運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

ファイザー製ワクチンの大幅な出荷減自治体医療機関に大混乱をもたらしています。高齢者の七月末接種完了という菅総理の発言を受けて、政府は、週当たり接種数が多い医療機関に加算を付けるなどして医療機関の特別な体制求めました。自治体に対しても、総務省が直接電話をして、早期のワクチン供給を約束して接種の前倒しを求めました。

田村智子

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

今回のワクチン発症予防、それから重症化予防効果が期待されていて、ファイザー製のものであれば九五%発症予防効果あると言われています。海外では一定の感染予防効果を示唆する報告も見られていますが、感染予防効果についてはどの程度の効果あるかというのは十分に明らかになっておりません。引き続き様々な情報を集めていこうと思っています。  

正林督章

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

その理由は、厚生労働省が発表したファイザー製ワクチン供給量自治体希望に追い付いていないからということで、供給量が追い付くめどがないのであれば号令を掛けるべきではなかったと思うのですが、厚生労働大臣として進言ができなかったのでしょうか。進言ができないということであれば、供給量を確保するのが厚生労働省の責任だと思うのですが、いかがでしょうか。

打越さく良

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

既に自治体に割り当てているファイザー製ワクチンを融通して対応するようにという話もあるようですが、接種数の圧倒的な部分を担っている市町村供給量が削られるのであれば、本末転倒であるというふうに思います。  これについて、昨日、河野大臣は、六月末までの当初計画が六千万回分だったのが、一千三百七十万回分だった、六割減っていたと明らかにされました。しかも、大型連休前には分かっていたとおっしゃいました。  

枝野幸男

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

デルタ株が広がる中で、ファイザー製ワクチン感染予防効果が従来の九五%から六四%に低下したと。重症化予防効果はそれほど落ちていないということですけれども、それ以外のところでかなり落ちているということなんですね。  デルタ株ワクチン感染予防効果が下がるということであれば、今後の対策でどういう点に留意する必要があるとお考えなのか、お聞かせいただきたいと思います。

宮本徹

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ファイザー製ワクチンも、五月、六月は希望量の八割、九割が供給されていましたが、七月は一転して約五割にとどまることとなりました。ワクチンの確保に見通しが立たないために、予約受付中止に踏み切る自治体も相次いでいます。既に予約をした人に対して延期やキャンセルをお願いしなければならないところも出ていますし、一回目を打った人の二回目分、これすら確保できないという声まで聞こえております。  

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

それから、更に懸念されるのは、ロイターが伝えるところによれば、イスラエル保健省は六月一日、ファイザー製コロナワクチンで若い男性を中心に心筋炎を発症したとの報告があったことを受け、ワクチンとの因果関係がある可能性が高いとする調査結果を公表しております。五百万人のうち二百七十五人が心筋炎を発症し、十六歳から十九歳の男性で特にそうした関連性が見られるとしております。  

青山雅幸

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

そして最後に、今日は文部科学省から鰐淵大臣政務官にも来ていただいておりますので、ファイザー製ワクチンについて十二歳からの接種が可能となりましたけれども、今後、中学生、高校生への接種についてどう考えているのかということでございます。  例えば、公立の中学校、高校の場合は、その自治体集団接種考えれば可能であると。また、その自治体の意向によって個別接種もあるということなのかですね。

塩田博昭

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

白眞勲君 いや、私、それを聞いているんじゃなくて、いわゆる地方自治体の方でファイザー製ワクチンをそのまま、今おっしゃったようにドタキャンしている可能性も四百五十名程度いるんじゃないのかなということが容易に想像できるんですね。その方に対して、岸大臣として、やはり総務省とよく連絡取り合って、自治体との関係でどういうふうにされたらいいかというのはやっぱり考える必要があるんじゃないかなと。

白眞勲

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

それで、これは私、この前もこだわっていたんですけれども、外国のアスリートで既にワクチンを二回接種しているアスリート、特に、ファイザー製をオリンピックアスリートに打ちますよということを政府として発表されたわけですから、既に二回接種しているアスリートに関する副反応情報を収集し、これからワクチンを打つアスリートたち情報提供すべきではないかというふうに考えますけれども、いかがですか。

川内博史

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

しかし、一方、ファイザー製ワクチンは、解凍、希釈の問題、やはり課題を多く伺うわけでありまして、そうした中で、少しでも多く打つということで、診療の開始と同時に接種をしたいといったようなことですと、どうしてもその分、やはり担当の方は一時間ぐらい大体早く出勤をして、いろんな準備をしなければいけない。また、終わった後もいろんな手当てをしなければいけない。

武井俊輔

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

これからは一般の方でありますので、ファイザー製のときの先行接種、日誌、調査と、今回、モデルナアストラゼネカ調査、これは比較するということが本当に可能なのかどうか、大変懸念ですし、どうあるべきかということはもう大分前から私は指摘しております。具体的に、二十四日ですよ、防衛省がおっしゃるには。これは早急に、どう調査していくのか、いつまでに決められるんですか。

中島克仁

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

また、例えばファイザー製ワクチンについて、我が国接種間隔を原則三週間としていますが、WHOは最大六週間、英国は最大十二週間、カナダは最大四か月まで接種間隔を延長できるとしています。  接種間隔を長くして、まずはより多くの人に一回目のワクチン接種を行い、感染広がりを抑えることが今の我が国でも必要ではないかと思いますが、菅総理考えをお伺いします。  国産ワクチンの開発について伺います。  

東徹

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

大臣にまずお伺いをしたいんですが、先日、官房長官が会見をされた折におっしゃっていたことが、ファイザー製ワクチン、このFDAから十二歳から十五歳の方に対する使用というものも緊急許可が出たと。これを受けて、国内においても枠組み接種枠組み対象を十二歳以上に拡大することについて言及をされていらっしゃいました。  

矢倉克夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ファイザー製高齢者向けワクチンが今後日本にしっかり届くと、こういう見通しも立ち始めておりますので、局面がこれからしっかり変わっていくという中で、やはり自治体がしっかりワクチン接種体制をスムーズに行うことができるかどうかということがやはり大事になってくるというふうに思っております。  

塩田博昭

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

もう一つが、中国製ワクチンというのは、治験データが乏しい、そして、ファイザー製モデルナ製に比べてその有効性が低いということが指摘されております。中国製のものが効かないと、接種した国が、やはり欧米ワクチンがいいということになって、欧米諸国が今度は供給を増やすかもしれないです。  

緑川貴士

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

ちなみに、五月の十日には、米ファイザー製コロナワクチンは現在十六歳以上の接種対象でしたが、FDAは五月十日に米ファイザーワクチン適用年齢を十二歳から十五歳へ拡大すると発表しております。我が国におきましても、現在十六歳以上が接種対象ですが、十二歳から十五歳にも拡大するようファイザー社と国の審査機関が協議をしていることが、五月十一日、政府より発表がありました。  

高野光二郎

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

忽那参考人にお伺いしたいと思いますけれども、今、ファイザー製ワクチンがこれからかなり、まあ来週以降にですね、多くの方に配布が行われるようになって、打っていただけるようにもなるということで、特に、ワクチン接種を今までされた中で、まあ副反応部会なんかでも出ていますけれども、二回目の接種の後に結構、まあ頭痛が出たり、倦怠感とか、三十七・五度以上の熱が出たりというようなことが結構高い割合で出ていますよね

塩田博昭

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

私も、ファイザー製ワクチンに関して、当初思っていたよりも大変いいワクチンだなという印象を持っています。ただ、やはり感染対策の基本はワクチン治療方法確立です。この車の両輪がそろわない限り、今後の見通し変異株もどういう状況になってくるか分かりません。  こういったことから、治療薬確立治療方針について、ちょっとまた加えて質問させていただきたいと思います。  

中島克仁

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

来週十二日から高齢者接種が始まりますが、約三千六百万人の高齢者に対して四月で約二百七十万回分、そして五月で千九百五十万回分、合わせて二千二百二十万回分のファイザー製ワクチン接種をこれ想定しておりますけれども、この数量が本当にこれ確保できるのかどうかということと、それから、ファイザー以外のほかの企業のワクチンについて接種開始の時期の見通し、これについてはどうなのか、お伺いをしたいというふうに思います

東徹

2021-03-31 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

ファイザー製ワクチン、とりわけ二回目は、発熱頭痛倦怠感がかなりの比率で出ております。その接種後の対応についてちょっと今日はお話ししたいんですけれども、国立病院機構病院を幾つか紹介します。  A病院。一回目の接種で休んだのは二人、病休で休んだ方と年休で休んだという方がいらっしゃる。  B病院。一人が、三十八度台の発熱が出て、二日間、これは年休で休んだ。

宮本徹

  • 1
  • 2