運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
472件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-06-01 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第8号

三陸沿岸におきましては、明治三陸津波昭和三陸津波チリ地震津波など、三十年から四十年に一度程度間隔津波が発生しております。防潮堤につきましては、東日本大震災などの最大クラスではなく、このような比較的発生頻度の高い津波対象として設計することを基本としております。  

池内幸司

2015-05-20 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

この復興道路は、三陸沿岸道路宮古盛岡横断道路東北横断自動車道東北中央自動車道の四路線指定になっておりまして、復興事業に位置づけ、加速度的に進んでいる事業でございます。  また、そのほかに、福島県内におきましては、ふくしま復興再生道路として重要八路線が定められておりまして、整備が進捗しているところでございます。

真山祐一

2015-05-19 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

しかし、水産日本復活は、今、私は石巻在住でございますけれども、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた、そういった南三陸沿岸地域復興のみならず、地方創生に直結する問題でございます。ここは、多少の痛みを伴ってでも、覚悟を持って取り組んでいっていただかねばならないと考えますけれども、最後に、水産日本復活に向けての意気込みをぜひお聞かせください。

勝沼栄明

2015-03-26 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

特に三陸沿岸の市町は、新しく用地を造成するために、進捗おくれというんでしょうか、これが顕著であります。  また、防災集団移転促進事業などの建設工事着工率ですけれども、およそ二九%にとどまっています。  土地区画整理事業工事着工も、まだ七割程度であります。  被災者事業者生活再建は、いまだ途上です。

郡和子

2015-03-20 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

具体的に申し上げますと、例えば三陸沿岸におきましては、明治三陸津波昭和三陸津波、あるいはチリ地震津波、こういったものを対象として海岸堤防設計を行っております。  高さにつきましては、海岸保全施設の技術上の基準を定める省令におきまして、原則として、設計津波等の作用に対して、海水の侵入を防止する機能等確保されるよう定めるものとしております。

池内幸司

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

まず、県内港湾へのアクセス改善のため、日本海沿岸東北自動車道三陸沿岸道路上北自動車道下北半島縦貫道路津軽自動車道、そういった道路インフラ早期整備というのがやはり不可欠だと思うんです。この点についての御所見をまず賜りたいと思います。  そして、もう一点は、先ほど太田大臣少しお触れになりましたが、北極海航路についてでございます。

津島淳

2014-10-16 第187回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

改正海岸法によりまして緑の防潮堤の導入が促進されることになった、これは私はいいことだというふうに思っておりますけれども、結局は高さが下がらないということも含めて、巨大なとてつもない高い防潮堤がこのまま三陸沿岸にできてしまうわけです。これ、もう一度柔軟に対応できるように新たな通知を出すなど、根本的に防潮堤について見直しを考えるべきだと思いますが、大臣、いかがでしょうか。

和田政宗

2014-10-16 第187回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

政府参考人出席要求に関する件 ○国土の整備交通政策推進等に関する調査  (建設技能労働者等人材確保に関する件)  (鉄道安全運行確保に関する件)  (改正タクシー特措法に基づく特定地域指定  に関する件)  (土砂災害対策推進に関する件)  (地方空港経営効率化に関する件)  (今後の汚水処理施設整備の在り方に関する件  )  (リニア中央新幹線整備環境への影響に関す  る件)  (三陸沿岸

会議録情報

2014-06-16 第186回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

あるいは、根幹的な社会資本というのは、これは湾口防も含めて、防潮堤も必要なところはそうでしょうが、三陸沿岸道等の根幹的な道路、これも平成二十三年から十年ぐらいの範囲でつくるということになっていますが、どうしても、そうすると平成三十年度以降になる。  ここで被災地の実は心配がありまして、それは、平成三十二年が東京オリンピックです。

畑浩治

2014-06-16 第186回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

これで用地取得がより一層進むことになるというふうに考えておりまして、今御指摘のように、これから不明裁決の一層の活用が図られるようなガイドラインの発出を既にいたしましたし、また、被災三県及び三県の収用委員会、さらには岩手三陸沿岸市町村職員に対しまして、延べ七回、説明会を行ったところです。  

太田昭宏

2014-06-10 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

東日本大震災のケースでございますけれども、海洋環境整備船四隻が被災地に派遣、四隻を派遣いたしまして、仙台湾及び三陸沿岸海域におきまして漂流瓦れき回収作業を行っております。  この東日本大震災を踏まえまして、昨年、平成二十五年度でございますが、港湾法改正を行いまして、緊急確保航路及び開発保全航路におけます航路啓開作業を国として行うというふうにしたところでございます。

山縣宣彦

2014-05-22 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

政府参考人徳山日出男君) 先生指摘のとおり、東日本大震災仙台東部道路に駆け上がって多くの方が助かったという、こういう実績を踏まえまして、まず東北におきまして、宮城県内で例えば仙台東部道路で十一か所、三陸沿岸道路で七か所の避難階段、これは単に上がれるだけではなくて人が本線の道路に入らなくていいような、きちんと計画された避難階段整備済みといたしております。  

徳山日出男

2014-04-18 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

そのときに申し上げるのは、そのくらい小規模町村職員に失礼な言い方はない、三陸沿岸市町村を見ていらっしゃいというふうに私は反論をするのです。  そのことを基本にしながら、先生たちの研修をどうするとか採用をどうするのかというのは、相互のやり方、協力の方法でいかにでも克服できることであり、現在の地方自治法改正法案の中でもそうした方法を幾つもうたっているわけでありますから、何ら問題にならない。

新藤宗幸

2013-11-26 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

国務大臣太田昭宏君) 三陸沿岸鉄道復旧は極めて大事で、被災地に行きますと、復興を実感するという年にしてもらいたいということを盛んに言われました。決意ではなくて実感ができると。  今年の四月に南三陸鉄道復興しました。旗を振って大勢の人が大変な喜びを示していて、「あまちゃん」にもあるとおり、鉄道というのはちょっと普通の復興の力以上のものがあるんだなということを実感しました。  

太田昭宏

2013-06-13 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号

また、この震災の前、私は宮城県でずっと報道記者をやっておりまして、当時から三陸沿岸防災意識が非常に高い地域ではあったんですが、その中で防災報道にもかかわってきた身として、今、本当にさまざまな思いを持っております。そうした決意を込めて、きょうは質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いをいたします。  

井出庸生

2013-06-05 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

復興三陸沿岸都市会議のメンバーとして釜石市長が来ているのも知っております。  そこで、大臣支援のあり方に言及したのは三月ですよね、先ほど鶴保大臣からお話がありましたように。それ以後開催されていない。もちろん、今あったようにさまざまな努力をしていることについて、何もしていないと言っているわけじゃないんです。  

穀田恵二

2013-06-05 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

そこで、きのう、大臣は、岩手県の沿岸五市と八戸市、気仙沼市で構成する三陸沿岸都市会議との懇談をしておられます。そのときにも、地元のJRによる調整会議に委ねている、少しずつ話し合いは進んでいると思う、こう述べておられるそうです。新聞によれば、そう書いています。  ところが、議論すべき場である復興調整会議が開催されていません。

穀田恵二

2013-06-05 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

三陸沿岸道路等復興道路復興支援道路につきましては、東日本大震災において、既供用区間発災直後から救助救援活動復旧のための物資輸送機能を非常に発揮したことも踏まえまして、平成二十三年度補正予算で、未事業化区間のうち、三陸沿岸道路等延長二百二十四キロを新規事業化したところであります。  

梶山弘志

2013-05-29 第183回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

佐藤町長からは、内陸部建設が進められている三陸沿岸道路インターチェンジの完成後には、町の中心がインターチェンジ周辺に移り、沿岸部の市街地が廃れる懸念から、復旧復興をスピードアップさせたいとの意見がありました。また、仮設の商店街であります南三陸さんさん商店街に寄り昼食をとりましたが、商店街の皆さんの明るさ、活気に勇気づけられました。

金子恭之