運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
699件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-07-28 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

政府委員岡崎勝男君) 誠にこれは私の方の手落でありまして申訳ないのでありますが、実情を申上げますと私のところへ四大臣出席要求を持つて来ましたのは、これは政府のほうでありますが、実は十時三十分頃だと記憶しております。それまで実は私は知らなかつたのであります。これは我々の方で関係の者を十分督励して、直ぐに私の方へ連絡させるべきでありましたのが、つい手落で以て直接閣僚には行つてつたと思いますが、私

岡崎勝男

1950-07-28 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

政府委員岡崎勝男君) 先程四閣僚出席要求されまして無論これは直ちに出席する筈でありましたが、私の方の連絡が誤つてしまいましてぼちぼち出席するようなことになつてしまいました。誠に申し訳ないと思つております。この点は深くお詫びいたしまして今後かようなことのないように十分努力いたすつもりでございます。  尚これは参議院を軽視するとかそういうふうな問題では全然ございませんので、政府としては十分御要求

岡崎勝男

1950-07-25 第8回国会 参議院 文部委員会 第4号

政府委員岡崎勝男君) 御承知のように教育関係者を含めまして地方公務員は現在のところは法律的には何らその活動に制限を受けておりません。併しながら地方公務員と雖も公正なる立場で仕事をすべきことは国家公務員と何ら変らないと考えております。ところが先般の参議院議員選挙に際しまして、教育関係者政治活動が特に目立つて行われたというような報道がしばしば伝えられておりましたので、政府としてはその実情調査

岡崎勝男

1950-07-25 第8回国会 参議院 文部委員会 第4号

政府委員岡崎勝男君) 具体的に申しますと、はつきりしておりますのは電力再編成の法案を取上げなければならんであろう、こういう点が一番主要のように聞いております。併しながら期日も決定しておりませんくらいでありますから、まだ具体的に何と何とをやるというようなことは一向はつきりしたことは申上げられないのであります。

岡崎勝男

1950-07-25 第8回国会 参議院 文部委員会 第4号

政府委員岡崎勝男君) この次に国会をいつ開くかということについては自由党、つまり與党側の方からもいろいろ注文があることは事実であります。併しながらこれについてはいろいろ研究する事項がありまして、ただ今お話のように九月に開くとが開かないとかいうことについては全然決定をいたしておりません。ただ一般的に申しますと通常国会の前にもう一度臨時国会を開く必要があるであろうという程度の見通しは持つておるのであります

岡崎勝男

1950-07-25 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

政府委員岡崎勝男君) 只今議題なつておりまする件につきまして御説明をいたします。  国立遺伝学研究所評議委員会評議委員任命につき国会議決を求める件、これを申上げます。今回国立遺伝学研究所評議委員会評議委員参議院議員野田卯一君を政府において任命いたしたく国会議決を求めるため、国会法第三十九條但書規定によりまして本件を提出いたしました。国立遺伝学研究所文部省設置法に基き国立教育研究所

岡崎勝男

1950-07-24 第8回国会 衆議院 文部委員会 第2号

岡崎政府委員 ただいまの笹森さんのお話、まことにごもつともだと存じます。われわれも御趣旨のような意味で研究をいたしたいと考えておりました。将来にわたつてこういう時々の法律を出すよりも、やはり一つ法律で一番いい時期をあんばいしてやるのがよろしいと考えるのでありますが、すでに法律で十月五日ということがはつきりきまつておりますので、これを根本的に変更するには、いろいろの関係を十分考慮した上で、間違いのないところにする

岡崎勝男

1950-07-24 第8回国会 衆議院 文部委員会 第2号

岡崎政府委員 ただいま議題となりました法律案提案理由を御説明いたします。  すでに設置されておりますところのすべての都道府県と一部の市町村教育委員会委員定例選挙並びに本年新たに設置せられる市の教育委員会最初選挙は、公職選挙法並びに公職選挙法施行及びこれに伴う関係法令整理等に関する法律によつて、本年十月五日に行われることになつておりまして、教育委員定例選挙は、半数改選関係もありまして

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 衆議院 法務委員会 第4号

岡崎政府委員 本国会が開かれしまてからは、御承知通り初めの二日は、午前と午後にわたりまして本会議があつたわけであります。これにはいずれも出席したわけであります。それから続いての二日は参議院の本会議にこれまた出席いたしたのであります。昨日から本会議がなくなつたわけでありますが、昨日は参議院合同審査会出席しております。本日は、午前は閣議の途中から外務委員会出席しておるわけであります。午後は地方行政委員会

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 衆議院 法務委員会 第4号

岡崎政府委員 吉田総理大臣委員会出席することはむろん考えておりまして、できるだけ各委員会に出ようと努めておるのであります。現在も他の委員会出席しておるのでありまして、従つて両方委員会に一度に出るということは、物理的にこれは不可能でありますので、できるだけ各方面とも了解を得て、この委員会に出なければあの委員会に出るというふうにして、できるだけ方々に出る予定にしておりますけれども、衆議院、参議院

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) 只今いろいろ御意見を伺いましてこれは御尤もだと思います。併しまあ私見を申上げて恐縮ですが、政府として考えておりますのも、私もそう思つておりますが、今の二本建の警察は私自身としては根本的には正しいものだと思う。つまり地方自治というものを與えて財政も向うに相当與えるという根本精神に則とればやはり地方警察を置くという趣旨はいい。その細目が、うまく連絡ができなかつたり或いは財政

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) 実はこの問題は政府側関係筋との間の何と申しますか、非常に緊密な共同作業で案を作つておるのです。ところが関係筋側意見も無論ありまするし、我々の方の意見もありまして、なかなか成案ができないで今日に来ておるわけなのです。法務総裁の御説明通りであります。そこで発表の問題につきましても関係筋ともいろいろ打合せたのであります。現に新聞紙を指摘しまして、こういう誤解記事もあるから

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) この問題については大橋法務総裁からいろいろ申しまして、非常に言えない点が多くて苦しいのですが、実情はあの通りなのであります。それでこの記事を私も見まして驚きました。よく読んで見ると総理大臣の下に置くというのだから、担当大臣ができるまでは岡崎がその仕事をするのだろうと、そういう中味は書いてある。それがただ大きく出ただけなのであります。それから例えば或る新聞に何歳から何歳までを

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) 運輸審議会委員太田三郎松浦薫両君は昨年六月一年委員として任命され去る六月十二日任期満了いたしたのでありますが、国会閉会中のため運輸省設置法第九條第二項の規定によりまして六月十三日附で再任いたしましたので、両院承認を求めるため本件を提出いたしました。履歴書で御承知通り太田君は昭和三年大学を卒業後外務省に奉職し、終戦後は終戦連絡事務局の第三部長として専ら渉外事務に従事し、

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) 日本国有鉄道監理委員会委員再任につき事後承認を求める件につき提出理由を御説明いたします。  日本国有鉄道監理委員会委員阿部藤造君は、去る五月三十一日任期が満了いたしたのでありますが、国会閉会中のために日本国有鉄道法第十二條第二項によりまして六月一日附を以て再任いたしましたので、両院承認を求めるため本件を提出いたした次第であります。阿部君はお手許に差上げてありまする履歴書

岡崎勝男

1950-07-21 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

政府委員岡崎勝男君) 地方財政委員会委員任命につき事後承諾を求める件につきまして、提案理由を御説明いたします。本年五月三十日に新たに発足いたしました地方財政委員会委員青木得三菊山嘉男上原六郎木村清司野村秀雄の五人を同日附で任命いたしましたことを、地方財政委員会設置法附則第四項並びに第五項によりまして両院承認を求めるために本件提案したゆえんであります。  青木君は地方財政委員会設置法五條第三項

岡崎勝男

1950-07-20 第8回国会 参議院 人事委員会 第3号

政府委員岡崎勝男君) 只今最初の方の御質問に対しては、そのときの来られた場合のことにいたしたいと思います。余り仮定の問題はどうかと思いますので、御答弁を差控えたいと思います。尚委員会出席の問題につきましては、今申しました通り、各委員会から実は出席要求がありまして、すでに私が知つておるだけでも可なりの数に達しております。そこでやはりその間の時間を調整する必要がありますので、やはり具体的についいつかということで

岡崎勝男

1950-07-20 第8回国会 参議院 人事委員会 第3号

政府委員岡崎勝男君) 無論国会を軽視するわけには参らないのでありまして、国会の御要求にはできるだけ応ずることは勿論、ただ自由世界労連方々が三名おいでになつておるのですが、これなどもやはり日本の将来から考えますると非常に重大な使命を持つておられます。やはり総理大臣は同時に外務大臣でございます。この方面仕事もやはり任務の一つであります。国会出席すると同様に外務大臣としての行政の部面も同様なのでありまして

岡崎勝男

1950-07-20 第8回国会 参議院 人事委員会 第3号

政府委員岡崎勝男君) 昨日はお約束通り午後四時には二階で以てお待ちしておりまして、祕書官に開会はいつかということを問い合せましたところが、流会されたというので、そのままになつてしまつたのです。但し昨日は午後八時まで時間をあけて、外の約束をせずにおりまして、結局何もなかつたので、午後八時まで総理官邸仕事をしておりました。本日は実は思いがけない御要求でありまして、十一時半には自由世界労連代表者

岡崎勝男

1950-07-19 第8回国会 参議院 人事委員会 第2号

政府委員岡崎勝男君) この点につきましては、やはり私が先程申しましたように、この法律は全部一括して一つ法律なのでありまして、特に第三條とか、第何條だけに重きを置くというわけではないと思います。従つて内閣総理大臣は、第三條第二項によりまして、人事院の勧告に基いてするのでありますけれども、同時に第一條或いは第二條規定制約を受けまして、その両方制約の上に立つものと考えております。

岡崎勝男

1950-07-19 第8回国会 参議院 人事委員会 第2号

政府委員岡崎勝男君) 只今千葉さんのお話、私この法律ができましたときは直接これに関與しておりませんので、その当時のいきさつ等は心得ておらないのであります。それでむしろ大蔵省の政府委員の方がその点は知つておられるのではないかと思いますので、政府委員の方から詳しい御答弁願つた方が正確を期する上からいいのじやないかと思います。さよう一つお取計らい願いたいと思います。

岡崎勝男

1950-07-19 第8回国会 参議院 人事委員会 第2号

政府委員岡崎勝男君) 只今の御質問につきましては、私は只今引用されました法律の第一條に、予算の範囲内で寒冷地手当とあわせて石炭手当を支給する。こう書いてありますのと、第二條の2におきまして、世帯主たる職員に対しては三トン、その他の職員に対しては一トンを、それぞれ公定小売価格によつて換算した額に相当する額をこえて支給してはならない。という二つの規定がありまして、総理大臣は、第三條二項によりまして、

岡崎勝男

1950-07-19 第8回国会 参議院 文部委員会 第2号

政府委員岡崎勝男君) 私より本法律案提案理由を御説明申上げます。  すでに設置せられておりますところのすべての都道府県及び一部の市町村教育委員会委員定例選挙及び本年新たに設置せられる市の教育委員会最初選挙とは公職選挙法並びに公職澤拳法施行及びこれに伴う関係法令整理等に関する法律によりまして、本年十月五日に行われることになつております。教育委員定例選挙は、御承知のように半数改選

岡崎勝男

1950-07-17 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

政府委員岡崎勝男君) 地方行政調査委員会議委員は、渡邊銕蔵君なつておつたのでありますが、去る五月二日に退職されました。そこで後任として湯河元威君を任命いたしたく、両院の同意を求めるために本件を提出したのであります。渡邊君は、地方行政調査委員会議設置法の第五條第二項に規定してありまする全国の都道府県知事連合組織代表者が推薦した者として任命された委員でありまして、その後任たる湯河君につきましても

岡崎勝男

1950-07-11 第7回国会 参議院 人事委員会 閉会後第1号

説明員岡崎勝男君) 只今の御質問の第一点は、政府提出議案議院提出議案とは、成立後にも何か取扱い差別があるのかという趣旨だと思いますが、私はそれはないと思つております。ただ若し何かそういう誤解がありとすれば、政府提出議案の多くは、予算を考えて始めから予算に入り得るように出しているのが多いと思います。議院提出の場合は予算の考慮を先ずされないで提出して、それから予算をこういうふうに組めという御注文

岡崎勝男

1950-07-11 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第57号

岡崎説明員 それでは今予定しておりますものを、件名と簡單内容だけ一応御説明しまして、あとで御質問があれば詳しく申し上げます。  一番大きな法案として政府側で取扱つておりますのは、地方税法案であります。これは御承知のような経過で、今度また提出することになつておりますが、簡單内容を申し上げれば、附加価値税の一年延期、事業税を従来通り踏襲するが、その税率は二割程度減率をする。それから固定資産税は、

岡崎勝男

1950-06-05 第7回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

説明員岡崎勝男君) あれは総理大臣談話でありまして、私の談話ではないのですが、内容につきましてはあの談話で殆んど全部盡きていると信じております。特に御質問があれば別でありますが、私からあれ以上御説明をするもを持つておりません。大体あれで十分意を盡していると私は信じております。

岡崎勝男

1950-05-01 第7回国会 衆議院 外務委員会 第18号

岡崎委員長 お答えいたします。ただいま井上秘書官がここに参りまして、吉田兼任外相は当委員会出席するつもりで早く出発して東京に来たそうでありますが、たまたま参議院の方から緊急質問が二つあるので、ただちに出席を求められまして、その方に参つております。質疑が終るのは結局十一時四十五分ごろであろうということでありますが、そうなりますと誰の時間の約束がありまして、遺憾ながら当委員会には出席できかねる、しかし

岡崎勝男

1950-04-26 第7回国会 衆議院 外務委員会 第17号

岡崎委員長 次に閉会審査に関する件につきましてお諮りいたします。本委員会におきましては、本会期の初めに国政調査承認を得まして、国際経済に関する総合的調査並びに講和会議に関連する諸問題の二項目につきまして、種々調査研究をいたして参りましたが、なお閉会中も継続して審査いたしたいと存じます。ことに賠償問題と講和條約問題についての各地の治安状況、密入国、密出国密貿易その他各般の状況につきましては、当委員会

岡崎勝男

1950-04-26 第7回国会 衆議院 外務委員会 第17号

岡崎委員長 ただいまより会議を開きます。  お諮りいたしますが、去る四月十二日理事福田昌子君が委員を辞任せられ、四月二十二日には理事並木芳雄君が、四月二十四日には理事菊池義郎君が、また四月二十五日には理事佐々木盛雄君がそれぞれ委員を辞任されましたために、理事が四名欠員になつております。それゆえに理事補欠選任を行わねばなりませんが、これは委員長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議

岡崎勝男

1950-04-08 第7回国会 衆議院 本会議 第35号

岡崎勝男君 ただいま議題と相なりました日本政府在外事務所設置法案につきまして、外務委員飼いにおける審議経過並びに結果を御報告申し上げます。  本法案は、四月四日内閣から国会に提出され、本委員会に付託され、翌五日委員会において審議をいたしたのであります。  政府側説明によりますれば、政府はアメリカ合衆国に日本政府在外事務所を設置することに関する連合国最高司令官の覚書を受領いたしたのであります。この

岡崎勝男