運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2961件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

消費税の減税を含むフローからストック税制を転換する税制改革給付付き税額控除又はベーシックインカムの導入による社会保障制度改革、そして規制改革を中心とした成長戦略、この三本柱で可処分所得を上げていく改革プランですが、資料五番です。  まさに、この成長戦略の柱の一つ労働市場改革です。

音喜多駿

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

○元榮大臣政務官 フロー課税からストック課税への比重を移していくべきかということで、藤田委員からの建設的な御提案、ありがとうございます。  現在の税制は、時々の経済社会の変化を踏まえつつ、累次の改正を行ってまいりました。法人税については、成長志向法人税改革として、課税ベースを拡大しつつ、法人税率を引き下げてまいりました。

元榮太一郎

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

実際に、そういう状況だから資産はだんだんたまっていくけれどもフローが何か目詰まりしているような状況になってしまっているというのが、これが多分一番の根本的問題じゃないかなというふうに思います。  そこで、税制で、成長のための税制という概念で、私どもは、フロー課税からストック課税比重を増やしていったらどうかということをずっとここ十年ぐらい言ってきているわけです。  

藤田文武

2021-02-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

角田政府参考人 その四経費以外に使えないということでございますので、これだけギャップがある中で、余り仮定の話にお答えするのはどうかとは思いますけれども、仮にオーバーフローみたいなことがあれば、それは剰余金という形になるんだろうと思います。それはそれでまた、四経費以外には使えないものとしての性質は引き継がれていくということだと思います。

角田隆

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

○渡辺(由)政府参考人 御指摘のございました施設内虐待、今のガイドラインでは、速やかに都道府県知事に届けるということにはなっておりますが、実際、今御指摘のありましたように、現場でそうなっていないというところもあるというふうに伺っておりますので、改めて、この運用実態、それから処理フローを点検いたしまして、施設内虐待通告届出があった場合には、児童相談所でとどめずに、きちっとフローに沿って都道府県に届

渡辺由美子

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

国の財務書類でございますけれども、国全体、一般会計及び特別会計でございます、国全体の資産や負債などのストック状況、費用や財源などのフロー状況といった財務状況を一覧で分かりやすく開示する観点から、企業会計の考え方及び手法を参考といたしまして、平成十五年度の決算分より作成、公表いたしております。  

角田隆

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

出たものがそのまま、フローで回って消費に回らず、設備投資に回らず、そういったものが銀行金融機関の中に内部留保で止まっておるという事態でありまして、今後、緊急事態解除後にこれがどういった形で動き出していくのかということは、私どもはこれが投資に回っていくということを最も期待しているところなんですが、果たして回るかというところは、これは小田原先生消費がどう回るか、これは景気という言葉をかりれば気の部分

麻生太郎

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

これは、先ほど示した水色の天然資源開発フローとそれから人工資源利活用フローを並べて比較したものなんですけれども、これを見ていただきますと、後半の製錬、精製のところは同じようなプロセスを取っていく、で、前半のところが大分違っている、上流のところが違っているということに気付いていただけるかと思います。  

所千晴

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

私は税体系一体的に考えるべきだというふうに思っていて、我々は結党以来ずっと言ってきたのは、フローからストック課税比重を移していこうと。フローは、消費税所得税法人税をやはり実質大減税していかないといけないというふうに思います。これは、成長のための税制、集めるだけじゃなくて、成長を促す税制をやるべきだというふうに思います。  次に、社会保障。  

藤田文武

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

今現在、フロー課税をされています。それをストック課税をしていくとかですね。いつもこれは、時間をかけてもっと説明しないといけないんですけれども、なかなか説明が難しいので、また次のバッター、次の時間で藤田がやりますけれども。いつも途中まで……(発言する者あり)そうなんです、ここまでしかいかないんですよ、なかなか。済みません。  

浦野靖人

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

時代の世代が全部七十五に入ってきますので、そういったときになりますと後期高齢者が一挙に増えるという状況になりますので、財政としてはその分だけ支出が大幅に増えるということも覚悟せないかぬということになりますので、社会保障持続可能性というものを高めることもありますので、私どもとしては、歳入とかいうものも含めまして、歳出、今取り急ぎこのコロナによるところの対策に、先ほどの古賀さんの話でいくと、いわゆるフロー

麻生太郎

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

いずれにしても、今、持続化給付金申請期限というのは延長することにしておりますので、今回のコロナの影響というのを受けて、特に厳しい状況になります事業者というものに対しまして速やかに給付されるということが大事なので、少なくともこれはいわゆる運転資金みたいな話ですので、いわゆるフローの金であってストックの金じゃありませんので、フローの金の話なので、ちょっとタイミング等々が極めて重要だろうと思いますので、

麻生太郎

2021-01-26 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

特に、新型コロナウイルスによる経済危機、いわばコロナショック、これは主にキャッシュフローの消失ということが大きな要因であって、それに対する給付等財源というのは、なるべく国債新規発行によらない方がよいと私は思っております。一方、災害復興等インフラ整備というのは、そのインフラが将来便益をもたらすことから、国債発行も許容されるというように私は思うんです。  

津島淳

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

今、そのほかにも御質問があっておりましたけれども、この無利子無担保融資等々、これは資金繰りの話になりますので、これはいわゆるフローの話なので、そういった話では、こういったものはしばらく継続せぬとちょっとどうにもならぬだろうということで、まずは取り急ぎ前半まで、今年前半ぐらいまでは継続するということで、そのうち内容をよく検討させていただかないかぬところが出てくるだろうと思っております。  

麻生太郎

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

コロナウイルス感染症対策地方特定給付金に係る差押禁止等に関する法律案吉川元君外五名提出、第二百一回国会衆法第二一号)  電子署名及び認証業務に関する法律の一部を改正する法律案山花郁夫君外七名提出、第二百一回国会衆法第二七号)  地方公務員法の一部を改正する法律案内閣提出、第二百一回国会閣法第五三号)  日本放送協会平成二十八年度財産目録貸借対照表損益計算書資本等変動計算書及びキャッシュフロー

会議録情報

2021-01-14 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

判断基準の整理、フロー図による明確化、あるいは昨年の十二月十七日には宿泊療養対象者を六十五歳以上七十歳未満の基礎疾患のない方に拡大するなど様々な取組を行っております。  厚労省といたしましても、引き続き、しっかりと東京都を始め都道府県と連携して対応を強化してまいりたいというふうに考えております。

こやり隆史

2020-12-10 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

先ほど言いましたように、キャッシュフローないんですから。金額的にも国民医療費から考えるとちょっと足りないんじゃないかと私は思います。その点だけ指摘しておきたいと思います。  老後資金の問題で、今朝の報道によると、七十五歳以上の二割負担が、二百万円、年収で、ほぼほぼ決着したように出ていましたが、これ、老後資金二千万円不足問題というのは大変な、大変な話題になりましたですよね。  

足立信也

2020-12-10 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

キャッシュフローがないんですよ。だから、執行は速さというのが大事で、これも一つ例を挙げますけれども出産育児一時金を、今まで産婦さんが払っていたのを後で償還されましたね。それを保険者の方から直接医療機関へ、あるいは出産施設へ払うように変えましたね。あれ、二〇一〇年の四月から本格施行ですよ。このときに何が問題になったか。

足立信也

2020-12-04 第203回国会 衆議院 総務委員会 第4号

    足立 康史君       井上 一徳君     …………………………………    総務大臣政務官      谷川 とむ君    総務大臣政務官      古川  康君    総務大臣政務官      宮路 拓馬君    総務委員会専門員     近藤 博人君     ――――――――――――― 十二月四日  日本放送協会令和年度財産目録貸借対照表損益計算書資本等変動計算書及びキャッシュフロー

会議録情報