運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
271件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

橋本(岳)議員 お答えをいたします。  我々の案では、選挙運動用電子メール候補者政党等に限って送信できることにしております。  この理由につきましては、密室性が高く、誹謗中傷、成り済ましが横行しやすい、あるいは、送信先の複雑な手順、規制を課しておりますので、一般有権者の方が処罰されるようなことになりはしないかということがある、あるいは悪質なウイルスメールなどがあり、あるいはいっぱい届くとかいうことで

橋本岳

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

橋本(岳)議員 お答えをいたします。  まず、二十代の投票率でございますが、総務省の「目で見る投票率」という資料がございます。こちらによれば、衆議院選挙で約五〇%前後、参議院選挙で約三五%前後ということになっておりまして、これは全体の平均と比べて大体二〇ポイント程度低いという状況がございます。そういう意味で、やはり若い方の投票率は低いと言わざるを得ない状況でございます。  一方で、インターネット

橋本岳

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

橋本(岳)議員 おはようございます。お答えをいたします。  かなり繰り返しの質問でございますので、少し簡潔に参りますが、本改正案によりまして、現行公選法上、選挙期間に入ると候補者政党がみずからのウエブサイトなどの更新を控えなければならないということがございました。また、電子メールによる選挙運動も全くできなかったというのがこれまででございます。そして、有権者方々にとりましても、各政党等の基本的

橋本岳

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

橋本(岳)議員 お答えをいたします。  本改正案におきまして政党等という言葉を使っておりますけれども、この場合は一般的に、その政党の本部のみならず、都道府県連あるいは選挙区支部なども含まれるということで御理解いただければと思います。  なお、いろいろな選挙がございますから、本改正案において、選挙運動用電子メール送信ができるとか、あるいは選挙運動用ウエブサイトなどに直接リンクする政治活動用有料インターネット

橋本岳

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

橋本(岳)議員 繰り返しの御答弁になりますけれども、結局、ファクスで紙で出てくるということが、ファクスというのは一般的に、電気通信の中に入るものという意味では共通する点はございますけれども、紙での受け取りを前提とするものであろうと承知をしております。紙媒体での選挙運動に関する文書図画頒布については現行公選法のとおりということにしておりますので、そのように御理解をいただきたいと思います。

橋本岳

2013-04-02 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

橋本(岳)議員 お答えをいたします。  もちろんファクスの内容が選挙運動に当たるものという前提での答弁となりますが、先生指摘の、この表でも書いておられるとおり、ファクスというのは紙で出てくる、紙を大量に使うと書いておられます。  紙媒体での選挙運動用文書図画については、現行公職選挙法上で、通常はがきですとかビラとか一定のものに頒布が制限されているものでございまして、そういう意味で、ファクス通信

橋本岳

2013-03-19 第183回国会 衆議院 総務委員会 第3号

橋本(岳)委員 東日本の震災があったわけですから、当然それを踏まえて、今後そうしたことに対しての被害をできるだけ出さないようにして取り組んでいこう、また、あるいは、やはり地方が元気じゃないと日本が元気になりませんから、そういう意味地方を元気にしようという思いがあっての取り組みだということで理解をするわけでございます。  一つ、これに関連して、来年度、平成二十五年度はそのようにされるのだということでありますけれども

橋本岳

2013-03-19 第183回国会 衆議院 総務委員会 第3号

橋本(岳)委員 しっかりと経過などを情報提供されるというお話がございました。  本当に、交渉経過によって、もちろん国益を追求するために取り組まれるのだということは十分理解をしながら、やはりどうなるのかなということをみんな懸念を持って見ていることも事実でございます。引き続きまして、その交渉経過、もちろん外交ですから、タイムリーにいつもずっとというわけにもいかないとも思いますけれども、適時適切に情報

橋本岳

2013-03-19 第183回国会 衆議院 総務委員会 第3号

橋本(岳)委員 皆さん、おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  三年半ほどぶりに、この委員会に戻ってまいりました。原口先生初め、そのころからずっとおいでだった先生方もおられて懐かしいなとも思いますし、また、維新の会の皆さんやみんなの党の皆さんみたいにフレッシュに来られた皆さんもおられて、これからの論戦が大変楽しみだなと。  この委員会は、特に、地方自治地方財政あるいは情報通信消防

橋本岳

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 監察医制度と呼ぶかどうかはともかくとして、要するに、犯罪じゃなくても一般的に全国的にちゃんと死因究明しようねということですから、言わんとしていることは同じだと思いますので、きちんとそういう要望もあったということは認識をして、今後御検討いただきたい、そのように思います。  さて、では改めて、何で行政が、いろいろな亡くなり方をされる方がおられます、その死因究明をするかということをそもそも論

橋本岳

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 ありがとうございました。そういう観点でも重要だということであります。  それと、監察医制度の話、今、東京都の話をさせていただきましたけれども、そのついでに厚労省さんに確認をさせていただきたいんです。  その全国展開というのをこの間私も申し上げましたけれども、都道府県がやることですが、都道府県の方からこれを全国展開してくれという要望があったのではないかと思うんですが、この点について御確認

橋本岳

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  きょうは、決算行政監視委員会の第四分科会法務省所管の分ということでございまして、今、決算の概要について説明を伺いました。立派な決算でございます。会検指摘などもあったようですから、そこはしっかり踏まえて対応していただきたいということで、本題に入らせていただきます。  きょうは、四月三日に法務委員会で、死因究明制度について、人がお

橋本岳

2009-04-09 第171回国会 衆議院 総務委員会 第13号

橋本委員 限定的、特例的、一時的な規定ということで、法文上の配慮もあるということでございますから、そのように受け取らせていただきますが、逆に言うと、今の御答弁というものは、今後の展開の中で、場合によっては、もしかしたら意味を持つものになるかもしれないなというふうに伺わせていただきました。ありがとうございます。  では、具体的な話を一つしたいと思うんですが、今回の受信機購入支援について、対象はNHK

橋本岳

2009-04-09 第171回国会 衆議院 総務委員会 第13号

橋本委員 では、お伺いをいたしますが、円滑な移行のために必要だ、そういう支援を行うことで御理解もいただくという面もあるでしょうし、そもそも放送受信送信とワンセットで放送なのだと思えばそういうことにもなろうかと思うわけです。ただ、円滑な移行のためにということは、当然ながら移行期間というのが決まっているわけでございまして、それは多少オーバーすることがあるかもしれませんが、そういう理由づけなのであれば

橋本岳

2009-04-09 第171回国会 衆議院 総務委員会 第13号

橋本委員 皆さん、おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  きょうも質疑機会をいただきまして、ありがとうございます。  電波法及び放送法の一部を改正する法律案について質疑をさせていただくわけですが、きょうの主なテーマというのは、やはり地デジ、あるいはそれに関する法改正ですから、そういうことになろうかと思います。  先日、野球のWBC、ワールド・ベースボール・クラシックがありましたね

橋本岳

2009-04-03 第171回国会 衆議院 法務委員会 第4号

橋本委員 そうですね。積極的に対応という言葉はいただきましたけれども、実際、医師全体が不足をしている。生きている方を診ていただくドクターの方も幾つかの診療科では足りないと言われて、どうしようという話もある中で、法医学の方もできるだけというのは相当難しいことだと思うのです。文部科学省だけではという話もありますから、それはもう各省それぞれに考えていただきたいと思いますが、ただ、ここのところがうまくいかなければ

橋本岳

2009-04-03 第171回国会 衆議院 法務委員会 第4号

橋本委員 そうですね。もちろん当然の大前提ということは一つあったとして、わかりやすくという話もあったし、それこそ、先ほどの棚橋議員質疑の中でビジュアルなという話もありましたが、解剖の写真などは余りビジュアルだと見たくない方もおられるというようなこともあるので、そういった点は工夫が要るんだということで承りました。そういうことも今後議論の中に入れていかないといけないんだろうなと思っております。  死因究明制度

橋本岳

2009-04-03 第171回国会 衆議院 法務委員会 第4号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。(発言する者あり)絶大な御声援をいただき、まことにありがとうございます。  本来、法務委員会に所属をしておらないのでありますけれども、きょうは貴重な質問機会をいただきまして、ありがとうございます。山本委員長初めお取り計らいをいただきました与野党理事先生方委員皆様方に感謝をまず申し上げます。  さて、きょうは、日本における死因究明制度

橋本岳

2009-04-01 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

橋本委員 ありがとうございました。  もう要望を、既に総理の決裁もいただいて決断されたということでありますから、それこそそろばんよりも早く実現をするように、これは事務方皆さんにもぜひお願いをしたいと思っておりますし、しっかり今の御答弁地域皆さんにもお伝えして、希望を持って頑張っていこうと思ってもらえるようになるといいな、こう思っております。ありがとうございました。  マル経制度というのは今拡充

橋本岳

2009-04-01 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

橋本委員 要するに、地域で頑張っておられる中小企業、あるいは農業の方々との連携も含めて奮起を促すのだという力強いメッセージをいただいたと思っておりますし、私たち政党の立場にある者としては、それを頑張るんだぞということでこれからも闘っていくのだということを改めて確認させていただいた次第であります。ありがとうございました。  今、中小企業ということも含めて御答弁をいただいたわけでありますが、現下の金融経済

橋本岳

2009-04-01 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  きょうは四月一日でございます。何の日かと申しますと、言わずと知れたエープリルフールでございまして、だからといって、うそをついちゃいけません。けれども、委員会の公正さを守る範囲の中で、ジョーク一つぐらい飛ばしたって僕は構いやしないんだろうと思うんですね。  最近、報道などで、ジョークを飛ばしたらそれが記事になってしまって、不適切だとか

橋本岳

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

橋本委員 位置づけについてお話があったわけでありますけれども、今後についても、要するに、そういうこれまでやってきた第三者的な評価というものをもって、事業計画に書いてある九つ方針、これらをチェックしていかれるということでいいですね。  では、うなずいていただきましたので、そういうことで受けとめさせていただきます。  ということは、これまで事業計画経営計画というものと約束評価というもの、連動していなかったわけじゃないと

橋本岳

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

橋本委員 ありがとうございました。  既に今後ということでお話もいただいた、まず、これまでについて高く評価をされている、あるいは真摯に受けとめようとされているというお話があり、そして、これからについて、三カ年の計画の方で九つ方針ということを示されて、それを約束という形でこれまでやっていたものにかえて取り組んでいくのだというお話福地会長からございました。  重ねて、確認でお伺いをしたいのですけれども

橋本岳

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  きょうは、小丸経営委員長福地会長、よろしくお願いいたします。  見回してみますと、民主党さんの席にお一人しか座っておられないのがちょっと寂しいなと思うところでございます。まあいろいろありましたが、お忙しいんでしょう。  それはともかくとして、きょうはNHK予算について、NHK約束評価ということをされている、このことについて御質問

橋本岳

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 ありがとうございます。そういう形で取り組んでいかなきゃいけないのだ、方向性としてはそうなんだろうと思うんですね。  そこで、ちょっと具体的な話をさせていただきます。  日本経済新聞のことし二月十五日の記事で、「岡山県・北海道赤字隠し」」こういう見出しの記事が出ました。記事によると、岡山県と北海道が、それぞれ公社などに対して貸付金を適正に会計処理しないで赤字決算を逃れていた、こういうような

橋本岳

2009-02-26 第171回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 皆さん、お疲れさまです。自由民主党橋本岳でございます。  関先生からは大変マクロな、高邁な議論がございまして、鳩山大臣からも、環境負荷だとかエントロピーだとか、そういうところまで及ぶ極めてマクロ議論があったわけでございます。その後、甚だ具体的な質問をするので、ちょっとレベルが落ちてしまうかなというふうに思えるんですが、しっかりさせていただきます。よろしくお願いします。  きょうのテーマ

橋本岳

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

橋本分科員 対応されたということで、そこは評価をしたいと思うのです。  これは要望ですけれども、いやしくも国民から意見公募手続を軽視している等の疑念を抱かれることのないように、意見公募手続の適正な運用推進に云々と書いてあります。手続手続として適正に運用というのは形式的な話なのであって、ちゃんと意見を酌むということが大事ですから、ぜひともそこのところまで踏まえていただいて、その中身をきちんと重視

橋本岳

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

橋本分科員 空気の醸成というのは、それはもう当然のことなのでありまして、それがないんだったらしない方がいいのでありまして、ぜひお願いをしたい。  ブラックバスの話がありましたけれども、パブコメというのは両極端なんですよね。来ないものは全く意見がない。先ほどの天下り政令にも意見が来なかったというふうに伺っていますし、そうじゃなくて、同じ意見名前だけ違ってやたらと来る例もあるやに伺っています。  それは

橋本岳

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

橋本分科員 こんにちは。自由民主党橋本岳でございます。  きょうは、予算委員会の第二分科会ということで、総務省所管ということで鳩山大臣質問をさせていただきます。  パブリックコメントという制度があるのは御承知と思います。平成十八年に施行された行政手続法に基づいて、各省庁が政令だとか省令だとかそのほか決め事をするときに、一般の方の声をきちんと聞いてそれを政策に反映させていこう、こういう趣旨で始められたものでございまして

橋本岳

2008-11-20 第170回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 最近の事例を見るとどうも、そうあってほしいと私も思うんですが、そうなっていないことも見かけられるので谷総裁発言になっているんだと理解をしておりますので、ぜひとも、そこをでは具体的にどうするのかということをしっかり取り組んでいただきたいということを、あわせて申し上げます。  公務員の人事管理に関する報告の中に、先ほど触れたところの続きになりますけれども、「各府省最高幹部をはじめとした各段階

橋本岳

2008-11-20 第170回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 誤解を招きやすい発言だった、本当にそうだなと思いますし、そういう御経験があったのだろうという話も、そういうこともあったのかなとは思います。  ただ、飲み屋で話をするならばともかく、公の場での発言としては決して適当ではないと思いますし、経営者として、経験として、自分たちが雇用をして使っておられた方々に対して、内心どう思っているかというのは別にして、社会的常識がかなり欠落している人が多いなどということを

橋本岳

2008-11-20 第170回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  お時間をいただきまして質問させていただくことをお許しいただきまして、まことにありがとうございます。早速ですけれども、質問に入ります。  きょう、人事院勧告についてが議題なのでありますけれども、それに入る前に、一つ質問鳩山大臣にしたい。それは、きのう全国知事会において麻生総理発言をされた、医師不足医師確保に関する発言についてであります

橋本岳

2008-04-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

橋本委員 ありがとうございました。  これまで、いろいろな方からいろいろなお話を伺うときに、その辺の整理というのがそれこそ対立的に語られるようなことも少なくなかったものですから、ちょっとそのあたりの整理をさせていただきたいと思いまして質問させていただいた次第でございます。  日本産業界について、畑参考人はもっと頑張れというお話もありました。それはそうかもしれないとも思いながら、海外と比べると結構頑張

橋本岳

2008-04-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

橋本委員 ありがとうございます。  旧来型の古い住宅の日本家屋に住んでいたりすると、可視化されるとどうなるんだろうとかちょっと想像しちゃいますけれども、でも、まさに省エネということを考えれば、本当はそういうことは大事なんだろうなというふうに伺いました。ありがとうございます。  続いて、松橋参考人にお伺いしたいのですが、セクター別アプローチについて、これはどの参考人もそれなりの評価をいただきましたけれども

橋本岳

2008-04-23 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

橋本委員 参考人皆様、きょうはお忙しいところお運びをいただきまして、また貴重な御意見をいただきまして、まことにありがとうございました。まず御礼を申し上げます。  それでは、早速、幾つ質問させていただきたいと思っております。  ちょっとその前に余談がありますが、先日、ネパールに行きまして、ヒマラヤの山が見えるかなと思ったら曇っていて見えなかったんです。あの辺も温暖化が進んでどんどん氷河が解けていっているとか

橋本岳

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 協議はされていたということで、それはいいことだと思いますが、文書という話について、ここに日経メディカルオンラインというウエブ上のサイトがございます。いろいろな医療関係のニュースなどが出ているのでありますけれども、そちらの方の四月三日の記事で、「事故調第三次試案、ここが変わった!」といって、第三次試案についてのプレスの記事になっているわけです。  その記事の中で、これはインターネット会員登録

橋本岳

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 なるほど、今それぞれに、必要な協力をするとか、そういった御答弁があったわけですけれども、いろいろな議論があると言われた中に、そもそもこの第三次試案の紙というのは厚生労働省という名前で出されています。それによって、ちゃんと法務省警察庁とすり合わせをしているのか。厚労省がこういう案をたとえつくったとしても、今、協力をするというお話はあったわけですけれども、具体的現実の場、個々のケースにおいては

橋本岳

2008-04-22 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

橋本分科員 自由民主党橋本岳でございます。  きょうは、法務省所管をしているものというよりも、ちょっと別の話になるんですけれども、四月三日に厚生労働省が発表しました、医療の安全の確保に向けた医療事故による死亡の原因究明再発防止等の在り方に関する試案、第三次試案というものがあります。そちらについて、法務省さん、あと警察庁さんにもお越しをいただいておりますので、それぞれ御見解をお伺いしたい、こう

橋本岳

2008-04-15 第169回国会 衆議院 総務委員会 第15号

橋本委員 了解をいたしました。  話は違いますが、消防団については、消防団機庫NHK受信料を考えてくれというような要望もあります。これはちょっと話題が違いますけれども、いずれも重要な任務でありますので、彼らの負担軽減というものはぜひ考えていただきたいと思いますし、その趣旨の中で今回の法改正対応も含まれているということで了解をしました。  続きまして、地上デジタル放送推進ということについてお話

橋本岳

2008-04-15 第169回国会 衆議院 総務委員会 第15号

橋本委員 今の御答弁ですと、技術開発にしても無線利用困難な地域に対するものについても、周波数逼迫の緩和ということがキーポイントになるのだろうというふうに考えております。  これはもうよくわかるとおり、地デジにしても、あるいは携帯電話、特に基地局数というか台数が大変ふえる中で、どうやって割り当てていくかというのは大変重要な問題であって、そこに対してニーズがある、これは何とかしなきゃいけないということは

橋本岳

2008-04-15 第169回国会 衆議院 総務委員会 第15号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。御声援ありがとうございます。しっかり頑張ります。  きょうは、電波法の一部改正案についてということで、これについて質疑をさせていただきます。  実のところ、昨日夕方に、私がここで質問させていただくということが決まりまして、地元であいさつ回りなどをしておったときに連絡が入りまして、大変焦ったわけでございます。夜も会合が入っていて、これも抜

橋本岳

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

橋本分科員 遡及適用はないということです。検討というふうに承りました。検討については今いろいろされているところだということですが、誤ったとは言えないけれども予期せぬ死とか、その疑いとか言われて、相当まだぼんやりしているというか判断が難しいところも残っているのかなというふうには感じましたので、ぜひともその辺、よく御検討をいただきたいと思います。  それから、次の懸念事項として、今度はその委員会から場合

橋本岳

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

橋本分科員 大臣のところにもたくさんメールが届いていて、しかも十一ページということですから、ちゃんとごらんになっているということで、では多分問題意識というのは共有されているだろうと思いますし、今の答弁は、まずやはり広く議論してその上でということですから、ぜひそうあっていただきたい。かといって、現状放置ということにつながってもいけないので、そのところは見合いが難しいわけですけれども、しっかり取り組んでいただきたいということであります

橋本岳

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

橋本分科員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  きょうは、お忙しい中、舛添大臣にもお越しをいただきまして、ありがとうございます。  きょうは、医療安全調査委員会という、今検討されているものについてお伺いをしたいと思っております。  かねて、診療関連死に関する死因究明のあり方に関する検討会、本当はもっと長い名前ですけれども、そういう形で省内で検討されておられたことをもとに、今国会

橋本岳

2007-11-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 実際、オプトイン方式というのはまじめなところで既にとられているところも多くて、そうでないところをどうするのかというのが実は問題だったりするわけであります。そうした点も含めて、しっかり考えていかなければいけないだろうと思います。  続いて、出会い系サイトの問題というのをちょっと取り上げたいと思います。  これも、援助交際の温床となっているとか、いろいろな指摘があります。これについても、実は

橋本岳

2007-11-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 次期国会へ提出を含めてということで、いずれまた議論をする機会もいただけるということであります。検討中、パブコメ中ということでありますからまだまだ続くのだと思いますけれども、しっかり見ていかないといけないなと思うところであります。  その改正方向として、今、そういう広告のメールについてはオプトアウトという方式になっていると承知をしております。要するに、要らない人はこちらに連絡してください

橋本岳

2007-11-15 第168回国会 衆議院 総務委員会 第5号

橋本委員 自由民主党橋本岳でございます。御声援、まことにありがとうございます。しっかり頑張ってまいりたいと思います。  きょうは、一般質疑の時間をいただきましてありがとうございました。渡辺委員長それから与野党理事皆様委員皆様にまず御礼を申し上げたいと思います。それから、増田大臣には質問させていただくのは初めてということになります。どうぞよろしくお願いいたします。  きょうは、一般質疑ということで

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

橋本委員 こういういいことをやっているんだということはぜひ続けていっていただきたいと思うし、いろいろPRもされていると思いますけれども、さらにされていけばイメージアップにもつながるんじゃないかと思うわけであります。  今の二つの事業について、もしくはそれ以外にも恐らくかかわってくることだと思うんですけれども、今、重点事業として身体障害者補助犬事業というのは位置づけられておりまして、そうすると、五分

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

橋本委員 経済産業省というわけで、平たく言えば商売繁盛の省だと思うんですけれども、そこが主管をしている事業右肩下がりというのは大変に景気の悪い話でございまして、やはり指導力を疑われるということにもなりかねないと思いますので、そこは大臣だけではなく皆様方のお知恵も入れて、そして各地の主催者の方々のお知恵も入れて、ぜひそうなっていただくように、引き続き御指導なりできることを取り組んでいただきたいと思

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

橋本委員 自由民主党橋本岳でございます。  何でかよくわからないんですけれども、私の質問になると大変多くの方々声援をしていただけて、ありがとうございます。しっかりと頑張っていきたいと思うわけであります。  さて、きょうは、自転車競技法及び小型自動車競走法の一部を改正する法律案ということで質問に立たせていただきました。  この両案の改正の背景として、二つ大きく上がっております。公営競技関係法人の

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

橋本委員 厳しいかどうかという議論は確かにあるだろうと思いますし、そこのところは比較的、ほかの法律との整合としてどうかとか、そういうことでしか、絶対的に厳しいのかどうかという議論はあり得ないので、そこはどのぐらいが望ましいのかということは、多分、議論しても結論は出ないだろうと思うのです。  ただ、法格言であるので行政に適用するのはどうかということでありますけれども、司法というのは、要するに行政、政治

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

橋本委員 なかなか質問席に立たせていただいたり答弁席に座らせていただくことはなくて、思ったことはやはりちょっと、いろいろ大きな声でひとり言が出てしまうものですから、済みません、いろいろ御迷惑をおかけしていると思います。まあ、そんな話はどうでもいいです。  今の答弁は、大変率直な御答弁をいただいたと思います。要するに、今の法律で言うところの天下りということと五兆九千億が必ずしも一致をするものではないということをしっかりお

橋本岳

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

橋本委員 先週に続きまして、再び質問に立たせていただくことになりました。  実際のところ、月曜日に、多分ここにいる人皆がショックを受けたことがあった、ショックを受けられたんじゃないかと思っております。私も本当に大きなショックでございました。何とも言いようがないんですけれども、実際のところ、松岡大臣がどういったことで月曜日のような行動をとられたのかということはいまだ明らかになっておりませんし、それについて

橋本岳

2007-05-25 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

橋本委員 わかりました。  では、ちょっとそこはおいておいて、次のところに参ります。  資料でいうと次をちょっとめくっていただきたいと思うんですけれども、今の、そういう規制をかけるのだということで、新しい国家公務員法等の改正を提案されました。その提案の趣旨説明に当たって、税金の無駄遣いになるのだということで、具体的な数字を挙げてお話しになっておられます。  これはさっき読んだところと重なるんですけれども

橋本岳

2007-05-25 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

橋本委員 ありがとうございました。  それこそ、両案の思っていらっしゃることはそれぞれきれいにお答えいただいたのかと思いますが、済みません、馬淵議員に少しお伺いしたいんですけれども、地位、権限をもって談合等につながるおそれのある再就職という表現をされました。  おそれがあると言われると、少しあいまいに理解されるし、おそれというものはどんなものに対してだって、関係があればそういうおそれになりそうだということは

橋本岳

2007-05-25 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

橋本委員 おはようございます。自由民主党橋本岳でございます。  本日は、ここ内閣委員会におきまして、一時間という時間をいただいて、政府案それから民主党案、それぞれの国家公務員法等の改正、天下り防止のためのそうした法案について質問をさせていただきます。何分にもここは本務の委員会ではなくて、ちょっと皆様の胸をかりるつもりで頑張っていきたいと思います。(発言する者あり)ありがとうございます。頑張ります

橋本岳