運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3561件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1952-04-25 第13回国会 参議院 法務委員会 第30号

併しそれは日本国土の上においてこそ処罰されるのだというならば、例えば伊豆半島の上に来た、上空に来たと認められる場合には、喋つてならんと思う。たまたま小笠原列島の沖合上で以て散見したというならば、これは覊束されないのだという、容易に私は国民の認識というものが得られると思うのです。それと同時に、海軍の場合でもそうではないでしようか。

伊藤修

1952-04-25 第13回国会 参議院 法務委員会 第30号

伊藤修君 でありますから、先ほど私が憂えたように、いわゆる公海上空にあるものといえども、それがワシントンからの指令に基いて配備のために飛んで来る場合においては、少くともこの法律に指すアメリカ軍隊に適合することになる。そうでしよう。それだから今度は土地制約がそこにつく。土地制約が又大切になつて来るわけです。そういうことになりはしませんか。

伊藤修

1952-04-22 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第27号

現在のところわが国といたしましては、国外に民間航空をやつておりませんので、さしあたりわが国が他の国から同様の取扱いを受けるということはないかもしれませんが、行く行くわが国飛行機が他の国の上空を飛ぶという事態になりますれば、同様の取扱いを受けるわけでございます。この改正を立案いたしました趣旨は、さようなことであります。

岡田秀男

1952-04-21 第13回国会 参議院 法務委員会 第26号

基地といつても無論軍艦の中も入りますけれども、その基地内若くはその基地上空で起つたものに制限してもらいたいと思うのです。  それからさつきお話がありましたけれども、別表の文字というものは非常に広汎なあれだというと何をしていいのだか、一体ただ飛行機が飛んでも或いは戰車が通つてもこれを見ないに限るという結果になると思うのです。

山根眞治郎

1952-04-15 第13回国会 衆議院 本会議 第31号

当日は、各便とも所定のスケジュールに従つて無事に運航がなされたのでありまするが、ひとり東京発福岡行き第三百一便に就航しましたもく星号は、七時四十三分、羽田飛行場を離陸しまして、七時五十七分、館山上空において所定通過報告を発しました後は、まつたく連絡を断つたので、ただちにその捜査を開始いたしたのであります。

村上義一

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

大庭政府委員 高度計の中には気圧高度計電波高度計と現在大体二種類あるわけてありますが、気圧高度計の方は、御承知のように気圧の差によつて高度を指示する、いわゆる上空に上れば上るほど気圧は低くなるものですから、その比によつて高度を指示する指示器がついていて、それで高度を判別するということになつているのでありますが、電波高度計の方は、一つの飛行機からインパルスを出して、いわゆるレーダーと同じような作用

大庭哲夫

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

坪内委員 江崎君のお許しを得まして、簡單にもう一点伺いたいと思いますが、その点は十分利用者にとつては、国鉄あるいはその他の交通関係に関連して飛行機に乗つておるのでありまして、長く飛行場上空に旋回しておるということは、これは利用度において大きな支障を来すのではないかと思いますので、十分御考慮願いたいと思います。  

坪内八郎

1952-04-15 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第18号

先ほど私申し上げようと思つてつたのでありますが、あとに他の委員質問がございますので遠慮しておつたのでありますが、ただいま江崎君より行政協定についてのいろいろの質問がございましたが、それに関連して、実際問題として現在の航空場が、行政協定がいよいよ効力を発生いたしますと、共用になるというようなことでございますが、現在におきましては軍の関係で、民間航空は二時間も三時間も着陸することができないで、上空

坪内八郎

1952-04-14 第13回国会 参議院 本会議 第29号

当日は各便とも所定のスケジユールに従いまして無事に運航がなされたのでありまするが、ひとり東京発福岡行第三百一便に就航しましたもく星号は、七時四十三分羽田飛行場を離陸いたしまして、七時五十七分館山上空において所定通過報告を発しました後は、全く連絡を絶つたので、直ちにその捜索を開始いたしたのであります。

村上義一

1952-04-11 第13回国会 衆議院 法務委員会 第30号

かりに外国飛行機日本上空に空襲して参りまして、それを駐留軍高射砲が砲撃して、その高射砲彈によつて被害を受けたというような場合を仮定して考えてみますれば、これは違法に損害を加えたということには該当しないわけです。その意味におきまして、この職務という言葉を必ずしも指定して表わさなくても同じ結果になるのではないか、かように考えております。

村上朝一

1952-03-12 第13回国会 衆議院 外務委員会 第8号

あるいは飛行機なら空から飛んで参りますが、日本上空に達するまでは日本領土でないからほうつておくというのでは、日本上空に達してすぐ爆撃されてしまう場合もあるので、そういう「日本区域」というのは漠然たる概念ではあるけれども、はつきりこつちへ向いて来ればこれは防がなければならぬ、こういう意味があるのであります。

岡崎勝男

1952-02-21 第13回国会 衆議院 本会議 第13号

次に、第二の法案である、ポ宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く建設省関係命令措置に関する法律案でありますが、この建設省関係命令というのは、占領軍日本国土上空から撮影いたしました写真の原板を地理調査所に貸し與えまして、地理調査所はこれを複製いたしまして、この複製いたしました写真はこれを日本建設関係に利用させるというような措置でありますが、この空中写真というのは占領軍から貸與されたということになつております

池田峯雄

1952-02-14 第13回国会 衆議院 建設委員会 第6号

日本の人が日本上空からとつた空中写真を自由に見たところで、またこれを複製したところで、何らさしつかえがない。何のために外国飛行機上空から撮影した空中写真を複製してはならないのですか。複製すること大いにけつこうではございませんか。複製して万人にこれを利用せしめたらいいじやないか。これを利用してはならないということは、明らかにこの空中写真外国人たちにとつては軍事的な意味を持つている。

池田峯雄

1952-02-14 第13回国会 衆議院 建設委員会 第6号

ほんとうに独立するとなれば、外国飛行機日本上空を飛翔するということは許されないことでなければならぬのであります。従つて特定外国わが国上空を飛翔し、国土を撮影するという権利を与えるという国内法がない限り、空中写真を利用するという法律をつくることはできないのではないかと考えるのでありますが、この点に関する政府の所見を承りたいと思います。

池田峯雄

1952-02-13 第13回国会 参議院 本会議 第12号

これらの基地講和條約発効後、占領支配の終了と共に当然閉鎖されるものと思うのでありますが、伝えられるところによれば、日米安全保障條約の締結の結果、これらの飛行基地が名目を変えてそのまま残されると言われておりますが、我々は、戰争遂行のために、多量の爆彈を積載して、而も平和国家として再建出発せんとする我が領土上空を自由に飛来することは、不慮の災害だけでなく、万が一にも外国軍隊の攻撃の的になり得る危險性

山花秀雄

1952-02-13 第13回国会 参議院 本会議 第12号

(「日本人が皆死んでどこが安全保障だ」「何が安全保障だ」と呼ぶ者あり)なお他国の戰争の遂行のために爆彈を積んでいる飛行機日本上空を飛ぶことは云々というお話でありましたが、(「勿論困るよ」と呼ぶ者あり)国連軍戰争をいたしているのではないのであります。国連軍国際警察軍として侵略行動を防遏しておるのであります。

岡崎勝男

1952-02-05 第13回国会 衆議院 予算委員会 第9号

もし敵機が侵入して来るというと、日本上空空中戰がないということはだれが断言できるか。しかも世間では多く原子爆弾のことを気にしているようだが、私は細菌戦の方がもつとこわいと思う。一例を申しますならば、専門家の説を聞くまでもなく、常識的に判断いたしましても、東京都民を一週間以内に全滅する方法は細菌戦術にあるでしよう。

世耕弘一

1951-10-18 第12回国会 衆議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第3号

現にこの大西洋憲章は、日本上空からもアメリカ飛行機によつて伝單によつて散布されました。連合国戦争目的というものは、日本、ドイツ、イタリア、これらの諸国の侵略的行為を破砕するのが戦争目的であるから、日本国民連合国戦争目的に協力せよということが、日本国民にも訴えられたのでありまして、これは全世界に訴えられたところの戦争目的である。

西村榮一