運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
263件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-18 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

大串(博)委員 待機児童をなくしていくための取り組みをぜひしっかりやっていただきたいと思いますけれども、私自身は、これまでの政府活動を見ていると、本当に十分なことを、必要な真剣さというか深刻度を持って担当されているのかなというところが疑問なものですから、幾つか確認させていただきます。  例えば、今お話にもありました一億総活躍の中で、整備拡大量を四十万人から五十万人、二十九年度末までにふやすということなんですけれども

大串博志

2016-03-18 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

大串(博)委員 このような発言は是認できないという立場でいらっしゃるということでよろしゅうございますね。ぜひ、そういうふうな感覚と考えでいていただきたいなと思います。  といいますのは、大臣は一億総活躍担当大臣でもいらっしゃいます。一億総活躍という大きな枠の中で、安倍政権は今走っていらっしゃいます。その中で、一億総活躍の大きな柱は、一つ介護離職をゼロにしていこうという大きな目標と、もう一つ希望出生率

大串博志

2016-03-18 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  きょうは、子ども子育て支援法改正案ということで議論させていただきます。  今、待機児童の問題等々、一億総活躍の名に値するような政策になっているのかということも含めて、大変に議論になっております。この辺を含めて加藤大臣議論させていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。  私は、質問流れとしては、基本的には、最後

大串博志

2016-02-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第13号

大串(博)委員 そういうことでございます。  もともとここに産廃があった、それを処理するために千葉県が三十億というお金をかけて処理した。そういう前例があるから、まだ産廃がある、そこでS社は、そして一色さんはこれを何とか補償の場にのせていきたいということで、そこで二十億という話が出てきたということが認められるわけです。だから、これは、補償交渉の中に二十億という具体的なお金を出して甘利事務所が話をしていることに

大串博志

2016-02-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第13号

大串(博)委員 その上で一番大切なこと、今私が申し上げさせていただきたいと思うのは、きのうまで議論された中で、甘利大臣の問題。これは、TPPという非常に重要な問題にかかわってこられた大臣であるがゆえに、本当にお金との関係で口ききをされるような方なのかという疑念を国民の前で払拭していただくという点からしても、極めて重要な問題だと思います。  昨日、私どもは、甘利大臣そしてその事務所が、いわゆる道路

大串博志

2016-02-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第13号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  予算委員会審議、ここまで大変重要な課題が多々議論されております。軽減税率憲法安保、経済の問題もしかり、あるいは閣僚のいろいろな資質、さらにはやめられた閣僚皆さん資質、こういったことも含めて、極めて国政の重大事にわたることが議論されています。  委員長にお願い申し上げさせていただきたいと思いますけれども、これだけ国政の重要事

大串博志

2016-02-10 第190回国会 衆議院 予算委員会 第11号

大串(博)委員 明確に答えてください。  これは安倍政権になって出された紙ですよ。その紙で、これまでは、一つ番組というよりは、放送事業者番組全体を見て判断するという考えを示してきましたと確認しつつ、他方、一つ番組のみでもということで、一、二、特に二は、国論を二分するような政治課題についても、ある放送内容によっては政治的公平性をチェックするとつけ加えているじゃないですか。これは安倍政権になってつけ

大串博志

2016-02-10 第190回国会 衆議院 予算委員会 第11号

大串(博)委員 民主党大串博志です。  早速質疑に入らせていただきます。  きょうは、安倍政権総理を含めた政治姿勢、そして政治と金ということで議論させていただいております。  私は、地元で、安倍政権安倍総理政治姿勢、どういうふうに思いますかと、地元皆さんとよく議論するんです。国会なんか見られてどう思われますと聞くと、どういうふうに言われるかというと、まあ何を質問しても長くしゃべられる、関係

大串博志

2016-02-04 第190回国会 衆議院 予算委員会 第7号

大串(博)委員 今の答弁の中で、九条の改正に関しては国民議論が熟していないというふうなことをおっしゃいました。これをずっと総理安全保障特別委員会の中でもおっしゃっていたんですよ。  ところが、昨日は、稲田委員に対してはそういう留保なしに、九条に関して憲法学者皆様の七割が憲法違反の疑いがあるというようなことをおっしゃいながらこれを憲法草案に示してきたんだということをおっしゃっていたがゆえに、踏

大串博志

2016-02-04 第190回国会 衆議院 予算委員会 第7号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  早速質問に入らせていただきますけれども総理、ぜひ一つお願いがありまして、これは私、何回か、安全保障委員会のときも、あるいはこの予算委員会でも申し上げましたが、ぜひ端的な答弁をお願い申し上げたいというふうに思います。質問時間も限られていますのでぜひお願いしたいのが一つと、総理でいらっしゃいますから、ぜひ度量を持って私たち議論

大串博志

2016-01-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第4号

大串(博)委員 言葉がはっきりしなかったものですから、わかったような、わからない……。  もう一回確認させてください。今の答弁であれば、自然増による社会保障の伸びを五千億円に抑えるというめど、この数年間のめどよりさらに踏み込んで社会保障費を切る、六千億円の財源を得るために、これはないということでよろしいですか。

大串博志

2016-01-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第4号

大串(博)委員 きちっと答えてください。もしこれが本当に締めくくり総括なんだったら、答えをもらわないと判断なんかできないですよ。  聞きたいのは、歳出をカットするとこの資料にあります。社会保障費のうち、二・八兆円という約束されたものじゃない、二・八兆円以外の普通の社会保障財源を、五千億に、自然増分に抑えるという以外にさらに踏み込んで削るということを排除しないんですね、排除してくれるんですかと。私

大串博志

2016-01-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第4号

大串(博)委員 民主党大串博志です。  早速質疑に入らせていただきます。  冒頭委員長の方から、締めくくり総括質疑という話がありましたけれども、私は大変違和感があります。  なぜなら、秋の国会、あれだけ憲法上の要請をしたにもかかわらず開かれなかった。安保国会強行採決で閉じた後、いろいろ議論しなきゃならないことが残りました。TPPの合意というものも十月五日にありました。そういった中で、秋に議論

大串博志

2016-01-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第2号

大串(博)委員 いや、私は、この強行採決、こんなあり得ないような強行採決になったことに関する認識を問うているんですよ。しかも、このとき、人間かまくらーず、こう言われる、このあり方によってマイクにも委員長の声は届かなかった。だから議事録もとれなかったじゃないですか。  直後の議事録を精査してみたら、何と書かれていたか。聴取不能、その後はすぐ、委員長退席ですよ。そんな議事録だったんですよ。それが、ちょっとした

大串博志

2016-01-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第2号

大串(博)委員 まず、ちょっと委員長冒頭に私言うのを忘れましたので、ぜひ今のように、全閣僚皆様には答弁を簡潔にお願いできればというふうに思います。質問もたくさんしたいことがございます。  今おっしゃったように、五日で見るのか、あるいはリーマン・ショックも含めたこの時期で見るのか、いろいろな見方があるでしょう。しかし、冒頭におっしゃったように、振幅が大きくなる。つまり、振幅のことを金融市場ではリスク

大串博志

2016-01-08 第190回国会 衆議院 予算委員会 第2号

大串(博)委員 民主党大串博志でございます。  早速質問に入らせていただきたいと思います。  まず、私は、私の前の質問者質疑に関してもフォローアップさせていただきますということは通告させていただいておりますので、GPIFの質疑のことに関してちょっと触れさせていただきたいと思います。  きょうの東京株式市場、閉まりました。六十九円三十八銭安、一万七千六百九十七円九十六銭となり、戦後取引が開始されて

大串博志

2015-07-15 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第22号

大串(博)委員 しかも、この国会の中でも、いろいろな方々議論したいという思いも持たれています。  例えば、ここには、我が党、維新の党あるいは共産党、野党方々がいらっしゃいます。しかし、野党には、ほかの党の方もいらっしゃいます。社民党や、生活の党と山本太郎となかまたち皆さんどもいらっしゃいます。これらの皆さんのためにも議論の場を設けるべきだと私たちは国対の場でも再三申し上げてきましたけれども

大串博志

2015-07-15 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第22号

大串(博)委員 今総理が言われることは、私、本当に矛盾があると思うんですよ。  国民皆さん判断力考える力、それは信頼しているとおっしゃいました。しかし、繰り返し繰り返し、例えば安保改定のときの議論、あるいはPKO法案のときの議論を持ち出される。当時はみんな反対だった、しかし、あの後、自分たち政治家側が正しいと気づいてくれた、今、国民皆さん反対反対と言われているけれども、後から私たちが正しいとわかってくれる

大串博志

2015-07-15 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第22号

大串(博)委員 民主党大串博志です。  早速質問に入らせていただきます。  先ほど、長妻委員との議論を聞いていても、私、非常に思いました。長妻委員最後言葉は、採決はきょう到底認められない。私も同じ思いであります。なぜなら、今、三十分間にわたって長妻委員質疑したこと、一つもまともに真正面から答えられているとは私は思われない。そういう中で、国民皆さんの理解が全く進んでいるとは思われない中で採決

大串博志

2015-07-13 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第20号

大串(博)議員 お答え申し上げます。  先ほどおっしゃいましたように、安保環境変化する中で、それに的確に応えていく責任政治が負う、ここは異論のないところでございまして、それぞれが責任を持った案を考えていかなきゃならないということだと思います。  今おっしゃったように、ミサイル等々新しい安保環境がある中でどういうふうに対応していくかということに関しまして、政府側からは集団的自衛権を可能とする法案

大串博志

2015-07-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第19号

大串(博)議員 我が党の考え方は、四月二十八日、この安全法制に関する民主党考え方にしっかりまとめさせていただいて、これをお読みいただくと明確にわかると思いますけれども、例えば周辺事態に関しては、周辺概念を維持しながら、いろいろな支援のメニューに関してはニーズを踏まえながら考える、あるいは、集団的自衛権の問題に関しても……(発言する者あり)

大串博志

2015-07-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第19号

大串(博)議員 小野寺委員にお答え申し上げたいと思います。  民主党は、先ほどおっしゃいました、憲法学者皆様憲法の世界をお守りいただく、政治家国際情勢変化を踏まえて政治的な、現実的な判断を行っていく、私たちも全く同感でございます。そういった意味で、野党とはいえ、責任のある安全保障政策を打ち出していく、これは当然のことだというふうに思います。  そういった中で、私どもも、昨年来、長く、憲法との

大串博志

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

大串(博)委員 ありがとうございます。  国際環境安保環境についてですけれども折木参考人にちょっとお尋ねしたいと私は思うんです。  国際環境安保環境はやはり日々刻々変化している。先ほどおっしゃったように、前半二十年冷戦期、後半二十年ポスト冷戦期と、歴史を教えていただきました。  その中で、私ども民主党政権政権を担う時期をいただいて、その歴史の変遷と格闘してきた。我々、二二大綱というのをつくり

大串博志

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

大串(博)委員 実は私、過去にありましたでしょうかという質問とあわせて、それを受けて現場の雰囲気はどのような状況なんでしょうかと、私、メディアに所属したことがございませんものですから、お尋ねしようと思っていたのですけれども、今あわせて教えていただきました。一定の抑制というか、萎縮効果があるということのお話でございました。  今回のような極めて国民皆さんの平和と命にかかわる案件議論している際には

大串博志

2015-07-01 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第16号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  きょうは、参考人先生方には、大変貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございました。大変勉強になりました。さらにこの質疑を通して深めさせていただきたいと思います。  まず、鳥越参考人にお尋ねさせていただきたいと思いますが、先ほど来後段の方でお話のありました、今般の自民党内の勉強会を含めた報道に対するさまざまな意見についてのことでございます

大串博志

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

大串(博)委員 今、総理の御発言を聞いていて、やはり随分世論と乖離があるなというふうに思いました。ホルムズでの機雷掃海、結構やるべきだという人の意見が多いんですよねと、すかっと言われましたけれども、私の周りではそういうふうな声は余りありません。  もちろん、日本に向けた機雷が敷設されて、それが日本国民の権利を根底から覆すのならというようなことはあるかもしれません。しかし、このホルムズの事例をもってして

大串博志

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

大串(博)委員 形式に関してはこれまで決めていなかったということですけれども、並々ならぬ総理意欲から、六十年談話、五十年談話に匹敵するものをつくっていきたいというような意欲があられるやに私たちは感じる。近隣諸国も感じる。その中で、六十年談話、五十年談話にあらわれていたような歴史認識がきちっとあらわせるか非常に注目が集まる。どういう形式になるのか、七十年談話として出されるのであれば。  いろいろな

大串博志

2015-06-26 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第14号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  早速質問に入らせていただきたいと思います。  まず、先ほどの岡田委員との議論に出ておりましたけれども、七十年談話のことに触れられましたので、少し私もフォローアップさせていただきたいと思います。  もともと総理は、七十年談話に関して、閣議決定したもの、これをしっかり出していきたい、未来志向のものを出していきたいと強い意欲を示していらっしゃいました

大串博志

2015-06-22 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号

大串(博)委員 憲法審査会で三人の憲法学者皆様違憲だという考え方を述べられたところからいろいろな議論が起こっているわけでございますけれども、また小林先生にお尋ねしたいと思うんです。  よく、憲法のことを判断するのは最高裁なんだ、最高裁なんだから、逆の意味は、憲法学者方々意見というのは軽く見ていいものだみたいな雰囲気を私は受け取ったんですけれども、私も法学を学んできて思ったのは、最高裁の、いろいろな

大串博志

2015-06-22 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号

大串(博)委員 書物に、先生徴兵制は、兵役は苦役に当たるという考え方は世界的な流れに反するというふうな御指摘があられましたものですから、確認をさせていただきました。  それでは、小林先生にお尋ねさせていただきたいと思いますけれども、先ほど来話のある集団的自衛権議論でございます。西先生からもいろいろな話が先ほどございました。  その中で、私、これまで議論していて、集団的自衛権はフルセットではこれまで

大串博志

2015-06-22 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第13号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  早速質問に入らせていただきます。  五人の参考人先生方、本当にありがとうございました。貴重な御意見をいただきまして、大変勉強になりました、参考にもなりました。  そこで、少し、さらに質問させていただきたいと思います。  まず、西先生に少し御所感をお伺いしたいと思いますけれども西先生は、るる今御説明あったように、いろいろな御意見

大串博志

2015-06-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号

大串(博)委員 法制局長官、私、きのうも法制局長官に直接申し上げましたけれども関係のないことを言わないでください。  私がさっき申し上げたのは、なぜ、自衛隊違憲だ、憲法学者方々は伝統的にそういうふうな意見が多かったとわざわざつけ加えられたのは、何でそんなことを言われたんですかと。あたかも、そういう声は今あるけれども、今後静かになるんじゃないかと言わんばかりの声だったように聞こえたものだから、

大串博志

2015-06-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号

大串(博)委員 今るるおっしゃった日本安全保障環境変化、それは私もわかります。だったら、だったら、やはり正面から憲法改正国民皆さんに問うて、国民皆さんにそれを訴えて得ていくべきですよ。それは中谷大臣がもともと言われていた主張、私はそれが正しい行き道だと思います。  それをしないで、自分たち憲法解釈はいつも正しいんだというふうに上から目線で、国民皆さんに押しつけるかのごとく言うから、

大串博志

2015-06-10 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号

大串(博)委員 民主党大串博志でございます。早速質問させていただきます。  先般来、大きな議論になっている、先週の憲法審査会で三人の憲法学者皆さん自民党さん、与党さんが呼ばれた憲法学者の方も含めて、今回の集団的自衛権の行使を可能とする憲法解釈変更による安全保障法制違憲であるという意見を述べられた件、これはやはり看過できない、小さく見ることはできない、大きく、どれだけとってもとり切れないぐらいの

大串博志

2015-06-05 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第7号

大串(博)委員 そこでお問い合わせなんですけれども、今、私、お手元に資料を配付させていただきました。ありがとうございました、委員長。  済みません、間に合わなかったものですから二分冊になって、二分冊の二枚の方の二枚目であります。  今大臣が言われました国会提出資料昭和四十七年十月十四日。大臣が今お述べになりました「憲法は、第九条において、同条にいわゆる戦争を放棄し、」から、つまり私が書いた一を全部読

大串博志

2015-06-05 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第7号

大串(博)委員 今、御答弁がありました。  私も、きのう参考人質疑で立たれた先生方の中の言葉を注意深く見てみると、特に気になった、注目したのは長谷部先生言葉なんです。違憲だとはっきりおっしゃっていますけれども、その中で「私は憲法違反であるというふうに考えております。従来の政府見解の基本的な論理の枠内では説明がつきませんし、法的な安定性を大きく揺るがす」、こういうふうにおっしゃっています。  小林参考人

大串博志

2015-06-05 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第7号

大串(博)委員 民主党大串博志です。  続きまして質疑をさせていただきたいと思います。  私も、引き続いて、昨日の衆議院憲法審査会での議論です。  先ほどの質疑の中でもありましたけれども大臣審査会参考人質疑の模様は確認されたということだと思いますが、三人の参考人の方、与党方々が呼ばれた参考人の方も含めて、今回の集団的自衛権を行使可能とする安全保障法制に関しては違憲だというふうにおっしゃっている

大串博志

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

大串(博)委員 今の答弁を聞いていると、よくわからないんですよ。  基本的な安全確保考え方は変わらない。さっき申し上げたとおり、安全確保のための仕組みは前と変わりませんよ。安全確保仕組みは前と変わらない中で、一方で、活動エリアだけは広がっているんですよ。だから、よりリスクは上がっているんじゃないですか、みんなそう思っているわけですよ。そこを端的に答えてくださいと言っているわけです。どうですか。

大串博志

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

大串(博)委員 ぜひ、自分がつくられた法案内容をよく見ておっしゃってください。  前の法律における事態状況と、今般新しく整備されようとしている安全保障法制を比べて、リスクは上がるんじゃないですかということをみんな議論しているわけです。みんな気にしているわけです。  先ほど大臣はおっしゃいました、安全に配慮する規定。これは配慮規定ですね、配慮しなさい。極めて法律書き方としては遠慮がちな書き方だと

大串博志

2015-05-27 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第3号

大串(博)委員 民主党大串博志でございます。  早速質問に入らせていただきます。  まず、今、岡田委員からもあった質問のフォローアップも含めて、自衛隊皆さんに対するリスクです。  私は、どう考えても、今回の安全保障法制全体を通じれば、自衛隊皆様へのリスクは増大する、こう認識するのが普通じゃないかと思うんです。  安倍総理は、リスクとは関係のない整理である、整理を変えただけだ、こうおっしゃいました

大串博志

2015-04-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

大串(博)委員 そうすると、副大臣がおっしゃるのは、十二条は文民統制を直接構成するものではないということを正しいとおっしゃっているとすると、副大臣にも説明責任が生じてくるのは、一方で、大橋国務大臣は、昭和二十七年に、この規定をシビリアンコントロールをなすとおっしゃっている、それとそごを来しますが、それはどういうふうに説明されますか。

大串博志

2015-04-24 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

大串(博)委員 確認まで。  大変重要な案件審議でございますので、もちろん私たち野党の方にも責任はありますけれども法案を提出されている政府与党皆さんの真摯な御議論もぜひお願い申し上げたいというふうに思います。  まず、私の方から、防衛省設置法等でございますけれども大臣、副大臣、きょうおいでいただきまして、いろいろ議論させていただきたいと思います。  まず、小川議員も今議論をされた、いわゆる

大串博志

2015-04-23 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

大串(博)委員 よくわかりました。ありがとうございました。  続いて、武蔵先生にお尋ねさせていただきたいと思います。  まずは文民統制の件についてお尋ねさせていただいて、もし時間があれば、先ほどの装備庁の話についてもお尋ねさせていただきたいと思います。  この文民統制、十二条や八条等々に関する、二十二条もそうですけれども改正案が今回提起されて、いろいろ今御意見をいただいたわけでございますけれども

大串博志

2015-04-23 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

大串(博)委員 いま一つ白石先生にお尋ねできればと思うんですけれども、いろいろなそういう悩みが日本においてある中で、二番目のところ、二ポツ、「どうすればよいのか」というところで書かれているんですけれども、「選択と集中の実現によって安定的かつ中長期的に防衛力維持整備を行う 防衛関係企業にとって予測可能性を高め、」云々、こういうふうにあります。「これが装備庁の主たるミッション」、こう書かれていらっしゃいます

大串博志

2015-04-23 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

大串(博)委員 おはようございます。民主党大串博志でございます。  きょうは、参考人先生方には、お忙しい中、しかも急なお呼びかけにもかかわりませず、貴重な御意見を賜りまして、質疑の機会もいただきまして、本当にありがとうございます。いろいろな御意見を聞かせていただきたいと思います。  時間も限られておるものですから、全ての先生方にいろいろなことをお聞きしたいところでございますけれども、全ての先生方

大串博志

2015-04-17 第189回国会 衆議院 本会議 第17号

大串博志君 民主党大串博志です。  私は、民主党無所属クラブを代表して、ただいま議題となりました防衛省設置法等の一部を改正する法律案について質問いたします。(拍手)  ことしは、戦後七十年となる節目の年です。戦後生まれの人口が八割を占め、さきの戦争の記憶が風化しつつあるのではないかと言われる中で、戦争歴史に改めて向き合い、過去の過ちを二度と繰り返してはならないという誓いを新たにする必要があります

大串博志

2015-04-17 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

大串(博)委員 私、三月に取り上げたときもそういう思いで取り上げたんですけれども、非常に危機感が乏しくていらっしゃるような気がしてならないんです。  といいますのは、聞くところによるとということで、五十七カ国というふうに創設メンバー候補者として挙がっている。相当なメンバーですね。かつ、先進国からも、イギリス、ドイツを初め多くの国がもう手を挙げている、こういう状況。G7の中でも結束が乱れてしまっている

大串博志

2015-04-17 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

大串(博)委員 これは非常に難しい問題です。私たち政権のときにも、皆さん御案内のように、本当に苦労しました。  であるがゆえに、やはり沖縄に寄り添った形をどうつくっていくのかというのを、きのう、下地委員も、何度も何度も閣僚皆さんが足を運んでということもおっしゃいました。ああいう努力も必要なんじゃないかなと思いますので、ぜひ沖縄に寄り添う進め方を肝に銘じてしていただければなというふうに思います。

大串博志

2015-04-17 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

大串(博)委員 お疲れさまです。民主党大串博志でございます。  きょうは、一般質疑沖縄問題、基地問題等ということで時間をいただきましたので、早速質問に入らせていただきます。  私も、きょう冒頭、先ほどの小川委員に続きまして、きょう沖縄県知事と総理との面会が一時半からになっているという報に、きのうの夜接しました。もちろん、第一感としては、私はよかったな、知事が五カ月間求めていらっしゃったことでもありますし

大串博志

2015-04-02 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

大串(博)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  案文の朗読により趣旨の説明にかえさせていただきます。     特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関する特別措置法案に対する附帯決議(案)   政府は、本法の施行に当たり、次の諸点について十分配慮すべきである。  一 防衛大臣が特定防衛調達の対象となる装備品等を財務大臣

大串博志