運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
309件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

葉梨大臣 お答えします。  私が答弁しましたのは、一ヘクタール以上であるということの通報がありまして、それを一ヘクタール未満にするというその限りにおいての森林法違反、これについては是正がされたということでございまして、この経緯について、今、静岡県についても、いろいろな形で調べておりますので、森林法関係になるのか、あるいはほかの法律関係になるのか、我々としてもしっかり調査に協力をして、そういった

葉梨康弘

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

葉梨大臣 先ほど御答弁いたしましたけれども森林法林地許可違反があるということで是正指導を行って、一ヘクタール以下には是正は実際されたんです。ですから、指導だけをして、その後確認していないということではないんですけれども、今現在、その盛土に関する過去の経緯については確認中でございます。  現時点では、静岡県又は熱海市による警察の相談の有無などについては分からないというような報告を受けているんですけれども

葉梨康弘

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

葉梨大臣 お答えします。  委員もよく御存じのこととは思いますが、この盛土周辺太陽光パネルなんですが、谷筋が違うんですよね。排水が別の方の谷に行われていたということで、一応、県の発表では、今回の土石流とは、影響はそれほどないんじゃないかというような会見があるということです。  あっちの盛土の方は、やはり、森林法で一ヘクタール以上のものについては知事の許可が必要なんですけれども平成十九年にその

葉梨康弘

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

葉梨大臣 今、有機農業、取り組んでいる、今ある技術というのは非常に優れたものであるというふうに考えています。ヒアリングの中でも、学会などからもお話を聞かせていただいているんですけれども、私もそのヒアリングに参加をさせていただきましたけれども、やはりまずは今ある技術をできるだけ横展開するということが非常に大切であると。  ですから、私どもとしても、二〇三〇年までに、基本的に、今ある優れた技術活用

葉梨康弘

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

葉梨大臣 御質問ありがとうございます。  畜産関係でいうと、一つは、やはりメタンの排出ですよね、牛のげっぷなどを始めとした問題。それから、我が国の場合は、山がちで狭い国土の中で、良質のたんぱく質を国民に提供する畜産業を発展させてきたということで、やはり輸入飼料に依存しているという問題があります。さらに、これに加えて、家畜のふん尿をどういう形で循環をさせていくか。これ、三つほど問題があろうかというふうに

葉梨康弘

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

葉梨大臣 委員も参加されております議連の議論、まさにその議論に基づいて、日本ベジタリアン協会の方でJAS策定に向けた検討を開始したというふうに聞いております。  御案内のように、JAS法の六十三条、これは今、現在は有機JASだけなんですけれども、政令で指定をしますと、JASにおいて定められた名称の表示、これが、JASを取った者が使用できるという規定は確かにあるんですが、これは今、有機JASだけでございます

葉梨康弘

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

葉梨大臣 今経営局長が申し上げたとおり、制度が二つあるというのは、対象となる機関リスク構造が異なるからということでございます。  今御質問にありました、グローバルな金融システム上重要な金融機関について金融システムの著しい混乱が生ずるおそれがあると認められる場合、この法律でその資産及び負債の秩序ある処理に関する措置を講ずることができるようにということを考えているわけですけれども貯金保険法預金保険法

葉梨康弘

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

葉梨大臣 まず、被災された農業者の皆様にお見舞いを申し上げたいと思います。  五月一日の竜巻の被害でございますけれどもお話しのように、茶畑への異物混入に伴う未収穫の一番茶の刈り捨て、防霜ファン農業用ハウス損壊茶関係施設損壊などの被害報告を受けております。  まずは、この被害については、収入保険農業共済、長期、低利の融資で対応することが基本なんですけれども農林水産業共同利用施設要件

葉梨康弘

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

葉梨大臣 時間の関係もありますので、簡潔にお答えしたいと思います。  食料自給率目標ですけれども一つには、やはり、食料・農村・農業基本計画にも位置づけられました、米について一人当たり需要量減少傾向に歯止めをかけるということが非常に大切だと思います。党においても議論していただいておるところです。  その上で、やはり、我が国農業生産基盤、これをしっかりと高めていかなければいけないということで

葉梨康弘

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

葉梨大臣 御指摘のとおり、有機食品マーケット拡大、また輸出のことを考えますと、国際標準であります有機JASの取得というのは非常に重要です。ただ、私自身も農業者の方から非常に負担となっているというお話は聞いています。  現状取組を簡単に申し上げますと、令和二年度からでございますが、新しく有機農業に取り組む農業者中心に、研修受講あるいは初回の圃場実地検査の受検、有機JAS制度に関する相談指導

葉梨康弘

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

葉梨大臣 おっしゃるとおり、雇用形態での就農は、非農家出身者でも就農しやすい重要な就農ルートであるし、法人経営ですね、これ自体もしっかり育てていかなければいけないと思います。  その上で、若い人たち向けに、御指摘がありました農の雇用事業ということで、法人などが雇用就農者研修に対する支援を行っていくこと、あるいは、農業に入ってこようという方たちに対して求人等の情報を一元的に提供するサイトを立ち上

葉梨康弘

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

葉梨大臣 漁業者の数でございます。  御指摘のとおり、沿岸漁業者につきましては、二〇〇八年に十八万三千人だったものが二〇一八年には十二万四千人と、三二%の減となっています。この間、沖合遠洋漁業者も二八%減となっているんですが、それよりも多い減少ということです。漁獲量自体は、沖合遠洋漁業が非常に低下している中で、沿岸漁業は、下がってはいるんですけれども沖合遠洋ほどの下がり方ではないんですけれども

葉梨康弘

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

葉梨大臣 穀田先生おっしゃるとおり、定置網漁業でございますけれども、全国の沿岸漁業生産量の四割を占める。そういうことで、それぞれ地域によって魚種は異なりますが、ブリ、イワシ、サバなどの日本の食卓に欠かせない多種多様な魚の安定供給に大きく貢献してきました。  そして、小規模沿岸事業者、一本釣り、刺し網とかいろいろございますが、少量ですが単価の高い魚や、ウニ、アワビ、そういったいそ根資源海藻等

葉梨康弘

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

葉梨大臣 お答えいたします。  私も、今御指摘があったように茨城県で、茨城県の漁協なんかも大変心配をしています。ですから、とにかく、処理水が放出される、二年あるわけですけれども、これは政府全体としてしっかり対策を講じて説明をしていく、これが一番大事なことだろうと思います。  国外に対して、ALPS処理水の取扱いについて、これまでも在京外交団への説明国際会議等での発信、各省庁のホームページを通じて

葉梨康弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

葉梨大臣 省力化機械搾乳ロボットですとか自動給餌機ですとかあるいは分娩監視装置ということですが、これについては、まず、私ども畜産クラスター事業とか畜産ICT事業によってその導入支援しておりまして、着実に増えてきております。  そして、この機械等導入というのは、おっしゃられた労働力の不足の解消だけではなくて、例えば、肉用牛分娩間隔の短縮や事故率の低減、乳用牛乳量増加乳房炎減少などの

葉梨康弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

葉梨大臣 多分、技術基準が緩和される利用基準となるB基準について主にお尋ねだというふうに理解をいたします。  具体的には省令で決めていくことになるんですけれども、一日当たり滞在時間と滞在人数の制限、畜舎等内の整頓を行うことなどによって災害時の避難経路を確保すること、災害による被害防止、軽減に資する取組として、年一回程度の避難訓練実施や、新制度B基準に基づいて建築したことを畜舎等に明示することなどを

葉梨康弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

葉梨大臣 お答えいたします。  今まで、特に農業関係でも、特に耕種関係なんかは、技能実習生とか特定技能とか、外国人に頼るところも多かったんですけれども外国人外国人としてポストコロナではまた活用しなきゃいけないとは思いますが、改めてやはり日本国内でしっかりと人材を確保していく必要性というのは再認識を私どももしておるところです。  そこで、まず就農関係ですけれども、まず一つは、農業次世代人材投資事業

葉梨康弘

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

葉梨大臣 令和元年七月でございますけれども日本国内で、ツマジロクサヨトウという害虫ですね、トウモロコシに対して非常に強い食害性伝播力を持つ、これが確認されたということで、畜産農家餌用トウモロコシが足りなくなるんじゃないかというような懸念がございまして、ALIC事業で、飼料穀物備蓄緊急対策事業というのを実施させていただきました。  それでトウモロコシを買いまして、この飼料用トウモロコシは全

葉梨康弘

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

葉梨大臣 田村先生キウイの例を出されましたけれども、確かに、たくさんニュージーランドから輸入しています。我が国においても転作という形で図っていますけれどもニュージーランド日本の場合は気候が反対なものですから、まさに端境期に日本キウイを出すということでのすみ分けもできておるということです。  この協定の合意内容にかかわらず、やはり国内農業競争力、これの強化というのは喫緊の課題だと思っています

葉梨康弘

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

葉梨大臣 田村先生がお示しの資料の、例えばショウガでございますけれども日本産の生鮮で流通するものと、輸入品加工品で流通するものの価格差は四、五倍ございまして、関税はゼロから九%ぐらいなんですが、それがなくなったとしても、そのすみ分け自体には影響はないのかなというふうに見ています。  その中国の例ですけれども、タマネギやニンジンなどの加工業務用等で、その分野で国産の巻き返しを図りたい品目、さらには

葉梨康弘

2021-04-09 第204回国会 衆議院 外務委員会 第7号

葉梨大臣 当然、ルールにのっとって交渉を進めていくことになろうかと思いますけれども、どういう結果になるかということについては、予断を持ってなかなか申し上げるわけにはいかないと思いますけれども、しっかりと日本畜産を守ることができるように、しっかりした交渉を行っていきたいというふうに思います。

葉梨康弘

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

葉梨大臣 資金調達方法は、融資助成金、さらに投資、それぞれの特徴があるわけでございます。  昨年、有識者検討会ヒアリングを開催させていただきました。農林水産食料産業分野では、先ほど来お話のあります輸出を始めとした新たな様々な取組が行われてきております。これはベンチャーに近いものも非常に多うございますので、この場合は、投資活用のニーズというのは十分に存在しているということでございます。  

葉梨康弘

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

葉梨大臣 本特措法は、今回改正をお願いしているわけですけれども農業法人自己資本の充実を促進するという法制定当初の目的は維持させていただいています。  その上で、農林漁業食品産業分野において、輸出スマート農林水産業等の新たな取組が行われてきている一方、農林漁業生産活動サイクルが長く、投資回収までの期間が長いため、民間ファンド資金IT分野など投資回収までの期間が短い分野に集中して、外部

葉梨康弘

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

葉梨大臣 お答えいたします。  先ほど来A―FIVEの話が出ておるわけでございますけれども農水省においても、この法案の検討に当たっては、A―FIVE検証に関する検討を行って、A―FIVE検証に係る検討会からの報告をいただいたところでございます。  その内容ですけれども一つは、投資対象が六次産業化認定事業者のみに限定されて、手続も重層的で、スピード感を持った投資ができなかったということが一

葉梨康弘

2021-04-06 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

葉梨大臣 発達障害増加傾向かどうかというのはまた厚労省の方にお聞きになってと思いますが、今のネオニコチノイド系農薬グリホサート等農薬については、防除効果があって、人の健康や環境に対して、関係府省と連携して、安全性が高いものについて登録をしているということでございます。  これらの農薬は、我が国食品安全委員会における食品健康影響評価が行われており、登録された使用方法どおり使用をすれば人の

葉梨康弘

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

葉梨大臣 繰り返しになりますけれども被災者農業者支援型の発動については、その災害特定非常災害、これに指定されるなど極めて深刻な災害の場合に限って措置しております。  昨年の七月の豪雨は、たしか予備費でございましたし、それから、十九号も補正予算ということでございます。今回は、通常事業の中で、でも、やはり被災された方々については、しっかりと経営再建に取り組めるような形でパッケージを示させていただいたものです

葉梨康弘

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

葉梨大臣 農水省におきましては、甚大な自然災害が発生した際には、災害の状況などを踏まえながら、個別災害ごと支援が必要かどうか、これを判断して対応してきたところでございます。  この被災支援型というのは、発動されましたのは、例えば昨年の七月豪雨、それから一昨年の台風十九号等々でございますが、過去に例のないような甚大な気象災害、これによって担い手の農業経営安定化に支障を来す事態が発生したときに、

葉梨康弘

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

葉梨大臣 令和二年から三年までの今年の豪雪ですけれども、二月二日に支援対策を公表させていただいています。私も一月に秋田県に訪れさせていただきました。これは、平成二十九年から三十年まで北陸を中心とした豪雪、これと大体同様の支援内容ということで組み立てさせていただいたんです。  中心経営体お話なんですけれども秋田の湯沢市でハウスが潰れてしまった農家があって、まだ中心経営体になっていなかったということなんですが

葉梨康弘

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

葉梨大臣 風力発電保安林に設置しようとする場合には、保安林の解除の措置、これが必要になりますし、また、保安林以外であっても、一ヘクタール以上は林地開発許可が必要になります。  これは道路も同様でございますので、道路についても、森林の有する公益的機能の確保の観点から、地形に沿った構造とするなどによって開発行為に係る土地の面積を必要最小限度にすること、土砂の流出等のおそれがある場合は侵食防止等

葉梨康弘

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

葉梨大臣 お答えします。  国有林野管理経営法は昨年の四月の施行でございまして、新型コロナウイルス感染症影響で、民有材木の、木材全体の需要が落ち込んでおりますので、現在は樹木採取区の指定は見合わせております。  基本的には十年ということを考えているんですけれども、引き続き、木材需要の動向を見極めながら、慎重に対応していきたいと思っています。

葉梨康弘

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

葉梨大臣 御指摘のとおり、林業従事者の年収ですが、非常に少ないということに加えて、日給制が七割と非常に多い、そこら辺が非常に大きな問題だと思っております。  そこで、まずはやはり経営体の力をつけてもらうということ、販売力マーケティング力強化、この法律にもありますけれどもエリートツリー導入、造林、間伐コスト削減など、生産性の向上による林業経営体収入増大、そして、一年を通じた複数の林業作業

葉梨康弘

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

葉梨大臣 本当に、現場と共有しながら徹底していくということが大切なんですけれども。  令和二年度の第三次補正予算で組んだ、それから当初予算で組んだということで、今先生がおっしゃられた上乗せの部分も、まだまだ全体像が農家に対して示されていないという面がございます。  これから、今、各県に対してもいろいろな説明を行っています。全体として戦略作物上乗せが幾らになっている、さらには、産地交付金でも国が

葉梨康弘

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

葉梨大臣 我々としても、大変な危機感を持って取り組ませていただいています。六万七千ヘクタール、六百九十三万トンということでございますので、作付転換を、主食用米から麦、大豆とか、新規需要米、そちらに作付転換をした方が得であるというふうに思っていただく方をいかに増やしていくか、このことが非常に大切でございます。  そこで、令和三年度の当初予算と二年度の第三次補正を合わせてですが、三千四百億円、相当大規模

葉梨康弘

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

葉梨大臣 お答えいたします。  佐々木先生資料の二の品目横断的経営安定対策、これが導入されたときは結構激震が走ったのは私も記憶をしております。ただ、このときは規模要件というのがありまして、一律に四ヘクタール以上、それ以下のものには補助金を集中させないとかいうような理解でなされていたわけなんですけれども。まあ、一部ですけれども。  ただ、現状は、規模要件というのを今考えているわけではございません

葉梨康弘

2021-03-09 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

葉梨大臣 令和三年度農林水産予算の概要を御説明いたします。  一般会計農林水産予算の総額は二兆三千五十億円であり、その内訳は、公共事業費が六千九百九十五億円、非公共事業費が一兆六千五十五億円となっています。  以下、九つの重点事項について御説明いたします。  第一は、生産基盤強化経営所得安定対策の着実な実施であります。  水田農業では、水田をフル活用して高収益作物、麦、大豆などの需要に応じた

葉梨康弘

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

葉梨大臣 私どもとしては、資源管理の方はやはりしっかりやっていかなきゃいけないなというふうに思っています。  それと、先ほども申し上げましたように、ヨシとかいろいろあるんですが、まず当面、何もしていない湖底ですと、一平米当たり二十三個体しかないのが、これが耕うんしたり砂を造成すると三百個体以上になっていますので、これをやはりしっかり進めていくのが先決かなというふうに思っております。

葉梨康弘

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

葉梨大臣 御案内のとおり、琵琶湖の漁獲量、非常に落ち込んでおりますし、また、セタシジミ、これですと、令和元年は四十一トン、平成元年が百九十トンだったものが四十一トンまで落ち込んでいるということで、原因としましては、南湖において、河川からの砂の流入の減少、砂の採取などによって砂地減少している、砂地に泥が堆積するなど湖底環境が悪化している、そういったことが挙げられるかというふうに考えています。  

葉梨康弘

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

葉梨大臣 穀田先生は本当によく制度仕組み御存じのとおりだと思いますけれども、この交付金は、一応、通常慣行栽培でかかるのと、こういった、農薬とか化学肥料を半減する取組地球環境温暖化を抑える、さらには生物多様性に優しい取組について、客観的に、通常営農作業よりもかかる資材費とかそれから労賃とか、これを上乗せしているというものなものですから、この予算仕組み自体をこの単価という意味では変えなきゃいけなくなってしまって

葉梨康弘

2020-12-09 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

葉梨大臣 GoToイートでございますが、十二月三日時点で、従業員ですが、事業者を通じて報告のあった従業員感染者七十六名、店舗数五十八名です。  上位ですけれども、東京都が十三店舗、千葉県七店舗、北海道六店舗、神奈川県五店舗、愛知五店舗となっております。  今、もうポイントの付与は終了しておりまして、食事券につきましては、分科会の御意見を承りましたので、各都道府県において、感染が拡大している都道府県

葉梨康弘

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

葉梨大臣 御指摘のとおり、新型コロナウイルス影響によるインバウンドあるいは外食需要減少ということで、この三月、四月、和牛、さらには交雑種枝肉価格は非常に低下をいたしました。ただ、経済活動が回復してまいりまして、徐々に回復しているというふうに認識をしています。  十一月の和牛枝肉価格平均価格は、一キロ当たり二千五百三十二円ということで、対前年比でプラス二・二%というふうになっています。この

葉梨康弘

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

葉梨大臣 時間もありますので、簡潔に申し上げます。  武部委員も本当に中心となりまして、これまでも畜産クラスター事業、さらには楽酪事業等予算獲得に努めてきたところでございます。  きょうの議論でも明らかになりましたとおり、牛乳・乳製品、さらには牛肉の分野というのは、国内外で需要が見込まれるものでございます。昨年十二月に策定した農業生産基盤強化プログラムなどに基づいて、しっかりと、委員の応援もいただきながら

葉梨康弘