運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2629件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

次に、一番目の質問に戻らせていただきたいと思いますが、いわゆる外国人技能実習制度に関しては、監理団体ですとか送り出し先機関の問題ですとか、研修実習実施企業の問題ですとか、様々なステークホルダーに関わる問題というのが指摘されておりますけど、本日はその中で、この研修技能実習を適正に実施する上でその妨げとなるような不正行為について法務省として調査をされているというふうに伺っておりますが、近年のこの不正行為

川合孝典

2021-04-08 第204回国会 参議院 法務委員会 第6号

この不正行為件数については、不正行為ということで平成三十年まで集約した資料広報用資料をお作りになられているんですが、ここ近年は減少傾向にあるという数字がこの資料からは読み取れるということなんですが、この不正行為件数不正行為の把握の方法というものは、具体的に入管庁さんとしてどのように把握していらっしゃるのかをお教えください。

川合孝典

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

そして、診断書偽造などの不正行為を行うような悪質な獣医師がいれば、獣医師法に基づき、免許取消し対象ともなります。  そして、上限がないから何度でも帝王切開をしていいというわけではありません。例えば、一度しか帝王切開を行っていないとしても、獣医師判断によって次回以降の繁殖を禁止することができます。

小泉進次郎

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

そして、その審査は、それこそ税務申告等は税理士とか公認会計士が代行してやっている場合が多いので、まさにそういう職業会計人の皆さんの御協力を得ながらやっていけば、役所の負担も相当軽減できるし、それから、いろいろな不正行為というものが入ってくる余地も相当減らすことができると思います。  

安藤裕

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これは、不正行為が、過去、別納カード制度のときにあったということがありまして、こういう制度にさせていただいています。  御質問があったように変えていくためには様々な課題がございますけれども、こうした課題も踏まえながら、今後の新たな決済方法導入必要性について高速道路会社と勉強していきたいというふうに思います。

吉岡幹夫

2021-02-17 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

それはなぜかというと、相次ぐ不正行為、人権侵害。これは後ほど詳しく指摘されると思いますけれども、時給三百円と強制帰国という象徴的な言葉があります。  このことについては、残念ながら、日本の公的な機関ではなくて、国際社会からの指摘なんですね。一番最初の指摘が、アメリカ国務省人身売買年次報告書の二〇〇七年版で指摘されました。

鳥井一平

2020-12-01 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

反対する第一の理由は、スポーツ振興投票対象競技にバスケットボールを追加するとともに、射幸性を高め、八百長などの不正行為が入りやすくなるために除外されてきた単一試合順位予想が追加され、スポーツの健全な発展やスポーツ本来の文化的、教育的役割をゆがめ、青少年を始めスポーツ関係者人格形成やモラルに対する悪影響を拡大するおそれがあるからであります。  

山下芳生

2020-12-01 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

また、スポーツ振興投票が施行されて約二十年が経過しておりますけれども、スポーツ振興投票一定程度社会に定着してきておりまして、さらに、Jリーグ等においてもこれまで不正行為事案が発生したことはないという実績に加えて、商品設計等において適切な配慮を行うことによって射幸性抑制不正行為防止を担保しつつ売上げの向上を図っていくということが可能であるだろうという判断をいたしまして、単一試合投票導入を今回盛

青柳陽一郎

2020-12-01 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

スポーツ振興投票法制定に当たりまして複数試合対象とした理由は、我が国においてスポーツ振興投票というこれまでにない仕組み導入するに当たりまして、当選確率を過度に上げないことによる射幸性抑制、また、選手による不正行為リスク軽減といった観点から、慎重な検討判断がなされるものと考えております。  

浮島智子

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

畑野委員 ここにわざわざ、この資料にもありますけれども、単一試合投票導入に関する留意事項に、一、射幸心を過剰にあおらないような商品設計販売、二、不正行為防止選手の安全の確保等と書かれているということ自身が、そういうことの危険性があるということじゃありませんか。  いろいろ言ったって、あの韓国のプロサッカーリーグでも八百長事件が発覚しました。

畑野君枝

2020-11-20 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

スポーツ振興投票法制定に当たりまして複数試合対象とした理由は、我が国においてスポーツ振興投票というこれまでにない仕組み導入するに当たりまして、当せん確率を過度に上げないことによる射幸性抑制、そして選手による不正行為リスク軽減といった観点から、慎重な検討そして判断がなされたことということでございます。  

浮島智子

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

事業者内部の者は、不正行為を知り得る一方、不利益取扱いを受けるおそれがあるため、こうした者からの通報公益通報として保護することが法令遵守実効性を確保する観点から重要でございます。  お尋ねの役員であった者については、御指摘のような不利益が加えられることは想定されるものの、実際に通報に対して不利益取扱いがなされた事例はこれまでのところ把握できておりません。

坂田進

2020-06-05 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

一般論として申し上げれば、事業者による不正行為防止是正を図るためには、事業者自浄作用を十分に発揮していただくことは重要です。そうした観点から、今般の改正法案では、事業者に対して内部通報に適正に、適切に対応するために必要な体制の整備等を義務付けるとともに、内部調査等に従事する者に対して通報者を特定させる情報の守秘を義務付けるなどの措置を講じることとしました。  

衛藤晟一

2020-06-03 第201回国会 参議院 本会議 第21号

平成二十八年の労働者における公益通報者保護法制度に関する意識等インターネット調査に、不正行為があることを知った場合に通報しない理由が、不利益取扱いを受ける、嫌がらせを受けるという回答は合計で四割を超えています。しかし、通報理由とする不利益取扱いに対する行政措置は今回導入されませんでした。  

田村まみ

2020-06-03 第201回国会 参議院 本会議 第21号

私は、今まで企業や官庁の不正行為を数多く国会で取り上げてきましたが、そのほとんどは内部告発者から寄せられた情報と事実証拠に基づくものでした。  告発された方々に共通していたのは、企業や組織の不正を知り、見て見ぬふりをしたら消費者被害が拡大する、会社も信用を失ってしまう、黙認した自分も人間として駄目になるという思いでした。

大門実紀史

2020-05-21 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

このような悪質な不正行為について、国民を守るために通報したにもかかわらず事業者から不利益取扱いをされることを許すような制度改善していかなければならないと思いますし、このような現状に対して、政府も、我々国会議員も、真剣に危機感を持って対応しなければならないというふうに思っています。  

堀越啓仁

2020-05-21 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

消費者の安全、安心を守るためには、事業者による不正行為防止是正を図ることが極めて重要でございます。このため、中小事業者においても、内部通報に適切に対応していただくことが望ましいと考えます。このため、消費者庁においては、本法の制定後、中小事業者も含め、民間事業者に向けたガイドラインを策定、改正し、広く周知活動を行うなど、制度周知に努めてきたところでございます。  

坂田進

2020-05-19 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

これは、従来の行政機関に対する通報保護要件である不正行為の発生を信ずるに足りる相当理由判断は個々の通報者には難しいため、氏名の記載等一定要件を満たせば相当理由の有無は問わないとしたものであります。  これらの措置により、通報を行いやすくしたり、事業者による不正行為防止是正がより促進されていくものと考えています。

衛藤晟一

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

このため、この新法におきましては、種苗法のような出願とか登録とかの手続あるいは育成者権といった知的財産権の付与と、こういったものはございませんけれども、差止めですとか損害賠償などの民事上の請求あるいは刑事罰につきまして種苗法とほぼ同等のものが措置されておりまして、不正行為に対する抑止力として十分なものを確保しているというふうに考えております。

水田正和

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

検査報告番号四六号及び四七号の二件は、職員不正行為による損害が生じたものであります。  続きまして、平成二十九年度法務省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  検査報告に掲記いたしましたものは、不当事項一件及び本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項一件であります。  まず、不当事項について御説明いたします。  

田中克生

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

同三一六号は、職員不正行為による損害が生じたものであります。  次に、意見を表示し又は処置を要求した事項について御説明いたします。  これは、有償援助調達実施に関して是正改善処置を求め、及び意見を表示したものであります。  次に、本院の指摘に基づき当局において改善処置を講じた事項について御説明いたします。  

篠原栄作