ありがとうございました。

有島重武

1977-03-30 第80回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

しかし、事学校に関して言いますと、その中の文部省基準、これは全く実態に合っていない。これはもう早急に改定されるべきだろうと、こう思うわけであります。たとえば、いまなお続いております文部省基準は、小学校一校当たり十八学級というふうな押さえ方をして、十八学級用地面積は二万二千百平米、これだけの学校敷地適度規模、こういうふうに基準が定まっておるんです。

大下勝正

1976-10-14 第78回国会 参議院 文教委員会 第2号

宮之原貞光君 時間が参りましたので私はそれ以上申しませんけれども、私ども鹿児島の人間ですから、それは確かに鹿児島の恥だといってひやかされたこともありますけれども、しかし、ここは所在地がどこであろうと、事、学校教育の問題ですから、しかも、これが学校教育として教育的な立場からやられておるならいいんですけれども、何か学校商売道具みたいなかっこうで処しておるということについては、これはもう断じて私ども

宮之原貞光

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

○斉藤(正)分科員 だれでもできるということも言えると思うのですが、今日の学校経営というのは、専門的技術が必要であるかどうかということになりますれば、事学校経営となりますれば人格、識見すぐれていればできるということですが、しかし事特殊教育に関しましては、たとえばPTAだって数は少ないし力は小さい、同窓会だって数は少ないし力も小さい、地域社会必ずしもこういう学校を歓迎しているわけではない、そういうことからいきますと

斉藤正男

1974-05-14 第72回国会 参議院 文教委員会 第13号

しかしながら、事、学校なり、大学という、一つの学校というものの運営の中は、これはあんた、大学教授であろうと、小・中学校の先生であろうと、教育という立場から考えて、学校運営をどうするか、学部運営をどうするかというものが考えられたはずなんです。それを的確な判断力があってということになると、裏を返せばないということになるんじゃないですか。

宮之原貞光

1974-04-11 第72回国会 参議院 文教委員会 第8号

宮之原貞光君 あとから触れます学用品のざら紙という問題については、いろんな放出とか、いろんな手立てを講じながら、積極的にやっぱりやっておるわけなんですけれども事、学校給食のこういう問題については、率直に申し上げて、共同販売とか何とかという、言うならば、学校でくふうする、あるいは教育委員会でくふうする方式だけにたよっているというのがもう現状です、率直に申し上げて。

宮之原貞光

1969-06-04 第61回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第9号

ただ、沖繩畜産振興につきましては、私どもいままでいろいろ相談を受けておりますので、技術者を派遣したりして協力をいたしておるわけでございますが、事学校でございますので、文部省関係もございますので、文部省とも、あるいは総理府とも連絡の上、私ども畜産振興に力をかすという意味において、そういう面の教育が重要であるということを先方にお願いをいたしたいというふうに思います。

平松甲子雄

1969-03-20 第61回国会 参議院 文教委員会 第4号

鈴木力君 事、学校教育計画は四月から入るわけです。早急にやっぱり文部省として指導すべきだと思います。特に勘案して検討しますということで、例によってだらだらやっておって、また学校がその善意の間違いをおかしているんだから、それはもう是正させるということが、国体をむしろ国民のものにするためには早く手を打つべきです。

鈴木力

1968-05-20 第58回国会 衆議院 文教委員会 第20号

災害のたびにみんなそう思うのだけれども現実はなかなかそういかないわけでありますけれども、それをやはり、事学校に関しては、これは子供を守っていくのだからという強い情熱をお持ちになって推進していただきたいと思うわけであります。  要望に終わりましたけれども大臣の御所見を承りたいと思います。

有島重武

  • 1
  • 2