運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
686件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

高橋(千)委員 まず、一つ確認できたと思うんですね。修理をしたんだけれども、支払いの前であれば対象になるんだということを、まず、ですから、今お認めになったように、そもそも知らない人が多いんだということでは、周知徹底をしていただきたいと思うんです。  その上で、五十九万五千円ですよ、それをやむにやまれず払った人を、資力があるんだという形で対象にしないというのは、やはり見直しをするべきだと思っております

高橋千鶴子

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

高橋(千)委員 今紹介いただいた、例えば宮城や福島グループ補助金負担分一定上乗せをしているんだよとか、そういうところはパッケージの中に書き込まれておりますので十分承知をしておりますし、できることは全てとおっしゃっている。だからこそ、やはり、まず、象徴的なメニューに対しては、国がどんどん、これは必要なことだねと、そして上乗せしていくよというのは大事なことだと思うんです。  でも、やはり東日本大震災並

高橋千鶴子

2019-11-28 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  本日は、本委員会質問機会をいただき、ありがとうございます。  このたびの一連の台風豪雨災害で犠牲になられた方々に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げたいと思います。  今月七日、被災者生活と生業の再建に向けた政策パッケージが発表されました。その名のとおり、被災者被災自治体を応援する各分野、総合的な対策

高橋千鶴子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

高橋(千)委員 今の答弁だと、樹木伐採対象になっていたというのが国管理河川が五カ所、それから県管理河川が十一カ所だと。余りにも少ないなと思いますが、実は、この数字は今初めてお答えいただきました。ずうっと資料要求をしていたんですが出ておらなかったということなので、ああ、その程度なんだということがまずわかったわけです。  それで、資料二枚目に、堤防の方の緊急対策がどうなっているのかという資料をまとめてつけております

高橋千鶴子

2019-11-27 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  台風十九号では、七十一河川百四十カ所が決壊し、中小河川内水氾濫も広範囲で起きました。資料の1にあるように、政府は、昨年の西日本豪雨を受け、全国の河川対象危険箇所緊急点検し、防災・減災国土強靱化のための三カ年緊急対策を実施、予算づけをして、整備を進めてきたところだと承知をしています。  まず、今回の決壊箇所がこの緊急点検対象になっていたのか

高橋千鶴子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

高橋(千)委員 確認しました。そこは曖昧になっておりましたので、実態調査をお願いしたいと思うんですね。  富岡町の区長さんに伺ったんです。二年前に富岡自宅いわきから戻った方です。このたびの台風で、富岡町に辛うじて家が残っている方は、避難先のお宅が、例えば中古住宅とかを買っていて、でもそこが浸水したので戻ってこざるを得なかった。ただ、車が水没して、足がない人もいるわけですよね。また、そもそも、解体除染

高橋千鶴子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

高橋(千)委員 今の答弁について、参考人でも構いませんけれども、八百人を超える方々がとお話をいただきました。実態把握をしてほしいということを私は質問をしておりまして、この記事にもあるように、県ではまだつかんでいないということがあったわけです。なので、これはつかんだ上でこうなんだというお話なのか、その途中なのか、そこをはっきりしていただければありがたいと思います。

高橋千鶴子

2019-11-26 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  時間の関係で、早速質問に入ります。  資料の一番目を見ていただきたいと思います。原発事故避難者避難先台風十九号や二十一号により浸水被害を受けたことが少なくとも三百十五世帯あることがわかったという、十一月十日付の河北新報記事であります。  記事によりますと、ことし四月に一部で避難指示が解除された大熊町と、浪江町、富岡町、楢葉町、葛尾村、飯舘村の

高橋千鶴子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

高橋(千)委員 三十トン・平米ということで、通常の十倍ということは、補強といってもただごとではないわけなんです。そして、それに近い地耐力を備えていて、かつ面積もあってなんという港湾が何もしないであるわけがなくて、当然、コンテナ港ですとか、それをよけるわけにはいかないわけで、かなりのことが予想されるということなわけです。  同時に、今、ブレードなども国内では生産されておらず当然輸入に頼るために、輸入船

高橋千鶴子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

高橋(千)委員 極めて例外的であるということはお認めになったと思います。これまで、これだけの長期間というものは前例がないと思っております。  その上で、やはり、今の洋上風力発電がいかに重要なものかという大臣の認識が示されたと思いますが、だからこそ、この計画中身がどのようなものなのかということは本当に慎重に見ていかなければならないと思うんです。  資料の2は、欧州における洋上風力発電基地港湾の例ということで

高橋千鶴子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  港湾法二つの内容がありますが、時間の関係で、国際戦略港湾については討論の中で問題点指摘したいと思います。  洋上風力発電導入促進に向け、二〇一八年十一月に再エネ海域利用法が制定され、ことし四月に施行されました。再生可能エネルギーを、二〇三〇年には導入水準二二から二四%という国の目標から見ても、洋上風力発電への期待は大きいものがあると思います。

高橋千鶴子

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

高橋(千)委員 具体数字はまだないということであったんですけれども、今、新聞でも指摘された、自宅内や自動車の中での死亡が多かったという認識は一致されていたのかなと思っております。  福島県は、県の被害状況即報の中で、亡くなった方の市町村名地区名、年齢、性別、発生時刻、原因並びに被害状況を全部細かく報告をしております。例えばいわき市は、百歳の方がお二人亡くなっておりますし、九十七歳、九十一歳の

高橋千鶴子

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

高橋(千)委員 ありがとうございます。  この間、異常気象とか気候変動ということが随分指摘をされてきたわけでありますけれども、国交省として、それをしっかり受けとめながら、今後もこうした甚大な災害が繰り返し起こるであろうという前提に立って、社会全体で水災害リスクを低減するという取組を明記をしたことや、それを考慮した土地利用や流域が一体となった治水対策を進めていくということが考え方の中にも示されているということで

高橋千鶴子

2019-10-30 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  本日初めて国土交通委員として質問をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。  私からも、死者九十一名に及ぶ台風十九号、十二名を数えました二十一号など、この間の連続した災害でお亡くなりになられた方々に心から哀悼の意を表するとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。また、救援捜索活動を始め災害対応している全ての関係者の方に敬意を表したいと

高橋千鶴子

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

高橋(千)委員 改善を行うということでありました。  最初子ども貧困対策法をつくったときは、やはり貧困の見える化ということがすごく大事なテーマでしたので、こうした指標になったというのも納得できるものがあるわけですね。ただ、それは、ある意味、今わかっている指標一定きちっと整理したにすぎないというか、やはり、じゃ、どういうものをこれから調べていくのかという視点が今は問われているんだろうと思います

高橋千鶴子

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

高橋(千)委員 ありがとうございます。  全ての子供日本の将来を担っているわけですから、そうした立場改正をしたということを非常に賛同したいと思います。  それで、子供貧困対策大綱も、五年後の見直しに向け有識者会議で検討していると聞いております。  資料の2は現在の大綱に記載をした指標です。これは二十五あります。それで、ざっと皆さんも見ていただきたいと思うんですが、左上から、例えば、生活保護世帯

高橋千鶴子

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。本日はよろしくお願いいたします。  子ども貧困対策法は、二〇一三年、全会一致で成立をしました。当時、厚労委員会の所管でもあり、私も提出者の一人でしたけれども、当時は心から喜べませんでした。なぜなら、扶養義務強化された生活保護法改悪とセットだったからです。しかも、この年、一般の低所得者に比べればまだ高いとして、過去最大規模生活扶助基準の引下げもやられました

高橋千鶴子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

高橋(千)委員 少しエネ庁にも聞きますけれども、確認といいますか、造成地浪江町の請戸、棚塩地区で、浪江小高原発予定地だった約百二十ヘクタールを東北電力から町が無償譲渡を受け、造成したものと聞いております。  三・一一の直後に浪江町は原発建設計画を中止したわけでありますので、まさに広大な土地無償譲渡ということが決め手だったのではないかと思いますが、いかがでしょうか。

高橋千鶴子

2019-06-11 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  私も、五月二十七日の委員会福島視察に参加をさせていただきました。  吉田数博浪江町長言葉をかりれば、その日はちょうど発災から三千日目でした。とても二十五分の質問ではあらわすことができない、重い課題をしょってきたと思っております。今後も引き続き、被災者に寄り添って、皆さんと一緒に頑張っていきたい、そういう思いであります。  視察では、初めて浪江町の

高橋千鶴子

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

高橋(千)委員 今の答弁は、私が読み上げた指摘のように、本当に一部の都市でしかそういう体制が整っていないのだということだと思います。ですから、これは別に子供の問題に限らず、監察医制度体制が不備だということは指摘をされている問題だと思うんですが、これを整えていくことと同時に、やはり、そうであればあるほど、死因を単純に決めつけてはいけないということが更に言いたいわけなんです。  もう一度資料の3、赤

高橋千鶴子

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

高橋(千)委員 比較的はっきりとした答弁であったかなと思います。省内でも検討を始めている、それから調査研究事業も立ち上がっているという報告でありました。  今、シンポジウムのことを紹介したように、小児科学会の中に子ども死亡登録検証委員会というのが既に立ち上がっていて、パイロットスタディーの報告は、二〇一六年に既に群馬、東京、京都、北九州のデータをもとに報告されているんですけれども、その時点で、

高橋千鶴子

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  早速ですが、資料の1を見ていただきたいと思います。二月三日付の朝日新聞です。  子供死亡登録検証制度、いわゆるチャイルド・デス・レビューについて、二月二日、都内で国際シンポがあり、子の死亡例、四人に一人は防げた可能性があると発表があったといいます。  本文を少し読みますが、「CDRは、子ども死亡した時、その数をすべて把握し、予防できた可能性があったかどうかという

高橋千鶴子

2019-05-28 第198回国会 衆議院 本会議 第26号

高橋千鶴子君 私は、日本共産党を代表して、ただいま議題となりました児童虐待防止法等改正案に賛成の討論を行います。(拍手)  日本子ども権利条約を批准して二十五年、残念ながら、子供権利は脅かされ続けています。児童虐待相談件数は毎年ふえ続け、命まで失われる事態が後を絶ちません。  この世から虐待をなくしたいという思い与野党共通のはずです。私たち野党は、昨年に続き対案を提出し、五月十日、本会議

高橋千鶴子

2019-05-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

高橋(千)委員 総理は、十日の本会議で、私の質問に対し、体罰は完全に禁止するのだから、体罰正当化という余地を残しているのではとの指摘は当たらない、このようにお答えになりました。しかし、十七日のこの委員会で私も確認したんですけれども、事実として、これまでの政府答弁で、体罰規定は定かではないと答え、厚労省はこれをガイドラインで定めていくと言っています。つまり、これまで懲戒権体罰の一部が重なっていて

高橋千鶴子

2019-05-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

高橋(千)委員 伺ったのは、縦割りにならないで連携認識を十分にしてほしいということなんです。  これは本当に、質問するに当たって、例えば警察からDVの通報があったときに、子供はどうしますか、子供がその場にいなかったときどうしますか、学校に迎えに行くんですかとかいろいろ聞いてみたんですけれども、はっきりした、ぱっとした答えが出てこないんですね。つまり、DVをどうしますかという一つのポンチ絵の中にだけでも

高橋千鶴子

2019-05-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  女性活躍加速のための重点方針二〇一九に、DV対応児童虐待対応との連携強化を盛り込むと聞いております。野田市の事件で加害者となった妻がDV被害者であったことを受け、重要視されたものではないかと思っております。  ただ、虐待相談の中で最も多いのが、心理的虐待面前DVであるということは周知の事実であります。面前DVをカウントし始めたのは平成十六年、二〇〇

高橋千鶴子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

高橋(千)委員 条文が大変回りくどくなっているのを何度も読むとまた更にわかりにくくなってしまうんですけれども、今、最後に希望する全てのというふうにおっしゃったので、希望しないところはいいんだ、そういうふうな意味なんだと思うんですね。だけれども、二〇一六年、平成二十八年の児童福祉法の附則第三条では、「政府は、この法律の施行後五年を目途として、地方自治法第二百五十二条の二十二第一項の中核市及び特別区が

高橋千鶴子

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  昨日の参考人質疑で、泉房穂明石市長は、中核市児童相談所設置は、国がやると言えばやれると話しました。  ことし一月の中核市長会緊急要請においては、一時保護所児童相談所事務所部分)の整備費への適切な財政措置専門的人材の育成、確保について提言などを行ってきたが、政府において十分な対応がなされなかった、こういう指摘をされています。これについてどのような

高橋千鶴子

2019-05-21 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

高橋(千)委員 ありがとうございます。  なるほどなと思って今聞いていました。先日、一時保護所を見せていただいたときに、やはり子供の顔色が非常に暗くて、多分、その子供から見ると、我々視察に行った議員なんというのは、どこのどいつで、自分のことをわかってくれるはずもないというか、そんなふうに思って見ているだろうなというのがすごく自分の中にあって、まずは信頼できる大人がいるということが最初出発点だというのはとても

高橋千鶴子

2019-05-21 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

高橋(千)委員 ありがとうございます。引き続き考えていきたいなと思っておりますが、またほかのことも聞きたいものですから、次に行きたいと思います。  花島参考人に伺います。  仙台市のモデル事業にかかわった経験から、アドボケートの重要性についてイメージができるようにお話ししてくださったと思います。ありがとうございます。子ども権利条約に照らしても意見表明権の尊重は不可欠と思うんですけれども、同時に、

高橋千鶴子

2019-05-21 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  本日は、五人の参考人皆さん、御出席いただきまして、貴重な御意見をいただきました。最初の陳述だけでなくて、皆さんのやりとりを聞いていて、一つ一つ大変参考になると思っております。そういう意味ではもっと時間が欲しいなと思っているところなんですけれども。  ちょっと今の続きみたいになってしまうんですけれども、萬屋参考人西尾参考人にまず伺いたいと思います

高橋千鶴子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

高橋(千)委員 今の答弁は、先ほど初鹿議員自身も少し歴史をひもといて指摘をされていたように、これまでは懲戒の一部に体罰があったわけです。イコールじゃないですよ。イコールじゃないし、すっぽり入るわけでもありません。だけれども、そういう答弁をずっとしてきたんだと。でも、今回は八百二十条の範囲をはみ出るものは体罰であってそれは禁止する、だからかぶらないんだとおっしゃったんですね。でも、その境目はどこにあるのかということは

高橋千鶴子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

高橋(千)委員 つまり、今のお答えは、体罰はまず禁止している、そのほかに民法八百二十条の規定範囲を超える懲戒はならない、二つのことを言っているんだという説明だと思うんですね。  だけれども、体罰懲戒の一部と捉えられてきたのではないでしょうか。  一番直近では、三月十五日の初鹿議員質問主意書において閣議決定された答弁文書は、「現行法令親権者による「体罰」について定めた規定があるわけではないため

高橋千鶴子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  今回の改正の焦点の一つが、体罰の禁止です。国連子ども権利委員会は、どんなに軽いものであっても、全ての体罰を明示的かつ完全に禁止することを求めています。法律に書いただけでは変わらないという意見もありますが、しかし、法律に書いたことでやはり体罰が大きく減ったということは、国際的にも証明をされています。  NPO法人子どもすこやかサポートネット調査では

高橋千鶴子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

高橋(千)委員 もう一度、最初の紙に戻っていただきたいんですが、「旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ」ということで、三つの丸がついております。まず、四月二十四日に成立し、公布、施行されたということ。それから、前文のことが紹介をされまして、「我々は、それぞれの立場において、真摯に反省し、心から深くおわびする旨が述べられています。」そして三つ目に、「法に基づき、優生手術などを受けた方に一時金を

高橋千鶴子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

高橋(千)委員 専用窓口が四十五県なのに、専用回線といいましょうか、電話がまだ三十一県だということだったので、それが整っていくことが望ましいなと思って聞きました。ただ、その場で口頭であってもしっかりと対応することとか、そういうところがきめ細かにやられていくことが大事かなと思って今聞いておりました。  それで、資料の三枚目に、その際の請求書をつけておきました。これは縮小しているので、実際には二枚ということで

高橋千鶴子

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  五月十日、旧優生保護法一時金支給法に基づく一時金の請求相談件数状況が公表されました。  資料の一枚目が、その申請を呼びかけたお知らせ、そして、二枚目をめくっていただきますと、都道府県の内訳となります。第一回目の集計としては、請求受け付け件数が十二件、相談件数が百八十四件ということです。一人でも多くの方に届いてほしいという思いであります。  まず伺

高橋千鶴子

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

高橋(千)委員 ありがとうございます。  というのは、合格者がわからない。私は、今回、百五十九名全員が認められて、付添いがあったということはとても大事なことだと思うんです。ただ、受かったとしても、その後の職場の中での補助認められなければ結局通えないよねと思うんです。そこはどう考えていらっしゃるのか。

高橋千鶴子

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

高橋(千)委員 おはようございます。日本共産党高橋千鶴子です。  委員皆さんに便宜を図っていただきまして、きょう最初質問をさせていただきます。  初めに、先週も統一試験のことを少し取り上げたんですけれども、それに関連して質問をしたいと思います。  統一試験並びに各省庁採用試験についてなんですけれども、当初、一部の省庁の要項の中で、自力で通勤でき、かつ、介護者なしで業務の遂行が可能な者との条件

高橋千鶴子

2019-05-10 第198回国会 衆議院 本会議 第23号

高橋千鶴子君 冒頭、五月八日に滋賀県大津市で、交通事故に巻き込まれた二人の保育園児死亡する事故がありました。本当に言葉もありません。このようなことは二度とあってはならず、子供の命を守るため、社会を挙げて全力を尽くすときと考えます。  私は、日本共産党を代表し、児童虐待防止対策強化を図るための児童福祉法等の一部改正案並びに五野党共同提出法案について質問します。(拍手)  幼い子供たちが、この世

高橋千鶴子

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

高橋(千)委員 ありがとうございました。なかなかお答えにくかったかなと思っております。そういう意味で、今後ももっと総合的な議論をやはり一つ契機としてやっていく必要があるのではないかなと私自身が考えて、質問をさせていただきました。  次に、西村参考人に伺いたいんですが、合理的配慮についてなんですが、DPIは、障害のある人もない人も、ともに生きる社会の実現を目指して活動されております。重度の方でも国会

高橋千鶴子

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

高橋(千)委員 それはわかりました。それを受けて、今回の研究会報告具体化としてはまだ課題が残っていたということで、実は昨年も水増し問題を受けての参考人質疑をやっているんです。むしろ、この問題を契機に、障害者雇用のあり方についてもっと全般的な議論をすべきだというふうな提案が多くの参考人の方からもありました。そうした点でどうだったのかなという率直な感想を伺いたかったんです。もう一度お願いします。

高橋千鶴子

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  本日は、五人の参考人皆さん、御出席をいただきまして、本当に貴重な御意見をいただきました。ありがとうございました。  早速質問をさせていただきたいと思います。  最初に、眞保参考人に伺います。  厚労省在り方研究会委員を務められました。報告書が出されたのは七月三十日であって、今回の水増し問題の公表は八月でした。ただ、五月には、本来、財務省からの指摘

高橋千鶴子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

高橋(千)委員 そうです。今言ってくれたんですけれども、まさか、全体だと一人じゃないからいいんだって言いたいんじゃないですよね。わかっていたことですよねと聞いています。それは、試験の前に既に当事者団体から指摘があり、我々国会議員もそのことを政府の前、団体の前で指摘をしているから、全体の共通認識となっていたはずです。いかがでしょうか。

高橋千鶴子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

高橋(千)委員 それで、先ほどから、知的障害が、今で言うと〇・四%、少ないねという指摘がございました。〇・四%ということは、七百五十四名に掛けると一人、要するに一人なんですよね。それで、申込み時点では、いただいた資料でいいますと三・二%。八千七百十二人に掛けますと二百七十九人になるわけです。  それで、私が思ったのは、申込み時点で既にかなりの差がついています。つまり、無理だろうと、そもそも申込

高橋千鶴子

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  きょう、朝からの質問を聞いていまして、多くの委員皆さんと部分的にダブる質問もあったなと思っておりますけれども、全体の私の質問の流れもありますので、ダブるところも御了解いただきたいと思います。  それで、まず最初に伺うのは、水増し問題を受けて、ことし初めての統一選考試験が行われました。七百五十四名が採用されたということがわかっておりますが、そのうち障害

高橋千鶴子

2019-04-25 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

高橋(千)委員 結局、自治体提案だから、かつ、自治体が条例を決めてやるんだから、あとは責任を持ってということで、全部自治体任せにしているんですね。何か起こったときの責任も含めて自治体任せにしている。これは、この児童福祉法にのっとって、ようやっと積み上げてきた放課後児童クラブ歴史に対しても本当に逆行する中身だと思います。  まず、確認をしますけれども、地方団体からの要望というのは承知をしています

高橋千鶴子

2019-04-25 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

高橋(千)委員 第八次であろうが、提案募集があったからといって、これを同じ切り口でやるものではない。せっかく児童福祉法趣旨が何ら変わるものではないとお答えをいただいたので、そうであれば、やはりそのものずばりで議論しなければだめだということを重ねて指摘をしたいと思うんです。  新制度に移行し、配置基準などが定められたのは二〇一五年のことです。何か基準といえば、がんじがらめの細かい基準があり過ぎるという

高橋千鶴子

2019-04-25 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

高橋(千)委員 日本共産党高橋千鶴子です。  質問機会をいただき、ありがとうございます。  私は、放課後児童支援員の、従うべき基準から参酌化をすることについて質問いたします。  まず、片山大臣に伺います。  なぜ、放課後児童クラブについて、一括法の中で審議をするのかということです。  児童福祉法には、第一条、「全て児童は、児童の権利に関する条約の精神にのつとり、適切に養育されること、」と定められています

高橋千鶴子

2019-04-25 第198回国会 衆議院 本会議 第21号

高橋千鶴子君 私は、日本共産党を代表して、ただいま議題となりました女性活躍推進法等改正案について、反対の討論を行います。(拍手)  セクハラ被害を告発するミー・トゥー運動の広がりやILO条約採択への動きなど、包括的なハラスメント規制が世界の流れとなっています。しかしながら、本法案は声を上げてきた人たちの期待を大きく裏切るものとなりました。  最大の問題は、ハラスメント行為を規定し、法的に禁止する規制

高橋千鶴子