運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3404件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

あるいはメールとかあるいは電話といったような非対面の交流と、それと全くその交流両方ともない方というのをそれぞれ二年、三年間と追跡してみて、その方々の健康度、特に精神的な健康度とかですね、どう変わるのかというのを見たんですが、やはり一番予防的な効果があるというのが対面的な接触と、対面的な交流と、電話とかメール両方、両刀遣いですね、ハイブリッドでなさっている方が一番やはりその後のクオリティー・オブ・ライフ

藤原佳典

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

やっぱり、若い世代が少しでも入っていると、数は少なくてもその方がいろいろ発信されたりとか、また、ママさんあるいはパパさんのネットワークで人を連れてきたりというようなこともありますので、先ほど私もプレゼンテーションのときに、いろんな世代が関わっている方がクオリティー・オブ・ライフが高いということをお示しいたしましたけれども、これは基本的に、災害時であろうが災害後であろうがコロナ禍であろうが、やはりいろんな

藤原佳典

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

例えばOECDなんかが出しています指標なんかでは、ウエルビーイングを物質的な側面と、やはりあとは本人生活の質といったような側面に大きく分けまして、例えば物質的な側面というのは、住環境ですとか、経済状況ですとか、あるいは雇用状況といったようなものを評価する場合もありますし、逆に生活の質というのは、いわゆるクオリティー・オブ・ライフですとか、あるいは社会参加の度合いですとか、健康度といったようなものを

藤原佳典

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

産休、育休制度については、教師子供の養育に専念するため一定期間休業することを可能とし、教員のライフステージに沿った働き方を実現することを目的としております。  この制度においては、教師休業終了後確実に復帰するため、代替教師は、法律に基づきまして、任期付あるいは臨時的任用対応することとなっておりまして、この代替教師給与費国庫負担対象となっているところでございます。  

瀧本寛

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

六 出生率の回復に成功した主要先進国における家族関係社会支出の対GDP比参考に、少子化社会対策大綱等に基づき、ライフステージに応じた総合的な少子化対策に向けた取組について、具体的な検討を進めること。また、附則第二条の規定の趣旨に基づき、子どもの数等に応じた児童手当の充実について検討を行うこと。  

今井雅人

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

尾辻委員 添付の資料につけさせていただきましたけれども、例えばライフジャケットなんかでも、例えば子供の救命胴衣が、結局二十秒で水没する。四枚目を見ていただきたいんですけれども、それは結局どこで売られていたかというと、楽天さんだったんですよね。そこには、結局、こういうふうに安全第一と書かれて、国交省基準のテストを使用していると書かれているわけです。  これをいち早く止めなければいけない。

尾辻かな子

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

例えば、お尋ねのライフジャケットであれば、国土交通省で用途に応じた適切な使用に関する取組を行っていると承知しております。  また、消費者庁においても、定期的な事故情報の公表、リコール情報サイトにおける情報提供等を通じ、御指摘のような危険な製品に関する情報発信してきております。  これらの取組によりまして、危険な商品等の流通による消費者被害の防止を進めていきたいというふうに考えております。

坂田進

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

その後、熊本地震の復旧に携わったりする中で、軽トラックトイレを載せていたりした場合に、それが高速道路上で落下をしまして中のし尿が飛び散ってしまうような、そういうことも過去にはあったわけでありますけれども、先ほど申し上げたこのワークライフバランスということと、それから、軽トラックにこの仮設のトイレというんでしょうか、そういったものを載せるような形でのし尿の運搬から、やっぱり密閉した容器を積んで、

秋野公造

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

このワークライフバランスを進めていくということはとても重要なんですが、こういったことが財政上の効果として見込まれればとてもきれいなことだと思うんですけれども、先ほど申し上げたように、女性の就労が、就業が増えたといったような効果などもあろうかと思いますが、こういった快適トイレ推進ということについて財務省はどのようにお考えでしょうか。

秋野公造

2021-04-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

先ほど参考人の方から言いましたように、まち・ひと・しごと創生長期ビジョンにおいては、合計特殊出生率が二〇三〇年に一・八程度となり、その後二〇四〇年に二・〇七程度となった場合について推計を行うと、二〇六〇年に一億人程度の人口となるという長期的な見通しは示しているところでございますので、引き続き、少子化社会対策大綱に基づきまして、安定的な財源を確保しながら、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進めてまいりたいというふうに

坂本哲志

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

このため、消費者庁では、デジタル社会対応した消費者教育を行うためのライフステージに応じた教材開発ネット通販デジタルプラットフォーム等の利用に当たって消費者が注意すべき事項についての注意喚起及び啓発資料作成等の施策を実施しているところでございます。  

坂田進

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

厚生労働省におきましては、この女性の健康に関する情報発信目的といたしまして、女性の健康に関する情報提供サイト女性健康推進室ヘルスケアラボを開設をいたしまして、女性の健康問題に関するセルフチェックですとか、ライフステージごとの健康の悩みへの対応等について分かりやすく情報提供をいたしているところでございまして、今年の女性健康週間、毎年三月一日から八日になりますけれども、これにつきまして、この期間

宮崎敦文

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

こういうような回答もあるわけでありまして、もちろんワークライフバランス部分もあるんですが、それだけじゃなくて、仕事をよりポジティブに受け止めるというような変化もあるようであります。私は、どちらかというと、それも含めて子供への愛着形成というものが非常に強くなるんだろうなと。  

田村憲久

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

結果として、その男女の賃金の差でありますとかいろんな問題というのは、やはり勤続年数がこれが平均的にどうだとか、それから管理職の比率がどうだとか、そういう部分が非常に大きいわけで、日本の場合は賃金テーブルというものが大企業中心にあるわけでありますけれども、それにのっとってちゃんと同じような職階等々で、言うなれば賃金が比較できない、もっと言うと、出産育児というライフイベントの中で継続して企業にそのまま

田村憲久

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

特に、出産育児というライフイベントがありますので、そういうものを選択された女性の場合は、どうしても、キャリア形成上、いろんな問題がこの長時間労働はございます。これは、医師だけじゃなくて、他の経済社会でも同じでありますので、そういう意味では、長時間労働を是正することは非常に大きいというふうに思います。  

田村憲久

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

世界にある様々な課題、当時はグリーンとかあるいはライフみたいなこともありましたけど、その課題を解決することによって、新しい飯の種だといって雇用をつくるんだということを言い続けていたのでありますが、それが、まあ政権交代様々あったんですけれども、それによってまあ結局できなかったということでありました。  

小沼巧

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

私も先ほど真山委員質問と全く同じところに問題意識を持っておりまして、裁判官勤務状況把握部分ですね、裁判官がその職務の独立性によって他人の指揮監督を受けないと、これはもちろん理解をするんですが、ただ一方で、管理はしなくても、把握はしないとどういった根拠に基づいて人員配置をしていくかとか、それこそワークライフバランス部分ですね、それぞれの勤務過多になっていないか、事件件数過多になっていないかなどということもなかなかこれがつかめないんではないかと

清水貴之

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

ジャパンライフ事件も、紙の契約書があったために第三者が気づいて、後の裁判で重要な証拠にもなったというのは周知の事実です。  ところが、電子書面になれば、本人のスマホにしか契約書がなく、第三者が気づくという見守り機能が失われる懸念がありますが、この点についてはどうお考えですか。

畑野君枝

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

何で深夜まで飲まなきゃいけないのかと思っていらっしゃると思うので、これ、厚労省内ワークライフバランスにも関係することだと思うんですね。  処分のリストを先ほど冒頭でおっしゃっていますが、これ、お給料二か月間もらわないだけで終わらせずに、きっちりと省内考えて、どうしていったらいいのかということの結論を出していただきたいなと強く強く思っております。  

田島麻衣子

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

ニーズとして、例えば働いている看護師皆さんが有休をいつ取りたいだとかワークライフ考えたときに、そこに誰かを入れなきゃいけないということがある場合にこういう日々雇用、これは臨時的、一時的な対応としてという本来の派遣というような形の中ではこのようなこともあり得るのかなというふうに私は思います。  ですから、基本は、これ日々派遣で得する人というのは常時いない。

田村憲久

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

また、育児中の職員に対するライフステージに応じた必要な支援を実施するために、平成二十九年度から人事担当部局両立支援班というものを設けました。育児職員等対象とした両立支援キャリア形成に関する研修の実施や、育休職員に対して省内政策情報等発信を行うメールマガジンの配信、さらには育児中及び育児予定職員同士ネットワーク構築支援など、様々な取組を進めているところであります。  

梶山弘志

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そこで、この参加先ほど言った支援ネットワーク事業参加した女性のリーダーからの意見をここでちょっと紹介したいんですけれども、この女性起業支援や再就職支援をしている方なんですが、女性起業支援、再就職支援を行っている機関は多数ありますが、その窓口の多くが男性で、女性子育てや介護などワークライフバランスで悩んでいる状況を理解しておらず、いきなり高いハードルにチャレンジさせようとする傾向がある

宮沢由佳

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府といたしましては、国家公務員女性活躍ワークライフバランス推進のための取組指針、こちらに基づきまして、毎年度各府省等女性職員の採用、登用状況に関する調査を行っておりまして、その結果を公表しているところでございます。その中で、私ども経済産業省における本省課室長相当職女性割合でございますが、昨年七月一日時点で一〇・一%となっております。

多田明弘

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

これは自民党の名前を看板にして行った詐欺行為であり、これはジャパンライフみたいに、やはり社会に与える影響、何よりも、不正でないのに不正受給としてはねられた事業者皆さんの怒りが収まらないと思うんです。  長坂副大臣の事務所にも個別の相談が寄せられてきたかと思うんですが、このような事件を発端に、もちろんこの自民党元スタッフの不正受給だけじゃありませんよ、たくさん不正受給がある。

清水忠史

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

少子化社会対策大綱というの等に基づいて、いわゆるそれぞれのライフステージに合わせた少子化対策に向けた取組を進めていかないかぬと思いますけれども、これ少子化子供が生まれないということによって、今使っておりますものを、あらかじめ我々が使うということはその分は今借金でやっていますから、その借金が後世に残るということになりますので、これは高齢化もさることながら少子化の方が極めて深刻な話でして、昭和三十五年

麻生太郎

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

看護職員見通しも、これはワークライフバランスをやって残業ゼロで年休二十日以上取れるケースなんかも書いたりして、あり得ないわと思うんですが、夢物語よというのが現場の声です。  問題は、この資料を見ますと、不足する県はそんなにないんだ、最後のページを見てください、というふうになっちゃうんです。

高橋千鶴子

2021-04-02 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

政府としては、本年一月末に、国家公務員ワークライフバランス推進のための働き方改革に関する指針を改正し、業務効率化デジタル化推進とともに、管理職業務勤務時間管理人材育成向上等に取り組むマネジメント改革を働き方改革の主軸として位置づけ、そして、長時間労働の是正、やりがいの向上にしっかりと取り組んでいくこととしております。  

加藤勝信