運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30066件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

国務大臣西村康稔君) まさに菅総理おっしゃって、発言されているとおりでありますし、今御指摘あったとおり、職域接種をどう加速していくかということ、ワクチン接種がやっぱり決め手の大きなポイントだと思いますので、どう進めていくかという中で、千人未満の場合であっても、接種対象取引先企業とか下請企業様々対象にできるわけですし、また、中小企業商工会議所などを通じて共同実施することも可能としておりまして

西村康稔

2021-06-16 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

近藤昭一君外五名提出、熱についてエネルギー源としての再生可能エネルギー源及び廃熱利用を促進する等のためのエネルギー使用合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案  第百九十八回国会近藤昭一君外七名提出国等によるその設置する施設省エネルギー再生可能エネルギー源利用改修実施等に関する法律案  第百九十八回国会近藤昭一君外七名提出エネルギー協同組合法案  第二百一回国会後藤祐一君外七名提出中小企業者等

富田茂之

2021-06-16 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

を求めることに関する請願(第五八〇号) ○小規模事業者に対する支援策実施等に関する  請願(第八五五号外一件) ○即時原発ゼロに関する請願(第九二八号外一件  ) ○ウイグル人強制労働に関わる日本企業等を把握  ・公表し、関与の停止を求めることに関する請  願(第一一五四号) ○石炭火力発電の廃止、再生可能エネルギーの普  及等に関する請願(第一二三四号外一四件) ○最低賃金引上げ実施のための中小企業

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

廃熱利用を促進する等のためのエネルギー使用合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案近藤昭一君外五名提出、第百九十八回国会衆法第二二号)   四、国等によるその設置する施設省エネルギー再生可能エネルギー源利用改修実施等に関する法律案近藤昭一君外七名提出、第百九十八回国会衆法第二三号)   五、エネルギー協同組合法案近藤昭一君外七名提出、第百九十八回国会衆法第二四号)   六、中小企業者等

高木毅

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

企業を先行させたり、中小企業、小規模事業者には補助をつけたりして、慎重かつ段階的に進めていきますが、労働法制強化して正規雇用が原則という社会を再構築し、中長期的な経済の安定と発展を図ってまいります。  新しい時代に向けた経済改革の第三の柱は、医療や介護、子育てなどの将来不安を小さくすることです。  

枝野幸男

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

中小企業や地銀の生産性国民自己責任ばかりを問う縮み思考、民営化利権で、日本が再生するとでもお思いでしょうか。郵政民営化をすれば年金さえも安心といった、あの分社化ありきの改悪の責任は誰が取るのでしょうか。この中にも、私たち一緒に、志を一緒にして造反した人たちがいるじゃないですか。あの責任は誰が取りましたか。  

原口一博

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

いろいろな面でそういった指摘専門家から出ているんですけれども、そういう産業振興を促進するためにも、民間活力を生かす方法、例えば物流コストに着目した場合、中小企業に対する支援メニューとして、間接的に物流コスト圧迫感を解消できるような方向も考えるべきではないかと思うんですけれども。  

屋良朝博

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

具体的には、規制改革推進投資拡大産業の新陳代謝を促進して競争力強化を図る計画認定制度が九類型中小企業地域企業事業活動支援する計画認定制度が十三類型、5Gシステムといった産業分野別支援措置を講じる認定制度が二類型となっております。  そういった中で、現行の計画認定制度二十四類型の過去十年間の新規実認定件数は二十五万件弱、正確には二十四万七千百十六件となっております。

梶山弘志

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

だから、ここのところを、民間企業自己資本中小企業ですよ、二十人ぐらいの。こんな中小企業任せにするのではなくて、いろいろ使われている漆ですから、伝産品に。是非、経産省が、ここの立証する部分、漆の、ウルシオールの何が効いているのかという部分も、是非国補助なりの形で応援をしてあげて、特定すればうたえると言っているわけですよ、SIAA協会は。

斉木武志

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

医療従事者ですとか会場、こういったものが自治体接種影響を与えないように自ら確保していただくという場合を基本としておりますので、一定程度規模コールドチェーンを確実に管理をしていただく、こういった観点から、そのようにまずは一千人程度というふうに申し上げておりますが、これは企業従業員数のことを申し上げているのではなくて、対象者につきましては、その下請の方ですとかグループですとか、そこは広く、例えば中小企業

大坪寛子

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

先ほど申し上げました産業雇用安定助成金の実績を見ますと、大企業だけではなく中小企業においても在籍型出向の活用が進みつつあるということが見て取れるところでございますが、その一方で、この協議会におきましては、この協議会の議論におきましては、在籍型出向実施することによる出向元出向先労働者の三者それぞれ、それぞれのメリットをよりPRしていくべきといった御意見などもいただいているところでございます。  

達谷窟庸野

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

法案は、労災保険対象とならない中小企業等が任意で加入できる共済制度法的安定性を与えるというものだということで、我が党も賛成します。  加入対象者には、個人事業主やフリーランスも含まれるものであって、本来は労働者として労災保険対象となるべき人も含まれるということになります。  改めて確認したいと思いますが、労基法上労働者と判断される基準は何か、そしてその基準の根拠、これ何でしょうか。

倉林明子

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

日本共産党消費税五%への減税を提案していますが、消費税率の引下げを決断することが、冷え込んだ家計を温め、苦境に立たされている中小企業小規模事業者の営業を守ることになります。  消費税が導入されてから二一年度予算額までの累計で、国民は四百四十七兆円もの消費税を納める一方、同時期の法人税三税は三百二十六兆円減、所得税住民税も二百八十七兆円の減収となりました。

岩渕友

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

法律案は、新型コロナウイルス感染症影響、急激な人口の減少等の短期及び中長期の経済社会情勢変化に適切に対応して、我が国産業の持続的な発展を図るため、情報技術の進展、エネルギー利用による環境への負荷の低減等対応する事業変更を行おうとする者についての計画認定制度創設経営革新計画承認制度等対象事業者に係る要件の見直し下請中小企業取引機会を創出する者の認定制度創設等措置を講じようとするものであります

有田芳生

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

今後、中小企業が集まっている商工会議所とか工業団地とか、そういうところにも対象を広げていきたいというふうに思っておりますが、どうやって医療従事者を剥がさずにやれるかというところを確認しながらやりたいと思っております。  実は、打ち手は、看護師さんも歯医者さんもトレーニングを終わって、いけるという方がまだまだいらっしゃいます。予診も、オンライン予診を認めておりますので、確保できるんだろうと思います。

河野太郎

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

二十一日から職域接種を始めていくということで、千人以上の企業でまずスタートしたいということですけれども、その中で、大臣、例えば中小企業が集まって商工会議所で打つようなこともあるんじゃないかということを言っていただいていますけれども、ただ、やはり、商工会議所で打ち手が確保できるか、大企業でも産業医がいればいいんですけれども、なかなか打ち手を確保するのはハードルが高いなというような声もあります。  

大西健介

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

福島みずほ君 中小企業に配慮しながら法人税を引き上げることについて財務省はどうお考えでしょうか。  バイデン政権は、法人税を上げるということや富裕層への増税ということも言っています。また、この間のG7においても、非常に利益を上げているところに対する課税のことも提案をされました。いかがでしょうか。

福島みずほ

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

中小企業白書の分析で、中小企業にとどまりたいと考え企業のうち約二四%が、中小企業の方が創造的な活動がしやすいということをとどまりたい理由として挙げております。このように、規模が小さいゆえの小回りを生かして、外的環境変化にも即応し、新事業を展開していこうとする中小企業も数多く存在をするわけであります。  ただ、中小企業はなかなかやっぱり資金面で調達が難しい部分もあります。

梶山弘志

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

次に、中小企業等経営強化法地域未来投資促進法の一部改正について伺いたいと思います。  まず、中小企業から中堅企業への成長環境整備について伺います。  中堅企業への成長支援につきましては、二〇一六年に施行されました中小企業等経営強化法で、資本金十億円以下又は従業員数二千人以下を含む中小企業者等経営力向上計画認定対象とされました。

新妻秀規

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

次に、中小企業に関わって質問をします。  安倍前首相の下で閣議決定をされた骨太方針二〇二〇に基づいて、昨年十二月に成長戦略会議は本法案の基になった実行計画を取りまとめています。菅首相が設置した成長戦略会議には、中小企業再編論を展開するデービッド・アトキンソン氏が首相から任命された委員として加わっています。  

岩渕友

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、政府として、中小企業従業員の方を含めまして、希望するいわゆる皆さん方が安心して接種できるように、これは今、経済団体意見交換等々を行っていると承知しておりますが、その中で税法上の対応の必要がとか要望とかいうのがあれば、これは関係省庁含めましてその目的とか必要性などについて検討していただく必要があるだろうと考えております。

麻生太郎

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

日本においても、大企業の中には既にワクチン休暇を発表しているところがありますが、全国的にこのワクチン休暇を広げていくためには中小企業が導入しやすい環境をつくる必要があります。全国知事会の国に対する緊急提言の中にもワクチン休暇導入支援というふうにございまして、中小企業を含めてワクチン休暇を広く導入するためには国の支援が必要不可欠と考えますが、総理の御所見を伺います。

高瀬弘美

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

地元商工会議所中小企業が連携してやるのもオーケーというか、そのことも想定しているという話がありましたけれども、地元企業と、それから商工会議所と、そして大学等がコラボして、大学には場所がありますし、企業の方々は是非早く打ちたいという思いもありますし、そこに商工会議所がもしコラボして、では、二者でもなくて三者でやろうということ、そういう話が出ているというのではなくて、そういう場合も可能なのかという

山川百合子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

そして、現在でも、厚生労働省において、事業主中小企業における労働災害等に係る共済事業実施している団体については、保険業法附則に基づく認可特定保険業監督等実施している実態がございます。現に行っているわけであります。  したがいまして、提案者としては、このような実態も踏まえ、厚生労働省の所管とすることがふさわしい、このように判断したところであります。  

橋本岳

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

まず、新たな仕組みが必要になる理由についてでございますけれども、中小事業主及びその事業に従事する者については、例えば中小企業の社長や一人親方は、従業員と同様の作業に従事することから、業務に際して従業員と同様に負傷することが少なくなく、負傷等災害に対する補償のニーズは高いと認識をしております。  

橋本岳

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

中小企業の九割近くを占める小規模企業に着目をし、その社会経済的な役割を踏まえ、小規模企業基本法が二〇一四年に制定されたところであり、これも長い中小企業政策の歴史の中で大変意義深いことだったと振り返るところであります。  小規模企業のほとんどは地域経済そして雇用を支える重要な存在であり、地域社会経済安定的発展のため、その支援策を講ずることは大変重要であります。

高橋はるみ

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

次に、多様な中小企業への支援策について質問を進めてまいります。  我が国企業の中で、企業数で見て九九・五%以上を占める中小企業は実に多様であります。多様な中小企業を幾つかのパターンに分類し、それぞれに沿った支援策を講ずることは大変意義深いと考えるものであります。  まずは、成長志向中小企業事業規模拡大を促進する政策について伺ってまいります。  

高橋はるみ

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

ポストコロナを見据えて、中小企業経営基盤強化することで、中小企業から中堅企業に成長して海外で競争できるような事業者を増やしていくということが重要でございます。  そこで、中小企業から中堅企業に成長した企業の多くは、まずは資本金を増加させて事業拡大し、その上で従業員を増加させるということが多くなっています。

奈須野太

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

また、昨年度、令和二年度より、中小企業における取組支援をするために、エイジフレンドリー補助金といたしまして、高齢者が働きやすい職場環境づくりを行う事業者に対する助成ですとか、また、安全衛生専門家事業場を訪問して労働災害の防止に向けた助言や支援実施する事業、こういったようなものに取り組んでいるところでございます。  

田中佐智子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

クイズをする気はないのであれなんですけれども、四百万社の中小企業経済センサスによればあるんですけれども、そのうち一千人以上の方を雇用している企業というのは、〇・一%でございます。  ちょっと私、見たんですけれども、大臣選挙区、三重四区でいらっしゃいますが、三重県で二十社ぐらいですね。(田村国務大臣三重県、今一区です、選挙区」と呼ぶ)そうです。

津村啓介

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

また、あわせまして、これだけ重要な新制度の育休でございますので、これが五年後の見直しではなくて、できれば二年後ぐらいに、今の実施状況、そして、例えば中小企業方たちが取れているのかどうか、なぜ取れないのか、そうしたことを中間的に整理をしていただきながら次の五年後に向かっていくという、こうした取組が重要ではないかと考えます。

高木美智代

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

実施形態としては、企業単独での実施のほか、中小企業や、商工会議所などを通じて共同実施すること、企業下請企業など取引先従業員の家族も対象に含めて実施すること、大学等が学生も対象に含めて実施することなど、柔軟な対応を可能としております。  職域接種の中での接種順位については、一般接種優先順位を踏まえ、高齢者基礎疾患を有する方が優先的に接種できる機会を設けることとしています。  

正林督章

2021-06-02 第204回国会 参議院 本会議 第27号

これらの主な費目について申し上げますと、まず、一般会計予備費使用は、賠償償還及び払戻金の不足を補うために必要な経費新型コロナウイルス感染症対策に係る中小企業者等に対する強力な資金繰り支援に必要な経費などであります。  次いで、特別会計予備費使用は、新型コロナウイルス感染症対策に係る助成金支給等に必要な経費であります。  

野村哲郎