運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2629件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-10-09 第200回国会 参議院 本会議 第3号

国連安保保障理事会で北朝鮮への制裁履行状況調査する専門家パネルでは、軍部が主導して暗号資産不正行為を行い、サイバー攻撃なども含め最大二十億ドルの資金を違法に取得しているとの報告があります。既にライフラインを本格的にサイバー攻撃をし、損害を与え得るだけの能力を有しているのではないかとの分析もあります。  

石井準一

2019-10-07 第200回国会 衆議院 本会議 第2号

全額返還は、水増し請求など不正行為が認められたものに限られています。  しかも、不交付は、議事録などの記録もなく、補助事業としての採択を決めた審査委員会意見を聞くこともなく、密室の中で突然決められ、発表されました。内容手続両面で、違法、不当であります。文部科学大臣の説明を求めます。  一部の展示中止にまつわる手続補助取消し理由であるならば、本末転倒です。

枝野幸男

2019-06-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

本年五月十五日にスルガ銀行が発表した「シェアハウス向け融資およびその他投資用不動産融資に関する元本一部カットについて」という表題の文書の中に、「税務上の取扱いについては、当社」、当社とはスルガ銀行ですね、スルガ銀行「の不正行為によりお客さまの資産に生じている損害の補てんとして元本一部カット実施する場合には、原則として、お客さまに所得税が課税されないことを確認しております。」

川内博史

2019-06-13 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

しかしながら、刑事罰というものは、違反者不正行為の反社会性、反道徳性に着目して、これに対する制裁として科されるものでありまして、道義的な非難というものを目的とするものでございます。  これに対しまして課徴金行政上の措置でございますが、違反行為を抑止するために、独占禁止法の定める手続に従いまして、違反事業者に対して金銭的不利益処分を課すものでございます。

杉本和行

2019-06-06 第198回国会 参議院 内閣委員会 第22号

三 成年後見人等事務監督体制を強化し、成年後見人等による不正行為防止をより実効的に行うため、家庭裁判所関係行政機関及び地方公共団体における必要な人的体制整備その他の必要な措置を十分に講ずること。  四 市区町村実施する成年後見制度利用の促進に関する施策についての基本計画の策定や、地域連携ネットワークの構築に資する中核機関整備などの取組に対し、適切な支援を講ずること。  

相原久美子

2019-06-06 第198回国会 参議院 内閣委員会 第22号

二点目になりますけれども、成年後見人等事務監督体制を強化し、成年後見人等による不正行為防止をより実効的に行うため、家庭裁判所関係行政機関及び地方公共団体における必要な人的体制整備その他の必要な措置を十分に講ずること。これについてはどのような措置がなされてきたのでしょうか。

相原久美子

2019-05-30 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

まさに不正行為は、数だけを追い求めて、中身はどうでもよくて、だから数字だけ上乗せができるように細工をしたわけじゃないですか、不正をしたわけじゃないですか。それをしっかりと踏まえた上で、この一年間その意識をきちんと見直せるような、そうした取組厚労省としてしっかりと目を光らせていただきたいと思います。  

礒崎哲史

2019-05-30 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

ただ、それに対して、今回の法改正はあくまでも、昨年明らかになりました行政による法をないがしろにしたああした不正行為、水増し行為、ああしたものを再発防止をするということが主眼であれば、それが主眼である法改正なのであればしっかりその点をきちんと確認をしていくということ、それを重点的に今日は進めていきたいと思いますが。  

礒崎哲史

2019-05-23 第198回国会 参議院 総務委員会 第11号

そこで質問なんですけれども、最高裁判所、不正事例に対する一連対応を終えたものと報告され、この今言った資料は、その下の方の注意書きで、家庭裁判所から不正事例に対する一連対応を終えたものとして報告された数値であり、不正行為そのものが当該年に行われたものではないと記載されておりますけれども、平成二十六年以降は不正事例が少なくなっているんですけれども、どこの年も圧倒的に専門職以外の不正が多くなっている。

小林正夫

2019-05-22 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

そして、その理由については、職員不正行為防止などを挙げているところでございます。  国土交通省といたしましては、予定価格あるいは最低制限価格入札前に公表すると、建設業者の真の技術力経営力による競争を損ねる弊害が生じ得ると考えられることから、引き続き、地方公共団体に対しまして、総務省と連携して、これらの要請を徹底してまいりたいと考えております。

野村正史

2019-05-22 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

一方で、入札契約適正化法は、公共工事入札契約に着目をして、その適正化基本となるべき事項を定めるとともに、情報の公表、不正行為などへの対応施工体制適正化など、行政庁において講ずる措置などについて必要な規定を設けるため、これまで政府提出により制定、改正をされてきたところでございます。  

野村正史

2019-05-21 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

馬場委員はいい方に、厚生労働省も努力しているんだというふうにおっしゃいましたが、これは、明らかに関係者の間で東京での不正行為が行われていたことを認識をされ、それをどう今後ほかの道府県にも拡大をしていくかということを検討されていた資料だというふうに思っておりますが。  荒井代理、この当該平成二十九年七月十三日付けの資料特別監察委員会には提出をされておりません。

石橋通宏

2019-05-20 第198回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

また、三月末に、技能実習制度運用に関して我が省内でプロジェクトチームを設けまして調査検討をさせていただいたところ、失踪問題への対策として、初動対応を強化し、不正行為がある場合には速やかに通報や処分等の必要な措置をとること、先ほど申し上げたような母国語相談を強化するとともに、実習先変更支援などもすること、そして、技能実習に対する報酬の支払を確実な記録が残る口座振り込みなどの方法で行うことなどの運用改善方策

山下貴司

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

今先生御指摘の点でございます、私立学校において管理運営の不適正などの問題が生じているにもかかわらず理事あるいは理事会対応が不十分であるという場合には、これは監事又は評議員会対応を行っていくということになるわけでございますけれども、具体的に申し上げますと、現行の私立学校法におきまして、まず、監事学校法人業務に関して不正行為等を発見したというときには所轄庁への報告などを行うことですとか、あるいは

白間竜一郎

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

政府参考人白間竜一郎君) 今回、監事牽制機能の強化ということについても図っているところでございますけれども、例えば今回、私立学校法改正案におきましては、監事による理事不正行為等の差止め請求ですとか、また理事監事に対する報告義務規定新設、こういったことも行っております。  

白間竜一郎

2019-05-16 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

これによりまして立入検査等実効性も大きく向上することとなることから、今般の法改正完成検査に関する不正行為防止に大きな効果を発揮するものと考えております。  国土交通省といたしましては、これらの措置を確実に施行することに加えまして、各社における完成検査運用状況を無通告の立入検査で確認すること等によりまして、適切な完成検査の確保に努めてまいりたいと考えております。

石井啓一

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

遠山委員 大臣の御答弁は大体予想していた内容でございますが、もちろん、一般的に、刑罰とか罰則罰則がないと法の実効性がないというのは、別に刑法以外の分野でもよく言われていることでございますので、罰則とか刑罰が何らかの不正行為、犯罪行為を抑止する効果はあるという一般的な見解については、私も、大臣答弁にあったその部分は共有をさせていただきます。  

遠山清彦

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

今回の調査では、月額給与の額が十五万円以上であること、労働時間が四十時間以下であること及び失踪動機についての原因理由目的等の欄が低賃金契約賃金以下)、低賃金最低賃金以下)、暴力を受けた、帰国を強制されたなどの不正行為等の存在を疑わせる記載内容、その他の項目の記載内容であって暴力セクシュアルハラスメント等人権侵害疑いのある行為に係るものを含む、となっていないことの要件を満たしたものは、聴取票

山口和之

2019-05-14 第198回国会 参議院 法務委員会 第12号

国務大臣山下貴司君) 私も、調査自体を行ったものの、賃金等に関する客観的資料が得られなかった機関が存するところでございまして、これらの機関が、不正行為を行っていた機関が存する可能性は否定できないと考えております。  ゆえに、今回の調査対象機関のうち、技能実習生が在籍中のものについては、今年度中に技能実習法に基づく実地検査等を行う方針でございます。

山下貴司

2019-04-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第13号

佐々木政府参考人 さまざまな要因があるものと考えられますが、例えば賃金労働時間に関しましては、今回の調査に使用したものでもありますが、法定の賃金台帳等の客観的な資料があり、その精査によりまして不正行為を発見できる場合がありますが、人権侵害行為につきましては、必ずしもそうした資料が存在するとは限らないという点も一つの要因であると思います。  

佐々木聖子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

今回の調査は、平成二十九年一月から平成三十年九月までの間に、今お話しの聴取票が作成されました失踪技能実習生五千二百十八人の事案につきまして、その受入れ機関でありました実習実施機関四千二百八十機関対象として、実習実施機関側不正行為等の有無及び内容を可能な限り解明することを目的として実施をいたしました。  

佐々木聖子

2019-04-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第12号

佐々木政府参考人 まず、技能実習生が失踪した場合、監理団体等が届出、報告を行うことが義務づけられておりますけれども、従来、この届出等を受理した場合に、必ずしも実地検査関係証拠の収集は行われておらず、失踪等の背景に実習実施機関側不正行為等がある場合にも適時に適切な対応がとられていない場合があったものと考えられておりまして、ここが大きな反省点でございます。  

佐々木聖子